• 締切済み

年の差は・・・

gyounosukeの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

未来のことは誰にもわからないですが、この場合は無理でしょう。 彼が将来を考えた結果の結論なのですから。 厳しい言い方になりますが、×イチはともっかく「子持ち10歳年上」は将来=結婚を考えた場合マイナス要因として大きいでしょう。 彼については、あきらめる以外にないと思います。

nonkana
質問者

お礼

そうですよね。彼31、私40やっはり無理ですね。彼と過ごした時間は楽しく感謝しています。

関連するQ&A

  • 年の差で別れました。

    昨日、8年付き合っていた彼と終わりました。このところずっと私の気持ちの不安定から、ちょっとした喧嘩で「もう会わない」その一言引き金になり、彼もずっと悩んでいたようです。「これからのこと考えたい」別れを感じた私は、あせりました。「別れたくない」それから一ヶ月彼を追いかけすぎたのか、「もう、おまえに気持ちがなくなった」「別れる」と言われました。私は、×イチ、子持ち10歳年上。今まで彼は「二人がよければいい。」と言ってくれました。最近年の差が気になり親や友達にも言えなかった事で別れたいと思ったみたい。誰に聞いてもしかたのないこと。私も頭で思います。でも、大好きです。抱きしめられたまま、別れの話をされたり、そばにいて私と別れたいのに、どの動作も私に優しくて・・彼はもう戻ってくる事はないのに、このまま待ってしまいそうです。よりが戻る事なんてないんでしょうね。

  • 歳の差

    はじめまして、よろしくお願いします。 今日、彼氏と別れました。 理由は彼氏の親から2人の関係を反対されていて結果、 彼氏が出した答えが別れでした。 私は35歳バツ1の2人の子持ち、彼氏26歳独身で、 歳の差はお互い、まったく気にせずとても仲良くお付き合いさせていただいていたのですが・・ 一度、交際を反対され隠れてのお付き合いをしていた のですが、その後またばれてしまって。 彼氏は私と別れたと両親には告げ、それでも私と一緒に いたいと。ただ将来、結婚することはできないから、 別れを見据えたうえでの恋愛だと承知のうえでの恋愛 で。 私もかなり悩みました。両親に嘘をつき、私にもその ような形で付き合っていく自分にすこしずつ自信を 失っていく彼氏の姿をみていると、私の存在が彼氏の 重い足かせになってはいけないんだとさとり、今日 別れを受け入れ、話し合いをした結果、もう二度と連絡をしあわないという約束で別れました。 もう振り返ることは許されないし、自分自身も納得した うでの別れなので、ただまえを向いて歩いていくしかな いのですが、やはり想像していた以上にとても辛くって。 みなさんのお言葉をいただき、まえを向いてすこしずつ でも歩いていければと思っています。 よろしくお願いします。

  • 年の差

    私は今、大学1年生。つきあって半年の彼氏がいます。 その彼というのは12歳年上の31歳の人です。 私は2年前から彼が好きで彼もその気持ちを知っていました。でも、『高校卒業するまでは…』と言われていました。高校を卒業後、無事につきあえたのですが…。 彼は私がまだ若いという事で私の気持ちを信じてくれません。今は周りがみえなくて俺しかみえてないから好きでいてくれるが、これから先、続くとは思ってない。俺は結婚考える年だし、そんなお前を待ってはいられない。 というのです。でも今は他にいないし、お前のことはちゃんと好きだから一緒にいたいみたいなこといいます。私はそれって私はただのつなぎ?とか、そんな別れることを前提とした付き合いなんていやです。実際私とつきあってることとかも親や周りには言ってはおらず、いつ彼が年の近い女の人の所へ行ってしまうのか不安でなりません。そういう気持ちが爆発していまい、今、彼と別れの危機です。 これってどうしようもないことなのですか…?

  • 年の差

    こんばんは。 相談があります。 実は私(♂)は気になる女性が今います。 でも年がちょうど一回り違い、その女性は来年には40歳になります。 でも僕はその女性のことが好きで、結婚を前提に付き合いたい気持ちがあります。 最近は年の差カップルは結構いますが、女性が年上の場合というのは少ない気がします。 もちろんそんな世間一般的なことを気にしても仕方がない事はわかっているのですが、 でもやはり女性が年上というのは周りから見ると違和感とかあるのでしょうか。 (特に親や親戚は快く思わないのでしょうか。) あと私は当然子供も欲しいのですが、女性は何歳ぐらいまで子供を産めるのでしょうか。 最近は高齢出産というのはよく耳にしますが、やはりそれなりのリスクは伴なうのでしょうか。 是非いろんな意見をお聞きしたいので、ご回答いただければ幸いです。

  • 年の差について

    ご質問させていただきます。 私は17歳、高校二年生の女なのですが、現在お付き合いをしている男性は30歳で13歳はなれています。 もともと年上の方が好みで以前付き合っていた方も五歳年上の男性でした。周りの友達に彼の話をするとやはりいつも年齢の差でドン引きされてしまいます。 そこで質問なのですが年上の方しか好きになれないのはおかしいのでしょうか?その年齢差でも大丈夫な私がおかしいのでしょうか?また13歳も離れていてはうまくやっていけないのでしょうか。 真面目にお付き合いさせていただいているので周りの人の意見がマイナスすぎて不安になり質問させていただきました。なんだかよくわからない質問で申し訳ないです。年上の男性とお付き合いした経験のある方に是非、助言をいただければと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 年の差結婚

    私(29)、彼(44)との結婚を考えていますが、15歳という年の差から、私の家族に猛反対されています。 彼とは5年ほど付き合い、内、プロポーズを受けて3年経過しています。 大切な家族に少しでも私達の事を理解して貰えればと、私の強い希望で両親と兄に納得して貰えるように奮闘してきましたが、平行線のまま時間だけが過ぎてしまいました。 見切りをつけて「年が明けたら結婚しよう」と決意したものの、今まで愛情を注いで私を育ててくれた両親が反対したまま押し通すのがツラくてたまりません。 両親が反対する理由はやはり年の差たるリスクです。全ては親として私を心配してのことであることは十分承知しています。 そして私が物心ついたときから「3歳以上離れた奴とは付き合うな」とおかしな話ですが、子どもの頃から口を酸っぱくして言ってきた親ですので、元々年の差結婚というものは人類がしてはいけないものという考えがあるようです。(次の世代にも悪影響とか…極論ですね) 考え方は人それぞれなので、仕方の無いことと思いつつも、両親の気持ちを考えるとやりきれません。 私たちは自分で決めた事ですし、困難があっても揺るぎませんし『愛を貫く』と言ってしまえば綺麗に聞こえますが、親たちは親戚や周囲の目にさらされて良い思いはしないでしょう。 「あれだけ言って育ててたのによく娘を15歳も年上の相手の所に嫁に出したね」…と。 かと言って人に反対されて止めてしまうような軽い気持ちではありません。 両親の他に独身の兄が居ますが、擁護したり反対したり、仲の良かった家族が妹の結婚騒動でギクシャクしたことでストレスを感じて揺れ動いて一貫性がありません。 私としては、これからの自分を見て欲しい。 和解できずとも、形は変わっていってもお互いの家族への愛情は変わらないと。 彼との結婚ありきの悩みですが、私はやはり親不孝なのでしょうか。

  • 年の差恋愛

    最近かなり年上の男性とお付き合いすることになりました。親子ほどの年齢差です。 これまで10歳上の彼氏はいましたが、年の差は全くと言っていいほど感じませんでした。年の差があるという意識もありませんでした。 が、今回はさすがの私でもこの年の差に多少の不安は感じています。 私と同じように30歳前後の年の差のある恋愛をしている、したことがある方いますか?うまくやっていくコツや心がけるべきことなど、是非アドバイスください。

  • 年の差婚や既婚者の方に質問です。

    結婚前提のお付き合いでどちらの男性を選ぶべきか悩んでます。 私は24歳、真剣に悩んでいて、結婚願望が強いんで 出来れば次にお付き合いする人と結婚を考えたいと思っています。 1人目は13歳年上、外国人、外資系勤務 2人目は2歳年上、同じ会社のチームに勤務、親と同居 困った事にどちらの方も同じくらい好きで、交際を申し込まれています。 13歳年上の彼の方が頼りがいがあるし、魅力的に思えてます。 けれど2歳年上の彼の方が自然体に接せます。 問題は親と同居。とても厳しく私より門限があり、結婚したら大変そうです。 外国人の彼とは結婚したら、学ぶことや海外にもしかしたら住めるかもしれませんが、 あと3年で彼は40歳。子どもが成人したら60歳です。ただ親の問題はなさそうです。 年が近い彼は、とってもだらしなく、同じ職場でいつも上司に怒られていて 同期と差が出て、出世が心配です。特に親が厳しく、一緒に住んでいるだけでなく、 私とどこに行くか報告などしていて、結婚も反対されそうです。実際されてます・・・。 年の差婚を取るか、姑問題を取るか。 ご結婚された方の意見を聞かせて下さい。 これらのメリットデメリット、私がすべきことなど。 自分では視野が狭くなってしまいご意見お願いします。

  • 15歳の年の差

    私は、40代後半のバツイチ女性です。 (娘が二人いますが、すでに社会人として自立しています。) ここ1年ほどお付き合いしている男性がいるのですが、つい最近、その人が私より15歳年上であるという事がわかりました。 私にはずっと5歳上だと言っていたので、それを信じていました。 年の割には老けているなとは思っていましたが、全く疑うことはしなかったので、正直、本当にビックリしてしまって・・・ でも「悪かった、いつ言おうかとずっと悩んでいた」と心から謝ってくれ、彼の人柄もわかっている為、黙っていたことは許すことにしました。 しかし、15歳の年の差をどうしても考えてしまいます。 10年後、15年後を考えると、「ずっと一緒にいて欲しい」と言う言葉にもうなずくことができません。 「早く別れを切り出さなければ」という思いと、ずっと一人だった彼をまたひとりぼっちにしてしまう・・という思いの間で揺れています。 彼はとても優しくて、私を大事にしてくれるので、どうしていいのかわかりません。 私は自分勝手でしょうか? 同じような経験された方がいらしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 歳の差カップル

    こんにちわ!現在遠距離で10以上歳の差ので彼とお付き合いをしてます。歳の差のカップルってどのくらい年齢が離れている方がいらっしゃるのでしょうか?(男女問わず)また、どのような、お付き合いをしていますでしょうか?(喧嘩なども含めて全般的に)年下の方は年上の方をどんな感じでみてますでしょうか?今からお付き合いして行く上でご参考にいただければ、助かります。初めてなのもので、ちょっと不安です。