• ベストアンサー

携帯電話本体が高くなる?

先日会社の上司から「来月あたりから携帯電話の本体がばーんと高くなるから買い替えることにして、まだ持っていない子供にも少し早いけど買うことにしたんだ。買い替えるなら今のうちだよ」と言われました。 通話料金が安くなるかわりに、今までのように0円や1円といった安売りの携帯はなくなり、1台6万円くらいになってしまうとか…。 通話料金と携帯本体の関係が話題になっていたのはなんとなく知っていたのですが、本当に来月からそういうことになるのでしょうか。 今はまさに0円で買ったものを使っていますが、もっと上位機種がほしいと思っています。 今のは使い始めてからまだ1年もたっていないのですが、上位機種に買い替えた場合、それでも高くなってから買うようりお得なのでしょうか。 今まで0円で売って(?)いたようなものも、本当に6万円になってしまうのでしょうか。 詳細をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今ある情報から判断すると。 ・新しい料金体系を導入する ・その中で、基本料金を(噂では) \1,000 程度安くしたプランを導入 ・基本料金が安いプランを選択した人が、機種変更をする場合は、本体の割引をなくす(結果的に高くなる) ・新規契約の場合、従来のプランか、新しく設定した基本料金の安いプランかの選択ができる。 ・(推測)おそらく、基本料金の安いプランを選択した場合、電話機の購入代金は従来より高くなる。 ・現在契約中の場合は、電話機の買い換え時に、新しいプランを選択することができる。(機種変更時かな?) ということなので、ただ単に、電話機が高くなるのではなく、基本料金の安いプランを選択すれば、現在より高い値段で電話機を買わなければならないというのと、既に契約中の人が、今のまま、安いプランに変更するのは不可というのがポイントのようです。

noname#59068
質問者

お礼

ありがとうございます。 新料金体系の恩恵を受けようとする場合は、高い携帯に機種変更しないといけないというわけですね。 すっきりしました。 Docomoの発表を待つことにします。

その他の回答 (7)

回答No.8

本当です。 皆さんが言っておられる通りでございます。 auは、端末を安くして通話料を高くする方法か端末を安くして通話料を高くする方法がございます。 ドコモは、まだ発表していません。発表するまでお待ち下さい。 ソフトバンクは、このままです。 ドコモが新商品を出したら軽く5~7万円します。機種変するなら今がチャンスです! AUの場合は、3万くらいだと思います。 0円携帯又は1円携帯が11月頃から買えなくなります。簡単に言えば0円携帯又は1円携帯がなくなります。 3万円~7万円弱で買う事になります。 皆様のお願いを申し上げます。

noname#59068
質問者

お礼

ありがとうございます。 もしDocomoもauのようなシステムになるとしたら、今機種変した場合は安い料金プランには入れないってことですよね。。 自分にとってどうしたら一番いいのか考えてから決めたいと思います。

  • ma_mo
  • ベストアンサー率43% (79/183)
回答No.7

買い替えは詳細が発表されてからでいいのでは? 発表した翌日から施行とはならないですし、もう少し待てば各社から秋冬モデルが発表されます。それに間に合うかもしれません。

noname#59068
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうも焦らなくてもよさそうですね。 どういう形になるのか発表されてから考えます。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.6

元々携帯が0円で入手できるのが諸外国に比較しておかしかったのです。 携帯を定価で買えば6~7万程度するでしょう。 WillcomでPHS買う人は割高感に驚きますが、販売奨励金額が低いからで、WillcomストアでW-ZERO3本体だけを買うと平気で4万とかします。 販売価格を0円にする原価として使われていたのが電話会社が販売店に出す「販売奨励金」というものです。 そのお金の出所が割高にした基本料金及び通話料です。 それを将来的には止めようと言うことです。 当分は現在の販売方法と2通りになるでしょう。 ソフトバンクのような2年分割方式。2年使えば実質タダ。途中解約は残金請求という方法による縛りが付くか、最初から高額購入、安い基本料&通話料の2通りになっていくのかもしれません。 ま、契約即解約、白ロムとばししている人間には将来的にえらいことになるでしょうね。

noname#59068
質問者

お礼

ありがとうございました。 新料金体系の恩恵を受けるには、高い(本来の)値段の携帯に買い替える必要があるということですね。。 でも私のように、一度買ったら壊れるまで使うような人には結果的に(2年後?)お得になるような制度になりそうなんですね。 ソフトバンクはよく知らないのですが、ソフトバンクの手法も調べてみて参考にしたいと思います。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.5

>通話料金と携帯本体の関係が話題になっていたのはなんとなく知っていたのですが ニュースの内容や背景をきちんと把握していれば慌てる事は無いとおもいますよ。 過去の拡販政策のような0円・1円は無くなると思います。 キャリアに取っても販売奨励金は減らしたいのが本音だと思うので、若干の値上げ要因はありますが・・・・。 一律に6万円とかの価格になるのではなく、従来通りの販売奨励金が上乗せされた購入方法(と料金プラン)の選択も可能です。 auでは正式にプランが発表になっていますが、ドコモはまだのようですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3398441.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3398381.html http://news.goo.ne.jp/article/mycom/business/it/20071005-02-mycom.html

noname#59068
質問者

お礼

ありがとうございます。 慌てる必要はないということですね。。 今すべり込みで安い機種に買い替えても、料金プランは元のままですもんね。 ひとつの方法しかないというわけではなさそうなので、Docomoの発表を待ってから考えます。

  • omairi13
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

携帯電話の値段が0円だと勘違いしている人が多数居ます。 本来は6万とか7万とかする物なのです。(ご存じだったら失礼) 販売のシステムが変わるということです。 今までは、各キャリアともお客さんを沢山入れたいがために 販売店に対して1台売ったら7~8万の報奨金を出していました。 この差額が販売店の儲けですね(この金額は例ですので実際にはもっと少ないことも多いです) しかし、加入者数が頭打ちになった今、この方法を続けるためには 通話料や基本料金を高く設定しないと会社としてやっていけません。 当たり前ですよね・・・・ その販売方法を見直して基本料金を安くしたのがソフトバンクです。 この販売方法をどの電話会社もやりたかったのですが、どれだけ効果があるか分からず躊躇していましたが、 ソフトバンクが3ヶ月だっけ?連続加入者数No.1になったので 他社も追従することにしたのです。 よって、あなたのご心配通り値段は上がります。 但し、ソフトバンクの例を考えますと分割販売となりそうです。 2年の縛りを付けて早期解約による損失を無くします。 但し、2年持ってくれたお客様には最終的に本体が0から最新の機種でも2万円までに負担が収まるようになります。 ただ、最新機種が出る度に携帯を換えるような人には 不利な販売方法ですね。 わかりますか?長文で失礼。

noname#59068
質問者

お礼

ありがとうございました。 元々の本体価格に戻るかわりに、料金体系が安くなるわけですか。。 私はソフトバンクは知らないのですが、手法としてはソフトバンクに習うだろうということですね。 そうすると、携帯は壊れてやっと買い替える私のようなタイプにはお得になるということですよね。 ただ、その恩恵を受けるには、高くなる携帯に買い替えないとだめなんですよね、きっと。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 いきなり全機種がそうなるかは分かりませんけど、上司さんのおっしゃっている事あながち外れてはいないと思います。 私も、今月中にmovaからFOMAに機種変更しようかとまじめに考えていますよ。 auの場合 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-04X238.html?C=S DoCoMoはまだ正式発表していないのかな? でわ!

noname#59068
質問者

お礼

なるほどそうなんですね~。 今使っているものをそのまま使う場合は、新料金体系の対象にはならないということですね。。 Docomoもそのうち発表しますね。それを見てから考えます。 ありがとうございました。

noname#42071
noname#42071
回答No.1

どうなるかはわかりませんが ソフトバンクの手法に類似したものになるかと思います 0円携帯はなくなるが、2年使えば実質無料とかね

noname#59068
質問者

お礼

ありがとうございました。 ソフトバンクはそういう手法なんですね。。 いきなり、ばーんと高くなってそれしか選択肢はない!っていう状況ではなさそうで安心しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう