• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:急に無排卵になった??排卵させるには・・・)

急に無排卵になった??排卵させるには・・・

このQ&Aのポイント
  • 妊娠希望の27歳主婦が、無排卵になったことについて相談しています。
  • 妊娠を望む彼女は、タイミング指導を受けていましたが、最近高温期がなくなってきて心配しています。
  • 婦人科では無排卵の可能性があり、排卵誘発剤を使用する治療に移るかどうか悩んでいます。自力で高温期を取り戻す方法や排卵しやすくなるコツを知りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。再度DEERやってまいりました。 私とよく似ています。 私もビタ!28周期が何ヶ月間か30~32~33~34とずれてきていた矢先の「無排卵」・・・・。(-_-;) そりゃ落ち込みましたよぅ。医師は「よくあることですよ」と。 私にはよくはなかったぞ?と?初めてだぞ?と? No.1で書き忘れてましたが、無排卵が判明したのは8月の排卵期である頃・・。 「先生、そういえば7月の生理はおかしかったんです」 「そうでしょ!」とあっさりっ! そうなんです、無排卵になる前の7月生理はおかしかった!そして確かに8月入ってすぐにある不安ごとがありました。 育っていて排卵しょうとしていた卵子は結局卵胞内で絶えて消えていきましたとさ。 7月生理は鮮血と言う物を見ないうちに赤オリモノ?しかも極わずかが5日間くらい続いて終わってしまった・・・。 これが無排卵前兆生理だったのかもと思っています。 able339さんもそうだったんでしょう? それに周期が乱れてきてましたね、周期が乱れる=排卵日が乱れている、と言うことなんですから前兆気配はあったわけです。 「では先生、9月には元に戻りますか?」 『戻りますよ!』 「よかった!」 『てゆうか、その卵はまだダメです、無排卵の後の卵は良くない・・・』 「(`□´;)ぇ!?」 確かにそうでした。9月、両方から排卵しそうになってたけど、小さかった・・・。また落ち込みましたよう・・・。 そして今周はやっと元に戻ってます。しかしそれだけの治療を得てます。 一回狂うと、自力で戻すのはやはり大変なようです。 ですから、治療されてくださいねっ!

able339
質問者

お礼

再度回答頂きありがとうございます。 >私にはよくはなかったぞ?と?初めてだぞ?と? まさにそれです!落ち込みますよね・・・ DEERさんは治療を進めて、周期がもどったんですね! 現在周期23日目でまだ低温が続いているので治療する決心をしました。 今通っている病院は特に不妊治療をうたっている病院ではないので 不妊治療に力を入れている他の病院に変えて相談してみようと思います。 お互いに妊娠・出産できるといいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんにちは。 今まで排卵は正常にされていた、が!ある周を境に無排卵、以後排卵の状態が良くないと言う事は、医師曰く良くあることなのです。 医師曰くと言う事ですが、私は何十年チャンと排卵してたのに、8月は初めて無排卵と診断されましたよ。 無排卵・・卵胞内で卵子が排卵しょうとしてても殻を破れずに排卵できず、卵胞内で絶えて消えてしまった例です。 体は排卵したものと思いこんでるため、排卵なしで遅れに遅れて生理は来ます。 じゃその翌週の排卵は正常に戻るか?と言えば戻らない場合が多い。 私も両方から排卵、そして小さかった。 ここ最近周期にばらつきもありましたね。 生理の量はどうですか?無排卵になる前兆気配にあったと思います。 自力で正常排卵させるには難しいようですよ。何か訳があって正常にしなくなったんですから。 自力排卵するようにするには多分長い月日が掛かると思いますので医師にご相談の上お任せしてみたらどうでしょうか。

able339
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 医者曰くよくあることなんですね。 HOPinDEER様もある周を境に無排卵と診断されたんですね。 9月くらいに環境が変わったとかストレスをためたとかありませんか? って医者から聞かれたのですが、特別こころあたりがなかったので いろいろ考えてしまい落ち込みました。 兆候気配。。周期のバラつきですかね;; 生理の量は9月の時は少なく感じました。 生理痛もほとんどなかったです。 周期が短かったせいかなぁ~なんて思ってたんですが いつもと違かったのでこれが兆候?だったのかもしれませんね。 自力で正常排卵させるのは難しいようなんですね。 落ち込んでいないで、ちゃんと受け止めて、通院を続けて 医師に相談して治療に入りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう