• ベストアンサー

覚悟を決めるといいことがおこるのか?

本で読んだのですが、覚悟をすると、(その生き方、仕事で諦めるという意味)運が向いてくると本で読みました 実際にそのような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.5

おもしろいですね。 覚悟を決めるといいことが起こるわけじゃないと思いますよ。覚悟を決めなくちゃいけないような状況って、たぶん、不安や不満があるときだと思います。 「覚悟を決める」は「自分が期待しているような状態じゃなくても受け入れよう」と思うことだと思うんです。なので、悪い状況になったときも、気持ちの準備ができているので、現実を受け入れて対処できるから、いいことが起こるような気がするんじゃないかしら。不安で「どうしようどうしよう」と考えてもどうしようもないことを思い悩むよりは、こうなったらこうしようって対策を考えて覚悟を決めるほうが前向きだし、うまく行くと思います。 覚悟を決めるのはあきらめることとは違います。理想と現実があると思いますが、何でも理想どおりにはなりません。なので、覚悟を決めるのは、現実を受け入れることです。思い通りになるときはいいんです。そんなときには覚悟を決める必要はありませんよね。思い通りにならないときにどうやって乗り越えるかを決めるのが「覚悟を決める」ってことだと思います。それが人生を決めると言っても過言ではないと思います。気持ちの持ち方次第でものの見方が変わるので、たとえば失敗をしても「この失敗をしたおかげで、準備が甘かったことがわかったから今後のために良かった」と思うこともあるだろうし、いやな人に出会ったときにも「この人のおかげでいやな人をうまくやり過ごす技術を身につけた」と思うこともあるかもしれません。 現実を受け入れると、自分のできることを精一杯やろうって気持ちが前向きになるし、そういう人は何でも自分の糧にしていけるから、どんなことも「いいこと」として受け止めることができるのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#118909
noname#118909
回答No.6

覚悟を決めるとわるいことがおこっても動じない、んじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

「天は、自ら助ける者を助ける」という言葉があります。つたない経験ですが、私自身の経験においても、一生懸命やっていればそれを見ていてくれる人は必ずいます(ただし、だからといって必ずしも結果を伴わないところが人生の難しいところです)。逆に、手抜きをしていると、それを見抜く人も必ずいます。 チャンスは、つかもうという意志のある奴にしか回ってきません。「俺は、自ら運を切り開く」という強い意志があれば必ずといっていいほどチャンスはやってくるでしょう。勝利の女神は、口説き落とした奴にだけ微笑むのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teg354
  • ベストアンサー率21% (49/223)
回答No.3

覚悟してもしなくても、良い事もあれば悪い事もあるでしょう。 100人読んで覚悟をして、50人に先に良い事が先にあれば、 それは覚悟のおかげだと彼らは信じるかもしれません。 残りの50人も、いずれ良い事があった時、運が向いたと感じて それが過去の覚悟のおかげだと感じれば、その本の話を信じる かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

人生これギャンブルって方がいらっしゃいます。 運が向いてくる人、そうでない人 まさにギャンブルですが、 真剣に状況を分析している分、リターンはあるのでは。 なければ誰も覚悟なんかしませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

運が向いてくる、というより”動き出す”って感じだったな。別に良い事なんて起こらなかったし、そもそも”良い事などない”っていう覚悟だったから。 ただ、それまでも”良い事などない”のは変わりなかったから、”良い事などない”って事を受け止めてからは色々な事柄が動き出すようになった。それまで自分の周りの現実に対して”無いもの”として「これは嘘なんだ」って思って何もしてこなかったけど、「それでもやるしかない」って覚悟を決めてからは一歩一歩前進出来ているような気がするよ。 それが”運が向いてくる”ように感じられるというなら、そうなのかもね。

neko_wan
質問者

お礼

現実を受け止めて、毎日頑張っていたらいいことあるんですか?! 期待しないで、現実を受け入れようと思います。 お返事ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 覚悟を決めるには?

    中学2年生です。来年はもう受験生なので、今更ですが将来について真剣に考え始めました。地頭はよく勉強はできる方なのですが、やる気がなく、内申はかなり悪いです。ですがいい高校に行きたい、起業して成功したいだのという野心だけはあります。 そこで これから進路など、様々な岐路があると思います。それらを思い切って決めていくには、それなりの覚悟が必要と思います。ですが私にはまだその覚悟がありません。具体的な将来の目標などもなく、勉強する意味もそれほど理解できていません。覚悟がないのは、親にまだ甘えてしまっているのかもしれません、それならいつか親元を離れ、覚悟する日が来るとは思いますがそれでは遅いし、このまま甘え続けてニートなんていうことにもなりかねないと思います。それにダラダラと過ごしていても正直面白くないです。なんとかこの流れを変えて、覚悟を持って勉強などに取り組みたいのです。 そこで、思い切った覚悟とはどのようにしたら決めることができるのでしょうか?長文失礼しました。お願いします

  • 殴られた(殴られることを覚悟した)経験、ありますか

    殴られた(殴られることを覚悟した)経験、ありますか?  どうしても、小さな会社だと、会社側と労働者側に分かれがちです。 当然、会社側につけば、労働者側から「殴られる」ことがあるかと思います。 (或いは、殴られる一歩手前、というか)  私は、その中間に居ますが、 「話せば、分かる」と、常々、覚悟して働いています。  働くことに、上も下も無いと思っているので・・・。 どうですか?  逆恨みされて殴られた経験は、ありますか? もし、経験のある方は、その後、どうされましたか?(どうなりましたか?)  よろしくお願い致します。

  • 日本人に、戦争をする覚悟、しない覚悟!?

    あの激しい戦争から、もう数十年すれば、まるまる一世紀、日本本土は、大きな戦争を経ることなく平和な時代を送ることになります。たくさんの戦死した昔の日本人には、想像もできない平和な時代です。それが、米ソ冷戦時代を超えて、戦争経験者が消えつつある今になって、お隣の資本主義経済を導入した中国脅威論が台頭し、憲法の改正も、にわかに現実味を帯びてきています。実際に、戦争をする相手が、北朝鮮なのか、中国なのか、アラブ諸国となるのか、それはまだわかりません。そこで、質問です。 日本人に、実際に、多くの犠牲を伴う、「戦争をする覚悟」はありますか!? 逆に、日本人に、多くの犠牲を伴う、「戦争をしない覚悟」はありますか!?

  • 働く覚悟を決めてメールして欲しいと言われましたが・・・

    いつもお世話になっています。 もうこんな時期で少し遅めですが、 目標だった会社(某カフェ)から内定の連絡をいただくことが出来ました。 ただ少し悩んでることがあります。 今週の月曜日に(15日)に最終面接がありまして、 最後に「実際に店舗に足を運んで雰囲気だけでなく、その裏でどんな仕事があるのかしっかり見極めて、働く覚悟を決めて、今週中にメールをして欲しい」 と言われました。 そこで、まだ2回ですが、店舗に足を運び、仕事の様子などを観察していたりしました。 そこで、いくつか思うことはあったものの、それが社長の求めていた答えなのか分からないのです。 また、その書式もわからず困っています。 わかるまで、足を運ぼうと思っていたのですが、 そのメールを送るより先に内定の連絡を頂いてしまって、 どうしたものかと困惑しております。 内定のお礼のメールを送るので、 働く覚悟ができたことも一緒に伝えたいのですが、 やはり「覚悟をきめました」よりも「~~を見て~~を感じここで働くという覚悟を決めました。」というように書きたいのですが、 ・ゴミ出しや、皿洗い、シフト管理・・・ などと逐一細かく書くわけにもいかないし、、 なにかアドバイスを頂ければと、 質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 生きる覚悟ができません。

    生きる覚悟ができません。 そんな覚悟しなくたって生きていける、と仰る方も大勢いらっしゃるかと思いますが…。 嫌なこと全てから逃げてしまいます。 どうでもいい、死んでしまえばそれでいい、と思って逃げてしまいます。 死なずに生きていこうとする覚悟がないんだと思います。 一方では、死そのものが怖いので、それからも逃げようとしてどうにもならなくなっています。 病院やカウンセリングはたくさん、長期間通いましたがこのような状態です。 目覚めているだけで、何もせずとも嫌な記憶が蘇ってくるので、できることと言えば寝ることくらいです。 解決するには、死ぬ努力をするか、生きる覚悟を決めるかどちらかだと思っています。 その中間が現状です。 もう何の気持ちもなく、目的も意志もなく、ただ耐えたくありません。 自暴自棄という言葉がぴったりだと思います。 生きる覚悟ができれば現状より良いんじゃないかと、なんとなく思えるのです。 取り留めもなく、また、真剣に生きている方には不愉快に感じられるかもしれませんが、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼に結婚に対しての覚悟をしてほしい…

    彼に結婚に対しての覚悟をしてほしい… こんにちは。アドバイスをお願い致します。 私は来年、3年間の遠距離恋愛を経て結婚します。 彼(大阪)・私(東京)で、現在の仕事は辞めて、私が大阪にいきます。 新卒で総合職として入った会社で、人に恵まれ、会社の人には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 でも、仕事を辞める後悔よりも、 ここで彼と一緒に生きていくことを選べなかった後悔の方が、 この先ずっと自分を苦しめると思い、会社を辞めてでも大阪に行くことを決心しました。 この決心は今まで揺らいだことはありません。 しかし彼はよく「本当に大阪来て幸せになれるん?」と聞いてきます。 私は何度も「あなたと一緒に生きていくことが一番大事だから」と言ってきました。 しかし、先日「仕事に未練があるなら、お前を大阪で幸せにしてやる自信がない」と言われました。 すごくショックで、今でも彼と連絡を取る気になれません。 私の中では、彼:仕事=8:2だから、大阪に行くことを覚悟しました。 総合職として頑張っている以上、仕事への思いをゼロにはできません。 ただ、彼は、彼:仕事=10:0の状態でないと、私のことを幸せにする自信がないそうです。 プロポーズした時点で、私が仕事を辞めて大阪へ行くことが分かりきっていたので、 ある程度は覚悟してくれているものだと思っていたので、 正直、なんだかずるいな…と思うと同時に、悲しくなってきてしまいました。 男性の結婚への覚悟なんて、こんなもの何でしょうか? もっと彼に結婚することの覚悟をして欲しいです。 覚悟をしてもらうには、どうしたらいいでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありません。 考えすぎて、何だかよくわからなくなってしまいました。どうかアドバイスお願いします。

  • 覚悟決めました・・・

    妊娠しています。 最終生理から計算すると、4週と5日です。 でも、尿・血液検査とも、HCG数値が非常に低く、このまま流産の可能性が非常に高い状況との事です。 (今朝もチェックワンファストで検査してみましたが、反応はかなり時間がたってから、薄っすらでした) 明日受診日ですが、覚悟を決めていこうと思っています。 このまま出血がなければ、やはり手術と言うことになるのでしょうか? 明日先生に言われる前に、ある程度の覚悟をしたいので 経験された方、お辛いとは思いますがお聞かせ下さい。 それから、今回の妊娠は9歳になる息子の強い希望があって決めた事でした。 息子に話すのは可愛そうですよね・・・(妊娠の事もまだ話していません) まだ9歳の息子には、重すぎますよね? 命の大切さを分かってもらえるかなって、ちょっと思ったのですが・・・

  • 覚悟のススメ

    漫画「覚悟のススメ」について質問です。 私は、この漫画を読んだことがありませんが、アニメで少し見ました。Wikipediaも読みました。 ネタバレありで構いません。 1.「当方に迎撃の用意あり!覚悟完了」という言葉は、誰の言葉でしょうか? 強化外骨格「零」?葉隠覚悟? アニメの声では、どちらか判断できませんでした。 2.覚悟の兄である散は、なぜ女になったのでしょうか?また、Wikipediaに「強化外骨格「霞(かすみ)」を着装するが、そのとき経験したある出来事をきっかけとして、地球のために人間を滅ぼすことを決意。」とありますが、その経験とは何でしょうか? 3.本作品のラストはどういうものなのでしょうか? どれか1つのみの回答でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 覚悟して辞表を出したのに引きとめられました

    長文です 広告代理店にデザイナーとして勤めて10年になります。 先日、仕事で重大なミスをしてしまい、辞表を書くよう言われました。 幸い営業さんたちの努力で具体的な損失には発展しませんでしたが、会社の信用問題にもかかわる問題に発展してしまいました。 そこは、定期継続で雑誌の広告面を任されていた大のお得意様だったのですが、実は去年末にも別件でご迷惑をかけてしまったために、先方の怒りも不満も納得できるものでした。 なので、私もこれ以上迷惑をかけるわけにはいかないと思い、辞表を提出しました。 しかし、あっさり受理されると思っていたのに、その辞表はなぜか上司預かりということに。 仕事に対するやる気はあったのかと聞かれ、「はい、ありました」と答えたら、「じゃあこの辞表は預かっておく、でももうこんな大きなミスをしたら次はないからね」といわれ、反省文と仕事についての今後の展望を文書にして提出するよう言われました。 本来ならチャンスをもらったと思うべきなのかもしれません。 でも実際は、直属の上司である製作部の部長と営業部の部長との不仲が原因で、私の進退はそのあてつけに使われているようです。 私は不器用で仕事が遅く、人から見ると真剣さが足りないように見えるそうです。 それもあって、営業部長は私を辞めさせたいそうなのですが、この辞表の話を営業部内だけで決めて社長まで通したらしく、製作部長はと事後承諾のような形で知らされたのだそうです。 製作部長にも迷惑をかけているので、実際のところ製作部長の方も辞めてもらいたいと思われている気がします。 ですが、今すぐ辞めても私の後任がいないこと、なにより営業部長へのあてつけの為に、今回「辞表は預かる」と言われているのが分かってしまいました。 何より、私自身が仕事に対して限界を感じていたこともあります。 10年この仕事を続けてきましたが、自分のセンスのなさに歯噛みすることばかりでした。 数だけはこなして経験を積んで、小手先のスキルを身につけても、どうしても納得するようなものが作れない。実際に、これまで私がデザインして採用されたことのあるものは非常に少ないです。 仕事は好きなのですが、それだけではどうしようもないことを痛感するばかりでした。 今回の事は、自分を見直すちょうどいい契機だと思って辞表を書きました。 完全に辞める覚悟を決めていたばかりに、不自然に首がつながってしまったことが逆に座りが悪くて仕方ありません。 こんな中途半端な思いで仕事をしても、すぐにまたミスをしてしまいそうで、真面目に仕事をしている会社の皆にも迷惑になりそうです。 一度は辞める覚悟を決めてしまった仕事に対して、「今後の展望」もさっぱり思いつきません。 火曜には提出しなければならないのですが…。 当てつけとはいえ、やり直すチャンスを与えられた以上は、心を入れ替えて仕事に務めるべきなのでしょうか。 それとも、半端な気持ちで迷惑を書けてしまう前に、きっぱりと辞めるべきでしょうか。 非常に悩んでいます。どなたか力を貸して下さい。 よろしくお願いします。

  • 覚悟と諦めは、同じ意味じゃないですか?

    覚悟と諦めは、同じ意味じゃないですか? でも、ほとんどの人は覚悟も諦めもありませんけど。