• ベストアンサー

バックアップをしたいのですが

もしもの時のためにバックアップをしておきたいのですが、容量があまり多くは無くバックアップができるのか不安です。 例えば1GBのファイルをバックアップするには1GBの容量が必要なのでしょうか?それだと余りにも空きに余裕がなくなりそれ以外のことをするのが難しくなります。 そもそもバックアップというものが何のかが良く分かっていないのです。 ハードディスクの容量にゆとりをもたせつつバックアップすることはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

Acronis True Imageを使うと圧縮して保存できます。 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/index.html

cantry_check
質問者

お礼

皆さん有難うございます。

その他の回答 (3)

  • Mr_K10D
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.3

PC内のデータが壊れたり誤って上書きや破棄してしまったときの対応手段がバックアップで、大切なデータをコピーしてデータの損失等の危険がない場所に隔離し保管する行為です。 基本的に同じデータをコピーするのでデータの容量は同一です。もし少しでも容量を小さくしたいのであればZip圧縮などでデータに圧縮をかける方法しかないと思います。 現在ハードディスクは10GBを超えているものでも余裕で一万円を切る安価で手に入るようになっているのでバックアップ用のハードディスクの購入を検討してみてはどうでしょうか?

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.2

まず「バックアップとは何か」から説明します。 HDDというのは、必ず壊れる物です。そして当然データも消えます。 しかし、中には消えては困るデータもあるでしょう。 そのために、データを「他のメディア(DVDや『別の』HDD等)から 復旧できるよう、コピーを取っておくことを「バックアップを取る」と言います。 (RAIDなどの例外はありますが、一般ユーザーにとってのバックアップは上記のものが主になるでしょう) そのため、「物理的に同じHDDの中にコピーを取る」のは全く無意味です。 当然、1GBをバックアップするには1GB「以上」の容量が必要です。 ちなみに、1GB程度ならDVD-R等に焼いておくのが手軽でいいでしょう。 外付のバックアップ用HDDを買うよりは、 DVD-Rが焼ける光学ドライブを買った方が安いことも多いですし。 ただし安物メディアは厳禁です(すぐ読めなくなるので)。 あと、参考までに システムドライブ(C:\)の容量が1GBちょいって事じゃないですよね? もしそうなら、システム関連以外のファイルは待避させた方がいいでしょう。

回答No.1

まず1点。同じHDにバックアップ取りたいというふうに読めますが、バックアップの大きな目的は、HDがクラッシュしたときデータだけは救済したいということなので同じHDに取るのはちょっと・・・。 外付けHDD買ってきてそこに取るのがいちばんお手軽です。500GBで2万弱くらいでしょう。

関連するQ&A

  • 大容量HDDのバックアップ

    私用のPCで外付けハードディスクを3つ(120GB、160GB、500GB)使っています。 使用年数も結構経ってきたのでバックアップを考えているのですが、 このような大容量のハードディスクのバックアップをするには、やはり同じくらいの容量のハードディスクが必要なのでしょうか? DVDに保存するとなると、一体何枚になるのか気が遠くなります…。 何かいい方法がありましたら教えてください。。。 またブルーレイにも同様にバックアップを保存するということはできるのでしょうか? それとお勧めのバックアップソフトを教えていただければありがたいです。 バックアップというのはファイルをコピーするだけでもバックアップになると思いますが、イメージファイルで保存することが多いのでしょうか?イメージファイルだとファイルサイズは実際よりも小さくなるのでしょうか?

  • バックアップについて

    お世話になってます。 iMacのバックアップを定期的にしています。 OS起動後、Time Capsuleで1時間ごとに自動でバックアップが始まる設定になってます。 Machintosh HDは、50GBくらいしか使用してないのに、Time Capsuleは、 既に170GBくらいのファイル、データなどのバックアップをしてます。 どうしてこんなに差が出てしまうのでしょうか。 Time Capsuleは、約500GBの容量しかありません。 バックアップを続けると、Time Capsuleに新たに外付けHDDを増設する必要があるのでしょうか。 Time Capsuleから不必要なバックアップを削除できたら良いのですが、 間違って大切なデータを削除してしまいそうで怖いです。 iMacのHDD容量は、約600GBです。Time Capsuleで足りるか不安です。 約500GBのTime Capsuleだけでデータを保護できる良い対処法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • バックアップファイルの移動

    win7でシステムの機能を使って80GBのHDDにバックアップを取ったんですが 今手持ちのHDDが win7の入ってるCドライブ 160GB(内装) バックアップを入れた80GB win10の入ってる1TB なんですが、容量に余裕のある1TBにバックアップを移動できるものなんでしょうか? (普通のファイル、例えば画像ファイルのように) できるのなら、それで80GBを空にして現在のwin7が不具合になった時その80GB HDD に回復操作をしたいのですが。 win10が壊れるのを心配して試行はしてません。 よろしくお願いします。

  • FAT32のバックアップ容量について

    OS丸ごとPCのデータを外付けHDD(40GB)にバックアップしようと思ってるのですがFAT32では容量がでかすぎてNTFSにシステムファイルをコンバートしないと無理だとわかりました。しかし正直私のようなパソコンにあまり詳しくないものが安易にこのような作業をすると後で厄介な事にならないかと不安で作業に移れません。出来るならばFAT32のままバックアップをしたいと思ってます。バックアップ内容はPC本体と外付けHDDデータ併せて合計約10GBといった所です。ちなみに外付けHDDの使用可能領域は残り約33GBです。外付けHDDを購入する時バックアップの事まであまり考えてなかったので40GBもあれば充分だろうという事で購入したのですがシステムファイルFAT32形式で10GB程度のデータをバックアップするには一体どれくらいの容量が必要になるんでしょうか?場合によってはバックアップ用の大容量外部HDDを購入したいと考えております。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 容量2倍のHDでバックアップ1回でほとんど1杯

    Windows7のノートパソコンの内蔵はーディスクの容量が500GBで、実際に使用している容量は311GB、空き容量は131GBです。 1TBの外付けハートディスクに時々バックアップをとっていますが、以前2回目のバックアップの際、容量不足のため、一度、バックアップとイメージファイルの両々を削除して、改めてバックアップを行いました。 その結果、データファイルのバックアップが201GB、システムイメージが312GB、その他ファイルが284GBで、空き領域は134GBしかありません。 おそらく、このまま2回目のバックアップをすると、空き領域が不足すると思われます。 毎回、できたら、前回のデータファイルのバックアップを削除するのを避けたいと思います。 バックアップ用の外付けハードディスクの容量を大きなものに買い換えることも考えられますが、他に、現在の機器で適切な方法があるでしょうか。 教えてください。

  • バックアップできないのですが

    今、東芝で昨年購入したダイナブックに 外付けHDDtから20GBくらいの情報を 移して、バックアップしようとしていますが、 何回やってもダイアログが出てきて、「容量がない」 といってきます。どうやら「C」という ハードディスクの容量が足りないようです。 ということは、「A」「B」というハードディスクが あるということですか? そこに移すにはどうすればいいのでしょうか?

  • アクロニスによるバックアップについて

    バックアップ用に外付けハードディスクを購入(バッファロー社)したら「アクロニス」というソフトがついてましたので、それを使って初めてバックアップを外付けハードディスクに作成しました。 (今までは保存ファイルがほとんど無かったので、CD-R数枚に分けてバックアップを作っていたのですが、ファイル数や容量も多くなってきたので、外付けハードディスクに保存することにしました) Cドライブ全部バックアップを取ると、拡張子がtibというファイルが十数個作成されました。きちんとバックアップを作れたのか確認したいのですが、中身を見ることもできないし、十数個にばらけてこれを新しいパソコンとかに戻しても、今のパソコンと同じ状態になるのかとても不安です。 バックアップがきちんと作れたのか確認する方法と、これを新しいパソコンに受け入れたら同じように使えるのか教えていただけないでしょうか。

  • PCのバックアップを取っておきたいのですが?

    いつもお世話になります。さて、パソコンの緊急事態に備えてバックアップしておきたいと思うのですが、どのようなやり方で、また、どのようなフォルダ(ファイル)を保存すべきか、よくわかりません。私のPCは、DVDドライブは、ありますが、ハードディスクはCドライブのみで、使用領域が77GBほどあります。最低、必要なファイルの容量は、その半分ぐらいだと思います。手持ちのソフトB's Recorderには、バックアップ機能がありますが、DVDには、とても収まりそうにありませんし、思案しているところです。皆様、ご指導宜しくお願い致します。

  • コピーとバックアップ

    外付けのハードディスクに、EasySaverを使ってバックアップをしました。 このバックアップした外付けのハードディスクを開いてみると、拡張子は「bkd」で、「このファイルを開けません」「このファイルを開くには作成元のプログラムが必要です(以下省略)・・・」というメッセージが出ています。 バックアップすると、コピーした時と同じように、コピー元と全く同じものが作成されるものと思っていたのですが、違うのでしょうか。 この状態でバックアップができているということでしょうか。そもそもバックアップ=コピーではないのでしょうか。 もう一つ、EasySaverに関して質問をしています(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2123880)。訳の分からないことを聞いてしまったのか、回答はなく、今回また同じ分野の質問をしてしまいましたが、お許しください。

  • windows7のバックアップの容量。

    windows7のバックアップ機能を利用して、ファイルのバックアップを外付けハードディスクにしているのですが、いつの間にか容量がいっぱいになってしまいました。ローカルディスク(C:)とボリューム(I:)のバックアップを取っておりそれぞれ現在のサイズは279Gと931Gのため、外付けHDDの容量1.81Tで足りないはずはないと思うのですが、すでに残りの容量は1.73MBになってしまっています。おそらくは世代管理か何かが残っているせいだろうと推測し、アクションセンターからwindowsバックアップディスク領域の管理という画面にはたどり着きました。ここで昔のデータを消せば良いのだろうとは思ったのですが、バックアップファイルを表示すると「2011/04/14から2011/08/28 1.27TB」「2011/09/04から2011/09/04 313.47GB」となっており、どちらを消せば良いのかわかりません。勝手に1.27TBのほうが2011/08/28までにバックアップされたデータで、313.47GBのほうはその後2011/09/04に追加された差分だと解釈しているのですが、新しい方のデータを残そうと1.27TBのほうを消してしまうとHDD内には313.47GBの差分ファイルだけが残り、今コンピュータ内にあるデータの内2011/08/28までに保存したデータのバックアップは全てなくなってしまうのでしょうか?それとも2011/08/28までのデータから必要な部分は残ってちゃんと3011/09/04時点でのデータが完全な形でHDD内に残るのでしょうか?この状況からどうすれば良いのかわからないので教えてください。

専門家に質問してみよう