• ベストアンサー

2世帯住宅の表札について ☆風水・家相☆

2世帯住宅の表札についてお伺いします。 道路から玄関までのアプローチの中腹に エントランスポールをたてる予定なのですが エントランスポールに苗字を入れる場合 玄関にも表札をつけるべきでしょうか? 風水で検索してみたところ、2世帯の場合 親世帯は玄関の右側・子世帯は左側と書かれていましたが どのようにしたらよいでしょう。 木製のほうがよいと聞いたので トールペイントの表札かもしくは 木製のフレームに文字タイルをつけようかと思っています。 風水や家相に詳しい方がいらっしゃいましたら 教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.1

風水や家相にこだわりがあるようですので、ご自分が信頼する 風水・家相のノウハウ本でお調べになった方が納得して実行できる と思われます。 風水でも同じ事柄に対してまったく違うことが書かれていたり、 如何様にも解釈できるように書かれていたりするので・・・

helpangina
質問者

補足

こんにちは。 早々にありがとうございます。 特にこだわりがあるわけではないのですが たまたま読んだ本にのっていた、とか たまたま検索したらひっかかったとか その程度なので どれを信用したらよいのやら・・・というところです。 ただ、あまり鵜呑みにすると家が建たないんですよ~ とハウスメーカーの方がおっしゃっていたので。 表札の問題は意外とヒットしないので その場合は家相相談でもしたほうがよさそうでしょうか。

関連するQ&A

  • 家相・風水◆二世帯住宅における“家の中心”はどこ?

    家相・風水◆二世帯住宅における“家の中心”はどこ? こんにちは。 家相・風水に関する質問です。 建物を家相・風水で診断する場合、通常はその家の中心を基準に方角などを見ますよね? もし、建物が二軒をくっつけたような構造だった場合はどこが中心になるのでしょう? イラストのように、一階と二階で二世帯を分けるのではなく、二軒を単純にくっつけたような間取りの場合、 家相・風水の中心は、建物まるごとの中心を見ればよいのか、左右それぞれで見ればよいのか、どちらでしょう? 補足・条件 ○玄関、各水周りはそれぞれ設置されている。 ○屋内のドアから行き来は自由にできる。 ○電気、水道などのライフラインは単一。 ○世帯(家計)は完全に別。 ○1階の床面積は同じ。 ○片方にだけ2階がある。 ※イラストはイメージです。二軒をくっつけていることを表現したいだけで、間取りは即興です。 アパートやマンションでも同じようなことが言えると思いますが。 よろしくお願いします。

  • 二世帯住宅での表札

    ただ今、二世帯住宅を新築工事中です。 外観の工事がほぼ終了し、残るは内装&設備工事です。 そうなってくると表札の手配などを行なう必要が出てきました。 ・玄関ポーチ風除け室は共同、玄関ドア別完全分離型二世帯住宅です。 ・親世帯との関係は妻の両親で、私が結婚時改姓した為、苗字は同じです。 家族構成は妻の両親で親世帯、僕と妻、幼児1人で子世帯となります。 ・一般的によくある苗字です。 ・玄関とポスト、インターホンは個別に取り付けしてあり、表札も個別に表示する必要ある。 ・僕と義父は漢字は違うが、カタカナで郵便物の宛名表記している場合、 読み方によっては同姓同名になる。 ・敷地内に同じ屋根なので、分筆登記は無理でした。つまり住所はまったく同じ。 以上のような条件ですが、義父と対立しています。 義父:表札は漢字表記で、家族全員の名前を掲示するべき   (理由:郵便物や宅急便などの誤配を防止するため) 僕:こういう物騒な時代なので、表札は最低限に情報の開示したい。 僕のフルネームだけで表札を作りたい。 譲って妻の名前を入れても、子どもの名前までは入れる必要がない。   (理由:苗字だけの表札が一般的な住宅街の中で、    フルネームで家族構成までも教える表札にはしたくない。    郵便物の誤配などは、相手のポストに入れればいいだけの話と思っています。) 義母と妻は僕のしたいようにと言ってくれていますが、 義父との関係悪化で、二世帯なんて建てなきゃよかったと思い始めている自分がいます。 解決策がありましたら、よろしくお願いします。

  • 二世帯での表札

    現在、新築中です。 そろそろ表札も買わないといけないと思いまして、現在ネットで探しております。 単世帯用の物はオシャレなデザインの物がたくさんありまして迷ってしまうぐらいなのですが、私達は二世帯で建てておりまして二世帯分の表札を探してもなかなか見つけることができません。 現在見つけているのはこういった所の物です。 http://www.hyousatsu.jp/hyousatsu.cgi?mode=category3&select=2 二世帯用でも苗字が違う場合の物は色々と見つけましたが、同じ苗字の物の場合はなかなかないのですね。 あっても、世帯主の名前しか入らないと言うのが多かったです。 どなたか、オススメの表札を売っているところをご存知な方はおられますでしょうか。 いいデザインの物がなければ、二つに分けようかとは考えております。 一つにまとめて表札を作ったが、二つに分けたほうがスッキリ見えていいよ。といった風なアドバイスがございましたら合わせて教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 賃貸アパートの風水・家相について

    はじめまして。 はじめて質問させていただきます。 風水・家相について詳しいかたいらっしゃいましたら教えていただきたいことがあります。 宜しくお願いします。 今度賃貸アパートに引っ越しを考えています。 新築アパートでまだ建設中なので今ならどこの部屋でも選べる状態です。 私の希望としては風水や家相でも良いとされる東側の部屋が希望です。 しかしそのアパートは2棟建ちますので東側の部屋が二つある状態です。 なのでその2部屋でどちらを選ぶか悩んでいます。 いろんな風水・家相の本を読んだりしましたがどうにも分からないことがあるのでここで質問させていただき教えてもらえたら嬉しいです。 2棟のアパートとは南を正面(バルコニーがある)にして東中西に部屋をもつ南棟と駐車場を真ん中にして南棟と並列に並ぶ北棟の2棟です。 南棟と北棟の真ん中に両棟の駐車場があり南棟は北にエントランスがあり階段を上り部屋の玄関は西側になります。 北棟は南にエントランスがあり階段を上り部屋の玄関は西側になります。 部屋の間取りも南棟と北棟では違います。 南棟・北棟ともLDが南東~南で隣の南~南西に6畳の部屋があるのは同じですが北側の北東から北西が違います。 南棟は北東の場所にお風呂・洗面がありその東側にトイレがあり水回りが集中しています。 北西に寝室に使おうと思っている部屋があります。 北棟は北東が寝室に使う予定の部屋で北西にウォークインクローゼットその西に浴室・洗面・トイレ・玄関と続いています。 間取り的には北棟の東の部屋の方が良いのかと思っています。 しかしどうなんでしょうか? 2棟を含めた敷地全体から見ると北棟の東の部屋は鬼門の北東になってしまいます。 賃貸の場合そこまで考えなくて部屋の間取りだけ考えれば良いと書いてあった本もあるのですが土地全体も見た方がよいのでしょうか? 土地全体を考慮しなくても良いのであれば、もしくは南棟・北棟と単独に見れば良いのであれば北棟を選びたいのですが。 ちなみに建物2棟を含めた敷地の東側に道路があり南棟・北棟とも一つの東側の入口から車は入ります。 あと北棟の東を選んだ場合主人の位置である北西にウォークインクローゼットがきてしまいます。 今訳があって主人とは4年間離婚しています。 私の方の人間関係の人からの嫌がらせが原因です。 金銭問題とか異性問題ではありません。 主人に対して申し訳ない気持で主人からの求めじ応じて離婚しましたがお互い嫌いで別れたわけではなかったので今でも週末ごとに一人っ子の子供と一緒に主人に会っています。 今まで子供と私は実家で暮らしてきました。 今回できれば主人と一緒に暮らしたいと思ってアパートを借りようと思っています。 以前は風水的な事を考えず部屋を借りていたのですが、後で調べると 以前住んでいたアパートには主人の存在としての北西に大きな欠けがありました。 ですので今回は風水・家相を考慮したいと思っています。 来週の土曜日までに決められたらと思っています。 長くなり文章もまとまらず申し訳ありませんがお知恵をお借りできたらと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 二世帯住宅における風水での中心について

    現在、実家を二世帯にリフォーム中です。 玄関は一つで、左右に分かれた二世帯です。 玄関を入ると左右にドアがあり、左が親の住まい、右が私たち夫婦の部屋です。 キッチン・お風呂・トイレはそれぞれ設置しています。 この場合、中心は建物全体から取るのでしょうか。または、自分たちの部屋のみで中心を取るのでしょうか。 行き来出来る作りなら建物全体で見る、のような意味の事を聞いた事はあるのですが、間違いないか気になったので質問させて頂きました。 また、気になるのがもう一つあります。 親の部屋の隣を賃貸住宅としているんです。 建物全体は長屋のように連なっておりますが、親の住まいと賃貸住宅の間には一部壁、一部通路で仕切られています。(分かりづらくてすみません。) 私たち夫婦と親の住まいは完全分離の隔たりはありません。 要は、1つの建物内を3つに割り、一番左端の住宅との間には通路があると言う感じです。 なので、賃貸住宅は無視して、中心を考えていいのかな、と思うのですがどうでしょうか。 増改築をしてきた古い家のため、風水の観点から見るとあまり良い間取りとは言えないんですね。 私たち夫婦の部屋は、(おそらく)鬼門とされる北東に勝手口とトイレがあるんです。それに、主人は勝手口を玄関代わりに使えるように依頼していて、小さめの下足入れを置く事が決まっています。なので、私からするとほぼ玄関のような印象です。 あくまで勝手口として建築しているので、表札等は置きませんし、ドアも勝手口用のドアですが…。 出来たら、親の住まいは省いて自分たちの住まいのみで中心を取りたいんですが…。 建具の色はもう変更出来ないので、せめて内装やカーテン等の色で、少しでもよりベターな方法を考えようと思っています。 ちなみに、鬼門にトイレや玄関(勝手口)があるにはタブーと言うのは迷信なのでしょうか。 今は昔より衛生面が良いので、あまり気にしなくていいとも聞いた事があります。 長文となってしまい申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 表札を掛けるフックまたはネジの取り付けについて。

    中古住宅を購入したのですが、玄関に表札を掛けるところがありません。これまで使っていた木製の表札(15高×8幅×2.5奥の結構重いものです)を掛けるために玄関壁部分にフックまたはネジクギをつけたいと思っています。ただ、壁の材質がよくわからないのですが、タイルのようなもので、叩いてみるとかなり軽く感じます(どちらかというと硬い紙という感じ)。また表面はデコボコしています。素人が簡単にネジクギなどをねじ込んで(ねじ込めるかどうかはかりませんが)、できるものでしょうか。壁に亀裂ができたり壊れたりするような気もします。どなたか良くご存知の方、アドバイスをお願いいたします。業者に聞けばいいのでしょうが、結局はそこにたのむことになりそうな気もしますし、そんな作業だけやってくれるかどうかも、という気もします。宜しくお願いいたします。

  • 家相について(正中線に玄関・北の方位)

    このたび、家を新築する事になりました。 家相や風水の本を探り間取りを決めています。 二つ質問させてください。 (1)南玄関の扉が正中線上に入ってしまいます。 ネットで見ると、どの家相サイトも良くないみたいです。 今は扉が南向きに開くようできていますが、扉の位置をずらし、東向きに開くようにすれば正中線は避けられます。 ですが、建物より飛び出た玄関(張り)ですので、正面から見るとち ょうど真正面が飛び出た壁になってしまい、なんだか滑稽に見えてしまうような気がします。 ですがやはり正中線上の玄関は避けるべきでしょうか? また玄関を正中線におけば、どんな凶があるのでしょうか? (2)家相の本を読むと磁北と真北があります。図面に北とされているののは、ほとんどが磁北らしく、家相を考える場合、本来なら少しずらし真北で考えなければいけなかったようです。 この一ヶ月間、方位を24分割して間取りを考えてきたのに、今更手元 の図面より北を何度かずらして考え直さないといけなかったのか、と 思うと泣きそうになります…。 私の最初の勉強不足もあったかと思いますが、最近は主人にも愛想を尽かされ、家相や風水の事を話せば、家の話もあまり上手く進みません。   家相・風水を気にされる方、詳しい方、どのくらいまで拘ればいいのでしょうか?教えてください。

  • 風水のことでお尋ねします

    家相とか風水とか あまり興味はなかったのですが 家を買おうと思っている友人の話が気になりましたて・・私もここでお尋ねしたくなりました。 下記のような物はよくないのですか? また 対処方法は??どうしたらよいのでしょうか?   (1) 北に玄関がある   (2) 西に お風呂・洗濯室   (3) 西北に 台所     家全体の3方向に窓がある (南にはない)・・壁     東に 大きく 縁側があり 風とうしはよい   (4) ガレージは東北   (5) 外壁の入り口が北東と北にある   (6) トイレは 西 こんな場合 風水上??家相上?? 良くないのでしょうか? 対処方法は???

  • おしゃれで安く表札を作るには?

    テプラやネームランドを買えばいいのでしょうけど、もう少し格好良く、でも 使用頻度が少ないし、あまりお金をかけずに表札を作りたいと思います。 1つは自宅用で、表札は別にありますが、英語で苗字のみになるようなので 漢字でフルネームでポストに貼りたいと思っています。(お隣と同じ苗字なので) もう1つは、賃貸経営するアパート。 ポストに建物名を貼りたいと思っています。 アパートは2世帯しかないのですが、住居人の表札も作る可能性があるので もしかしたら使用頻度は多くなるかもしれませんが、テプラなどを購入するのは なるべく避けたいです。 かといって、テープだけ買って職場で機械を借りる、ということが不可能な環境 にあります。 何かおしゃれで安く作れる表札、ないでしょうか? シール状で、雨に濡れても大丈夫なものがいいです。 注文でも手づくりでもいいのですが、手づくりの場合は、あまり手間のかかるものは 無理です。言われたらすぐできるようなものを希望します。 料金についても1枚あたり200円くらいですと、助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 風水に詳しい方に質問です。

    玄関に風水のために鏡を置いていました。 風水用の物ではなく、インテリアショップで購入した物です。 円形で周りが石膏地にタイルが埋め込まれたフレームになっています。 フレームに鏡が裏から写真立ての様にはめ込まれていて、フレームと鏡の接地面に数カ所ボンドで固定されていました。 先ほど鏡を磨いていたら、力を入れ過ぎてそのボンドで固定された部分が剥がれてしまい、 フレームの内側にヒビが入った様な感じになってしまいました。 ガラス自体には傷はついていません。 ヒビが入った鏡は使わない方が良いと聞いた事があったのですが、それはフレームにも言えるのでしょうか? 因みに鏡との接地面なので、剥がれ欠けた部分が常に鏡に映っている状態です。 玄関に飾ってある物なので、かけたことで悪い運気を引き寄せたりしないでしょうか? 2cmほどのヒビです。 また新しい物にしなくても大丈夫な場合できる限り修正したほうが良いでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう