• ベストアンサー

お世辞抜きで外見年齢を知る方法について

otyobogutiの回答

回答No.1

指先は歳がでやすいとか聞いたことがあります。

gold-cup
質問者

お礼

★回答ありがとうございます。 ★首のしわって、たしかに、誤魔化せない年輪みたいですね・・・ ★確かに、首や手の甲を見て年齢を判断する人もいるようです。 ★本音は、自分の外見年齢が、相手にどう映っているか?その方法を知りたかったです。 ★お世辞抜きで「私の外見年齢を知る方法」で質問したほうが良かったかもしれません。 ★再質問しようかと思います。

関連するQ&A

  • 外見で、その男性の年齢を当てることが出来ない

    先日、新しく知り合った年上の男性達を交えた飲み会がありました。 宴も盛り上がってきたところで.. 「怒らないから、年齢当ててみて!何歳に見える?」 と聞かれました。 外見を見て、その人の年齢を当てることが非常に苦手(本当に、予想できないので)な私は、すごく困りました。。 「42歳ですか?」 と答えたら、初対面であるBさんの実年齢は「35歳」でした。 「38歳ですか?」 と答えたら、前から少し顔見知りだったAさんの実年齢は「31歳」でした。 2人とも、既婚者の男性です。 ちなみに私自身は独身で、20代後半の女です。 自分の想像していた年齢と、その人の実年齢があまりに違ったことに、自分自身でもショックだったんですけど、相手はもっとショックを受けて傷ついてしまったようです。 相手がショックを受けている時に、「フォローしてあげて!」って言われたけれど、フォローもなにも...私が言った年齢のことは、悪気があって言ったわけではなかったので、慰め方すらわかりませんでした。 そんなにショック受けるなら、そんなこと質問しないでよ!(笑)って言いたくなりましたが、でも、、私の感覚は相当ずれているのかもしれません。 その質問のあと、なんだか居心地が悪くなってしまいました。 というのも、 実年齢が31歳であったAさんに、私は前から好意を抱いていて、Aさんも私の好意を知っていたのですが、 そのことがきっかけで、もしかすると私は少し嫌われてしまったかもしれません。 きっとこれから先も、Aさんは、私に言われたことをずっと深い傷として覚えているに違いない...と思います。 (でも私は本当に前から、Aさんは30代後半だとばかり思っていました。) 外見だけで、男性の実年齢を当てる時のコツってありますか? どこをどうやって判断して、年を差し引いたり足したりして、年齢を予想すれば良いのでしょう。 私にはとても難しいので、何か、外見を見ただけで年齢を当てるコツや、そういう質問を受けた時の良い答え方があったら教えていただきたいです。

  • おじさん、おばさんと呼ぶ、年齢とは

    中澤裕子さんが30代でおばさんと呼ばれて激怒してますが、2005年度の高校生が、「お兄さん、お姉さん」と呼ぶ年齢と、「おじさん、おばさん」と呼ぶようになる年齢の境界線はいくつでしょうか? また、その理由について教えて下さい。

  • 綺麗ですねやかわいいですねはお世辞ですか?

    30代既婚女性ですが、綺麗ですねやかわいいですねはお世辞なの でしょうか? 友達の彼氏から一緒に飲んだ時に「綺麗」と言われた。 取引先の人から「こんな綺麗な人が入って」と言われた。 知人男性から「素が良いから」と言われた。 上記知人男性の上司が「美人でスタイルが良いと言っていた」と 知人男性から言われた。 会社の女性から「かわいい」と言われた。 知人男性から「美女」と言われた。 これは全て最近の話しなのですが、こういうのはお世辞なのでしょうか? 中学生の頃から「かわいい」と言われるようになったのですが、 自分に自信がありません。 少しは自信をもってもいいのでしょうか? そして、綺麗といわれるような容姿はしていないので、 どちらかと言うと「かわいい」という感じだと思います。 (どちらかというとです) 中学生の頃から「かわいい」と言われると何で言われるのか わかりませんでした。周りにはもっとかわいい子はいっぱい いるのにと・・・ 出産してからしばらくは言われる事があまりなかったのですが、 子供が大きくなってきて、また言われるようになりました。 年齢とともに容姿も若いころに比べると衰えてきたと思うのですが 少しは自信をもってもいいのでしょうか?

  • 容姿外見が悪いと彼女出来ない。

    彼女いない歴=年齢40代後半ハゲチビブサイク男ですし女の子友達出来たこと無い超非モテ不細工中年おっさんですけどね。 ∬⌒(ё)⌒∬ なぜ容姿外見が悪いと彼女出来ないのでしょうか?

  • コンビニ 年齢確認ボタン

    こんにちは。 コンビニで酒やたばこを買うたびに年齢確認ボタンを押してくださいと言われます。自分は誰がどう見ても40代のおっさんです。 コンビニでは、レジで客の見えないところで、「だいたいの年齢」、「性別」、「分かれば職業」までもインプットしているはずです。 それなのに、年齢確認ボタンを押さないと酒もたばこも売ってくれないのです。スーパーならそのようなことはありません。 なんでコンビニはいちいち年齢確認ボタンを押さなければ酒もたばこも売ってくれないのでしょうか?。 顔見知りのコンビニ店員も例外ではないです。 お礼は遅くなりますが宜しくお願い致します。

  • 彼の外見を若々しくするには・・・?

    私はアラフォーOL、彼は50代半ばです。 彼の外見は実際の年齢よりずっと老けてみえるようです。 一緒にいると時々私の父親に見られます・・・(泣) そんな時彼はかなり落ち込んでいます。 彼はぽっちゃり体型で、髪は前の方がかなり薄くおでこが広くなっています。 口髭と顎鬚があるのですが、その髭が白いのでよけい老けて見えるのかもしれません。でも、顎の下がぽっちゃりなので髭があった方が太ってみえません。それに顔立ちにとっても似合っています。 お付き合いする前は本当におじさんの服装でしたが、 今ははなるべく私がショッピングに付き合って、若々しく見える服装を選んでいます。 今は食事も気をつけてダイエット中です。 こんな感じでふたりでがんばっていますが、なかなかうまくいきません。 50代半ばと言えば、石田純一さんとか郷ひろみさんとか(まぁ別格ですが)あんな若々しい方々もいるのに・・・。 年齢より老けて見える男性が、少しでも若々しく見えるアドバイスありましたら教えてください。

  • コンビニの年齢確認ボタン

    素朴な疑問なのですが、コンビニのレジで買い物をするとき、年齢確認ボタンがありますよね? どのような年齢層の人がどのような商品を買ったかデータ化するためのものだと聞いたことがあるのですが、あれは実際役に立っているのでしょうか? という質問をするのも、あれをまともに押しているのをほとんど見たことが無いからなのです。私が行くときほぼ9割がた全然違うボタンを押しているのです。私は20代の女性ですが、40代男性のボタンを押されたり… いくらなんでもそれは…って思います。実際のところどうなんでしょうか?

  • 自分の兄を「お兄さん」と呼ぶのは変?

    高校生です。この前友達が家に遊びに来てくれたときに、 私が兄のことを「お兄さん」と呼ぶと 「お兄さんって呼ぶんだ。珍しいね、なかなかいないと思うよ」 と言われました。 私としては母を「お母さん」父を「お父さん」と呼んでいるので 自然な流れで昔から兄も「お兄さん」呼びなのですが、 そんなに珍しいのですか? だとしたら多数派の呼び方って何なんでしょう。 高校生にもなって「お兄ちゃん」も不自然な気がするし…

  • どこで本当の年齢を感じますか?

    最近 若い中年が増えました。 お世辞でも若いねって 言いやすいのですが 顔だけなら 若いし気を使って居るんだろうけど 他の部分を見たら 顔の年齢よりは上だなぁと 思う部分はどこですか? 次に おまけ質問ですので 上の回答だけでも結構ですが 若く見せようとしているけど 逆にそれが老けて見える事ってなんですか? どちらの質問も 外見に限ります。 私は 髪をアップにした うなじでおくれ毛が うねっている所です。 おまけ質問については 50歳なのに 20代の服装をしている事です。

  • コンビニの年齢確認ボタン

    私はコンビニでバイトをしています。最近のコンビニでは酒やタバコなどといった年齢制限があるしょうひんの購入の際には、年齢確認ボタンをお客様に必ず押して頂く決まりになっています。 先日、バイトをしていると50代くらいの男性がお酒を購入しようとしたので、年齢確認ボタンのお願いをしたところ。「そんな法律はない!だから押さない!」と店内で暴れらました。 また、「俺が押した時の手間の手間賃を払え」とまで言われました。 皆さんにお聞きします。 年齢確認ボタンは法律的に義務はあるのでしょうか? また、「手間賃を払え」というのは金銭の要求で脅迫などにはなるのでしょうか? さらに、そのお客様の行為による他のお客様の対応に支障が出た時通常業務の妨害として営業妨害とする事が出来るのでしょうか? お願いします