• 締切済み

怒ると無視します。

o84の回答

  • o84
  • ベストアンサー率31% (128/407)
回答No.1

正直、性格は変わりませんよ。 そのままの彼を受け入れられるなら、続くでしょうし、 受け入れられないなら、自然に気持ちも離れるでしょう。 そうとしか言えません。

yuttanchan
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございます。 今一度、自分の気持ちを見つめ直したいと思います。

関連するQ&A

  • 無視をするべきなのか。。

    こんにちは。 何ヶ月か前に相談させていただいたのですが、 浮気をされ、別れ、寄りを戻したいといわれ、 その後まだ連絡が来ます。。 その際に、俺が浮気をしてしまったのは お前が俺にひどい扱いをしたせいだや、 すべてが私のせいになっています。 人間的にヒドイ事も言われ、私自身次の恋に行くのが 怖くなっています。 携帯も変え、アドレスも変えた翌日、PCにメールが 来ていて、 「辛いときや、悲しいとき。会いたいときは どこに連絡をしたらいいですか? もうそれも無理なのですか?なら死にます」 と書いてあり、心配になり急いで電話をかけると、 「何で電話してきた?お前のその自己中な所が大嫌い なんだよ。おい。大嫌いなんだよ。」と怒鳴られ、 最後にはでも好きだから。と・・・。 もうこの先、どうしたらいいかわかりません。 浮気をした子とも、仕事の関係上来月までまだ 関わりをも持たなければならないらしく、 ゴタゴタしているみたいです。 周りには、自分はモテテ困ると話しているらしいです。。 5年付き合ってきて、まさかこんな人だとは思って いなかった部分がさらけだされ、ショックです。 一切無視をするべきなのでしょうか? 付き合ってるときは、別人のように優しかったので そのときの事を考えると、連絡を返してしまいます。。

  • 無視されて連絡するのがこわくなりました

    こんにちわ。 どうか相談に乗っていただけるととても嬉しいです。 私(26歳)は現在付き合って5年近くなる30歳の彼がいます。 一時期遠距離の時、同棲の時を経て 今は仕事の関係で遠距離の状態です。 最近喧嘩すると 電話を切られ、その後電話をしてもとってくれず、 メールをしても無視されるようになりました。 喧嘩の内容はどちらが悪いということではないと思います。 もちろん自分にも非があるところがあると思います。 でも、自分の気持ちも理解してほしい。 それには遠距離だから会うのは難しいとしても 電話でちゃんと向き合って話しあうことは大切だと思います。 でも、彼は無視をする・・・。 今までは無視される事が辛くて一方的に謝っていました。 最近は、連絡する→電話にでてくれない・メールも無視される →またとってくれないのではと怖くなる・向き合ってくれない事がつらくなる→連絡するのが怖くなる→連絡しない という悪循環で、今も連絡が出来ない状況です。 時には、久しぶりにあっても喧嘩すると そのまま飛行機にのって帰ってしまうという事もありました。 私だったら好きな人に対して連絡を無視することが出来ないです。 無視され続けていたら、どんどん「この人に一生ついていきたい」 と思えなくなりそうな自分が悲しいです。 まだ彼が好きだから。 連絡をとらなくなって2週間になります。 前回は3週間無視され、辛くなった私が 「話したい事があるけれど電話やメールではいいたくないから会いにいきます」とメールで伝えたら漸く連絡が来ました。 彼とは結婚を考えている人でした。 このままだと結婚して彼の実家に嫁いだとしても 喧嘩すれば私は周り知り合いもいない土地で一人になるのではないかと 思い怖いです。 とりとめのない話で申し訳ありません。 皆様ならこんな状況ではどうしますか?どうしたらよいと思いますか? アドバイスいただけるととても嬉しいです。

  • 無視

    いっぱいいっぱいな時に友達に相談され、よくわからない、男女の見解は違うのでご意見下さい。 喧嘩別れした(彼女に否があったと私は認識しています。) 彼に連絡して無視をされるのは彼はもう何も思っていないからですよね? もう頼りにしてはいけない? ハッキリ聞いたらもう連絡はしないから教えて。 と送ったそうです。 挙げ句、無視。 そしたら又連絡してしまうと彼女。 この悪循環の対処法、説得法を教えて下さい。 30OVERの男性の方のご意見をお願いします。

  • 無視するということは…

    去年春男友達といざこざがあり、秋ごろには一応?和解をして月に1度位はご飯行ったり出来てたのですが…年末年始なかなか都合が合わず、向こうは帰る日が分からないまま実家に、私は長期の旅行でと更に都合が合わず。 途中様子を聞こうとlineするもスルーされ… 元々、既読無視率は高いです。 向こうは実家から帰ってきたみたいで 私はお土産を買ってきたけれど、以前都合つかずで家のドアノブにかけることもしばしば、また連絡をして無視されたらと思うと連絡できなくなってしまいました。 相手は無視するということは会いたくない話したくないと言うことなんでしょうか?

  • 無視する夫…もう無理でしょうか?(長文です)

    交際1年後に彼(現在の旦那)の仕事の都合のため県外への引越しと同時に同棲。 同棲8ヶ月後に入籍。 現在入籍7ヶ月です。 2ヶ月前に急に旦那に『想像していた新婚生活と違う。嫌いではないけど、好きじゃなくなった。もう女として見れない』と言われました。 色々小さな不満が溜まったようですが、 私自身反省して、何度も謝りましたが、旦那は 『わかったけど、もう無理だから』と言うだけでした。 私が話し合おうとすればするほど、冷たい態度になっていきました。 それから2ヶ月、ほとんど無視状態が続いてます。 挨拶しても無視、話しかけても『さぁ』『わからん』と言うだけです。 最初は、こちらから明るく話しかける努力はしてましたが、 『はぁ~、めんどくさい』とか『うっとおしい』とか言うので私自身ほとんど話しかけなくなりました。 どうしても話さないといけない時も、ケンカ腰に私を睨みながら話してきます。 最近は週末・休日はほぼ飲み会と言って出掛け、平日も帰宅後にスポーツなどに出掛け、一緒にご飯を食べるのは週2日位になりました。もちろん食べてる間も会話はありません。 以前は手伝ってくれていたゴミ出しや食器洗いも一切しなくなりました。 私は文句を言わないようにして、できる限りのことをしてるつもりです。 旦那は7月末まで仕事が忙しいので、今私がゴチャゴチャ言っても良い方向には行かないだろうと我慢してますが、精神的に不安定になり限界も近いです。8月に入ったらしばらく実家に帰ろうと思ってます。 旦那は自分から『離婚したい』というような話はしてきませんが、私のことは『もう無理』と言い、少しも考え直したり、努力するつもりはないようです。 私は、お互いが色々と努力してもどうしても無理なら別ですが、 『嫌なところがあった』→『じゃあ別れよう』なんて簡単に終わらせたくはありません。 そこで皆さんに聞きたいのですが、 8月に入ってからの別居中に私ができることはありますか? その間は連絡は取るべきでしょうか。 こういう状態の場合、修復は不可能でしょうか。 体験談などもあれば聞きたいです。 旦那の性格は、まっすぐな頑固なタイプです。 浮気はないと思います。

  • 無視が答だとわかってほしいのですが

    ここ数年一度も連絡もなく、会ったこともなかった 別れた男性から突然メールが来て復縁を迫られています。 当初は復縁をするつもりはないことを伝えるつもりでしたが、 メールの内容が少し思いつめていたため、怖くて返信できずにいます。 相手は色々なことを画策してきます。 このまま無視で諦めてくれるでしょうか。 早く決着をつけたいのですが・・・。

  • 既読無視が数日…

    付き合って6年の彼氏がいます。 彼はいつも寝るのがだいたい深夜2時くらいです。 5日前の夜に彼とLINEでやり取りをしていたのですが、急に22時過ぎに未読になり、こんな早くから寝てる?えっ?誰かと会ってる?など 不安になってしまい、私が23時すぎに 『なにしてるの?』 『新しい女の子でもできた』 『言い訳で寝てたはなしだよ。』と 30分おきにLINEしてしまいました。でも全て未読のまま… それから連絡がきたのは早朝4時。 『寝てたよ。』と。 それを見てすぐに連絡する気にもならなく、 でも、勝手に決めつけて悪かったな?とか 被害妄想激しすぎたな。とか自分なりに反省をして その日の夜に『ごめん。』と一言送りました。すぐに既読はついたものの連絡がなくもう5日になります。 私もそれから何もLINEはしていません。 私から連絡したら良いのかもしれませんが、 勝手に疑ってしまったぶん、やばい人?笑 みたいな感じがして連絡がなかなかできないのと、また既読無視されたらもっと立ち直れないと思って連絡もできません。 いつまで連絡待ったらくるのかな? もう嫌われた?自然消滅?など不安になってなかなか行動ができません。 私の性格など彼はよく知ってるから、またかとは思ってると思いますが、もし呆れて連絡もする気になってなかったら、そういう気持ちがなくなるのは、いつくらいでしょうか? 1年に一度くらいはこんなことが起き…二週間くらい今まで連絡とらなかったこともあります。 彼からなにごともなく、連絡があって仲直りすることもあれば、私が連絡する時もありました。 でも、いつも喧嘩があるたびにもう最後か…という気持ちになります。 喧嘩してるわけでもないけど、彼はおそらく私が疑ったことでかなり気分悪くはなってるとは思います。もしくは本当に誰かと会っていたから連絡できないのか?本人にしかわからないですが、このまま私は連絡しないで待つのみか、連絡した方が良いのか悩んでいます。 彼がもし本当に女の子と浮気してたから、何も連絡が来ないのか?それとも私に呆れてるのか?もう別れたいのか?などいろいろ考えてしまいます。 普通に『おはよう』と連絡して良いのでしょうか? 良かったらアドバイスお願いします。

  • 彼を怒らせてしまい連絡無視になり悩んでます。

    長文で失礼します。 彼とは遠距離で2.3ヶ月に一回のペースで会っています。会っていない時はLINEで連絡をとったりSkypeで話したりしてます。 付き合って9ヶ月目で最近だと1ヶ月前には会っていました。 喧嘩する前もすごく彼の方がわたしに好意がある感じでわたしがいなくなるのはやだと言って泣いてしまうほど可愛い一面もあってとても愛されていると感じてました。 でも3週間前にちょっとしたことで喧嘩みたいになって、このパターンの喧嘩は何度かあるのですが。 いつも通りわたしの仕事がおわったらSkypeしようという約束でした。 でも彼がわたしの帰りを待っている間に寝てしまって、わたしが不機嫌になってしまい、その後1時間後くらいに彼が起きたみたいでごめん寝ちゃってたとSkypeがきました。その時もわたしは不機嫌で彼に少し冷たい態度をとってしまいました。寝てしまうのなんて仕方ないと自分でもわかっているのに寂しくてそういう態度を毎回とってしまっていました。でもいつも彼はそんなわたしの理不尽な怒りにわがままにわたしに不満一つ漏らさず、彼の方からごめんねと謝ってくれていました。 この喧嘩は次の日になると自然といつも通りに戻っているのですが。 今回は次の日になっていつもは彼からおはようのLINEなどが必ず入るのですが何もきてなくて、あれ?おかしいなと思い、わたしから仕事がおわってただいま!と送りました。 するといつもならすぐに返ってくるのが、あきらかにおかしな時間感覚でおかえりと絵文字も記号もスタンプもなにもないそっけない返事が来ました。 絶対に様子が変だとわたしは気づき、怒っているの?と送りましたが、返事は丸一日無視で、なにかあったのかとも思い心配のLINEもしました。 そしたら話しかけても聞いてないみたいで不機嫌な態度をとられてイライラしてただけ。ときました。 わたしはすぐに理不尽に怒ってごめんねと謝りましたが、無視でした。 彼が怒って無視をするのは初めてでわたしも焦り、どうしてこんなに無視するの?本当にごめんねと何通か謝罪のLINEをしました。 数時間後に返事が来て、いつも喧嘩したときとか黙り込むし無視すんじゃんと過去の不満を言われました。わたしは喧嘩になると怒っている男の人が苦手で怖くなってしまい言葉がでなくなってしまい、それが相手からしたら無視されてると思われてしまうのだと思います。でもそのことは彼には説明しました。彼はそういう性格はわかってるけど相槌くらいできるでしょと言い、わたしもそうだよね、相槌くらいはするべきだったよね、ごめんなさい、と謝りました。元カノの話も出てきて、過去に付き合ってたやつも喧嘩したときとか黙り込むし話になんなくて別れたくらい無視されるの腹たつんだよねと言われました。 わたしも自分に非があると謝ったのですが、もういいと言われその日はそこからまた無視になりました。 次の日に彼から、 ごめんねこんな無視しちゃって、でも今は色々溜まってて話しても俺がダメだし、考えたいからちょっとだけ放っといてほしい。 このまま自然消滅とかだけは絶対にしないからそれは安心して。 ときました。 わたしはわかったよ。話せるようになるまで待ってるからその時に連絡してね。ごめんね。と返しました。 それから一週間が経ってなにも連絡が来ず、LINEしてみたのですが無視。2週間近くになるとわたしも焦ってきてしまい何通か送ってしまいました。それでも無視。 2週間ちょっとした頃に 〇〇が考えてることもある程度わかったし、俺が思ってたことも理解してきたのはわかったけど、もう2,3日待って。 結論はちゃんと話して出すけどもう少し待ってほしい ときました。この時点でわたしは彼が別れを考えているのではないかと不安になり、動揺してしまいLINEを送りまくってしまいました。 それが悪かったのか2.3日経っても何も来ず、一週間が過ぎました。 トータルでいま3週間がすぎてもう1ヶ月近くこの状態です。 私もこの期間自分を見つめ直して反省点を出しきちんと改善して変わろうと思いました。そのことも彼にはLINEで伝えてみたりしましたがことごとくすべて無視されてしまい。 本当に大好きな人なのでわたしはきちんと悪かった部分を反省し、改善したいと真剣に思っています。 彼とも話し合ってきちんと理解した上で解決して成長にしていきたいと、これからももっといい関係にしていきたいとわたしは頑張りたいと思っています。 今回わたしが全部悪いので彼を責めるようなことはなにもありません。もう彼には信じてもらえなくなってしまったのでしょうか... また話し合いができていないため 彼の考えていることがわからず、 気持ちを伝えてもすべて無視でどうしたらいいかわからなくて不安で仕方ないです。 1ヶ月も彼は何を考え話し合いを拒絶するのでしょうか、、 男性の意見や同じ経験をされた方のお話を聞きたいです。

  • 彼の未読無視

    彼から未読無視されて2日です。 回答おねがいいたします(..) 私には付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 水曜日のお昼に会う約束をしていたんですが、彼の持病の椎間板ヘルニアのせいで腰が痛 み、座薬を打って痛みがひいた夜から会いに来ることになりました。 夜の10時くらいに、今から行くわ、なんかご飯買ってこようか??とラインが来ました。私は別にいいよ、待ってるねと返事をしました。そして10分後、家の用事でやっぱり出るのがもうちょっと遅くなる、ごめん、というラインを最後にずっと未読無視されています。 彼と連絡がとれなくなることは今まで何回かありましたが、ケンカなどの心当たりがあり、未読ではなく既読でした。 普通のやりとりでケンカも何もなく、いきなり音信不通です。電話も出ません。彼は実家暮らしで、おうちに行ったことがありません。バイト先は知っていますが、バイト先に電話するのはちょっとためらいがあります。 彼はやっぱり会えなくなったのが気まずくなって連絡を絶っているんでしょうか?事故じゃないか、とも心配しています。共通の友人やご両親との面識がないので、彼が事故にあっても知ることができないと思います。 こんなときどうしたらいいですか?

  • 無視されます。

    私の彼のことについてアドバイスをお願いします。 先週の水曜日に彼と、些細なことで喧嘩をしました。原因は、デートをしていて、お昼ご飯を食べようと言うことになり、「あの店がいい」と二人で決めて、そこへ向かったのですが、彼はその途中見かけた、違う店に行きたくなったのです。で、彼は最初に決めていた店が、混んでいるとか、待つのが嫌だとか言いだし、腹が立ってきた私は「じゃあここじゃなくてもいいよ!」と言いました。「じゃあどうする?」と彼。「どこでもいいよ」とふてくされて言う私。すると、それが気に入らなかった彼は、急激に怒り出したのです。「どこでもいいよ」と言った、私の言葉の後一言も発することなく乱暴に車を走らせ、自分の家まで戻ると、物も言わず、乱暴にドアを閉めて、振り返ることもなく帰っていきました。(車は私のもので、私が彼を送り迎えしている状態)私は呆然としてしばらく待っていたのですが、彼は戻ってこず仕方なく自宅に帰り、「さっきはごめんなさい」と、メールをしました。3回ほどメールをしたら「誰のせいで台無しになったかわかってるの?」と言うメールが来てそれっきりです。今日で5日無視されています。この前喧嘩したときも同じような些細なことで怒り出し、そのときは2ヵ月半無視されました。2ヵ月半経ったとき、私が、「こんな蛇の生殺しのような状態はもう嫌だ。別れたいならはっきりそう言って」と泣きながら訴えると、「何を一人で別れるとか言って興奮してるの?」「こっちは全然気にしてない」とか言いながら、結局悪いのは100%君だ。それを認めて反省するんだね?と、2ヵ月半も前のことを(しかもとても些細なこと)しっかり怒られて、とりあえずは終わりました。 こんな些細なことで何ヶ月も無視するほど、怒り続ける彼の気持ちが 理解できません。彼はちょっと変なのでしょうか?それとも彼の怒りはもっともなことなのでしょうか。私はこれから彼とどのように付き合っていけばようのでしょうか。 毎回喧嘩するたびに何ヶ月も無視されるのは、とてもつらいのです。喧嘩しているとき以外はとても仲のよい二人なのに。