• ベストアンサー

JRの収入?

都区内りんかいフリーきっぷというものがありますよね? その切符ででりんかい線内も乗り降り自由ですよね しかしJRとりんかい線は別の会社じゃないんでしょうか? そのことが正しいのかどうか、また正しい場合収入はJRとなるのでしょうか?それでりんかい線はいいのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.1

りんかい線は東京高速臨海鉄道株式会社の路線です。 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)とは別の会社組織です。 都区内りんかいフリーきっぷように、複数の鉄道事業者にまたがるきっぷは、関係する事業者間で運賃の分配方法などを合意したのちの発売となりますので、収入に対して合意に基づいた分がりんかい線に分配されます。 それでいいので東京臨海高速鉄道も乗れるようになっています。 蛇足:東京臨海高速鉄道には一部JR東日本の資本も入っているため、「JRの子会社のようなもの」という話をたまに聞きますが、東京臨海高速鉄道の出資は90.6%が東京都で、JR東日本は2.6%です(H18.10現在)。 東京モノレールはJR東日本の子会社ですが、東京臨海高速鉄道はJR東日本の子会社ではありません。

sabatoQ
質問者

お礼

分かりやすく丁寧な回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 新宿駅での京王線乗換えについて

    都区内・りんかいフリーきっぷ(磁気切符)を利用してJR新宿駅まで利用し、京王線をスイカチャージで乗る場合、京王線連絡改札機を通れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 都区内りんかいフリーきっぷについて

    今週土曜に 熊谷→都内で買い物→新横浜のホテルで一泊 日曜に 新横浜→都内で買い物→熊谷 という電車の旅を予定しています。 2日間使えるということで 「都区内りんかいフリーきっぷ」を購入しようと思います。 ここで疑問なのですが、 (購入した際の2枚のチケットを「行き」「帰り」と呼びます) 「行き」の切符は都内で降りる際になくなります。そこは理解できます。 しかし、「都区内りんかいフリーきっぷ」の「帰り」の切符で乗り降りできる範囲は蒲田までです。 都内の買い物を終えて、「帰り」の切符で 新横浜まで行って精算機にかけた場合、 切符は飲まれてしまいますか? (一回蒲田で降りて新しく切符を買う必要がありますでしょうか?) また、帰りは新横浜で蒲田までの切符(290円)を買い、都内で降りる際に精算すればOKでしょうか?

  • 都区内・りんかいフリーきっぷについて

    都区内・りんかいフリーきっぷは窓口以外でも買えますか? 切符の自動販売機など。 よろしくお願いします。

  • JR東日本のフリーきっぷ発売終了についての疑問

    最近、JR東日本(以下、JR)の首都圏のフリーきっぷが相次いで発売を終了しています。 例えば、「横浜フリーきっぷ(+あかいくつバス)」は、2009年5月31日をもって発売終了。「鎌倉・江ノ島フリーきっぷ」は、2011年3月31日をもって発売終了。「都区内フリーきっぷ」や「都区内・りんかいフリーきっぷ」なども2013年3月31日をもってそれぞれ発売を終了しています。 これらの共通点は、往復乗車券と一日乗車券が一体となったタイプで、発着駅からフリーエリアまでは1往復、フリーエリア内では乗り降り自由といったものでした。 発売終了の理由は、「Suica」や「PASMO」といったICカード乗車券の普及によるものと謳われていますが、僕にとってはそれは全く理由になっていないと思います。 というのは、東急では、「みなとみらいチケット」、「東急東京メトロパス」、「東急お台場パス」といった、JRの「都区内フリーきっぷ」などに相当するタイプのフリーきっぷが発売されています。しかも、東横線が副都心線や東武東上線、西武池袋線との直通運転を開始した時は、新たに「東急東武東上線 小江戸川越クーポン」や「東急西武線まるごときっぷ」が発売し始めました。さらに、東急のお得な乗車券では、それぞれ発売箇所のところに「PASMO(Suica)でもお求めになれます」と書かれています。 同じ往復タイプのお得な切符でも、東急では積極的にPRしているのに対し、JRは相次いで発売終了しています。JRがこのようなトクトクきっぷを廃止する最大の理由とは何でしょうか?そして、JRと東急とではトクトクきっぷの考え方に違いでもあるのでしょうか?

  • 都区内・りんかいフリーきっぷについて

    都区内・りんかいフリーきっぷについてお聞きしたいことがあります。 詳細を見ると2日間有効とあり、宇都宮から池袋まで2日連続で往復したいのですが、 この切符一枚で2日連続往復することは可能でしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • お得な切符について*

    JR東日本のお得なきっぷについて質問です。(都区内・りんかいフリー切符)を常磐線沿線で購入したいのですが、エリアぎりぎりの藤代駅より東京よりの駅で購入(使用する日より前に)購入可能な方法はありますか~?よろしくお願いします。

  • 都区内・りんかいフリーきっぷの使用法について

    都区内・りんかいフリーきっぷの使用法について教えてください。 現在都内(中央線沿い)に住んでいます。 この度 1日目:新宿⇔池袋 往復300円       渋谷⇔東京テレポート 往復940円 2日目:渋谷⇔東京テレポート 往復940円 という移動をしなければならくなくりました。 (自宅~新宿経由~渋谷の定期を持っているので、その他の移動は定期使用です) そこで、都区内・りんかいフリーきっぷの中の一番安い「藤代往復」のものを購入して、フリーエリア内の分だけ使いたいと考えているのですが、そのような事は可能でしょうか? 調べてみると、切符は「出発駅からフリーエリア内までの切符」と「フリーきっぷと出発駅まで戻る切符」の2枚構成になっているみたいなので、自宅駅改札で1日目に(1枚目は使わずに)2枚目のフリーきっぷを通して使い始め、2日目最後にこのきっぷを自宅駅改札に通して終わろうと思っているのですが…。 もし上記が可能であれば購入についてなのですが、都内のびゅうプラザか旅行会社にて購入しようと考えているのですが、できますでしょうか? JR東日本の該当切符案内ページの「横浜・八王子~~」という指名エリアが、みどりの窓口までにかかっているのか、それ以下の販売箇所にもかかっているのか、わかりにくいのですが…。 お分かりになる方、何かアドバイスをいただける方、どうぞよろしくお願い致します。

  •  5月5日に滋賀へ旅行に行くのですが、JRの春の関西1デイチケット」を

     5月5日に滋賀へ旅行に行くのですが、JRの春の関西1デイチケット」を利用してみようと思います。 ですが、1度、フリーキップの件で失敗してしまったことがあり、確認したいのですが、このフリーキップは、乗り降り自由なのでしょうか?

  • 都内で電車の切符に詳しい方

    本日 都区内りんかいフリーきっぷを使用し,小山から西大井まで行くのですが、別料金になりますか?また,支払える所は設置してありますか?

  • JRのフリー切符で

    JRの、鎌倉江ノ島フリーきっぷや、横浜フリー切符等の お得な切符を買った場合、 プラスで指定券を買えば、「かいじ」や「踊り子」などを 利用できるのでしょうか? JRのHPを見たのですが、いまいち良く理解が出来なくて・・・。 詳しい方ぜひ教えて下さい。