• ベストアンサー

Get moneyとかのサイトに登録されている方に伺いたい事のですが

(1)Get moneyなどのサイトで資料請求や見積もりをした場合、請求した物が届いた後もその会社から何度もハガキ等が届くことはありますか? (2)また、上記のようなサイトに登録されている方はみなさん資料請求先等は自宅の住所にしているのでしょうか?その方にお聞きしたいのですが、見覚えのないハガキや電話があって困ったような事はありましたか? どうしても気がかりなので、面倒ですみませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 764R
  • ベストアンサー率53% (203/376)
回答No.2

>そういった所からのハガキをやめてもらえるようにできるのでしょうか?またそういうハガキは何年間も送られたりするものなんでしょうか? どうなんでしょう・・・? 私も何年もやっているわけではないで(笑) 郵送などのDMは忘れたころに来る程度で開封せずに即ゴミ箱行き ですのでさほど気にしていません。 電話についても話を長引かせたくないので即切り上げています。 ですのでそれに対してアクションを起こしたことはありません。 色々なサイトで資料請求したので正直どこから郵送DMや電話が 来ているかわからない状況だったり・・・(汗) 電子メールでのDMは本当に嫌になるくらい多いので整理した時に 退会するなり個人情報削除を要請するなりのメールを送って 対処しています。

aoblue
質問者

お礼

何度も申し訳ないです><; 回答をみて不安がだいぶ取り除けました!電子メールも整理していこうと思います。 丁寧な回答本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 764R
  • ベストアンサー率53% (203/376)
回答No.1

(1)保険会社系は何度も来るのがありますね(アフ○ックとか) (2)基本自宅の住所。 引越した直後は旧住所を登録して自宅に転送させてた(1年間は転送してくれるから) 時々保険会社から電話がかかってくるけど、 『もう他で契約したんで』と言って切ってます。特にしつこく話されることはないです。 ひとつだけ・・・。 ゲットマネーではないですが、あるポイントサイト経由で とある結婚案内所のサイトに登録してからというもの、やたらDMやら何やら が来るようになった。でも、散々待たされた挙句、ポイントが無効に なったときはさすがに閉口しました。

aoblue
質問者

お礼

明快な回答ありがとうございます。 保険系等の会社などは、十分気をつけようと思いました。 あの、質問ばかりで申し訳ないですが、そういった所からのハガキをやめてもらえるようにできるのでしょうか?またそういうハガキは何年間も送られたりするものなんでしょうか? もしよろしかったら教えて頂きたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポイントサイトのゲットマネーに登録した内容について

    ポイントサイトのゲットマネーに登録した誕生日は間違ったのでうが、大丈夫でしょうか?

  • ゲットマネー ウェブマネー

    僕は、モバゲーでモバコインが必要なためゲットマネーのサイトに登録して やっておりますが・・・。 そもそも、ウェブマネーへの換金方法がわかりません。 一体どのような操作をすればいいのでしょうか?? また、それを親に知られずにできるもんなんでしょうか?? ご回答よろしくおねがいいたします。

  • 楽天をよく利用するのですが、get moneyとGポイントどちらに登録した方がよいのでしょうか?

    楽天をよく利用するのですが、楽天で購入する前にget moneyとGポイントどちらに登録した方がよいのでしょうか?また別のポイントサイトでお得なものがあれば教えてください。ポイント系は初心者なのでよろしくお願いいたします。

  • 悪質出会い系サイトに登録してしまった。。。

    恋待迎賓館というサイトに完全無料と書いてあったので登録してみました。でもそのあとネットで調べていたら悪質業者だと分かりました。 無視しとこうかとも思ったのですが、登録完了の資料が来てしまったので焦っています。。 掲示板等の内容によるとこのあと女性の紹介と代引きなどで請求がくるらしいのですがどうしたらいいでしょうか? 以前の質問で登録していないのに請求が来たっての無視でいいと書いてあったのですが登録してしまったためどうしていいか分からないんです・・・。 一応退会したいとのはがきを送ってみたのですが、住所も本物でないと書いてありましたし戻ってくるかもしれません。。。 本当に焦っています!!是非助言をお願いします。

  • Get moneyなどの紹介について

    質問なんですがゲットマネーやプライズプライズなどのポイントをためてお金をキャッシュバックするサイトについてなんですが紹介してなんて言うのかな?ダウン?をつけるためにはどういう手段があるのでしょうか?やはりブログやHPを立ち上げてそこにバナーを貼り付け紹介するしかないのでしょうか?こういうおこずかいサイトを説明するサイトは調べてみると山ほどあるようだし・・ 多く紹介した方どのような手段でやられたのか教えてください。 お願いします

  • お小遣い稼ぎサイトでの個人情報登録について

    初めまして。 お小遣い稼ぎの出来るサイト様でポイントを稼いでいた者なのですが、少し気にかかった事があるのでこちらで質問させて頂きます。 私は無料会員登録・懸賞応募でポイントがゲット出来るサイト様に登録してポイントを稼いでいたのですが、これは架空の住所で登録しても大丈夫だったのでしょうか? (あまりにも大げさな架空住所ではなく、本当の自分の住所の郵便番号の数字を一個変えたり、電話番号の数字を一個変える程度なのですが) 個人情報が漏れた時の事が怖くて、正確に打って登録はしていなかったんです; それで加算されたポイントを使って、ウェブマネーなどに変える事は違反なのでしょうか? また判定中を終えて加算されたポイントは、後から返却・没収…とか言う事もあるんでしょうか; 以前C●naりっち様というお小遣いサイト様でポイントを稼いでいました。 昨日500円分ポイントが溜まったので、ウェブマネーに交換したのですが、それらにつっかかって何だか気持ち悪くなってしまい、判定中のポイントがあったにも関わらず退会してしまいました; ポイントを稼ぐために登録した登録した先のサイト様のメンバー退会もしてしまいました。 判定中ポイントをゲットした後は、無料登録したサイト様を退会してもいいんでしょうか? 何だかゴタゴタ考えすぎちゃって、ウェブマネーにポイントを変えれても出来ても使う気になれず; どなたか回答なさって下さるとうれしいです。 質問文が下手なので分からない部分がありましたら、御気軽にどうぞ。

  • ポイントサイトの登録名義と案件に登録するときの名義

    ポイントサイトに登録している名義と案件に登録するときの名義について質問させてください。 ポイントサイトに私の名義で登録してあるとします。 無料案件や資料請求案件、保険面談、見積もりなど案件多数あります。 そこで、保険見積もりや面談、求職サイト申し込み案件などで、私自身のサイト登録ではなく妻名義や親または子名義で案件サイト登録してもポイントサイトでは有効認定してもらえるのでしょうか? 例としまして 私(A)の名前でポイントサイトに登録してあるとします。 そこで、私ではなく妻や子供の保険の見積もりが欲しい場合に当然、妻子の名前、属性で見積もりの請求をするわけですが、その場合ポイントサイト側に私の案件成果として認定してもらえるのでしょうか? 少し回りくどい説明になってしまいましたが ポイントサイトに登録してある名義と案件に登録する名義が違っていても有効なのかどうかを知りたくて質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 見覚えのあるアダルトサイトに登録されてしまい、請求されてしまいました。

    見覚えのあるアダルトサイトに登録されてしまい、請求されてしまいました。 未成年ですが、興味本意で

    • ベストアンサー
    • au
  • マネールック3 登録できない

    マネールック3 WEB版 で銀行を登録したいのですが、 「ゆうちょ銀行」と「みずほ銀行」だけ登録できません。 他の銀行やカードは登録できました。 上記の2件だけは、口座とパスワードを入力しても、 「1005指定されたパスが見つかりません。」 と出て登録できません。ヘルプを見てもわかりませんでした。 銀行のサイトではログインできるので、間違ってはいません。 VISTA IE9 アバスト 無料アンチソフトを使用していますが、登録の時は切っておきました。 よろしくお願いします。

  • 懸賞サイトなどで・・・

    わたしは1年ほどまえまでよく懸賞サイトをつかっていました。 学生なのでおこずかいの足しになると始めたのですが、 資料請求、会員登録などたくさんの住所・電話番号を登録したわたしは いまさらですが住所の悪用?というか流出しているのではないかと心配です。 かなり、ポイントのために頑張っていたのでもう何に登録したのか覚えていないのですが・・・心配です。 現に、そういうサイトで住所を悪用されたかたはいるのでしょうか?? そしてもし、流出していたらどうすればよいでしょうか・・・?