• ベストアンサー

オンラインウィルススキャン

BIBLO0800の回答

回答No.2

>これらを使えば、市販のウィルス対策のソフトは入れなくても大丈夫なのでしょうか? いいえ、十分ではありません。万が一ウィルスを実行してしまった場合は 防ぎきれませんよ。 >無料ツールだとやはり、万全ではないですか?  ウィルスを探し出すことはできますが、駆除はできません。  市販品のソフトを導入するべきです。これはインターネットをする人は もはや義務といっても過言ではないですね。

参考URL:
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%A5%A6%A5%A3%A5%EB%A5%B9%A5%D0%A5%B9%A5%BF%A1%BC&pf=3000&pt=7500&X=
HONHON
質問者

お礼

駆除ツールと書いてありますが、やはり無理ですか ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オンラインスキャン

    トレンドマイクロのオンラインスキャンは検出のみですが同じトレンドのOCNのオンラインスキャンは駆除ができますか?

  • オンラインウイルススキャン

    デスクトップを使用しています。ウィンドウズXPです。 最近パソコンの調子が悪く、ウィンドウズが起動しなかったり、動作も遅くフリーズが頻繁に起こります。ウイルスかなと思い、オンラインスキャンをしようと、ノートンやトレンドマイクロ、その他のサイトで試そうとするのですが、どのサイトに行っても、「Internet explorerではこのページは表示できません」というページになり、スキャンすることができません。 トレンドマイクロのオンラインスキャンをクリックすると、「ネットワーク回線の接続により、パターンファイルをダウンロードすることができませんでした。」というエラーメッセージがでるだけです。これもウイルスの仕業なのでしょうか。。唯一ニフティのオンラインスキャンサービスだけ使えたのですが、ウイルスは検索されませんでした。どのような対処法がありますか?

  • オススメのウイルススキャンソフトを教えて下さい。

    こんばんは。 3年間くらいセキュリティソフトを入れてなく 定期的にトレンドマイクロのオンラインスキャンで スキャンしているのですが常にウイルス0個と表示されます。 ほぼ毎日ネットに3時間くらい接続しているので これってありえないと思うのですがどうでしょうか? スキャンしてウイルス0個に表示するウイルスとか あるのかもしれないと思い、 トレンドマイクロ以外でウイルス検索力が良いオススメの オンライン無料スキャンの会社、もしくは 無料体験版なのでもいので教えて頂けないでしょうか?

  • ウイルスバスターオンラインスキャンが出来ない

    PCを買い替えて(eMachines J3042) トレンドマイクロのウイルスバスターオンラインスキャンを行うと ActiveXコントロールのスンストールはしたのですが、 スキャンの画面に切り替わった所で 『このWEBサイトではオンラインスキャンが設定 されてないので出来ません』というダイアログが出て 出来ません。  Symantecウイルスオンラインスキャンは正常に出来ます。 このWEBサイトでは・・・という意味が分からないので ちなみに、トレンドマイクロのあらゆるサイトから 行き着いても、同じ結果です。 他の2台のPCでは正常に出来ます。 新しく買ったeMachines J3042に何か設定をする 必要があるのでしょうか?

  • Macのウィルスオンラインスキャン

    Macを使用している友人がウィルスに感染したかも?と困っています。 私自身はwindowsを使っているため、トレンドマイクロのウィルスバスターをちょくちょく利用しているのですが、Macは非対応ということでチェックできずにいます。 駆除はできなくてもいいので、オンラインでチェックできるサイトなどはないでしょうか?もしくはフリーのソフトなど・・・。 知っている方がいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • オンラインスキャンで発見したがウイルスバスターで発見できない

    質問させてください。。 マイクロソフト社のサイトで オンラインスキャンしたところ TROJ_IEFEATS.A(トロイの木馬) がいろんなところに10個くらいありました。 なので駆除しようと思い ウイルスバスター2004を購入して検索したところ ウイルスは一つも発見できませんでした。 駆除したいのですが オンラインスキャンではどのファイルに感染しているか不明確なので駆除できません。 設定を変えられ困っています どうしたらよいでしょうか・・・? またオンラインスキャンで発見されたウイルスが バスターでは発見できないこともよくあることなんででしょうか?

  • ウィルスバスターオンラインスキャンのアンインストール

    ずっとスペックの関係でウィルス対策ソフトを入れられなかったので、ウィルスバスターオンラインスキャンを利用しておりましたが、PCの中を整理してウィルス対策ソフトを入れる余裕が出来たので、新しいソフトを入れる為に今迄使っていたウィルスバスターオンラインスキャンの プログラムおよび更新モジュールをアンインストールしたいのです。 「ファイルやフォルダ」で「トレンドマイクロ」を検索したところ、Readmeテキストしか出てこず、読まずに削除してしまいました。 他のプログラムや更新モジュールを削除するにはどうしたらいいでしょうか?

  • オンラインスキャンでウィルスを発見しましたが...

    トレンドマイクロオンラインスキャンで、パソコンに感染したウィルスを発見したのですが、対策に‘普通に削除してください’とあり困っています。 ウィルスのあるフォルダも検出したファイル欄にあるのですが、最後まで横スクロールができなくて困っています。 どうすればいいのか、教えていただけ無いでしょうか?

  • オンラインウイルススキャン

    パソコンを使っていて、いきなり電源が落ちてしまい ウイルスではないかと思い、トレンドマイクロのオンラインウイルススキャンを使おうと思ったのですが、別ウインドウは開くのですが、画面の左上に×の表示が出て、ダウンロードが始まりません。どうしたらできるようになるのでしょうか?教えてください。

  • オンラインスキャンについて

    いまAVGを使っていますが、ウイルスにかかってないかどうかもっと正確に調べたいので、トレンドマイクロやシマンテックのサイトでオンラインスキャンをしたいと思っています。 そこで質問なのですが、AVGを起動したままオンラインスキャンを行っても問題ないのでしょうか?