• ベストアンサー

携帯電話本体が高くなる?

hana-hana3の回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.5

>通話料金と携帯本体の関係が話題になっていたのはなんとなく知っていたのですが ニュースの内容や背景をきちんと把握していれば慌てる事は無いとおもいますよ。 過去の拡販政策のような0円・1円は無くなると思います。 キャリアに取っても販売奨励金は減らしたいのが本音だと思うので、若干の値上げ要因はありますが・・・・。 一律に6万円とかの価格になるのではなく、従来通りの販売奨励金が上乗せされた購入方法(と料金プラン)の選択も可能です。 auでは正式にプランが発表になっていますが、ドコモはまだのようですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3398441.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3398381.html http://news.goo.ne.jp/article/mycom/business/it/20071005-02-mycom.html

noname#59068
質問者

お礼

ありがとうございます。 慌てる必要はないということですね。。 今すべり込みで安い機種に買い替えても、料金プランは元のままですもんね。 ひとつの方法しかないというわけではなさそうなので、Docomoの発表を待ってから考えます。

関連するQ&A

  • softbankの携帯電話の料金についてです。

    softbankの携帯電話の料金についてです。 機種は、940Pで、 メールは送受信合わせて1日に、50通ぐらいです。 全て、100文字以内です。 通話は、1か月に、30分くらいです。 そしたら、携帯の料金は、1か月になんえんですか? 言い忘れてましたが、僕はがくせいです。 携帯本体の料金の分割払いの分もふくめてお願いします。 こんな僕に、1番お得なプランを考えてください。

  • 携帯電話の本体が安くて、基本料も安いのありますか?

    ドコモ「タイプSSバリュー」ファミ割MAX50(ひとりでも割50)で基本料金980円。 これを買おうとしたんですが、機種が905i以降でないと「タイプSSバリュー」プランに入れなくて、本体の値段は5万円以上と聞きました。 本体がもっと安くて、基本料金はドコモと同じ980円の携帯が欲しいんですが、ありますか? 回答宜しくお願いします。

  • 来月の携帯電話の大幅変更 今買うか否か?

    携帯電話の量販店を覗いたら(au)店員さんに一円で買えるのは来月の初めくらいまでですよと言われました。ちょっと気になる携帯があったので迷ったのは事実です。ただマイ割りに入ったので今解約してしまうと一万円近く解約金がかかるそうです。でも、来月になったら数万円値上がりしてしまう可能性もあるとのこと そうなのですか? また通話料も安くなるそうですが、それは来月新しい携帯を買った人が対象で 今までのユーザーは同じ通話料金とは・・・そうなのですか? 今欲しいのはワンセグの携帯です 今の携帯はテレビが見られません。 家事をしながら携帯を触ることが多いので防水もついている新しい 機種W52CAを希望しています。 今 これを解約金を払って買っても通話料は高いまま? それとも一円で買った方が安い? それとも来月に買った方がいいのか? 教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯電話が欲しい!!

    私は今、高校一年生です。最近になって携帯電話が欲しいと思うようになってきたのですが知識も全然無いので よくわかりません。機種はともかく料金の事について聞きたいのですが、私は主にメールと通話(1ヶ月に30分ぐらい)とネット等しかつかわないつもりでいます。 各社色々なメーカーがありますけど、やっぱりお得な メーカーはどこでしょうか?また、パケット定額制 ってなんですか?あと、月々3000円ぐらいで すます方法ってありますか? ご回答お待ちしております。

  • ソフトバンクの携帯電話について

    基本的な事ですがお聞きしたいと思います。 ソフトバンクの携帯を新規で購入しようかと思うのですが 現在新規機種無料になってますが 機種本体が無料でしょうか? 例 30000円→0円 他基本料金や通話料等かかるかと思いますが とりあえずその場は0円で購入できますか? 詳しい方教えてください。

  • 借りていた携帯電話の本体料金について

    以前恋人に借りた(相手が複数台携帯を所持していて、家族間通話を利用すれば無料で通話できるとのことだったので)携帯の本体料金についての質問です。 つい最近別れることになり、24ヶ月ローンの残り18ヶ月分の本体料金を請求されました。およそ6~7万円(昨年の秋冬モデルのスマートフォン)です。 使用状況についてですが、相手との電話を合計で3時間と少ししただけで、電話機能以外は使っていません。 本人曰く「もう要らないし回線も切るけど、残りの料金はお前が払え」とのことです。 余計な話かもしれませんが、別れた理由は相手の横暴さに私が痺れを切らしたことになります。 (少し意見が行き違ったり、不可抗力で待ち合わせに遅れるだけで手がつけられないほどキレる、など) ただ、相手からすると私が全面的に悪いということになっています。 実際はどう甘く見てもイーブンだと思うのですが… 私は自分の携帯があるからいい、そんな高いものは借りられないと何度も断りましたが、本人が「何があっても請求することはないから」と言うので(断る度に不機嫌になっていたので)受け取っていました。今思えば浅はかな行為だったと思います… ただ、急にそう言われても学生の身分なので気軽に払える額ではありません。 なにより向こうが押し付けてきた形であるのにもかかわらず、別れたからといって払いきってない分の本体料金を請求してくることが予想外で、どうすればいいのかわからないんです…。 しかし、やはり借りていた以上支払わなければならないのでしょうか……? 約束の内容を向こうも認めているとはいえ、口約束でしかありません。 郵送で本体を送り返そうともしたのですが、それをしたら家まで行くと言われたので…。 正直いつ刺されるのではないか、知人にまで被害が及ぶのではないかと怖くてたまりません。 なにか平和的な解決法はないのでしょうか? お恥ずかしい相談ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 携帯電話本体購入価格について

    今3年前に購入したsoftbankの携帯を使っているのですが、そろそろ買い替えようと思っています。 ・・・が、最近の機種は本体のみで約4~5万円ほどするようです。 以前はよく本体が0円や1円のキャンペーンがあったように思うのですが、最近はあまり見かけません。 もうそのようなのはなくなってしまったのでしょうか? 正直本当に必要な機能はメールと電話くらいなので、そんなにお金をかけたくないのですが・・・。

  • NTTひかり電話から携帯電話への通話

    私は今までろくに通話料金を見ていなくて、携帯電話へは同じキャリアの携帯電話からの通話が安いと思っていました。 しかし今日ひかり電話の通話料を見ますと ひかり電話から携帯電話への通話が1分あたり約16円程度となっていました。 これは携帯電話の通話料と比べてもかなり安いと思うのですが、どこかに落とし穴的な物はありませんか? なければ通話をひかり電話中心にしてみようと考えています。 携帯電話同士だと無料通話分は確かにお得ですが、それを超えるとひかり電話の方がお得ですよね?

  • ドコモ携帯電話料金のプラン

    今ドコモの携帯電話を使っており、料金プランはお話プランLです。 基本料金が5900円で無料通話が付いているのですが、月の携帯料金が1万円くらいかかっているので、料金プランを変えたいと思います。 プランAとお話BIGとどちらがお得なのでしょうか? それぞれの利点は? ちなみに料金の内訳はダイヤル通話料が6000円、パケット通信料が2500円ぐらいです。通話はほとんど夜です。

  • 携帯の本体の支払い方法

    携帯の機種変更をする予定です。 そのとき、本体は、その場(現金やカード)でなければ買えないのですか?? 契約事務料金ってのが、来月分と請求されるとあったのですが、それと一緒になんて出来ませんか? 私の携帯料金は、母のと一緒に請求が来ていて、引き落としされています。