• ベストアンサー

エアコンから排出されるゼリー状の水

こんばんは。 夏の日に、エアコンをつけていると ベランダにある排水ホース(っていうんでしょうか?)から 水がゼリー状になって出てきてました。 水が流れるのはわかるのですが、ゼリー状の物体が 流れてくるのが謎なのです。冷やされて固まっている状態でも なさそうです。 なぜこんなエアコンゼリーが出来るのか、このゼリーは いったい何で出来ているのか?おわかりになられる方、 回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69490
noname#69490
回答No.4

エアコンのゼリー状の物体は古くなった水からでる水垢だと思います。 エアコンの取り付けの時ドレンの勾配が悪い時や、ドレンホースが地面にくっいていて排水の水の流れが悪い時に出る事があります。 冷房の終わったあと園芸用の噴霧器でエバ(アルミの所)を水でながしてドレンパンの掃除をしたあと、天気の良い日に送風運転をして室内機を乾燥させて下さい。エアコンの掃除に自信がなければメーカーにクリーニングを依頼した方がいいですよ。

zoolime777
質問者

お礼

エアコンの本格掃除、トライしてみます。 ムリそうだったら、プロに頼みます。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tosihiro
  • ベストアンサー率30% (125/404)
回答No.3

これは バクテリアが繁殖したものです。 よく 台所の配水管が ぬるぬる していることがありますが これと同じものです。 人体には余り影響ないみたいですが 配管に詰まって 水漏れの原因になることがあります。  配水管の掃除の薬などを 水で薄め エアコンのカバーを外し フィンの下の ドレンパンに少しずつ流し あと きれいな水で流すと少しは効果があるみたいです。 本格的には 業者に エアコンクリーニングを頼みましょう。

zoolime777
質問者

お礼

バクテリアが繁殖・・、中がエライことになってる みたいですね。掃除します。 業者にも頼むのも手ですね。 ご回答、ありがとうございました。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2

室内機の洗浄剤は使用してないですか? もし使用した場合、それの残りによってでてくるものもあります。 あとは、水垢みたいなものもあります。 お風呂場などの排水に水がたまったままだとヌメっとしたものがたまることがありますよね? これと同じようなことが発生していることがあります。 現在水が出ているようであればいいのですが、冷房時に水が出てこなくなるぐらいに詰まると、室内機から水が漏れることもありますよ。 ドレンホースが古ければ交換するのも1つの手だと思います。同時に室内機の洗浄もするといいかと思いますよ。 特に清掃等をしない場合は、暖房時には室内機からは水は出ませんので、来シーズン使用するときには水漏れに注意した方がいいかもしれないですね。

zoolime777
質問者

お礼

洗浄剤は使ってませんね。 水垢なのかもしれません。 ドレンホースは古いです、かなり。 交換も検討します。 ご回答、ありがとうございました。

  • dogsiva
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.1

こんばんは。 エアコン排水管から出てくるものですが、それはドレンといわれるもので、 室内機中で、冷やされた配管とファンによって送り出された空気が触れたときに 発生する水、付着する空気中のチリが混ざったものです。 幸い流れ出ているようですが、もしかしたら室内機中のドレンパン(受け皿)に そういったものがたまっているかもしれません。 ドレンが配管に詰まるとドレンパンから水が溢れ出し、室内に垂れてくることがあります。 もしドレンパンに水がたまっているようでしたら、溢れる前に対策を打つことをお奨めします。 (今の時期は使用頻度がないので、たまってないと思いますが・・・。)

zoolime777
質問者

お礼

「ドレン」という名前なのですね。 室内にたれてくる前に処置します。 ご回答、ありがとうございました。 助かりました。

関連するQ&A

  • エアコンの室外機から出る水でベランダに水溜りが出来て困っています。

    ベランダにエアコンの室外機を置いています。 室外機と排水ホースがベランダの左隅、ベランダの排水溝が右隅にあり、扉3枚分の距離離れています。 ベランダの傾斜がかなり緩いために、ベランダに大きな水溜りが出来てしまいます。 普段はいいのですが、この時期になると暑さのために水溜りがピンクと緑色のドロドロのゼリーみたいになってしまい、かなり不衛生になってしまいます。 室外機の下もドロドロです。 排水ホースの長さはベランダの床すれすれくらいです。 自分なりに考えてみましたが解決策が浮かびません。 排水ホースを床に沿って長くすると流れが悪くなり良くないと、電気屋さんに言われてしまいましたし、強制的に傾斜を作っても柔らかいホースではたわんで水がホース内に溜まりそうです。 排水ホースはかなり下のほうまでコード類とテープで巻いてあるので、強制的に傾斜を作ってもあまり大きくは出来ません。 動かせるのは床から20センチくらいの高さまでです。 また、家庭用の水撒きホースでは太さが合わず延長は出来ませんでした。 塩ビパイプのようなものを半分に割って、流しそうめんのように傾斜をつけて設置も考えましたが、ベランダに置いた鉢植え等の下によくゴキがいるので、そのようなものを置くとさらに遭遇が増えそうで嫌です。 排水ホースを長くしたりしてベランダの外に出してしまうのは、マンションの構造的に無理でした。 あとは排水ホースをバケツ等に入れて、そこに水を溜める位しか思い浮かばないのですが、バケツに2,3センチも溜まればホースの末端は水につかってしまいます。 そうなると水がバケツに流れずにホース内に溜まっていき、逆流しそうな気がします。 排水ホースからはずっと水が出っ放しですし、24時間エアコンを動かしているので、かなりの水が溜まりそうです。 排水ホースをもっと短く切ってしまい、バケツに入れるしかないのでしょうか。 でも切ってしまって不都合なことがあったらもとには戻せませんし、もっといい方法はないものでしょうか。 どうか知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • エアコンの排水について

    先月、新しくエアコンを買い(家電量販店にて)、取り付けてもらいました。 排水ホースはそのままベランダの床に置いているのですが、ベランダの排水が良くなく、上手くベランダの隅にある排水溝へ水が流れていってくれません。 排水ホースを延長して排水溝の近くまで伸ばしたいのですが、これはエアコンを取り付けた家電量販店に言えば、やってもらえるのでしょうか? それとも自分でホースを購入して延長したほうがいいでしょうか?

  • エアコンから水がぽたぽた

    おはよう ございます。 エアコンの室内機から、水が時時、ポタポタと落ちてきます。 運転状況は、とても良く、冷房はよく冷えます。排水のホースからは、水は出ています。 電気物なので、心配です。 どうしたら、治るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • エアコンから排出される水は飲めますか?

     こんにちは。暑いですね。エアコンフル稼働です。  さて、たいした質問ではないのですが、エアコンのドレインホースから排出される水は飲むことはできますか? また、飲めるとした場合はどういうことをすれば可能ですか?  あと、この水の利用法では、バケツに溜めて草花などにあげる、打ち水をして地表面の温度上昇を防ぐなどが考えられますが、他に用途はあるでしょうか。  水不足でもありませんし、特に飲みたいとも思いませんが、ふと疑問に思いましたので質問してみました。暇なときに回答をお寄せ下さい。

  • エアコンの水

    ベランダの花にあげる水というのはエアコンから出る排水も使えるのでしょうか? 普段はお風呂の残り湯をあげることが多いのですが、今のところそれは問題ありませんでした。 エアコンの排水の中には空気中のカビとかが含まれていたりして花に影響を与えることはないのでしょうか? また水道水と同じにするというのであれば、少量の塩素系漂白剤なども少し入れたほうがいいのでしょうか?

  • エアコンから水が・・・

    エアコンから水が垂れてきて困っています。 調べたところ排水にゴミが詰まっているというのが多いみたいですが 去年の夏ころに業者の人に来てもらい、エアコン本体と外の排水(?)を見てもらいましたが、原因はわからないと言われました。 エアコンの下にも水がどんどん垂れてきますし、風に乗って水が顔にかかったりと・・・ 得に暑いときの付け始めがひどいです それと、設置が悪く傾いていて水がちゃんと流れるべき方向に流れていない という場合もあるというのも見ましたが自分が見てもよくわかりません。 何か考えられる原因、対策方法などありませんか?

  • エアコン(暖房)について。

    夏場、冷房使用中にはドレンホースからちゃんと排水されていたのですが、冬場、暖房使用中にはドレンホースから水が出るのではなく(ホースからは一切水が出てきません。)、室外機本体底部から水が出てきます。この状態は正常でしょうか?今、マンションに住んでいますが他の方のエアコンからは、ちゃんとドレンホースから水が出ていて、室外機からは水は出ていません。回答お願いします。

  • エアコンから水滴の落ちる音?

    マンションに住んでいます。 南側にリビングがあり、ベランダがついています。 北側に玄関があり、玄関の両脇に洋室が1つづつあります。 今回相談があるのは、その北側の部屋についているエアコンのことです。 北側の部屋のエアコンも、室外機は南側のベランダにおいてあり、あらかじめマンションについていたエアコンの排水用のパイプ?に排水ホースを繋いで、ベランダ側にも、そのパイプにホースを繋いで、室外機とつなげてあります。 北側の部屋にエアコンを取り付けたのは2ヶ月ほど前で、使用頻度はさほど多くなく、寝る前に1、2時間ほど使用するだけです。 そのエアコンから最近、水のしずくがポタ・・・・ポタ・・・ポタと落ちるような音がして困っています。 正確には、音がするのはエアコンから伸びたホースが、備え付けのパイプに合体しているあたりから聞こえます。 ポタポタと早いリズムの音ではないのですが、寝室として使っているので、どうも音が気になってしまって。 この現象は、長い排水ホースに水が溜まっていて、それがわずかに逆流しているということなのでしょうか?それとも原因は別? これが原因で故障するということはありますか? 電気屋さんに修理してもらう以外に、改善策はありますでしょうか? この3点について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • エアコンのドレンホースの「呼び径」について。

     ベランダがエアコンのホースから出てくる水でカビだらけになるので、ベランダの排水溝まで届くよう長いホースに付け替えたいと思います。 私はエアコンに関して全くの素人です。  ドレンホースは通販で購入するつもりですが、メーカーやサイトによってその「径」の表記が異なるので、少し不安になりました。  ある商品は、内径Φ14・外形Φ19と表記されており、別の商品は、呼び径Φ14と表記されておりました。おそらくこの2者は同一規格の商品だと思うのですが、エアコンのホースについて詳しい方がいましたら教えてください。 ちなみのエアコンはごく普通の一般家庭用エアコン(シャープ製「5空」2.8KWタイプ)です。

  • 水が出ないエアコンって

    昨年子供部屋(4.5畳)にサンヨーのエアコンを設置しました。 本格的に使い出したのがこの夏からなので保証期間1年を少し過ぎてしまいました。 狭い部屋なのに冷えが悪いと思い、室外機を見に行くとドレンホースから水が全く出ていません ・今時のエアコンって水出なくなってます?  それとも ・メーカーに聞くべきでしょうか?  それとも ・設置した電気屋さんのミスでしょうか? エアコンに詳しい方手遅れになる前に よろしく御願いします