• ベストアンサー

エアコンから水滴の落ちる音?

マンションに住んでいます。 南側にリビングがあり、ベランダがついています。 北側に玄関があり、玄関の両脇に洋室が1つづつあります。 今回相談があるのは、その北側の部屋についているエアコンのことです。 北側の部屋のエアコンも、室外機は南側のベランダにおいてあり、あらかじめマンションについていたエアコンの排水用のパイプ?に排水ホースを繋いで、ベランダ側にも、そのパイプにホースを繋いで、室外機とつなげてあります。 北側の部屋にエアコンを取り付けたのは2ヶ月ほど前で、使用頻度はさほど多くなく、寝る前に1、2時間ほど使用するだけです。 そのエアコンから最近、水のしずくがポタ・・・・ポタ・・・ポタと落ちるような音がして困っています。 正確には、音がするのはエアコンから伸びたホースが、備え付けのパイプに合体しているあたりから聞こえます。 ポタポタと早いリズムの音ではないのですが、寝室として使っているので、どうも音が気になってしまって。 この現象は、長い排水ホースに水が溜まっていて、それがわずかに逆流しているということなのでしょうか?それとも原因は別? これが原因で故障するということはありますか? 電気屋さんに修理してもらう以外に、改善策はありますでしょうか? この3点について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka-sa
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.1

結論から申し上げますと故障ではありません。 その水はエアコン室内機の冷却フィンの結露水が排水されたものです。 温度によって空気中に含まれる水分量は異なっており、 例えば同じ1m3の空気中でも温度が高いほど水分を含みやすく、 温度が低いほど空気中に含まれる水分量は小さくなります。 ご承知の通りこの時期は湿度が高いですから、エアコンの冷却フィンを室内の暖かい空気が通過し冷却される際に 空気が含みきれなくなった分の水分がフィンに水として付着します。 これが結露水です。 この排水の為ホースがベランダ等に繋がれているわけです。 ですので、 ・水の逆流は現時点ではないと判断します(冬の時期に再発するようでしたら上記の理由からそちらの異常を疑ってください) ・結露水(ドレンともいいます)の排水不良の場合、伝送部品が結露水の為故障する事はありますが、きちんとホースからはいすいされているようであれば問題ありません。 ・上記の理由により電気屋さんに修理というのは全く意味がありません。(自然現象ですから) ホースから音がするのが気になるのでしたら、ホースの勾配を緩やかに取り排水が落水ではなく緩やかに落ちていくよう改善する、または排水がホース内にあたる箇所に クッションを設ける等の手が考えられます。

参考URL:
http://www.t3.rim.or.jp/~u-minami/class/sinbiosis/kodan-ix/keturo/keturo.html
noname#21097
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせてもらいます。

その他の回答 (1)

noname#144753
noname#144753
回答No.2

可能性として、稀にですが・・・ 特に気密性の高いマンションなどで発生します。 風の強い日や換気扇をつけると発生する場合もあります。 これは、気密性が高いため、室内外で気圧差が発生し、エアコンのドレンホースから空気が浸入するため発生します。 確認する方法としては給気口を開くか窓を少し開ければ音が止まります。 対策方法はドレンホースに 小型エアーシャットバルブを取り付ければ、屋外から空気の浸入がなくなり音が止まります。 この取付は業者などにご依頼ください。 あくまで可能性としてのアドバイスですので、そうではないかもしれません。

noname#21097
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、そのようなこともあるのですね。 参考にさせてもらいます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう