• ベストアンサー

子供名義の投信信託積立贈与税かかりますか

11月に生まれる子供のための大学資金のために毎月1万円づつ 証券会社に子供名義の口座を開き私の名義の給与振込み口座から 自動引き落としで毎月1万円この投資信託を購入していこうと思って おります。 期間は17年間で約200万円が元本でこれに値上がり分がつき17年後に 解約して息子の大学資金に当てようと思っております。 そこで知人に贈与税の対象になるかもしれないからよく調べたほうが 良いと言われいろいろなサイトを見て回ってますが結論には至って おりません。理由は下記点がひっかかるからです。 (1)まず扶養義務者の間で生活や教育に当てられる財産は贈与にならない がすぐに使わず一旦投資にまわされている点 (2)基礎控除110万円/年の範囲内であるが毎月の定期的な引き落としは17年後ひとまとまりの契約と見なされないか? これに関して、子供の銀行口座も作りそこに年1~2回程度お金を 110万以下の範囲で入金しそこから子供名義の投資信託を購入すれば どうかとも考えておりますが確信には至っておりません。 どなたかお詳しい方アドバイス下さい。せっかく子供のために貯めた お金に税金なんてかけられてたまるかと思う所存です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

大学の資金にするのになぜ子供名義にしなければならないのかいまいちわかりません。 >これに関して、子供の銀行口座も作りそこに年1~2回程度お金を 110万以下の範囲で入金しそこから子供名義の投資信託を購入すれば どうかとも考えておりますが確信には至っておりません。 なにに関しているのかわかりませんが、やっていることは同じで投資信託をいきなり買うのとなんら変わりはありません。銀行口座も投資信託も相談者様が管理するんだから同じですよ 贈与になってしまうのは「管理している人がだれか」が問題だからです。子供の名義にしておいても、相談者様が管理をしているのであれば、毎年1万円渡していたことにはならず、17歳のときに200万をいきなり渡したとみなされるのです。 しかし、大学の資金にするならなんの問題もないですよ。大学の資金にするのに贈与税がかかってたら医学部に入っている人みんな贈与になっちゃいます。「好きに使っていいのよ」と渡してしまうと贈与税の対象ですが。

hohohoi2006
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心致しました。 よくよく考えれば大学の資金で税金がとられるなんて至極おかしな 話だと思いますが、税務署ならやりかねないと思ったもので たしかに0歳の赤ん坊が管理など出来ないので常識で考えれば わかりますね(笑)

その他の回答 (2)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

子供名義でも印鑑通帳はhohohoi2006さんが 管理していていて子供が自由に下ろせないの であればそれはhohohoi2006さんのお金です。 大学費用を親に出してもらって贈与税申告 する子供っていないですよ。 俺だって学費や車親に買ってもらいましたが 申告などしません。 税務署ってお金の動きなどいちいち管理して いませんよ。hohohoi2006さんがきちきちやる 人じゃなければなにも贈与税申告しなければ いいじゃないですか。 どうしてもきちきちしたいんだというのであ れば年間110万以下のお金を子供にあげれ ば良いんです。それで子供に印鑑通帳渡して おけばばっちりですよ。 でもそもそも学費も贈与税の対象になるのか な?って素人ながら疑問持ちます。 大学にいけば仕送りだってもらいますよね。 月々の仕送りで110万なんて超えちゃいま すよ。あまりこの辺の贈与税は神経質になら なくてもいいのではないでしょうか。

  • geeen001
  • ベストアンサー率23% (40/169)
回答No.1

名義が誰であれ、名義人が実際に口座を管理している実績が無ければ、その口座に入金された時点で名義人に対する贈与が行われたとはみなされず、実際に管理が名義人に移った時点で贈与が行われたとみなされます 贈与する前に解約するなら、あなたの手元に戻った時点まで一貫してあなたの財産ですから、投資でもなんでも関係無いと思います 心配なら、ご自分の名義で口座を開けばいいだけのことじゃないでしょうか

hohohoi2006
質問者

お礼

なるほどよくわかりました。 やはりこんなばかばかしい話ありませんよね 私もこういった経験がないので役所がどれぐらいつっこんでくるもの かと思いまして、こういうネットではどなたも実際のところは 答えにくいようでして、実態がつかめないですがなんとなく 200万円程度では、税務署が来るなんて言ってるほうがあつかましい 要に思います。下記が私が心配になった該当のブログです。geeen001さんは知識がありそうですので時間があれば見ていただけないでしょうか http://oyajidancer.blog22.fc2.com/blog-entry-278.html

関連するQ&A

  • 子供に新NISAの積立を利用して贈与を考えています

    定年後の65歳で、20歳を超えた3人の子供に贈与する方法を考えています。 子供が生まれた時から子供名義の通帳を作り、コツコツと貯金をして1人900万円ほど貯まったので4年前に貯蓄型の保険に入って来年5月に満期を迎えます。税金を取られないように子供達に分け与えたいと思っています。 色々考えたのですが、来年から新NISAが始まるので、インデックス型投資信託を使って毎年110万円ずつ「つみたてNISA」をしようと考えました。 そこで質問ですが、 ①子供名義の保険口座→子供名義の銀行口座→子供名義の証券口座(つみたてNISA)になりますが、後の方の「つみたてNISA」が贈与ということになりますが、名義は気にしなくてもいいでしょうか?というかこれしかないのですが・・ ②全て終わるのに8年少々かかりますが、もし私が死んでも自分の銀行口座から自分の証券口座への積立ですので放っておいても問題ないかと思います。(子供達にちゃんと説明しておけば) ③後で税務署のに説明を求められる時に備え、毎年「贈与契約書」みたいな 書類を作る必要がありますか?それとも実績がデータとして残っているので作らなくても税務署に説明はつくかなと。 ④聞いた話ですが、政府は相続税や贈与税についてもっと厳しく取り締まろうとしているみたいですので法制度が変わるかもしれません。 その際には生まれた時から全ての通帳を残していますのでそれを見せれば納得して頂いて税金は取られませんですかね? とにかく今まで苦労して貯めたお金ですので税金など取られたくありません。 どうか宜しくお願い致します。

  • これは贈与税がかかりますか

    昨年妻が自身の病院通いや妻の両親の世話のため、仕事を辞め退職金など(2000万円)の現金が入りました。 今年に入ってから、妻はそのお金を投資信託に預ける際に、私の給与のみでは生活ができないので、毎月の分配金が、私の給与が振り込まれ、公共料金が引き落とされる私名義の通帳に入金されるようにということで、贈与税のことなど考えずに、私の名義で投資信託を行いました(証券会社へ提出する書類は私が書きました)。 つい最近、知人から贈与税がかかるのではないのかと言われましたが、この場合でも贈与税がかかりますか? 私の名義の通帳といっても、ハンコも通牒もキャッシュカードも妻が管理しており、私は妻から毎月必要な分だけ小遣いをもらっています。 もし、贈与税がかかる場合、至急に妻名義に戻そうと思いますが、その場合は二重に税金が取られるのでしょうか?

  • 贈与税について・・・

    家の新築時に、親からの援助を受けるときかかるのは贈与税と聞きましたが、そのお金が建築資金でないときでも贈与税はかかるのでしょうか?そのお金をもらう(贈与)のではなく、借りる場合にも贈与税はかかるのでしょうか? また、そのお金の口座名義が子供(私)の場合、贈与税はかかるのでしょうか?ちなみに、その口座名義は私ですが、実際に貯めていたのは親です。 分かりにくい質問で申し訳ないのですが、どなたかお教えください。

  • 夫婦間の贈与税について

    共働きの夫婦です。 通常夫婦間では,一方の口座からもう一方の口座へ110万円以上の資金を移動すると贈与税がかかるということを聞きました。 そこで質問ですが, (1) 毎月夫の給与だけで生活をして,妻の口座には手をつけていません。  そうして妻の口座に残ったお金を夫名義の口座に移す場合,(110万円を超えた分は)贈与税がかかるのでしょうか? (2) 夏頃に,夫名義の口座から妻名義の口座に100万円移しました。  12月に妻名義から夫名義に200万円移したとすると,200万円全額が贈与税の対象になるのでしょうか。それとも夏の移動分を差し引いて贈与税はかからないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 夫婦間の口座のお金の移動も贈与税がかかりますか?

    結婚してすぐに夫の口座から私の口座へ1000万円のお金の移動がありました。そのお金は将来マイホームを購入するため、子供を持ったときの養育費など、いわゆる「将来の生活のための貯金」です。 数年間は使う予定のないお金でしたので、そのお金の一部は私名義で投資信託を購入してあります。 ところが最近になって贈与税がかかるのでは?と気づきました。夫婦間のお金の流れに対しても贈与税がかかりますか? 我が家は自営業です。もし、贈与税がかかるのであれば、税務調査などが入った場合この件を放っておいたら指摘されてしまうのでしょうか? 口座はあくまでも夫婦それぞれが個人名義の通帳で仕事とは関係ありません。

  • 子供名義の口座 贈与について

    子供が産まれ、子供名義で口座をつくろうと思って、印鑑も作って用意しました。 頂いたお祝いやお年玉をいれるためにと思っていて、 教育資金などは、別の学資保険で貯めようと思っています。 作った口座は、子供が大きくなるまでは私たちが管理することになりますが、 将来成人した時に子供に管理させるとしたら、それは贈与になりますか? 子供の名義なのだから贈与にならないのかな?と思っていたのですが・・・。 もし贈与になるなら、高額にならなければ大丈夫なのでしょうか? どれくらいの金額まで大丈夫なのでしょうか? サイトで色々調べてみるのですが、育児の合間の細切れの時間でしかみれず、よくわかりません。 詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 積立投信

    積立投信を契約しており、今月25日に普通預金口座から引き落としになっているにも関わらず、26日現在投資信託のお預かり残高はありませんと表示されるのはどうしてでしょうか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • 生前贈与

    親が子供の名義で投資信託を1000万円買った場合、生前贈与になるのでしょうか?それで、その投資信託の分配金が毎月、子供の口座に振り込まれてきます。その場合、贈与税などがかかるのでしょか?贈与税とはいつ払ってくださいと通知が来るのでしょうか?確定申告しないとまずいのでしょうか?その投資信託は分配金は貰っていますが、値下がりして、損しています。宜しくお願いします。

  • 贈与税は、必ずわかってしまうものなんでしょうか?

    例えば、親が子に対して500万円の結婚資金をあげたとします。 それを子供が自分の口座に入れます。 これだけで、税務署は贈与税がかかることを見つけ出すのでしょうか? 口座に入れず、持参している場合や、贈与じゃなくて口座を一つにまとめる為にただお金を移したとかっていう場合とか無限にあると思うんですが、それでもわかっちゃうものなんでしょうか??

  • マンションの名義と贈与税について

    初めまして 2年前にマンションを購入しました。 詳細は頭金なしで2600万円の借り入れを私(夫)名義で実施し、妻は連帯保証人となっております。毎月の支払いは私の口座から引き落とされています。 しかしマンションの名義は私:妻=1:1の共有名義になっています。でも実際の支払いは妻の収入からもだしています。(妻も同じくらいの収入があります。) これって贈与税の対象になるんでしょうか? いろいろな方に相談した所、年間返済額が贈与税発生の110万円以下なら贈与税はかからないといわれたのですが大丈夫でしょうか?ちなみに年間返済額は約101万円です。なのでこれの半分の約50万円だから問題ないということでいいのでしょうか? またもし税務署から言われた時の為に妻の口座から私の口座へ毎月支払い額の半分のお金を振り込むようにしておけば妻も支払ったという証拠になるのでさらに大丈夫といわれたのですが。。 以前銀行に借り換えの件で相談に行ったところ現在のローン契約の場合であれば、ローンの借り入れ名義は私個人なのでマンションの名義も私一人であるのが本来の姿なのではと言われました。 この状況で今後何か不都合が起こるでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう