• ベストアンサー

エクセル ハイパーリンク先でのボタンの表示/非表示

KenKen_SPの回答

  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.3

> 「Web」ツールバーには、インターネットエクスプローラなどでよく > 使う「戻る」「進む」ボタンがある なるほど。。これならマクロなしでもできますね! 参考ですが、これをマクロから利用するコードです。 ' // コマンド[戻る]を実行 Sub GoBack()   On Error Resume Next   Application.CommandBars.FindControl(Id:=1017).Execute End Sub ' // コマンド[進む]を実行 Sub GoForward()   On Error Resume Next   Application.CommandBars.FindControl(Id:=1018).Execute End Sub

blindcrow
質問者

補足

早速のご解答ありがとうございます。 CシートのAボタン、Bボタンはジャンプ元に戻るためのボタンではなく、それぞれに別のマクロが組まれています。 ですので、Aシートからジャンプして来た場合はCシートのAボタンだけを表示、Bシートからジャンプして来た場合はCシートのBボタンだけを表示させるようにしたいのです。 もし可能であれば、ハイパーリンクをクリックした時以外は両ボタンとも非表示にする方法も知りたいです。 ご面倒をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • エクセルのハイパーリンクを教えてください。

    エクセルのハイパーリンクを教えてください。 Sheet1のA1選択→挿入→ハイパーリンク→「このドキュメント内」→「Sheet2!B2」 でハイパーリンクを設定したのですが、 同様に、 Sheet1,A2クリックで、Sheet2,B3が。Sheet1,B2クリックで、Sheet2,C3が。 Sheet1,A3クリックで、Sheet2,B4が。Sheet1,B3クリックで、Sheet2,C4が。 Sheet1,A4クリックで、Sheet2,B5が。Sheet1,B4クリックで、Sheet2,C5が。 Sheet1,A5クリックで、Sheet2,B6が。Sheet1,B5クリックで、Sheet2,C6が。 と、範囲を広げる際には、セル一つずつを設定品けらばならないのでしょうか。単純にオートフィルはできないようですが、簡単な方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • EXCELのボタンとハイパーリンクについて

    こんにちは。よろしくお願いします。 EXCELの97でも2000でも2002でも構わないのですが、 EXCELのフォームツールバーある「ボタン」をつかって ボタンをクリックすると特定のフォルダにジャンプする という操作をしたいのですが・・・・ 今は、とりあえず任意のセルに、ハイパーリンクを作成し、 C:\My Documents\表計算 というような、ハイパーリンクを作っていて、実行すると Explorerが起動して、表計算フォルダに中に入っている ファイルを選択するという形です。 そして、キー登録のマクロで、ハイパーリンクのところを クリックする。というのを作成し、ボタンをハイパーリンクの上に 作成し(ハイパーリンクの文字をボタンで隠しているような状態です) ボタンにマクロを登録しているような状態です。(分かっていただけますか?) そこで、質問は 「ボタンに直接ハイパーリンクの記憶をさせたい。」 (任意のセルにハイパーリンクを作らなくてもいいようにしたい) ということです。きっとマクロを記述できれば良いのでしょうが、 全くマクロに対しては、知識がありません。 意味がわからなければ、いくらでも、補足しますので、よろしくお願いします。

  • EXCEL ハイパーリンク先を表示させるには

    ハイパーリンクが複数設定されたシートがあります。 青文字のリンクボタンのリンク先が何に設定されているのかは、カーソルをあわせて個別に表示させるしか方法はないのでしょうか? 数式の場合は、値ではなくて数式自体を表示させることができますが、それと同じようにリンク先を表示させたり、リンク先の画像ファイルなどをそのまま表示させたり、と言うことはできるでしょうか? お助けください。

  • エクセル 非表示のシートをハイパーリンクで表示できますか?

    こんにちは。 エクセルのブック内で、目次シートが1枚、詳細シートが3枚あります。目次の中の項目をクリックすると各詳細シートが開くようにハイパーリンクを設定してあります。 このままでも使えますが、詳細シート3枚を非表示にするとハイパーリンクが機能せず詳細シートが出てきません。 これはエクセルの仕様なんでしょうか?それとも設定の仕方が悪いんでしょうか? ちなみに友人が作ったVBAで設定したらうまくいきました。VBA以外に設定できる方法があるのであれば教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • Excelのハイパーリンクを効率的に…

    Excelのハイパーリンクに関しての質問なんですが、 同じ位置関係のハイパーリンクを一挙に作成することは出来るのでしょうか? 例えば、[Sheet1/A1]⇒[Sheet2/D1]というハイパーリンクを張ったとします。 次に[Sheet1/A2]⇒[Sheet2/D2]というハイパーリンクを張り、 続けて[Sheet1/A3]⇒[Sheet2/D3]のハイパーリンク、そして [Sheet1/A4]⇒[Sheet2/D4] [Sheet1/A5]⇒[Sheet2/D5] [Sheet1/A6]⇒[Sheet2/D6]…… というふうにハイパーリンクをず~っと張っていきたい場合 その作業をまとめてと言いますか、効率的に進めていく方法ってあるのでしょうか? 分からないので教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • エクセル・ハイパーリンクの質問

    よろしくお願いします。 仕様環境 WinXP/SP2 エクセル2002 エクセルを使ってマニュアルを作っているのですが、 目次シート(sheet)を作り、各項目にハイパーリンクを貼って 他のsheet(マニュアル)に飛ぶようにしています。 ここで2つ問題があります。 1つめは、ハイパーリンクでジャンプする時、「クリック」すると目的の sheet(マニュアル)のセルにジャンプします。 それを「クリック」ではなく「ダブルクリック」でジャンプするように したいのですがどうすればよいのでしょうか? 「クリック」だとちょっと触っただけでも飛んでしまうので、 一拍空けたいのです。 2つめはハイパーリンクでsheet(マニュアル)のセルにジャンプした時、 必ずその目的のセルを一番左上にもってくるようにしたいのですが、 できません。 マクロで記録したりもしたのですが、最初の1回目はできるのですが、 他の操作を行ったりして、改めて行うと必ずしも一番左上になりません。 具体的にいうと例えばセル番号A101を一番左上にしたいのですが、 左下に表示されてしまいます。 ハイパーリンクのジャンプはうまくいくもののとんだ先が、 左下に表示されてしまうのは見栄えもよくありません。 どうすれば、常に一番左上に表示されるようになるのでしょうか? ご指導宜しくお願いします。 PS 添付ファイルを貼り付けました、 私の説明がわかりづらい場合もありますので、ご参照頂ければと思います。

  • Excelのハイパーリンクで元に戻す方法

    Excel2003で1つの表から他のシートにハイパーリンクを設定してあるのですが、ハイパーリンクであるシートが開くのですが、元のシートに簡単に戻る方法はありませんか? ブラウザの戻るようなボタンがあればよいのですが、Excelはハーパーリンクの場合は元に戻るボタンがきかないようですので。 よろしくお願いします。

  • excelのハイパーリンクについて教えてください

    ファイル名:シート1のA列に曲名を入力して、そのセルにハイパーリンクを設定して動画が動くように指定しています。 新しくファイル名:シート2を作り、その中のセルに =[シート1.xls]Sheet1!$A$1 と入力しているのですが、曲名は取り込めるのですが、ハイパーリンクの情報が取り込めません。 シート2にシート1で指定した曲名とハイパーリンク情報を取り込む方法があればお教え下さい。 エクセルのバージョンは2002を使用しています。 全くの素人ですが宜しくお願い致します。

  • エクセルのハイパーリンクについて

    エクセルシートに目次を作って、ハイパーリンクで別のファイルを開くようにしているのですが、ハイパーリンクでジャンプする時、「新しいウィンドウを作る」とはならないんですよね。(右クリックで選択はできる) 常に新しいウィンドウで開くという設定はできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルでハイパーリンクのコピー

    エクセルで他のsheetへハイパーリンクが設定されているセルがあります(A1)。これのハイパーリンクだけを隣のセル(B1)に貼り付けたいのですが… よろしくお願いします。