• ベストアンサー

東洲斎写楽の正体についての記事

aloha1969の回答

  • ベストアンサー
  • aloha1969
  • ベストアンサー率79% (65/82)
回答No.1

斎藤十郎兵衛説を裏付ける文献があり、その文献に信憑性・整合性を 持たせるための研究・発見がなされる中、斎藤十郎兵衛説を否定、 または他説を唱えるに足る確証がなく現在に至る。 というところだと思います。 斎藤十郎兵衛説の主な根拠とされる浮世絵類考(増補などなど)の 書写・加筆にはそのものの内容やその他に研究・発見された文献との 矛盾点があり(その他の文献間でも)、これで解決とするのは強引な 気がします。 新聞の記事を見ていないので確かなことは言えませんが、 法光寺の過去帳が発見されてから約10年を経過、それが最近になって… ということであれば、今年に入ってから斎藤十郎兵衛説でお馴染の 中野三敏氏、内田千鶴子氏が書籍を出版されている影響もあるのでは ないでしょうか。 中野三敏氏の書籍紹介・弁を毎日新聞のサイト上に見つけました。 http://mainichi.jp/enta/book/hondana/archive/news/2007/04/20070415ddm015070033000c.html でも本当にどうだったんでしょうね?写楽は一人だったんですかね。 囁かれるような北斎、歌麿がどうであったかは別にしても、 純粋に絵を見ていると、本当に一人だったのかなぁと …何の証拠もありませんが。

yurikalove
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にいたします。おそらくその新聞が 十郎兵衛説支持派なのだと思いますが、かなり断定調の書き方だった ので、気になりました。 私的には作風の特異性や出版のスピードから言って複数絵師の分業、 合作説がいちばん説得力があると思っています。

関連するQ&A

  • 謎の浮世絵師・写楽の正体を、誰が知っていますか?

    江戸時代の東洲斎 写楽は、謎の浮世絵師ですね。 誰が、彼の正体をほぼ知っているのでしょうか? やはり版元であった蔦屋重三郎でしょうか?

  • 好きな浮世絵師を教えてください!

    好きな浮世絵師を教えてください! 浮世絵に興味のある方に質問です。 下記の浮世絵師で非常に好きな絵師を教えてくれませんか? ・菱川師宣 ・鈴木春信 ・勝川春章 ・鳥居清長 ・喜多川歌麿 ・細田栄之 ・東洲斎写楽 ・葛飾北斎 ・歌川豊国 ・歌川国貞, 歌川国芳, 渓斎英泉 ・安藤広重 ちなみに私は鳥居清長が好きで, あの細い線で書かれた美人と 周辺の風景とのマッチングが 凄く綺麗に感じられるからです。 葛飾北斎の「富嶽三十六景」もなぜ46枚絵があるのに 三十六景とはこれ不思議ですが, 名作ですよね。

  • 実在していたかが疑問視されている歴史上の人物

    実在していたかが疑問視されている歴史上の人物(要するに、歴史書などには載っているが伝承に過ぎなかったり著述家の創作だという説が出ているもの)を教えてください。個人的に知ってるのは聖徳太子と佐々木小次郎ですが、おそらくもっといるのではないかと思い質問しました。 日本史か世界史かは問いませんが、歴史の知識は並程度なのでせめて山川出版社の高校生向け用語集に出てくる位の知名度の人か、前述の佐々木小次郎のように有名な歴史的エピソードの登場人物くらいの知名度の人にして下さい。 あとヤマトタケルとかは流石に伝説的要素の方が強いですし、天皇もはじめの何人かは架空の存在とも聞いたことがあるので、近世の人についての回答が特にうれしいです。 さらに注文をつけて申し訳ないのですが、東洲斎写楽のように正体が知られていない人については、「実は葛飾北斎の別名だった」みたく既に有名な人の別名義だった的なもの以外は、正体不明でもやはり存在しなかった訳では無いのですから含まないで下さい。 注文だらけで申し訳ないですが、宜しければ回答宜しくお願いします。

  • 写楽展、土日はどのくらい待ちますか?

    東京国立博物館 平成館でに開催されている、特別展「写楽」に 行ってみたいと思いますが、 土日はどのくらい待てば入れるでしょうか。 前後に予定が入っているので、その時間で 調整しようと思っています。 実際に並ばれた方、教えてください。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 写楽のしょうたいを教えて

    写楽は斉藤十郎兵衛ではないかというせつがゆうりょくみたいですが、、、

  • この雲の正体は?(写真記事)

    「宇宙船?怪奇現象?空を漂う奇妙な雲―新疆ウルムチ市」 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=3536 中国に不思議な雲が出現したようです。 よくみると円環の雲がふたつあります。 この雲の正体は何でしょうか? 自然にこのような形になるとはおもえませんが。 よろしくお願いします。

  • 浮世絵の写楽について

    東洲斎写楽の大谷鬼次について質問です。 二代目大谷鬼次と三代目大谷鬼次の違いが分かりません。 演じている人物が違うのであれば、浮世絵に違いがあると思うのですが、 パッとみて違いあるように思えないのですが、違いが分かる方、 是非教えて下さい!!!

  • 写楽はデッサンが下手ですか?

    写楽の絵を見ていると、顔やポーズはデフォルメされていておもしろいのですが、 手はひんまがっていて、その奇妙さには違和感があります。 きちんとデッサンを勉強した絵師が描いたものとは思えません。 画家の片岡球子は対談で写楽のことを「わりと下手ですね」といっています。 一方で、写楽のデッサン力はずば抜けているとべたぼめの人もいます。 実際にはどうなんでしょうか? 刀、かんざし、鼓などの小道具はきちんと描かれているように思いますが。 よろしくお願いします。

  • 正体が知りたい。

    最近、夜の犬との散歩を始めました。家を20時少し前に出るのですが、北北西約30度くらいの空にかなり明るい星があります。ところが、その星がどんどん地平線方向に落ちてきて、21時頃にはほとんど見えなくなってしまうのです。いったいこの星の正体は何なんでしょうか?どなたか教えてください。

  • 正体はなに??

    昨日(13日)の早朝にカレーにするつもりで、じゃがいも・にんじん・たまねぎ・ひき肉 を圧力鍋で調理しました。 圧が抜けたので蓋を開け、水を足してひと煮立ちさせて ルゥを入れるばかりにしておきました。 しかし昨晩は食べず。 圧力鍋の蓋を閉めたまま常温で放置してしまいました。 先ほど中を見たら、じゃがいものような質感と色の1cm程度の丸いものが表面にありました。(なんかイヤな感じしますよね、丸いのの集合体・・・) かき混ぜてみると、下から空気が出てくる感じでふつふつ・・・っと少しなりました。 一応加熱してみたら、じゃがいものような丸いものはなくなりました。 見た目は普通です。 しかしニオイはちょっとできたら嗅ぎたくない感じで。。。 解凍したひき肉だからそのせいもあるのかな・・・とも思いましたが 食べてみる勇気はありませんでした^^; アウトだと思うので廃棄するつもりですが (1)表面にあったものはカビなのか? (2)ふつふつっとなったのは何だったのか? が少々気になりまして、質問させてもらう事にしました。 予想がつく方、よろしくお願い致します。