• ベストアンサー

ローン支払い中に売却

okonomi99の回答

  • okonomi99
  • ベストアンサー率30% (64/213)
回答No.2

担保に入っているわけではないので、質屋だろうが中古ショップだろうが、 どこに売り飛ばされても問題はありません。 ただ、支払いを停止するとか、 被害者の会で集団訴訟を起こすとかはありえないのでしょうか? その時には、現物が必要になる事も考えられます。 本当に二束三文だと思いますので、一考も手かと。 また、ローン金利によっては、 金利費用の返還を求める事も出来ます。

usaco6386
質問者

お礼

車がローン中だと自分の名義ではないので売却できないのは知っていましたが、 それとは全然違うものなのですね! 私へ品物を売りつけた人は、ネット上の悪徳商法に関するページにも 名前が出ています。 被害者の会がないかどうか、少しさがしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 悪徳商法への支払い

    結婚して、1年足らずですが、嫁が学生時代に悪徳商法に引っかかり、ダイヤのネックレスを50万円ほどで購入し、カードローンを組まされて、今年に夏に支払いが終わるみたなのですが、当時、本人は狭い部屋で何人かに囲まれて、印鑑を押すまで帰してくれない状況にされたみたいで、同意の元の印鑑ではなかったと言っています。(怖かった・・と言ってます) 夫としても、非常に腹立たしく(最近知ったので)その購入した会社を訴えてやりたい気持ちです。 法律上、悪徳商法相手に印鑑を押してしまっているのに、お金が返ってくることはありますか? また、カード会社への残りの残高を、一括で全て払おうと考えていますが、途中での一括払いは可能でしょうか? また、ダイヤを買い取ってもらえることろ、ダイヤの価値を見極めてもらえるところなど無いでしょうか? (ニセモノのような感じがするので・・)

  • 支払い済みローンの返還請求

    10年ほど前に、訪問販売で母が40万円もする浄水器を購入してしまいました。 その浄水器はコベンティナという商品名で、アローネットサービス株式会社から販売されています。訪問販売を受けた時は関連会社を通して販売していたようで、今はもうこの会社は存在しません。 私はそのときはまだ若く、悪徳商法だとかそんなことは気にも留めずにいました。 ですが先日、母がこの商品のカートリッジの交換を頼んでしまい、10万円の支払いをすることになりました。 ネットでいろいろ検索してみると、数は少ないですが悪徳商法の部類に入るみたいです。概要はこちらのページで確認できます。http://archives.a902.net/akutoku/qa/2002/pslg77393.html しかし、本体のローンはすでに支払済みです。そして、新たに10万円のローンが発生しました。 身内のお恥ずかしい話ですが、こんな馬鹿げた商品に40万も突っ込みたくはありません。何とかして業者から返還請求をしたいのですが、約10年経過、使用ということもあり返還は不可能でしょうか。 法律等に詳しい方ぜひともご教授ください。

  • 貴金属を高く売りたいのですが・・・

    1年前に買ったブラックダイヤネックレス60ctを売りたいんですけど大手の質屋さんに持って行ったら1万円にも満たなかったので売らないで帰りました。 シルバーのネックレスと指輪、金ネックレス2本も売りを考えています。 ブラックダイヤネックレスと貴金属は別々の場所で売った方がいいのかまとめて売った方がいいのか悩んでいます! 売った事ある人いましたら是非教えて下さい。

  • ローン支払い中の売却(絵画)

    はじめまして。 去年5月に絵画をローンを組んで買いました。絵画と聞くとちょっと怪しいですが、本物だという前提で聞いてください(一応購入会社は大手の会社なので) 五年ローンで買いましたが、仕事を転職、収入が減ったので支払いが厳しく手放すことを考えました。購入した時の担当者に電話したところ、うちの会社は売却はやってないので、とりあえずお客様サポートセンターに電話をしてくれとのことでした。電話をしたのですが、ローン解約はそういった事情じゃできないといわれてしまいました。 このままでは生活がきつ過ぎるのでどうにかしたいです。 絵画を売却してローンにあてることは違法ですか? また、売却する意思だと連絡すべきでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ローン支払いが厳しいです

    3年前に大阪市内に建売り一戸建てを4000万程で購入し、 月々約14万円支払い住んでいます。 結婚前に主人が購入した家です。 しかし支払いがキツく、生活していくには厳しすぎます。 主人の年収は約400万円。 私は専業主婦で8ヶ月の子供が1人います。 このまま生活して行く事は不可能です。 どうしたら良いでしょうか? 私は持病があり仕事は出来ません。 今までに考えたことは、 家を売り、 ローンの残り+不動産屋さんへ支払う手数料等を組み込んで住み替えローンを組み、 もっともっと安い家を購入するという案です。 査定に出したところ悪くても3700万円では売れるでしょうとの事でした。 ローンの残債は3900万円ほど残っています。 しかし現実はそんなに甘くないですよね。 なかなかそんな物件はありません。 貯金もありません。 何か他に方法はないでしょうか?

  • ダイヤのネックレスを質屋さんに。。。

    こんにちは。。。 7年程前に購入した一粒ダイヤのネックレス。。。ぜんぜん使っていないので質屋さんにもっていってみようかな?と思います。いくらくらいで引き取ってもらえるでしょうか? ダイヤの大きさは直径4ミリくらいで,10万円くらいでした。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの残っているマンションの売却について

    皆さん、こんにちは。 この度転職に伴い、現在住んでいる持ち家(マンション)を売却しようと考えています。(買い換えではありません) そこで詳しい方に教えていただきたいのですが、 現在住宅ローンはもちろん残っています。(2000万程度) さらに購入時に住宅ローンと、諸費用ローンを組み合わせて購入をしました。 そして現在の売り価格は、1900~2000万円まででしょうと、数件の不動産業者さんに言われました。 売却する際には、住宅ローンの残額以上で販売するようにと、よく聞くのですが、 諸費用ローンについてはどうなのでしょうか? こちらも同じく支払いはまだ残っています。(100万程度) 売却価格は、住宅ローンだけでなく諸費用ローンの残額も足した金額で売却するのが正しいのでしょうか? どうぞ、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 婚約指輪

    彼の相談です。 私の彼は2年前に5年ローンを組み私との結婚のためにダイヤを購入してくれました。(当時20)最近になりまだ3年くらい残っているダイヤを質屋に入れてしまいました。理由は車のローンや駐車場代などの支払いができなくて質にいれてしまいました。今年の6月の話です。それを知ったときかなりショックで彼に聞きました。「取り返すの?」そしたら彼は「8月にボーナス入るし絶対に質流れにはならないようにした!」と。それを信じ8月のボーナスを待ち今まだ質屋からとりもどせてません。さすがに不安になり取り返す気があるのかききました。彼は「ある!」といい「12月のボーナスで絶対とる」といいました。 でも、現状彼の収入でローンの支払いなどすると手元のお金はゼロに近くとうてい無理な話。けど私も残っているダイヤのローンがありながら質に流れたらないもののお金を払うくだらなさが嫌なので半分私にローンをさせて取り戻して!といいました。でも本当は彼一人の力で取り返してほしかった。 どうしたらいいのか?悩みます。私がお金を貸してすぐ取り戻すか、彼を信じてまつか・・・。ちなみに、利子を払えば質流れをとめれるそうです。

  • 住宅ローンの支払い方法。

    住宅ローンの支払い方法。 現在交際中の彼と結婚することになりました。 彼は独身中に家を購入し離婚して1人で生活している母親と住んでいました。 結婚するにあたり、私が同居はしたくないので 彼の購入した家には彼の母が住み 私達は別にマンションを購入することにしました (私の親の援助がありローンは300万程度で済みそうです。) 彼が元々持っていた家のローンは 彼と彼の兄、そして彼の母の3人分担をしようと言うことになったのですが 現在ローンは彼の口座から引き落とされています。 これだと誰かが支払ってくれない場合 彼だけが負担を背負うこととなり、私達の生活が圧迫されます。 この場合、引落しされる銀行口座を母親の名義にする あるいは、支払いを自動引落しではなく 振込みにするなどの手段は出来るのでしょうか?

  • ローン中の車の売却について

    半年前に日立キャピタルの自動車ローンでクルマを購入し、 ローン借入れ残高がまだ200万円弱ある状態です。 ずっと乗るつもりでしたが、クルマ中心の生活を改め、 売却を検討しております。 この状態で他にクルマを売却することは可能なのでしょうか? 名義等は全て私名義となっております。 売却後、普通はそのお金で残金全て返済するのが普通だと思いますが、分割でのローン支払いを継続することは可能なものでしょうか。 よろしくお願いします。