• ベストアンサー

(*_*) 住基ネットの番号を他人に知られたら、たいへんなことになったりするんでしょうか?

 住基ネットがスタートして、わが家にも家族一人ひとりの11けたの番号が郵送されてきましたが、この番号、他人に見られたら、なにかたいへんな被害にあったりするんでしょうか?  わが家では、「ああ、テレビで言ってたのが来たな」くらいのかんじで、べつにだれも気にとめず、そこらへんのテーブルの上に封筒のままポンと置いてますから、どろぼうさんが侵入したら番号もすぐ見られてしまいます。   ちょっと気になってるんですが、やっぱり貴重品扱いにして、どこかにしっかりしまいこむべきなんでしょうか?

  • yumi18
  • お礼率53% (688/1284)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

危険性について、書いてありました。 現在は、アメリカのような身分証明としては使えないので、さほど問題ではないみたいですけど。

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0619/juki.htm
yumi18
質問者

お礼

 ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.3

住所、氏名、性別、生年月日と同様、あなたを識別するための情報のひとつとなります 言い換えると、これらの情報の一部または全部を知っている人間は、知らない人間よりも、あなたに成りすますためのハードルが低くなるということです

yumi18
質問者

お礼

 ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。

  • yo-ya
  • ベストアンサー率24% (100/415)
回答No.2

ちょっと本題とはずれるかもしれませんが、 以下の、 「8月、あなたに番号が届く ―始まる住基ネット」 にいろいろな問題点が述べてあります。 上記だけでなく、その他の記事も興味深いです。

参考URL:
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/jyouhoo.html
yumi18
質問者

お礼

 ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイトの履歴書の郵送について教えてください

    履歴書を郵送でよろしくお願いしますと言われたのですが、アルバイトでも郵送の場合履歴書と一緒に送付状も入れたほうがいいでしょうか? 送付状に自己アピールなどごちゃごちゃ書かなくても、封筒に履歴書が入っております。というかんじででも大丈夫でしょうか?それから今ファックスが壊れているので手書きになると思うんですがそこらへんも大丈夫でしょうか? 教えてください。

  • 他人のカード利用明細書が届きました。

    昨日 クレジット会社からカードの利用明細書が届きました。 私の利用明細書の封筒の裏の糊がはみ出していたのか もう1通 他人のクレジット明細書まで くっついて我が家のポストに入っていました。 その明細書は 同じ市・同じ町名で 歩いて5分以内に住む人のものと思われます。 なんだか 恐ろしい気がして慌てて カード会社に連絡をしました。 カード会社の対応は 申し訳ないです。と 平謝りでしたが もしも 私のカード明細書が 他人の手に渡ってしまったら どうなるのでしょうか? カード番号は 16桁のうち 下3桁だけが xxxと伏せてある状態です。 引き落としの銀行も 銀行名・支店名・名義人は書いてあり 口座番号の7桁のうち 下3桁が非表示の状態です。 もちろん 利用日・利用店・金額は 明記されています。 このような事が あってもいいのでしょうか? カードを利用するのが怖くなりました。 カード会社に 書留などで送ってもらう事など出来ないのでしょうか?

  • 宛名ラベルに郵便番号が印字されている時、封筒の方は

    ビジネス文書の郵送で質問です。 宛名ラベルに郵便番号まで印字しそれを、封筒に貼りました。 この封筒には元々、郵便番号を記入する欄(赤い枠で□が印字されている部分)があるのですが そういった場合、宛名ラベルに郵便番号が印字してあっても 封筒の方にも記入したほうが良いのでしょうか? 郵便配達上、問題がない事は知っているのですが その方が丁寧だとか、ビジネスマナー的な意味でどうなのか… という事が知りたいです。 私は宛名ラベルに郵便番号が印字されていれば 封筒の方は何も記入していなかったのですが 以前に、宛名ラベルに郵便番号が印字されているのにも関わらず 封筒の郵便番号記入欄に郵便番号を記入されているものを何通か(別々の相手から)受け取った事があるので、そうした方がいいとかそういう意味があるのか気になりました。

  • 住基ネットの番号が分からないんです!!

    学校の研修旅行で海外に行くのでパスポートを申請したいのですが、 その際に住民票がなくても住基ネットで確認できる方は省けると市役所の人に聞きました。 それで、住基ネットの十一桁の番号なのですが、親がとうに捨ててしまった通知ハガキが今手元にないので番号がわかりません。来週申請をしにパスポートセンタに行くつもりでいるのですが、あちらで番号を調べてもらえるのでしょうか?住民票は必要なのでしょうか?

  • 漫画の通信講座について

    日本漫画学院の通信講座の資料を請求しました。 すぐに届いたのですが、郵送に使われていた封筒が郵便番号枠5桁の随分と懐かしいもの(を無理矢理7桁記入していた)で、自宅に届いたのが不思議なほど宛先・宛名の字が汚く、資料に同封されていた申込書に『封筒に記載の番号を~』とあるものの番号など見当たらず…。 資料請求の時にも少し気になったのですが、パソコンサイトの作りが他の漫画通信講座に比べ簡素といいますか、数年前の情報がトップに載ってたりと全体的に何やら古い感じがしました。 ご存知の方にお聞きしたいのですが、こちらの企業の通信講座は現在きちんと機能しているのでしょうか? 『教材等の絵柄は古いものの漫画の通信講座としてはまだ良い方』という評価をいくつか見ましたがいずれも数年前の情報でして、今現在はどうなのか気になります。

  • アクセスで社員番号を自動で発行する方法を教えてください。

    アクセスで社員番号を自動的に振る方法を教えてください。 アクセスは2003を使用しています。 社員番号の構成は7桁で、「1008001」このような番号が振られています。 頭2桁の「10」は固定です。次の2桁「08」は入社年度によって変わります。2008年5月1日以降2009年4月30日までの入社は「08」、2009年5月1日以降2010年4月30日までの入社は「09」というようになります。最後3桁は連番になります。ただ、「08」から「09」になったときはまた「000」からスタートになります。このような社員番号を入社年月日を入れたら自動的に発番される方法はないでしょうか? 下記のものをコピペしてみたところ、 ---------------------------- Sub 入社年月日_AfterUpDate() Dim NO As Integer Dim NOTOP As String NOTOP = "10" & Format(DateAdd("m",-3,[入社年月日]),"yy") '年度内社員数抽出 NO = DCOUNT("テーブル名","社員番号 Like '" & NOTOP & "*'") '年度内最大社員番号抽出 If NO > 0 Then NO = Cint(Right(DMAX("テーブル名","社員番号 Like '" & NOTOP & "*'"),3)) End If '社員番号発行 If NO = 999 Then Goto OVF [社員番号] = NOTOP & Format(NO + 1,"000") End If Exit Sub 'オーバーフロー OVF: NO = MsgBox("年度社員番号が999を超えています。",VbOkOnly,"社員番号発行") End Sub ------------------------------- 年度内社員数抽出の NO = DCOUNT("テーブル名","社員番号 Like '" & NOTOP & "*'") 社員番号Likeは見つかりませんでしたというエラーメッセージが 出てしまいました。 さらに、End Ifに対するIfがありませんともメッセージが出てしまいます。 VBAはまったくわからないので、どうかご教授お願い致します。

  • 電話番号のしくみ

     つまんないような質問なんですが、何となく気になっていたことなんです。分かる方がいたらぜひ教えてください。  2~3年前に友達の電話番号がかわりました。といっても外(市外)からかけると変わらないんですが、区切りが変わったのです。  確かに広告などを注意して見ると、たとえば東京近くだと、古いのは(0425)とか(0423)なのに最後の数字が次の市内局の頭にきています。では042というところはみんな市内になったのかというと、一定料金でかけられるのは以前の区切りの中だけで、同じ市外局番なのに全く別の市外扱いになっています。  友達の説明(NTTからのパンフレットを見せてもらった)では、市内局番に余裕がなくなってきたから、市内局を2桁から3桁にして局数を増やすのだとわかったようなわからないような説明がありました。  以前0425とあっても市内が(立川市31→531)と(東大和市61→561)とは市外局同士だったので市外番が同じ042でも、外からは042を付けないと繋がらないという友達の話。  ということは、立川には561という番号はできない筈でそうなると、NTTのパンフの説明と矛盾するように思います。なぜなら、将来立川市内の番号が不足して「561」を作ったとしたら、東大和市の561とどうやって機械は区別するのでしょう。それぞれの市内同市では可能としても外からかける時はどっちも561になってしまって、区別ができないのではと思います。 私って数字に弱いから、私がバカなのかしら、って思ったり、これって数字のトリックでないかしらって思うのですが  それから市外局が2桁のは東京と大阪(東京は狛江市、大阪は周辺の市を含める)だと思ったら、埼玉の所沢市や入間市周辺が04になっているのです。なぜさいたま市が2桁にならないで、奥まった100万に満たない都市が2桁なのでしょう。

  • 口座番号が1桁多くても振込み処理はされてしまいますか?

    口座番号が1桁多くても振込み処理はされてしまいますか? 先程、同じような質問をしたのですが再度内容を変えて質問させて頂きます。 焦っているので長文な上、内容が分かりづらいかもしれません。申し訳ありません。 12日(日)にみずほネットバンキングから私のゆうちょ銀行へ振り込みをしていただきました。 休日の振込みは翌営業日扱いなので本日確認に行きましたが15時になっても17時を過ぎても入金されていませんでした。 その後、私は相手方へ(記号)と(口座番号)だけを伝えていた事に気づきました。他行からの振込みは(店名)(口座番号)を伝えなければいけないのに、です。 しかし相手方から「振込み完了」の連絡を頂いたということは、相手が店番号をきちんと入力して振込みをしてくださったのでしょうか。(記号番号から店名を導き出す事はできますので・・) 店名は3桁ですが記号は5桁です。ネット上で番号を入力する際におかしいなと気づく可能性は充分あると思います。 そして、口座番号ですが本来8桁の番号を他行振込み用の口座番号にする時は最後の数字を取って7桁にするのですが、ここで店名を導き出して入力したにもかかわらず口座番号を8桁にしてしまい振込みボタンを押した場合、そのまま振込み処理は完了するものなのでしょうか? もしも完了してしまった場合は後日相手方に手数料を引かれた分が返金されるのでしょうか? 相手方にはおわびのメールを入れましたがお忙しいらしく返事がいつも夜中です。 相手に聞かないと分からない事だとは承知していますが、不安で不安で仕方ありません。 振込み確認のメールを下さっているので相手がきちんと振り込んでくれているのだろうと思う反面、今日振り込みが確認できていないのがとても気になります。 どうぞ分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 住基ネットの個人番号

    指定された11桁の個人番号で、気に入らない番号だった場合には、変更をしてくれるのでしょうか??

  • 住基ネットの個人番号について

    住基ネットに関して接続(参加)を拒否している自治体もありますが、接続されてなくても11桁の個人番号は付与されているものなのでしょうか? あるいは個人に通知されていなくても、国の方で番号を割り振っているとか。 教えて頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう