• ベストアンサー

30代のオフィスワーカーさん時計はいくつ持ってる?

30代(女)です。皆さん「腕時計」の使いかたに何かこだわり(もしくはこだわらいというこだわり)をお持ちですか?また,通常使うものとしていくつぐらいお持ちですか?私は粗忽でよく腕時計を落とします。で旦那の「ひとついいのを買ったら?」の意見にも「どうせ無くすからいい!」と2万円くらいのSEIKOのをつい半年くらい前に買いました。時間を知るだけならもちろん充分です。でも,いい年したビジネスウーマンがみすぼらしいのも何だなぁとも思い始め今,一つOMEGAの30万ちょっとのに目をつけています。今のは今のでTPOに合わせて使えばいいのでオメガも買ってもいいとは思うのですが,皆さん腕時計っていくつお持ちですか?あとは価値観の問題で,「どっちでも物は入るけどユニクロのバックを持つかヴィトンのバックを持つか」…ってな選択と同じだとは思うのですが。出せない金額ではないにせよさすがに30万円の買い物は安いとは思わないし,皆さんはどのように腕時計を「定義」されているかお聞きしたいなと思いました。くだらない事ですがお茶のみ感覚でお返事下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 268
  • ベストアンサー率20% (47/234)
回答No.1

こんにちは。 いいですね、ひとつくらい、気に入った良い時計を 持つことは、人生を豊かにします。 私は、5~6個時計を持っていますが、 普段はしません。 時間を見るためだけに、時計をするのは凄く嫌なのです。 ・・・それが、「時計をしていない」という理由で、 プレゼントされることがあるのですよ、稀に・・・。 そうすると、申し訳ないですが、 気に入らないものがきてしまう場合が・・・。 服や、アクセサリーと一緒で、気に入らないものは 絶対に身に着けたくないですよね、 特にこだわりのあるものって、人からプレゼントされるの、喜べないことが多くて・・・。 私も30代女性ですが、やはり、 相応もしくは少し頑張っちゃったくらいの、センスのいい時計をしている人を見ると、 「うーん、やるな」と思います。 私の婚約者が相当な時計好きで、 いつの間にか人の腕時計をつい、見るようになってしまいました。 是非、素敵な時計を手に入れてくださいね。 30万のオメガ、決して身分不相応ではありません! 私は、いずれ、ルクルトの時計を (密かに)手に入れたいと、思っています。 ・・・とりとめなくて、ごめんなさい。

yopiyopi
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。268さんはつまり「買ってまえー」に一票って事ですね。確かにアクセサリーもプレゼントされても気に入らないと絶対しないですよね。悪いけど…。やっぱり人様のされてる時計はチェックされる方ですか・・・。私はかなり無頓着でした。その辺。・・・ってなわけで「るくると」も分かりません!きっと有名なのでしょうが(^^;)ハズカシ…。兎にも角にもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

30代、女です。 腕時計は複数持っていますが、使うのはほとんど1つです。 私も以前は「腕時計なんて邪魔」と思っていたため、 しょっちゅう腕から外して、何度か無くしました。 だから「安い時計でいいや~」という気持ちもありました。 実は、私も30歳になるときに 「そろそろきちんとした時計を買ってもいい年齢かな」 と思ってちょっと奮発して時計を買ったのです。 私の職場は水仕事が多いのですが、 時計を外すと無くす心配も増えます。 そこで、時計を選ぶ基準は2つです。 ・水に入れても大丈夫  ←これが最大のこだわり ・女らしい服装でも合う 本人としては、かなり奮発したつもりですが、 数万円止まりです(定価は十数万円)。 私は、yopiyopiさんが「一生もの」ぐらいの気持ちになれる時計なら、 30万でも充分に価値があると思います。 ただ、時計の評価は最終的には自己満足という気もしますね。 あ、私の休日の時計はCASIOです(G-SHOCKではなくPROTREKですが)。 これも10気圧防水で水に強いのよ。←こだわり(笑)

yopiyopi
質問者

お礼

そうなんですよね。使うのはきっと一つ。それに自分の価値観で自己満足。・・・って物事はなんでもつまるところ自己満足(納得)なんですけどね。ハハハ!カシオ。カシオだって世界のカシオ。性能いい。私も旅行用には愛用してますよー!確か¥1000-くらいのです!(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mammut
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.5

こんばんはっ。20代の男ですっ。 私は今、時計は数個持ってますが、実際に使っているのはMR-G、一つだけです(汗)。 20代のうちに一生モンの時計が欲しくて、今はROLEX購入資金を貯めております(笑)。そしてもし購入したあかつきにはオーバーホールをして大事に使い、この先、、、、だいぶ先になるでしょうが、いつか自分の子供に譲りたいというささやかな夢もあります(爆)。 あと、これは持論なのですが、古き良き物を大事に使っているオヤジってカッコいいと思いませんか?(笑) ・・・・私には前述の様な考えがあり、他には(もう既に手に入れた一生モンの)ブーツやジーンズ等を大事に使うように心がけておりますっ。  ですから、yopiyopiさんの時計購入にはお節介かもしれませんが、私的に大賛成ですっ! う~ん、30万のオメガ狙いですかっ!いいっすねっ!カッコいいっっ!!

yopiyopi
質問者

お礼

やっぱり「ROLEX信仰」は根強いのですねー。私はどうもあの日にちが出るところが「ケントデリカットの眼鏡」みたいで気になるのですが!?(笑)私の知り合いにもお父様の代からのジャガーを乗りついでいらっしゃる方がいます。燃費悪いし古いしだけどやっぱりそういう精神が素敵です。まぁ,そのかたは大金持ちだから何台もあるうちの一つなんですけどね。Mammutさんも素敵な男性・将来のパパになって下さいね!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomo_t_21
  • ベストアンサー率36% (137/380)
回答No.4

30代ではありませんが…。(20代女です) 私は、2万円の時計がみすぼらしいとは思いません。 さすがに、数百円のおもちゃのような時計では、ビジネスシーンには向かない でしょうが、数万円のものであれば充分だと思いますよ。 文面からすると、単にブランドの名前にこだわっていらっしゃるように感じます…。 ノーネームの数万円のものでも良い物はたくさんありますし、ブランドの名前に ごまかされて、品自体はたいしたものでないこともあります。 私は「良い品=ブランド物」とは言い切れないと思っていますので、個人的には、 単にブランドの名前だけを見て、「これは○○のブランドなのよ」という人の方が、 よっぽど(中身が)みすぼらしい感じがしますねぇ。 まぁ、これはあくまでも私の個人的主観なのですが…。 もちろん、あなたがオメガのデザインや性能がとても気に入っていて、お財布に余裕が あるのでしたら、ぜひ購入されるべきだと思います。 自分の好きな物を持つのに反対されるいわれはありませんから。 私が腕時計を買うときは、デザイン重視ですね。ファッションの一部です。 時計自体は時間さえわかれば良いので、携帯電話などでも代用できますし。 今、持っているものは、細身のシンプルなシルバーのアナログ盤(35000円)と、 ちょっとごつめのボディのスポーツウォッチ(15000円)と、アクセサリー感覚の ブレスレットタイプのもの(5000円)の3つで、そのときの服装に合わせて変えています。 時計は、本人のこだわりが大いに影響すると思いますので、一概には言えませんが、 とりあえず、ビジネスシーンで身につけられるシンプルなものを1つ持っておけば 充分なのではないでしょうか。 2本目以降は、本人の好みの問題だと思います。 結論。自分が欲しいと思ったら買えば良い、ということで。 こんな意見もあるということで受け取って頂けると幸いです。

yopiyopi
質問者

お礼

私も時計はデザイン重視です。もちろんくるってしまうような性能では困りますが。ブランド名にこだわってることはないのですよ。逆に若いころにブランド漬けの生活をしていたころもあってもー飽き飽き。今ではブランドものを持つ事自体が恥ずかしいと思うくらい。でもオメガは性能もついてくるものだし,時計にとっても無頓着だった私ですが,実は世の中の方は随分時計を重視してるんだなと気づいてドッキリしてるところです。男性は特に時計にこだわる方多いし,いわゆる「いい時計」してるとやっぱり品格を感じるってこともありましたが・・・とはいえあんまり時計を気にしてなかったのでなにが「いい時計」なのかもあんまり解らない私・・・。ロレックス・オメガ・ロンジン・コルム・セイコー・シチズン・カシオ・・・くらいしか判らん!(30代でさすがに「カシオ」はヤバイ?)とにかく「時計は複数あってよし派」ですね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3052
noname#3052
回答No.3

こんにちわ。 腕時計に関しては、かなりウルサイOLです♪ 基本的には、安くても高くても、自分が気に入ればいいと思います。これじゃあ、回答にならないってね(笑) わたしは、初対面の人と合う時、その人の「腕時計」を見て自分なりに、相手を分析します。 大体、当たりますねぇ。 わたし個人の感覚的な意見ですが(わたし個人の感覚) 例えば、スーツ姿で、デカデカとしたGショックを着けている若造。 こういう人は、口がウマくて仕事ができるだけで、本性は、見かけ倒しでイマイチ。基本的にミーハー。 ジーンズにロレックス。 このタイブは、世間を気にするナルシスト。 とかとか、あとは、外見も加えると、さまざまな人の見方ができます。 それくらい腕時は大事な要素を持ってるものだとわたしは思っています。 ただ、友達で「腕時計はロレックス」となぜか?思い込んでいて、かなり高いものを買ったのはいいのですが、 ジャージにスニーカーにロレックスの腕時計にグッチのバック。これは、やめてくれぇ!です。 用途用途にあわせて、洋服・バックと同じ感じで替えていいと思います♪ それから、せっかく、30万円のOMEGAと出会えたのなら、これは「買い」だと思いますよ。 お気に入りの腕時計って、なかなか出会えませんもの。 わたしの場合、彼氏が変わると腕時計が変わりますね。 腕時計を買うと彼氏が変わる?とでも言うのかな? って?こんな回答でいいのかしら?

yopiyopi
質問者

お礼

結構笑える描写ありがとうございます!楽しい!おまけに「分析」まで付いて得した気分?です!こういう分析知っちゃうと先入観で人を見てしまいそうですが,m1230さんが大体、当たるとおっしゃるのならほんとに当たってるかもしれないから私も観察してみますね!興味沸いてきちゃった。つまり「時計も着替えろ。買っちゃえ!」に一票ですね!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timber
  • ベストアンサー率29% (218/739)
回答No.2

30代の男です。 腕時計ですか、もう10年以上まともにつけたことはありません。 どうも腕に余計なものをつけるのが嫌いでして。 街中どこにでも時計はありますし、最近は携帯持ってれば十分かなと。 時計は家に二つほどありますがどちらも懐中時計で2000円ほどのものです。 それでなんら不便を感じたことはありません。 ちなみにロレックスとかオメガは時計ではなく、 時計機能のついたブレスレットだと理解しております。

yopiyopi
質問者

お礼

私は時計がないととっても心配なんです。特に仕事の時は。逆に今時珍しいかもしれませんが「携帯TELは要らない」人なんです。原始人?Timberさんは「時計は邪魔派・いらねー」に一票ですね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30代女性の時計はどんなものがふさわしいですか?

    そろそろ腕時計を新調しようかなと思っています。 雑誌とかを見ると、大きく3つにわかれそうです。 ・海外ブランドを主とする一生もののハイブランドのもの(エルメスなどの50万円以上) ・国内ブランド(SEIKO、CITIZEN)の5万円から10万円ほどのもの ・アクセサリーブランドのきゃしゃなオシャレな時計(5万円くらい) 腕時計はTPOで付け替えたりしません。 ファッションはオンもオフも女性らしいスカートメインの服装です。 ご意見を頂ければと思います。

  • 30代男性へ腕時計のプレゼント

    はじめまして。 30代の彼へ誕生日とクリスマスプレゼントまとめて腕時計をプレゼントしようと思うのですが、10万未満で探しています。 今考えているのは、シチズン、GUCCI、セイコーのどれかにしようと思っているのですが、前に彼が持っていた腕時計がロレックスでなくしてしまたみたいなのです、なので腕時計はこだわりがありそうです…よろしければアドバイス下さい。

  • 腕時計の電波時計の購入について

     腕時計を 購入しようと 思っていたら 来月は 新入学や 新入社員の 季節なので 時計の 広告を よく 見るように なりました  そこで よく 新聞広告で 目についたり 時計小売店の 売れ筋として よく 最近 見かけるのが  CITTZEN アテッサ の 電波時計シリーズです  この製品の 仕様は まことに すばらしいと 思うのですが 昔からの こだわりで 時計は SEIKO製品しか 買いません  SEIKO の 腕時計には 電波時計シリーズが 見当たらなかったのですが どなたか ご存じないでしょうか? 3から4万円程度で 買いたいと 思っています

  • アラフォーの腕時計

    アラフォー世代の会社員です。 腕時計には興味はありませんが、TPOを弁えた時計を持つべきだと同僚に説得されました。 とはいえあまり時計にお金をかけたくもなく、 そこで、オン用にワイアード、オフ用にディーゼルを1本づつ買ったのですが、 「オフのディーゼルはともかく、仕事でワイアードは無いわ」と言われてしまいました。 俺としては、別に失礼に当たらない程度の腕時計でいいのですが、 セイコーのワイアードは、TPOの観点から見てアラフォーが付けてたらマナー違反の部類なのでしょうか?

  • ビジネスシーンでの腕時計

    ビジネスシーンでの腕時計 30前半の会社員ですが、 長く使っていけるような機械式の腕時計(10万円~20万円)と、 手ごろな値段のクオーツor電波時計(2~5万円)の2本購入しようかと思っています。 ビジネス用と休日用に分けて使用しようと思い、 手ごろな値段の方をビジネス用にしようと考えていました。 しかし、購入にあたって、時計には全く詳しくないのでいろいろ調べていると、 ビジネス用にそこそこの時計を着用したほうがいいという記述が 多く見受けられるように感じました。 これまではシルバーの1~2万円の時計で特に上司等から何か言われたこともないので 自分の身に着ける時計について特に気にしたこともなく、 また相手がどんな時計をしているかについてもそこまで気にはしてこなかった (基本的にブランド等にはそんなに興味もなく、社外の人と接することが多い営業職ではないからかもしれませんが)のですが、 みなさんはビジネスシーンでそこそこの値段の時計をしてるものなのでしょうか? 「いやいや。そんな高い時計なんかつけずに、手ごろな値段の時計をTPOに応じて選んでいる」 ということであれば、 おすすめの腕時計を紹介していただけないでしょうか。 自分でもいろいろ調べているのですが、 盤面の色は白か黒かなどで悩み始めてしまい、 みなさんの意見が聞ければと思い質問させていただきました。 よろしくお願いしいたします。

  • 腕時計のプレゼントについて 30代男性

    主人が来月36歳の誕生日を迎えます。 そこで腕時計をプレゼントしようと思うのですが、30代半ばのメンズ用で人気の腕時計がありましたら教えてください。 予算は3万円くらいで、今のところみたところではシチズンの電波時計、セイコーのスピリットなどがあるのですが、お勧めがありましたらアドバイスをお願い致します。

  • 腕時計の厚さ・重さ

    腕時計の購入を考えています。いまのところセイコーのSBHN005にしようかなと思っているのですが 重さ 89 g 厚み 10.2 mm が少し気になりました。つけていて不快になるレベルの重さと厚さなのでしょうか。 個人差はあるでしょうが、みなさんの意見をおきかせ願いたいです。 また、クロノグラフ型はビジネスシーンで着用するのは避けたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 腕時計 メンズ

    新しい腕時計がほしいので皆さんのオススメを教えてください! 予算は5万円以内でクロノグラフがいいです 個人的にはセイコーが低価格帯では最強ときいたのでセイコーにしようと思うのですがどうでしょうお願いします

  • 30代半ばの時計…

    転職でスーツを着る様になりました。 今までは私服勤務でしたので特に腕時計もつけたりつけなかったりでした。 しかし、通勤で電車を使うことになった事もありスーツにつけてもおかしくない時計を買おうと検討し始めました。 現在持っている腕時計はGショック2本とTraserのクロノグラフ1本。 シンプルなのがいいとは思うのですがどうしてもメカメカした時計に目が行ってしまい、3針のシンプルな時計に購買意欲がそそられません。 年収は550万円程度、既婚子供有、職業柄回りにはもっと年収が高い人が多いです。 正直あまり高級時計には魅力を感じず、予算は2~10万円程度です。 先日見かけた時計でいいなと思ったのはSEIKOのSARY023でした。 今まで機械式時計を持ったことはないのですが、価格とデザインのバランスで気に入りました。 オーバーホールを考えると5年程度での使い捨てになるとは思いますが、今のところ第一候補です。 こんな私におすすめはありますでしょうか?

  • 腕時計について

    腕時計について 23歳男です。 今度の4月で社会人2年目になります。 就活用に買った安物の腕時計から心機一転して新しい腕時計が欲しいなと思っています。 今のところオリエントスターの RK-HJ0001SとSEIKOのSBDC051が気になっています。 腕時計のことはサッパリなのですが、これらのモデルは私のような若造がつけていてもおかしくはないでしょうか? また、皆さんならどちらを選びますでしょうか? そのほか、おすすめの腕時計がありましたらご教示いただけますと幸いです。 予算は15万円前後になります。 よろしくお願いいたします。

DJP-J1200N黒以外の色が出れない
このQ&Aのポイント
  • 新しいインクを入れたら、黒以外の色が出れなくなりました。
  • iOSで使用しており、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリはMobile connectです。
回答を見る

専門家に質問してみよう