• ベストアンサー

一年以上続く咳

noname#58692の回答

noname#58692
noname#58692
回答No.3

こんにちわ。私はタバコ吸わないんですが、けっこう年中こんこんやってます。 喘息のたぐいではないですか。まずはタバコはやめましょう。 また出始めたのは、急に寒くなったからです。まめに足首や背中を さすってごらん。ましになるはずです。 簡単に症状を緩和させたいのなら、背筋に貼るカイロを貼ってみたら。 それで、ましになったら幸いです。身体を冷やさないこと。 >咳に効く食べ物、飲み物。 かりん湯、きんかん湯、ハニーレモン ただ、肺にかびがはえている人もいるみたいですから。。。くれぐれも油断は大敵です。 繰り返しになりますが、煙草はやめましょう。

関連するQ&A

  • 長引く咳について

    8年くらい前にひどく咳の出る風邪にかかってから、未だに咳だけが治りません。内科、呼吸器科、耳鼻咽喉科、漢方の病院とあちこちで診てもらいましたが、原因はわからず処方された咳止めの薬をずっと飲んでいます。(4ヶ月前から耳鼻咽喉科にかかってます。漢方の薬も半年くらい飲みましたが効果はありませんでした。病院にかかる前は市販の風邪薬や咳止めをずっと飲んでいました)レントゲンも数え切れないほど撮りましたし、アレルギーの検査、結核の検査もしましたが異常ありません。喘鳴もなく喘息でもありません。元々喉が弱く、しょっちゅう喉が痛くなったり、飲み物でむせたりすることがありました。 私としては(素人の考えですが)、慢性的に喉が炎症をおこしていて咳が出るのでは?と思うのですが、咽喉科の先生は異常は無いと言います。若い時から喉が痛いからと、しょちゅうルゴールを塗っていたのでその影響かなと思ったりもしています。現在39歳で、早く子供をつくりたいのですが、薬浸けの状態でそういうわけにもいきません。喉がイガイガとして、咳をせずにはいられくなります。激しい咳で、呼吸困難のようになるのでとても苦しくて、薬無しでは生活できません。薬はリン酸コデインが一番よく効きます。本当に困っているので専門の方、よろしくお願いいたします。また同じ様な症状の方がいましたら、お返事を戴きたいと思います。

  • 咳が酷い

    今年1月で咳が酷くてレントゲン、血液採取の結果はマイコプラズマでした。 薬をもらい咳はようやく治まりましたが6月の初めから咳が再発して呼吸器内科に行ったら急性気管支炎ですと言われて薬をもらい飲みましたが咳は治まる気配がなく肺がスギスギと痛みます。特に右側。左も痛みます。 家の中にいれば大丈夫ですが外に出ると咳と肺の痛みが酷くなります。 薬はダメでしたので漢方薬を始めようと思いますがどうなんだろう? それとも呼吸器内科でレントゲン、血液採取をもう一度頼むとか… 過去に急性喘息になったことがあってその以来咳が時々出るようになっています。 今回はひどいです。 痰、血は全く出ていません。 いつも喉が赤いです。

  • 1ヶ月以上咳が止まりません。

    市販の強い咳止めでもとまらないので 内科に行きレントゲンと血液検査をしましたが 何もなく。 薬ももらって飲んで10日経ちますがいまだ治りません。 最初の薬が全然効かないので 途中で薬を変えてもらっても・・・。 のどは痛くなくて 胸のほうがゼロゼロします。 たんも小さいのが出ます。 タバコもすいませんし風邪も引いていません。 家族にも移りません。 いったい何なんでしょうか? 医師は 「気管支炎かなぁ・・対処両方しかないね」 とのこと。 このまま対処療法で薬のみ続けるだけでよいのでしょうか? (でも咳も治まらないので意味ないですが)

  • 咳が止まりません

    20代女性ですが、先週から風邪を引き咳が酷くて悩んでいます。 いつも風邪を引くと咳がひどくなります。内科で診察をしてもらって薬をもらうのですが、なかなか治りません。 胸のレントゲンも何度か撮っているのですが、胸のレントゲンで異常はありません。今まで検査をしていないので、喘息やアレルギーと言われた事もありません。 こーいう場合は、呼吸器科に行くべきなのでしょうか?どーすれば良いか分かりません。 小さい頃から(0歳から)回りでタバコを吸っている人がいたせいかな?と思ったりするのですが、関係ありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • こんばんは。 半月前にインフルエンザにかかりました(A型か新型と言われました)。 妊娠中なので弱い解熱剤のみをもらい、熱は数時間で下がり5日ほどでよくなったのですが、咳だけが治まりません。タミフルを飲まないと咳が残ると言われました。 先週、産婦人科で咳止めと気管支を広げる薬をもらい、服用して1週間たちましたがまだよくなりません。日中はほとんど出ないのですが、夜になると眠れないくらい咳が出ます。 産婦人科の先生に、咳が治まらなくてひどくなるようなら内科でレントゲンをとってもらうように言われたのですが、咳が出るのは夜だけなので迷っています。夜は深く呼吸するとヒューヒューゼイゼイ、音がします。 なにか気管支のほうに異常があるんでしょうか? 昼間の咳が出ない状態でレントゲンをとっても異常があればわかるものですか?

  • タバコによる影響で咳が止まらないです

    夫が、年明けからずっと咳が止まりません。 風邪だと思っていましたが、先週はじめに診察を受けてレントゲンをとったらタバコによる炎症からとの診断でした。 タバコは控えていますが禁煙まではできないようです。 咳をとめる薬をもらいましたが、あまり効果はありません。 内科以外にも再度みてもらった方がいいか困っています。 レントゲンでは炎症以上の病気は指摘されませんでしたが、このような症状が続く大きな病気の疑いはあるのでしょうか? 咳が常にでて熱は36.8~37.2分が続いています。 食欲はあり会社にも通っています。

  • 肺炎後の長引く咳(2週間以上)

    3週間前に高熱(39.7度)があり、病院を受診すると、レントゲンに白い影が映り、肺炎と診断されました。その後、5日くらいで熱は下がり、レントゲンの白い影はなくなっており、肺炎は治ったと医師にいわれました。そのときに咳がまだ残っていたため、咳止めの薬を処方されて飲み続けていましたが、今になっても咳が出ます。時間を問わず、出るときは連続して出ます。 もう一度、呼吸器内科を受診して咳止めの薬をもらおうとは思いますが、大きい病院で診てもらった方がよいのでしょうか? また、もう一つ気になっていることがあります。職場の隣の席の人がタバコを吸うのですが、その人の体臭がキツくて咳が出てしまうことがあります。タバコの体臭と咳は関係があるのでしょうか? 質問がバラバラとしてすみません。

  • 咳喘息(せきぜんそく)かも

    最近、咳喘息かなぁって思っています。 去年も2ヶ月ぐらい続いた乾いた咳が、今年もちょっと続くようなので・・・。去年はレントゲンを撮ってもらいましたが肺に異常はありませんでした。 今年も咳喘息かなぁって思うのですが、バイト先でしか咳が出ないのです。それ以外では家で吸うとむせるといわれているタバコをすってもぜんぜん咳き込まないし、冷たい空気を吸っても何もありません。 咳喘息なんでしょうか・・・。それとも、何かアレルギー性の症状なんでしょうか。

  • 風邪の度に咳がひどいんです。

    私は、風邪をひくと必ず咳が出ます。 しかも長く続く場合がほとんどで、薬を飲んでもなかなか良くなりません。(現在進行形です。) 今年の場合は治ってはまた再発するのを繰り返しています。会社の健康診断では異常なしでした。 体質が変わってしまったのでしょうか。 4・5年前から急にこんな感じになってしまいました。 何か別な病気でしょうか? また咳に効く飲み物や食べ物など知りませんか? 私はこれで治ったと言う方の経験なども聞かせて下さると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 咳が止まらない

    年に1度ほど2~3ヶ月間、咳が止まらなくなります。いわゆる「百日咳」です。例年は寒い季節にでるのですが、今年はすでに出始めました。今までに何度か肺などの検査を受けても異常なしと言われ、昨年は医者に冗談交じりに、「咳止めの出せる薬をフルコース(漢方含め)で出しますので、これでお手上げです(笑)。」とまで言われました。咳が止まらず悩んでいる方や治った方、耳寄りな情報がありましたら教えて下さい。ちなみにたばこは吸いません。