• ベストアンサー

希望に合う大学がみつからない!

高三の受験生です。今、希望に合う大学がわからなくって困っています。 音楽、声楽、美術、工芸などいろんな事がちゃんと学べる大学ってないでしょうか? 声楽なら声楽だけ、絵画なら絵画だけっていう大学はあるんですけど・・・。 これが当たり前やとは思うし大学は一つの事を深く勉強するところでそれが 大事なのは頭ではわかってるんですけど、いろんな事に興味があってどれも やってみたいんです。そんな大学あるでしょうか。教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m

  • tyu
  • お礼率50% (5/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ん~、そういう大学ってあんましきいた事ないですねえ。。 thamaさんが回答なさっているように、教育大学の芸術系の科がいいと思います。 いわゆる0免が多いので、無理して先生になる必要もありません。 ただ大学というのはアバウトな面も多いので、一つの事を専門にみっちりやるところばかりではありません。 私の場合も、言語コミュニケーションが学びたくて入った科ですが、経済やコンピュータ、マスメディアや国際社会など、結構広く浅く勉強できてます。 いちおう一通りの事は勉強できますよ。 だけど、将来的には一つの事に絞って勉強するつもりです。 大学はエンターテイメントの場所ではありません。 ただ興味あることを色々試してみる場所ではないんです。 最初のうちは、ほんとにやりたいことを探すため、いろんなことにチャレンジしてオッケーだと思います。 だけど、将来的には声楽なら声楽、絵画なら絵画を専門的に学ぶべきだと思います。 tyuさんが、「やりたいことがはっきり決まっていないので、とりあえず色んなことをしてみたい」というスタンスであるのなら、とりあえず教育大の芸術科に進む事をお勧めします。 あ、それから学外の活動でも結構いろんなことが学べますよ。 サークルや部活動でも結構専門的なことは出来るんです。

その他の回答 (5)

noname#2193
noname#2193
回答No.6

これは、いくらなんでも無理なんではないでしょうか? 法律、経済、医学、工学などいろんな事がちゃんと学べる大学ってないでしょうか? と、質問しているのと同じような気がします。

tyu
質問者

お礼

そうですよね。大学じゃなくてもやろうと思えばいろいろありますもんね。 ちょっと考えなおしてみます。相談してよかったです。みなさんありがとうございました。(^o^)

  • taracco
  • ベストアンサー率21% (96/440)
回答No.4

芸大・・? だけど、いろいろ手を出すと卒業できないと思いますXX

  • thama
  • ベストアンサー率20% (62/307)
回答No.3

教育大学の音楽科か美術科に入って、他科の聴講をする、というのなら、いろいろできますよ。でも教育がメインですけど。(これをついでに教員免許がとれてGOODと思えたらですが)先生は、かなり専門性の高い方もいらっしゃいます。

回答No.2

それは大学に期待しすぎでは? 大学に通いながら、専門学校に通うという方法で、ご希望はクリア出来ると思いますが。将来は何になりたいのでしょうか?

noname#8250
noname#8250
回答No.1

>これが当たり前やとは思うし大学は一つの事を深く勉強するところでそれが大事なのは... 大学は深く勉強することが大事なのではなく、大学はそういうところです。 ただ全般的に知識を得たいのであればカルチャースクールや放送大学みたいなところでもいいのではないでしょうか。別に馬鹿にしているわけではないのですが...。 ちゃんと学びたいというのはどういうことですか。全て専門知識を得たいのであれば一つずつ「攻略」していくしかないのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 希望大学をごまかされる

    高3受験生の男です。 付き合って2ヶ月になる彼女がいます。彼女も私と同じ高校に通う高3の受験生です。 高校を卒業後お互い大学生になると場合によっては遠距離になってしまいます。まだ彼女がどこの大学を希望しているか聞いていません。もしかしたら聞くことで遠距離になってしまうというが確実になるというのが分かってしまうのが嫌というか怖いのです。 で・・・本題ですが。 ともかくいつか知ることですので先日電話で話している時に彼女がどこの大学に行きたいか聞きました。ですが上手くごまかされた感じで結局どこに行きたいか分かりませんでした。 教えたくないといわれたわけではありません。 どうして彼女が教えてくれなかったのかわかりません。どうして彼女は教えてくれなかったのでしょうか? 情報が少なくて答えづらいと思いますが推測で構いませんのでよろしくお願いします。

  • 東京芸術大学大学院修士課程の試験内容を教えてください。

    私は現在教育学部美術専攻の1回生です。 将来は教育系ではない美大の大学院の受験を目指しています。 といってもそれは相当難しいことですが。 とりあえず情報収集をしてみようということで、少し前からいくつかの大学の大学院募集要項などをみています。 ところが東京芸大は、音楽の方はすでに試験内容が発表されていますが、美術は発表されていません。 大学に問い合わせることもできるらしいのですが、まだちょっとそこまでの勇気はないので(笑 もし知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 ちなみに絵画専攻油画を希望しています。

  • 大学が決まらない。

    大学に通おうと思っているのですが いろいろなことに興味があってなかなか決まりまりません。 元々熱しやすく冷めやすい性格で 最初は一生懸命取り組むのですが途中で飽きてしまうことが多いです。 興味のあることは ・芸術(美術) ・文学(日本) ・心理学 ・英語(国際コミュニケーション) ・音楽(声楽) です。 以前はもっとたくさんありましたがなんとかしぼった状況です。 大学について様々な資料をみたり、オープンキャンパスに行ったりするのですが そうすればするほど興味が分散してしまいます。 本当に悩んでいます。 多額のお金がかかるし、4年間という長い時間なので 慎重に決めたいです。 アドバイスをいただけると嬉しいです・・・ よろしくお願いします。

  • 大学を受験しなおしたい。

    今の大学をやめようか迷っています。 私は今、ある関西の美術大学の映像学部に通っています。 最初は映像にとても興味があったのですが、勉強していくうちに、デザインの勉強がしたくなりました。 今の大学のレベルも、環境も自分には合っていないと感じています。 もっと高いレベルの美術大学に入り、意識の高い人たちと切磋琢磨して自分を磨くのが大事なのではなかと感じています。 しかし、大学をやめるのには、自分の一存では決められません。 特にお金のことが関わると親にも言い出しにくいです。 いまから受験しなおすと考えると、時期的に今年度の受験には間に合いませんし、来年の受験になると思います。

  • 教育大学、音楽科の入試課題について

    私は現在、高1です。 幼稚園の年長(6歳)の時からピアノを始め、今年でピアノ暦10年目になります。 プロになろうという意識は以前から無いのですが、最近、音楽に関わっていきたいという思いが強くなり、 ある国立大学の教育人間学部の音楽科に進学したいと思っています。 中学校の音楽教師が希望です。 受験情報をホームページで調べたところ、例年、その大学の音楽科の試験は 1(必須) 聴音  2声の書き取り 2(選択) 実技試験 ピアノA+声楽B       または  声楽A+ピアノB       または  管弦楽+ピアノB+声楽B 実技はAの方が難しくなっているようです。 ピアノは大丈夫そうなので「ピアノA+声楽B」を選択することにはなりそうなのですが、、、 問題は、聴音の勉強はほとんどしたことがなく、さらに声楽は課題を見ても何がなにやら。。。 そんな私に、 声楽や聴音がどれくらい合否に関わってくるのか、 また、入試までの2年間どんな勉強をすればよいのか 教えていただけないでしょうか。

  • 音楽のプログラミングを学べる大学

    今年高3になる東京に住んでいる者です。 コンピューターで作曲したり音楽のプログラミングをしたりすることに興味があるのですが、そのような事を学べる学科がある大学や、そのようなことを活発に行ってるサークルがある大学などがあったら教えてください。 また、僕は今音楽について勉強中ですが小さい頃からピアノなどを習っていたわけではなく、中学からギターをやっているだけです。 そのような人間にも、今からでも勉強すれば音楽系の学科に進学するのは可能でしょうか?

  • 東京藝術大学 先端芸術表現科について

    東京藝術大学 先端芸術表現科を受験しようと思っています。 ただ、今まで本格的に絵を習ったことなどがないのですが、大丈夫でしょうか? この学部は美術部の中にあるのですが、ほかの科と違ってひとつの技術(絵画とか)を追求するのではなく、映像・音楽を含めた表現方法を学ぶ科のようです。 音楽も美術も学べる科を探していてこの科にとても魅力を感じています。 よろしくお願いいたします。

  • 東京芸術大学院

    今年の春に大学3年生(国際科)になるものです。 現在は2セメスター分のニューヨークの大学(stony brook)に留学しています。 ここでは、主にクラシック音楽(声楽・オペラ)を学んでいます。クラシックギターとピアノも留学して始めました。帰国後も音楽の勉強を続けたいので東京芸術大学院の進学を考えています。音楽大学院は芸大以外も5,~60万ぐらいなのでしょうか?この留学での機会が自分にとっては、音楽を勉強するのがはじめての機会でしたので大学院の対策にあまり知識がありません。どなたか詳しく対策を教えていただけないでしょうか。ear training,ピアノ、声楽、採譜を主に勉強しようとは思っています。まずは、音大の受験対策から始めるといった感じでしょうか? また、日本で声楽を学べるいいスクールをどなたかご存じでしょうか。 ポップスのボイススクールと並行して学ぼうと思っています。 腕ためしに、別科の入試を来年してみようかとも考えております。 大学入試のときのように、一日10時間勉強で挑みたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 大学のことを考えると憂鬱になる

    もう高校3年生なのに、趣味も特技も夢も目標もないので 行きたい大学・学部が決められません。 大学に行ってから夢を見つける人もいると伺いましたが、 興味もないことを4年間も勉強し続けられるか不安です。 今までは就職の幅が広い経済学部を視野に入れていましたが、 高3になってからは数学は全く勉強していないので大学の授業でついていける気がしません。 もう受験まで時間がないので、今更興味のあることを見付けている場合ではないのですが、 なんの目標もなしにただ勉強しているだけの毎日が憂鬱で仕方ありません。 大学に行ったら楽しいこともあるかもしれませんが、 一人暮らしに勉強にバイトに友達作りに…と、 不安なことばかり頭に浮かんできます。 やはり今は、がむしゃらに勉強しているべきですか? 大学を名前だけで選んだら後悔しますよね?

  • 大学3年生からの大学変更

    はじめまして。現在某大学の電気関係の学科に通っている3年生です。 僕は幼いときからデザインの仕事(工業デザイナー)に就くのが夢で、 京都工芸繊維大学のデザイン経営工学科を目指していました。 しかし、センターで失敗し、京都工芸繊維大学には合格できず、現在通っている大学に進学することになりました。 進学後、始めのころは「もう電気関係の職業に就けばいいや」とデザイナーの夢を半ば諦めてしまったのですが、 やはり今の勉強は自分にあわなく、徐々に何故浪人して工芸繊維大を目指さなかったのかと悔やむようになりました。 そして今、工芸繊維大の再受験を考えています。 そこで質問したいのは (1)本当に再受験したほうがいいのか。 (2)受験方法は何がいいか。 (3)受験する前に何かやっておくべきこと です。どうかよろしくお願いします。