• ベストアンサー

Wo rd2003の基本画面に戻したい

現在、クリックすると、ハガキ大の画面がでるように、設定してある のですが、この画面を基本の文書ウイウドにするにはどうしたらいいで しょうか。ヘルプで探してもよくわかりません。 できたらその手順を箇条書きで教えてくださいませんか。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

Ward→ファイル(F)→ページ設定→用紙→「ハガキ」から「B5」または「A4」に変更する→既存値として設定→「はい」→Wardを閉じる→「テンプレート・・変更を保存しますか」→「はい」 次回起動時から変更になります。

p-apo-nn
質問者

お礼

早速のご指導ありがとうございました。でも残念ながら、ご指示の とおりクリックしましたが、マイドキュメントに保存されひらいても ハガキの画面です。テンプレート・・変更を保存しますか の画面が でないのはなぜでしょう。きっとほかにわたしの設定に誤りがあると思うのですが、それがわかりません。何かほかに考えられる点はないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 基本設定画面の表示がでない

    DCP-J577Nを購入しましたが印刷したくてもはがき、封筒の基本設定の画面がでてきません。インストールはすべて完了しています。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • IPMATE1200RDについて

    設定を変えようと思い、一番最初の設定画面に入るに(例 http://198.162.1.1/)が判らなくて 現在使用しているんですが、、取り扱い説明書がなくて大変困っています。 上記の数字では入れません。あせって文書がめちゃめちゃですがお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • エクセル2003の利用法

    Excel2003 ワークシート1 住所録作成 この画面を ハガキの宛名印刷に利用する手順をお教えください。 ヘルプの項目も多すぎてどれをクリックしていいかわかりません。

  • はがき宛名ウィザードの起動について

    はがき文書をつくろうと思いましたが、上手くいかないので、何方か教えてください。基本osはwindows vista 。はがき宛名ウィザードで、文面の作成(B)はできるが宛名面の作成(A)をクリックしても、はがき宛名ウィザードが起動しません。パソコン用語はあまりよく分かりませんので、分かりやすい手順で何方か教えてくださいませんか。よろしくお願いします。

  • 『nakata.net RSS Reader』の基本設定画面がでません。

    タイトル通りなのですが 『nakata.net RSS Reader』の基本設定画面が表示されません。 RSSを使用するのが初めてなので よくある質問↓を見たのですが http://cdc006.ucast.mypop.jp/ucast/oem/4/client/help.html ココを見る限りではインストールしたら 表示されるようなのですが・・・。 何か情報をお願いいたします。 Internet Explorer Ver.6 Winddows XP(SP2)

  • word2003のレイアウトについて

    word2003で頁設定→用紙サイズ葉書を基本画面に戻す には?どこをどうクリックすればいいのでしょうか。

  • word2007差し込み文書ツールバーの表示方法

    word2007で年賀状の作成をしているのですが、差し込み文書→はがき印刷→宛名面の作成→はがき宛名面印刷ウィザード→設定して完了ボタンをクリック で住所録の最初のデータが表示されます。 他のデータについても印刷プレビューを確認したいのですが、差し込み文書をクリックして出てくるツールバー(?)が、結果のプレビューで次のアドレスを確認すると消えてしまうので、次のデータを確認する際には毎回同じ手順を踏まないといけなくて困っています。 word2003では差し込み印刷ウィザードが右に固定されていて右三角をクリックしていけば確認できたのですが…。 ヘルプで「差し込み」「宛名」「表示」で検索してみましたが、解決方法が出てきません。 ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただければ助かります。

  • ワードの画面

    ワードを開いて新しく文書を作ろうとすると、はがき作成の小さな画面が出てきてしまって、いつも使っている画面にできずに、困っています。 いつもはの画面は、角に4つ L を逆にしたようなものがあって、A4の画面です。どうしたらこの画面になるでしょうか?

  • Windows Defenderの画面

    Windows Defender の『ウイルスと脅威の防止の設定』画面を簡単に画面に出す方法はありますか? 通常は、下記の手順を踏んで表示されますが、大変面倒です。 画面右下のアイコンをクリックして [すべての設定]画面で[更新とセキュリティ]をクリックして、  [更新とセキュリティ]画面が開く。  左ペインで「Windows セキュリティ」を選択し、  右ペインの「ウイルスと脅威の防止」をクリックする。  「ウイルスと脅威の防止の設定」をクリックする。 会社のPCなのでPro/home版とは少し違う手順かもしれません。 ------------------------------------ 出来れば、  ショートカットようなモノを作成してデスクトップに配置できませんか?

  • Excel2007に画像を貼り付けたい

    友人からのヘルプです。エクセル2007で作成 している文書に画像を貼り付けたいのです。他の フォルダーにある画像を右クリックして「コピー」 を選択、エクセルの画面で右クリックして「貼り付 け」をしたいのですが「貼り付け」がグレイアウト して貼り付けることが出来ず困っているようです。 画像は貼り付けではなく「挿入」するものなので しょうか?