- ベストアンサー
警察で不当な違反を検挙されたら
原付バイクで走行中、交差点を左折した後、前から来たバイクの警官(2台)に止められました。 私のすぐ後ろを走ってた原付の男の子も止められました。 止めた理由は「ウィンカーを出さないで左折した」というものでした。 私も彼も「えっ?」という感じでビックリしてました。 私は「ウィンカーは出したのだから、違反を認めない」と主張し、彼らと論理的にこの事を立証しようとしましたが、警察官は声を上げ、脅すように「何言ってるだ!?そういう態度で話すのか!?」と言う一点張りで、もう一人は「免許書の提示をしてください」×20回を連呼。 しょーがないので、署に連絡。 事情を説明し、署で話させてくれと要望。 たらい回しや取り合ってこない態度でしたが、何十回も電話をかけ、やっとこさ、パトカーが現場に到着。 2人の上司が加わり、色々話あう。 4人の警官と私で色々と話す。 3時間後、「警告書」に一筆書くということで、事を終えました。 裁判でもなんでもしてやる!という気合で今回はなんとか乗り越えられましたが、次同じようなことがあった時、もっとスマートに解決する方法をしりたいです。 私はこのような場合どのように行動すべきだったでしょう? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同じようなことが何度もあるので、書き込みします。 私の場合、何にもサインしません。 免許を渡して否認するの一言です。現行犯で逮捕するとか、反則金払ったすむのにとか、否認事件で調書を取るとか、吼えられたりなだめられたりしますか、「違反していないので」といえば、解決です。 実際、私は調書は取られたことがありますが、お咎めなしです。知人は公務執行妨害で逮捕されたそうです。ですので、どれだけ自分に自信があるかです。
その他の回答 (3)
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
きちんとウィンカーを出していたなら、何ら恐れることはありません。 今回同様徹底抗戦で臨むしかありません。 「出した」。「出していない」の押し問答ですから、 スマートな解決方法はありません。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか、では次回も同じようにします。
- Tomo_GT
- ベストアンサー率50% (3/6)
警察官の不当な検挙に対する方法の回答ではないので、少し横やり的な回答となるかも知れません。 あなたは正しくウィンカーを出しましたか? 曲がる3秒前、曲がる30m手前でウィンカーを出すのが原則です。 それにもかかわらず、曲がる寸前や中には曲がりながらウィンカーを出しておいて、ウィンカーは出したと主張される方がとても多いです。 警察官が止めたのであれば、若干不適切なウィンカーの出し方だったのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 私が警察官に止められた場所は交差点を左折した後の「直線」です。 ウィンカーが見えないとしても、左折後なので「違反」ではありません。その理屈すら耳を貸さずに大声で話をそらし威圧的に権力を振るう警察官に頭がきたのです。 これはどう「好意的」に見てもこちらには全くの非がない事例です。
最近、強引な検挙が増えているようです。 交差点右左折方法違反 交差点優先車妨害 歩行者側方安全間隔不保持等 横断歩行者等妨害等 安全運転義務違反 携帯電話使用等 などなど。 YES66さんもおそらく無罪だったのでしょうが、警察の横暴の 被害に会ってしまったのでしょう。 警告書に一筆書いて終わったのは運がよかったと思います。 反則金を払わなければ、警察署、裁判所に出頭を命ぜられ 悪質でない限りほぼ不起訴になりますが、警察署、裁判所に足を 運ぶことになり面倒です。 警察もサインしてくれるだろう? と高をくくってグレーでも検挙してきます。 その警察に少し一泡吹かせたければ検察官の判断を仰ぐ、ですね。 やはり捕まえた相手が不起訴になることは警察官にとっても 屈辱のようです。 しかし、行く時間や手間隙考えてその程度のダメージしか与えられない のでおすすめはしません。 よい警察もいるでしょうが、ノルマありきの違反検挙をする警察には いずれ罰が下るでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか、日本の警察はここまで腐敗していたなんて知りませんでした。完全に自信があったので、お金がかかって、自分に有利なアドバンテージがなくても、裁判所に行って、無罪を証明する覚悟でした。 その旨を警察に言ったら、多少驚いてました。 抗議文のメールも送って(多分、気にも留めないでしょうが) 署に出向いて謝罪をしてもらおうと思いましたが、無駄だと思い、次にこのような事態に出くわした時の対処法としていい勉強になったと思うしかないです。 罰が下ることを願います。
お礼
回答ありがとうございます。 同じようなことが何度も・・・。自信があるなら否認の一点で済むなんて知りませんでした。今回はラッキーだったのかと。 私は裁判でも留置所でも何でもいいからやれと感じでした。 次回も頑張ります。