• 締切済み

ビックスクーター

Summaronの回答

  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.6

離婚を武器にして購入するのはどうでしょう。20年もある意味で待ったのだから、このぐらいの覚悟でぶつかりましょう! わたしも離婚ではないですが、妻の反対を人生かけて説得しました。今度AT大型限定解除のため教習所に行きますが、この時も命がけで説得しました。頑張ってください。 それと、ビッグスクーターは結構低速でのバランスが悪いのと、速度かいまいちでません。購入するんだったら、この点を考えた方がいいと思います。

agurulove
質問者

お礼

簡単に、オートマと、かっこよさで、 ビックスクーターを選んでたので、そんな特徴があるとは、あるがとうございます。

関連するQ&A

  • 250ccビックスクーター

    中型免許を取得しましたので、250ccのビックスクーターを購入予定です。 お勧めの車種があれば教えて下さい。お勧めポイントも併せて教えていただけると嬉しいです。 見た目にはあまりこだわりありませんが、中古で購入予定で予算は40万円くらいまで。近所の全国チェーンバイクショップで購入予定です。 生活の一部として使用するので荷物がたくさん積めたり、乗りやすいのを買いたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ビックスクーター 初心者の心得とは?

    中型2輪を取得してからかなりたちます。 オンロードから降りて10年経ち、ビックスクーターに乗ろうと思い購入を決心しました。 が、残念ながら回りにライダーは居ないので色々聞く事ができません(>_<) ビックスクーターのエンジンブレーキとかはどうなっているのでしょう? たとえば、長い下り坂の時とか困りませんか? ビックスクーターで気をつけなければいけないこととかありますか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • ビックスクーターについて

    学生なのですが 現在MTの原付乗っているんですが 荷物載せる場所には不便してたりしてるんですが 今二輪免許を取得中で、ビックスクーターを乗りました。 いいなーと思ったので質問したいのですが MTでビックスクーターのような荷物を載せれるバイクってあるのでしょうか? 回答よろしくおねがいしまs

  • 格安の中古のビックスクーターありませんか?

    東京住みの16歳です。 来春、自動二輪の中型免許を取ろうと思っています。 しかし、肝心のバイクがありません。 僕は、ビックスクーターに興味があり、マジェスティやフォルツァが特に好きで来春に乗ろうとしているバイクです。 まだ16歳なので新車のような高いものはとても手が届きません。 ですので、15万位~30万の範囲内で安いビックはありませんか? 中古バイクのサイトや、実際に売っていただけける方どなたでも構いません。 ご回答お願いいたします。

  • フォルツァのビックスクーター

    フォルツァのビックスクーターの購入を考えています。 この場合「普通二輪免許AT限定」の免許を取れば乗れますか? バイク初心者でも乗りこなせますか? あと、免許取得までのおおまかな流れを教えてください。 金額やかかる日数も教えていただけたら嬉しいです。 ちなみに普通自動車(AT)の免許は持っています。

  • こんなビックスクーターありますか?

    自動二輪免許を取得して250ccのビックスクーターを買おうと思ってます。 そこで、 (1)安定感がある (2)タンデムでも力強く走れる (3)街中でも乗り回すのが楽 (4)標準でセキュリティ関係の装備がある こんなビックスクーターありますでしょうか?

  • 取り回しのいいスクーターに乗りたい

    バイクの知識が全くないので、的外れでしたらすみません。 普通免許を持っていて乗用車と原付スクーターに乗っているのですが、ちょっと出かける為に二人乗りのできるバイクが欲しいのです。 中型免許をとるのはいいとして、ホントはちゃんとしたMT車が欲しいのですが、趣味としてきちんと乗るのではなくて、小回りの利く取り回しやすいスクーターにしようと思います。 流行のビックスクーターでも大きいです。普段は一人で乗りますし、必要な時二人で乗れるといいなぁと思います。 海外に住んでいたので、125ccのスクーターをよく見たのですが、日本であまり見かけません。見かけてもあまりおしゃれじゃないですし。はやりのフュージョンやマジェスティ程ボディが大きくなく、格好良い中型なスクーターは何があるのでしょう?大体の値段もお願いします。 あと、やっぱり免許取得後1年は二人乗りできないですよね?

  • ビックスクーターの安全性について

    私は全くバイクや車の知識がありません。 普通免許はありますが・・・ 突然ビックスクーターに乗りたくなり、来週にも免許を取りに教習所(限定にするか迷い中ですが^^;)に通うつもりでいたのですが、もうのった気でうれしくなり、私よりバイクの詳しい友達に言ったら、反対されました。 タイヤが小さく、エンブレも効かない。 でかい→オーバースピード→急ブレーキ→フラフラ~→ドカーン で痛いでと しかも、30歳過ぎると反応が鈍くなってる と上記の理由で危険が多すぎるともこと そんなにバイク、特にビックスクーターは危険なのですか?当方、大阪市内に住んでるのですが、最近休日などで出かけるときに、車の必要性を感じるようになり、維持費が少なく二人乗りもできるなんてぴったりと思ったぐらいの理由が動機なので、ちょっと立ち止まって他の方々の意見も参考にさせて頂ければ助かります

  • 女性 ビックスクーター

    中型自動二輪の教習を受けています。 学生時代からバイクに乗りたいと思っていて、時間と余裕ができたので、30代ですが免許をとりに通っています。教習所のバイクマジェスティは、足が届きづらくスズキのスカイウェーブで練習しています。 周りには、バイクに乗っているお友達がいません。 近くにちょっと大きめのバイク屋さんがあるのでそこに通ってみようかな・・・と思うのですが、何かお勧めなバイクがあれば教えてほしいです。 250のビックスクーターを希望しています。 街乗りしかしないので、コンパクトで低めがいいです。 憧れは、フォレッツアなんですが。 何か、アドバイスがあればお願いします。

  • ビックスクーターについて

    僕は高校にはいかずに働いている17歳です ビックスクーターの免許を取りたいのですがどうすればいいのかわかりません ・どの免許を取ればいいのか         ・免許を取るにはどのくらいお金がいるのか ・どのくらいの期間で免許はとれるのか   ・バイク本体は新車でどのくらいするのか ・保険とかはどのくらいかかるのか      ・月収12万で足りるのか ・貯金は32万ほどあるがそれで足りるのか ・一か月にかかる維持費はどれくらいかかるのか などそのほかにも大切なことがあるならぜひ教えて頂きたいです 質問内容も具体的ではなくてすみません。 バイクについて知識のある方、実際に免許を取っている方、 出来るだけ詳しく教えて頂ければ嬉しいです グダグダになってしまいすみません 知っている方是非教えて下さい! お願いします