• ベストアンサー

悩みが毎日出てきて減りません!!おかしいのかな

毎日色々な悩みが出てきて困ります。例えば、もう来年30(女です)とか、結婚したいな、とか彼氏いるけど この人じゃない、いやこの人だ!とか時間がないときは、もう休みたい!一人にして!とか一人になれば寂しい、、だれか遊んで。ご飯は今日は何しよう?やっぱり、、引越ししよう!やっぱり節約。。と毎日こまごま色々悩みすぎて辛いです。毎日何かの選択をしなくてもいいのにしてしまいます。付き合った人達には付き合い後1年半くらいから、相手に不満がでてきて本当に好きなんだろうか、、がはじまってしまいます。特に生理前がひどいです。悩まず、気楽にいきたいのですがどうもだめです。何でもよいのでアドバイスほしいです。年齢的なものでしょうか。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.3

はじめまして。 結婚20年超、二人の子供に恵まれ妻と仲良く暮らす、浮気者の不良中年です。 僕は30才前後が人生の転機でした。 大学卒業後に就職した会社を辞めて、起業の道に大きく舵を切った時期であり、妻と会って2週間足らずで電撃的に結婚した時期。 当時の僕は二つの「不安」に翻弄されながら、肚を括った時期のように思えます。 二つの不安というのは、「先が見えない不安」と「先が見えてしまいそうな不安」です。 就職当時と違って、自分という人間の能力と可能性が見えてしまいそうでもあり、大きく広がりそうな気もする。 僕は、「先の見えない」不安を選択しました。 いざ肚を括ってしまうと、先の見えない人生は楽しかったです。(笑) しかし、「先が見えてしまいそうな不安」と楽しく付き合う人生も、またそれなりに面白いような気もします。 ちょっと漠然とした表現ですが、理解できますか? 二つの不安のどちらを選択するかは、これからずっと続きます。 大切なのは、「自分の意志で選択する」ということです。 なんとなくではなくね。 な~~んて話を、40代前半頃、当時一回りほど年下の浮気相手と よく話していたね、セックスの後や飲みながら。(笑) 30才ってのは、そんな頃なのかも知れない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

こんにちは 29歳女性です 生理前に、悩みや不満が高まるというのは、 PMSの疑いがあるのではないでしょうか? 20代後半ぐらいから多いそうです。 PMSで検索してみてください 私はPMSがひどかったとき、バラの香りでものすごくなごみましたよ。 (人工香料ではなく、本物のバラ、またはバラのエッセンシャルオイル) それプラス、いま、ここにある幸せを味わってください。 よくばることよりも、満足することができますように。 本当は、一度失ってみるといいんです。なかなかそうはいかないですがね。 私もあなたも、うまくいけばあと50年くらい生きられるかもしれませんが、 逆に、その間にいつ死んでもおかしくありません。 なので、気楽に、悔いなく自分らしく、お互い生きていきたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.1

>年齢的なものでしょうか。。。 それも、あるかもしれませんね・・・。 女性の厄年(33歳大厄)も近い事ですし・・・。 でも、年齢を重ねるなんて、全ての人が「平等」です。 「歳を取りたくない」 「いつまでも、若くありたい」 なんて、無理な事を考えるから悩むのだと、私は思います。 「また一つ歳を取るけど、今年は、また一つ学んで賢くなった」 とでも考えては如何ですか? 「結婚」も、自分一人があれこれ考えてもどうにもならないモノです。 相手と周囲の環境が整わないと、なかなか上手く進行しないモノです。 毎日のご飯や、引越し、節約・・・。 そんな事で悩むなら、もっと色々楽しい事を考えて悩んだ方が、同じ悩むにしても少しは楽しいと思いますが・・・。 「どの服を、買おうかな・・・」 「どんな髪型に変えようかな・・・」 「今日の夕食は奮発して外食。何を食べようかな・・・」 こんな迷いなら、あまり苦にならないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体質の悩み

    体質が大変悪いので悩んでいます。 男性の中でも肌質が硬い柔らかいがあると思うのですが私は女なのに男の人でもびっくりするくらいに肌がごつごつしています。 おまけに脂性肌でお化粧はできないです。 毎日が本当につらいです。 剛毛だしがっちりした体格なのでなんだか背の低い小男みたいに感じます。 女友達とも悩みを聴いてもらうこともできずにいまだに彼氏はいません。来年で32歳です。 今、なんとなく途方に暮れていて情けないです。 もっと頑張らなくてはと思うのですが、現在無職です。

  • 彼が悩みを聞いてくれません

    私(25)と彼(25)は付き合ってそろそろ5年半。 普段は仲良く、家もそんなに遠くないので週4,5日会ってます。 でも私の悩みを聞いてくれません。 私はしゃべりやすいのか、彼氏以外にも良く愚痴や悩みを聞かされ それに付き合ってます。 ストレス溜まってイラつきやすくなってしまった 来た私に気づき、 彼氏は、どうかしたのか?とまでは聞いてきますが、 話し出すと、話の腰を折ったり、イライラするとか、ウザイとか・・ 話を最後まで聞いてくれません・・ 昨日も勝手に電話を切られました。一人で居るより孤独を感じます。 話聞いてくれれば気が済むってこともあると思うんです。 愚痴られるの嫌う人はいますけど 普段1番近くにいる彼氏にさえ悩みも聞いてもらえないです。 彼は私に甘え、もたれてくるのに、私はそうはさせてくれません。 楽しい時一緒にいて、頼りたいときに私が横にいて 私は、彼にはもう悩みを打ち明ける事をしなければ、 彼はそれで気が済むのでしょうか・・?

  • 皆様こんばんは。私の悩みを聞いて下さい。

    皆様こんばんは。私の悩みを聞いて下さい。 私は、1ヶ月半程前に同い年(21歳)の彼氏ができました。 私はこれまでまともな恋愛をしたことがなく、彼氏は何人かいましたが、まるで中学生のような付き合いばかりをしてきました。 だから、彼氏と二人っきりになった時、いつも困ってしまうのです。 話を聞いていると、彼はどうやら今まで2~3人と付き合ってきて、高校生の時には彼女と寝たこともあるみたいです。 今時珍しくも何ともないですよね。 ただ、自分が何も知らなくて、一人だけ恥ずかしい思いをしていて、何だか嫌なのです。(それが嫌、という感情なのかすら分かりません) 彼は私のことをどう思っているのかとか、昔の彼女達と比べているのかとか、経験がない女は面倒だとか、最悪のことばかり考えてしまいます。 皆様はどう思われますか? 私にすべきことがあれば教えて下さい。

  • ユーモラスな不満、悩み

    皆さんの抱えている不満や悩み、問題点(あまり、シリアスな内容でないもの)で、他人が聞いたら笑ってしまうようなユーモラスなものってありますか?家庭でも職場でもそれ以外でも構いませんが、「もっとお金がほしい」とか「彼氏/彼女がいない」など一般的なものではない方がいいです。例えば「いやな上司がいる」というのであれば、よくいるタイプ的なものではなくユニークででもちょっと困るな、と笑えるような内容がいいです。あるいは、人には言えないようなひそかな悩み(これも、おかしい内容のもの)でもいいです。宜しくお願い致します。

  • 毎日彼女からメールがくる

    男性に質問です。 彼女から毎日一通は必ずメールが届くことについてうっとおしいと感じたりすることはありませんか? 私には遠距離で仕事が凄く忙しい彼氏がいます。ちなみに付き合って一年です。 男の人って連絡を頻繁にされると冷める傾向にあるってよく聞いていたので、 彼氏の仕事が忙しくなってからは1週間に一、二回くらいしかメールをしないでいたら不満に思われていたようで関係がぎくしゃくしてます。 私は本音は毎日でもメールを送りたい人なので、彼氏がそれを望むなら喜んでします。 でもいざ毎日連絡し始めて冷められたらと思うと怖いです。 毎日メールが届くのは負担になったりしませんか? 返事は返せる時にしてくれれば良いと思ってます。

  • ゆううつ。毎日が怠惰な感じ。

    大学一年生、女です。 最近は、バイト車高家帰って動画見たりゲームしたり。 1人でショッピング。お菓子食べたり掃除。 つまらない毎日です。 友達はいるけど遊びに誘うのがめんどくさい 彼氏もいないしなんか終わってる。。 女子大で出会いもないです。 ストレスか、2か月生理が来ていません。 食べてばっかです。過食嘔吐もよくしてしまう。 おいしいもの食べると幸せですね。 料理のサイト見るのも好きです。 彼氏を作って毎日ハッピーにすごしたいなぁ。 さみしい人間です。 私は何をすべき?ハッピーになるにはどうしたらいい?回答オネガイシマス。

  • 悩み (カップル)

    付き合って2年目のカップル(彼女)です。 彼氏のことが好きで毎日1時半職場から 通勤時間がかかる彼氏の家に毎日通っています。 職業上変則勤務や夜勤などありますし 日勤でも朝6時起き、早出は4時起きで車を 走らせて仕事に行かないといけません。 体はきついけど彼氏のことは好きで 毎日会いたいと思い矛盾した気持ちを 毎日抱きながら毎日過ごしています。 ちなみに彼氏は地元での仕事なので 職場は離れていません。 私は今の職場で奨学金を借りてる関係で あと4年は働かないといけません。 私の地元に引越しして転職を彼氏に頼むのは 私のわがままでしょうか?

  • 自慢してるのではなく本当に悩みなので、

    自慢してるのではなく本当に悩みなので、 できたら真面目に答えてもらえると嬉しいです。 中1の女です。 最近、クラスの男子たちが、よく話かけてきて、 好きなタイプは?とか聞いてきて困ってます。 それ自体は、かまわないのですが、 そのうちの一人は、 勝手にわたしのことを、彼女だ。と言いふらしてるので困ってます。 わたしには、好きな人が居るので(片思い)そういわれると、 本気で困るんです・・・涙 色々、彼氏が居るとか、あまりタイプじゃないとか、結構はっきり言ってみたんですが、 わたしが可愛いから、とか言って来ます・・・←可愛いなんて、ありえない。 完全に、わたしが嫌がってる時点で、ストーカーですよね? どうしたらいいでしょうか?

  • 女の子の性欲が強すぎると引きますか?毎日求められると疲れますか?

    大学生・女子です。 セックスが好きで、性欲も強いほうだと思います。 彼氏がいたら絶対毎日エッチしたいし、1回だけで終わりじゃなくて何回もしてくれる人がいいです。 といっても、セックスの強さとかで彼氏を選ぶわけじゃないし 付き合い始めた人が割と淡白な人だとちょっとがっかりというか、寂しいです。 それに同棲してるとかならいいですけど、必ずしも毎日会えるわけじゃないし 会える時間が少しだけの日もあったりするし、いつもエッチしたい・エッチしよって言っていうのは 男の人からすると、セックスのことしか考えてないのかよって感じで引きますか? 別に毎日セックスのことしか考えてないわけじゃないです、本当に。 自分でも性欲強すぎるのかなって思いますが、でも毎日したいです。 誘っても「今日はいいよ」とかって断られると、結構凹みます…。 男の人は一人でするのとセックスは別物、とかよく言いますよね。 私も一人ですることもたまにありますが、そうすると余計にセックスしたくなるような感じで セックスできない不満の解消には正直ならないです。 男の人も彼女や奥さんから毎日毎日求められるとやっぱり嫌っていうか 疲れるな…とかって正直思いますか? 性欲強すぎる女の子ってやっぱり引かれますか…? 歳を重ねると徐々に薄れてくるものなんでしょうか?

  • 寂しい・・・何がしたいのかわからない。毎日楽しくないです。

    いつも寂しいです。28歳女ですが、友達とか彼氏とかいなくて喋る人がいなくて寂しいです。 仕事も長く続かないし、夜寝るとき、寂しさでいっぱいになります。 もう結婚の歳だけど、恋愛関係で付き合ったことないですし。 今は親元で暮らしていますが、いつもつまらないです・・。 何をどうしたいのか、何が好きで、何をやりたいのか、もう自分でわからないです・・。 今は夜9時頃眠くなるので9時半頃寝ます。 親とケンカしてパソコンを取られて、親の部屋から親のパソコンでインターネットする。好きじゃないテレビ。聞きたくない番組。そんなものを聞きながらパソコンを打ちます。もう、毎日が楽しくない!! 彼氏なんていたこともない! だとすると結婚もできないのでしょうか・・ こんな私は今後どうしていけばいいのでしょうか・・? みなさんは毎日楽しいですか? なんでそんなに楽しいのですか? なんの問題もないのですか? 小さなことでイライラしませんか? 漫画が好きなのか、小説が好きなのか? 自分がこんな暗い毎日をおくるなんて考えもしなかった。 何がつらいのかわからないけど、つらいです・・。 近くに好きな人はいますか? みなさんは、同じ部屋に好きな人はいますか? 好きな人とチャンネル争いしませんか? うちはチャンネル争いばっかしています。勝手にチャンネルまわされることがイラつく!あとパソコン争い。超醜い。小さなことで怒ってばっかの父親。昔はこんなことで怒られなかったのに。 何もかも嫌です。 読んでくれてありがとうございました

インク純正交換検知せず
このQ&Aのポイント
  • J572を使っている方で、インク純正の交換検知ができない問題について相談です。
  • パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る