• ベストアンサー

タイ語の有気音・無気音の声の出し方

タイ語を少々勉強してます。 単語とか読み書きはほんの少しずつですが上達しているのですが、発音がなかなか上手くできません。特に無気音と有気音の使い分けができません。無気音と有気音の違いが聞いても良く分かりません。 また無気音で発音しているつもりでも有気音になっていると指摘されました。(タイ語で『南』の『ターイ』を発音する時に言われました。) 先生の後について何度も何度も発音したのですがやはり有気音になっていると言われました。 できる方から鼻に声をかける感じ(?)でと言われたのですがいまいちできません。 文章では伝えにくいかと思いますが発音のコツはなにかありますか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「鼻に声をかける」だけではどうしても有気音になってしまいます。 こつは、鼻からも口からも声を「もらす」かんじにするとうまくいきます。たとえば走ったあと話そうとするとぜいぜいして、声が鼻からも口からもでてしまうことがありますよね。そんなかんじです。ほかにはいびきのかんじ。いびきで息を吐くとき口からも鼻からも空気が出ますよね。(まあ、いびきの種類にもヨルでしょうが、わたしはそんないびきをかきます)そんな感じです。 ユピックというエスキモーの人が話す言語に、無気音の鼻音があります。いったいどんな音?と思って練習してみました。 言語学者のタマゴより。

kuma1945
質問者

お礼

回答ありがとうございます。鼻や口から『もらす』感じですか、なるほど~。アドバイスを参考にしながら練習して無気音になっているかまた先生にチェックしてもらいます。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • tenkiee
  • ベストアンサー率18% (23/123)
回答No.2

未検証の思いつきなのですが… 日本語で「痛い」と言うときのタイでいけると思います。 まず「イタイ」と発音してみて、 次に、最初の「イ」を発音せずに「タイ」だけ発音してみてください。 ためしに先生に聞いてもらってみてくださいネ!

kuma1945
質問者

お礼

ありがとうございます!先生相手に検証してみます(^^)

関連するQ&A

  • 中国語の有気音と無気音の違い

    中国語の有気音と無気音の違いを教えてください。

  • 有気音と無気音は聞いて違いは分かりますか?

    有気音と無気音の発音の違いは、紙を用意して練習するようですが、聞いても、発音の違いはあるものなのでしょうか?

  • 有気音を聞き分けられないでいます

    中国語(普通話)を勉強していますが、CDやインターネットで配信されている有気音(喉を息が通る時の音)を聞き分けられないでいます。無気音は何かこう濃い~ような感じで違うと分かる時もありますし、有気音も声母の音が先に聞こえて分かる時もありますが、スピードが速いと同じように聞こえます。学習する上でのコツと言うか勘のようなものがあれば教えて頂けませんでしょうか?

  • 有声音、無声音

    日本語の濁音、清音、有声音、無声音、 中国語の有気音、無気音、 韓国語の平音、激音、濃音 これらにはどういう関係があるのでしょうか。

  • タイ語の末子音について

    タイ語の末子音のk,t,pとŋ, n,mの違いが聞き取れません。自分で発音しても分かりにくいです。タイの人たちや、その他、タイ語話者はこれらの発音を正確に聞き分けられるのでしょうか。

  • 南タイ語について

    マレー系の言語が混じっている南タイ語の民謡、子守唄の類を知っている方がいたら教えてください。発音(カタカナ表記で)と日本語訳を載せていただけると有り難いです。 また、南タイ語についての書籍があればぜひ、教えてください。 それから、南タイ語で、「蝶」はなんと言いますか?カタカナ表記で教えてください。

  • タイ語

    タイへ観光へ行くのでタイ語を勉強しようと思うのですが 勉強するにあたりお勧めの本があったら教えてください。 とりあえずペラペラになろうとは思っておらず 片言でも喋れれば上等だと思っています。 単語と単語を繋げて喋るくらいでもいいくらいです。 あまり物覚え良くない(笑)のと あと一ヶ月半ほどで行くので贅沢とは思いますが 簡単に覚えられる物の方がありがたいです。 やっぱりCD付きのがよいのでしょうか? タイ語は発音とかも何もかも全く分かりません。 あとその勉強する本とは別にお勧めできる 単語帳などもありましたら教えてください。

  • q, j と ch, zh の発音の違い(中国語)

    q, j と ch, zh の発音の違い, 後者は日本語の「チャ行」から母音(または半母音)を取っ払った発音、前者は「チ」から母音(または半母音)を取っ払った発音、という理解でいいですか?有気音か無気音かは理解していますので説明を省いていただいて結構です。 お世話になります。

  • タイ語の勉強について

    私はタイに派遣されて、もうすぐ半年経ちましたが、タイ語が全然上手に話せなくて困っています。 派遣されたところは都会ではなく、ちょっと田舎のところにありますので、タイ語はほとんど自学で勉強しています。現在はまだまだ発音のところで苦戦していますので、それを克服するコツやアドバイスを教えてください。 また、発音の練習に適するテキストも紹介してほしいです。

  • 無気音を濁音で代替することについて

    中国語を勉強している者です。 タイトルの件で中国語ネイティブの方にお聞きしたいのですが、 ネット上でざっと調べたところ、日本人の傾向として 有気音は息の出が足りないことが多いということで一致しているようですが、 無気音については、ざっくり分けて以下の2パターンの意見があるように見受けられました。 (1)通じるから濁音で問題ない 無気音と濁音は違うが、日本語の濁音であれば無気音になるので問題なく通じる。 したがって無気音を濁音で発音しても構わない。 (2)濁音と無気音は違う 無気音を濁音で発音すると汚い音になる。 ちゃんとした無気音の発音を身につけるべき。 ここで中国語ネイティブの方(日本人に教えたことのある方だとありがたいです)にお聞きしたいのですが、 無気音を濁音で代替した場合、どれくらい中国人の方は違和感を覚えるのでしょうか? 例えば「私は、中国人です」を「わだじは、ぢゅうごくじんです」と言われた場合、 それを聞いた日本人は、意味は理解しますが、 相手が日本人ではなく、また音としてもそんなにキレイではないと思うでしょう(私の主観ですが)。 日本人が、無気音を濁音で代替した時、例えば"爸爸"をイギリス英語のbarberみたいに発音した場合 http://oald8.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/barber ネイティブの方はどのような印象を受けますでしょうか? 長くなりましたが、どうぞ宜しくお願い致します。