• ベストアンサー

外部フィルターどのメーカーがいいですか?

初心者です。 60cmの水槽で外部フィルターを取付けようと思うのですが色々あるので迷ってしまいます。ネットやこのサイトなどではエーハイムを推奨される方が圧倒的に多いようですが、一部ではメンテナンスが面倒などの意見もあります。私はどのメーカーも性能自体はそんなに変わらないと勝手に思っていますが・・・。私が重要視しているのは ○メンテナンスが簡単 ○音が静か ※水草+小型テトラ系×30匹程を予定しています。 ※外部フィルター以外は全く考えていない。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.3

エーハイムクラッシックは、構造がシンプル(壊れにくく、壊れてもパーツ交換が容易)で、 長期間部品提供されている実績が評価されています。 メンテナンスはそれほど面倒ではありませんが、昨今のメンテナンス重視の新機種に較べると多少気が重いでしょう。 ただ、メンテナンスはそれほど頻繁に行うものではありませんので、耐久性や経済性の観点からも、ファンは多いと思います。 (本体価格こそ高いですが...) 静音性も定評がありますが、これに関しては当たり外れもありますよ。 また1年くらい経つと急に静かになったりということもあります。 クラッシックシリーズには旧型もありますが、今手にはいるのはNewしかないのではないでしょうか? Newの場合、ろ材ボックスが付いています。これを便利と思うか、ろ材容量が減って余計と思うかは、その人次第でしょう。 2213を買ってろ材固定盤に変えるくらいなら、500という選択肢もありますよ。 メンテナンス性という意味では、フルーバルをあげますね。 独特の構造で異論なども多く、人気薄で安価ですが、 メンテナンス性やトラブル耐性に関して、私はこれが一番のお気に入りです。 クラシックに劣る点も多いですが、楽です。 http://www.bluefantasia.com/ (104で12cmのカメを飼育できています。水草に小型魚なら十分な能力です。) ただしろ材は少ないので別途+する必要があるでしょう。音は多少します。 104を選んだのは、抱えて洗面所でザバーッなので、単に持ち運びの重さですね。 そして水を部屋に一滴も溢すことがありません。 あと、蛇腹ホースなので折れ曲がりなどがありません。(クーラーなどの接続は逆に困ります。) これがクラシチックだったら...水を汚すカメ水槽だと流石に面倒です。 コトブキは新型を出しましたし、将来にわたって部品供給できるのかが疑問です。マキシムの例もありますしね。 テトラの外部は、ゴチャゴチャし過ぎて、私は嫌い。 でも、きっとお薦めです。(笑) テトラの外部の素晴らしさをどなたか語られて下さい。(私とバランスを取って下さい。) ろ材たっぷりで販売店も多く、パーツ交換にも困らないような気がします。 他にニチドウ等ありますが、販売店が少ないですね。 将来のパーツ供給に不安が残る物は、あまりお薦めできないです。 外部フィルターは、長期間保つことが多いですので。

san_michel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フルーバルも迷うところですね、参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

  • nc8230
  • ベストアンサー率44% (30/68)
回答No.2

こんにちは。 やはりエーハイム2213は外部フィルターの定番で、外部フィルターとしての基本がしっかりしています・・・というか、大変シンプルな構造です。シンプルなのでトラブルにも強く、万が一のときの部品交換やメンテナンスが簡単です。 逆にモーターヘッドを固定するフック、下のほうについている吸い込み口などは最近の外部フィルターと比べると便利ではありません。 また、ホースの取り外しもダブルタップに頼る構造になっていおり、ホースの途中に邪魔なものが付くことになってしまいます。 それに比べて2222/2224あたりはモータヘッドを固定するフックが扱いやすく、吸い込み口も上部にあるため設置やホースの取り回しがよく、フィルター側のホースの取り付け口が簡単に止水できて、取り外せます。 2026/2028になると、さらに呼び水機能が付いており、ホースから水を吸ったりすることなくセットできて大変楽です。本当に楽です。 少々オーバースペックですが・・・ 音に関しては2213/2224クラス以下は無音と思ってよいと思います。 2026/2217クラスはモーターの音が聞こえます。それでも決してうるさくはないです。2215あたりは気になる人もいるようですが、無音という人もいます。 水草と小型のカラシンの飼育であればフィルターの掃除をすることはまずありませんので掃除のやりやすさはあまり気にしなくても良いと思いますが、サブフィルターをつける、CO2ミキサーをつける、クーラーをつけるなどの予定がある、またはいろいろやりたいと思っているのでしたら、2026/2028あたりにしておくとどんな状況でも余裕があってよいかと思います。 このクラスはホース径が16/22なので、ホース内部の多少の汚れなどものともしませんし90cm水槽に変更してもそのまま使えます。フィルター内部に活性炭やピートなどを仕込むのも余裕です。排水シャワーの穴を大きくすれば水流が強すぎて困ることもありません。 60cm水槽のまま、特に設備の変更や追加はせずに使う予定なら2213が良いと思います。12/16のホースなので、給水、排水のパイプなど他社製品が豊富に選べます。

san_michel
質問者

お礼

非常に分かりやすい説明有難う御座います。 やはりエーハイムがいいみたいですね。

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1

こんにちは。 60cm水槽であれば今までは1も2もなく「エーハイム2213」をお勧め するところでしたが、最近のテトラパワーフィルターの追い上げ エーハイムの値上げを考えると、そうも言えなくなってきました。 今までずっと様々な大きさのエーハイムを使ってきての感想は以下のようになります。 【良い点】 ダブルタップ(ホースをつなぐパーツ)があれば取り外しは楽チン 静粛性は抜群です。真横でも寝れます。 取替えパーツがどこの店でも売っている、ネット上での情報も豊富 トラブルの際、エーハイムのサポートの対応がすごく良い 【悪い点】 デザインがイマイチ?(個人的な好み) 掃除の際、フタを空けると後で空気抜きがちょっと難しい ちょっとお金がテトラより、パーツや情報が豊富で 実績のあるエーハイムの方が初心者の最初の1個にはお勧めでしょうか? 最初の60cmにはやはり2213という結論です。

san_michel
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 やはり2213ですか、多くの人が推奨されている言うことはそれだけ確かな物なんですね。 2213にはクラシックフィルターとNEWがあるみたいですがどちらがいいのでしょうか?NEWの方はネット上でも売っているサイトが少ないようですが?

関連するQ&A

  • 90cm水槽に使う外部フィルター

    90cm水槽で使う外部フィルターですが、テトラかコトブキで迷っています。それと、75~90cm用なのか90~120cm用かどちらを買うべきでしょうか?ちなみにエーハイムと上記2社との製品比較及び消耗品についても教えてください。(エーハイムは高くて買えないと思いますが参考までに)]

  • 30cm水槽 外部式フィルター

    今、テトラの外部式フィルターAX-45から、エーハイムのクラシックフィルター2211に変更しようと思っているのですが、メンテナンスがしやすいなど、色々な面でのメリットとデメリットを教えて下さい。 水槽サイズは、32・22・30cmです。 そして、最終的に、どちらがいいかズバリ教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 外部式フィルター

    60センチ水槽用に今使っている上部フィルターを外部式のものに変えたいのですが、どのフィルターにしようか迷っています。 今、考えているものは ・テトラ EX パワーフィルター 60 ユーロ ・テトラ オート パワーフィルター AX―60Plus ・エーハイム クラシックフィルター 2213 ・コトブキ パワーボックス SV4500 です。 ろ過能力、メンテナンスのしやすさ、静音性など、 実際に使っていての感想や、意見をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水草水槽の外部フィルターについて・・・

    45×30×30の水槽で水草をやっています。生体はカージナルテトラ15匹とビーシュリンプ20匹程度です。現在テトラのワンタッチフィルターOT-45を使っていますがろ過能力アップの為、外部式フィルターに変更しようと思っています。小型のメタハラライトを使用している為、上部ろ過は光度の妨害になるので考えていません。そこで質問なのですが、設置場所の構造上、水槽の真横に外部フィルターを置くしか方法がないので可能かどうか教えてください。各メーカーの説明によれば水面とフィルター底面の高低差が40センチ以上などと書いてありますがこれを無視して水槽とフィルターを並べて置くと問題でしょうか?もしくはテトラ製のオートパワーフィルターAX-30(40cm以下の水槽対応)という製品は置き場所は自由のようですので、こちらの購入も検討しています。水草水槽ということでこの程度のろ過能力でOKであればよいのですが、どなたかお詳しい方ご意見等お願いできませんでしょうか?また他にご提案等あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 熱帯魚水槽をセットしたいのですが外部フィルターについて教えてください

    今25cm正方形の水槽にネオンテトラ6匹&プラティー2匹&ヤマトヌマエビ2匹&オトシン1匹がいます。最近プラティーメスのおなかが大きくなり、なんだか生まれてきそうな予感がするので、これを機会に水槽を大きくして水槽をセットし直す事を考えています。水槽はコトブキダックスの60センチスリム水槽(26L)フィルターはエーハイムクラシックフィルター2213を買おうかと思っています。今は外掛け式を改造したものを使っており、外部フィルターは初挑戦となります。 そこで質問なのですが、 (1)26Lの水槽にエーハイム2213は大きすぎますか? (2)エーハイム本体の他にストレーナーカバー&オーバーフローパイプ&濾材がセットになったものも売っているのですが、こちらのほうを買ったほうが良いのでしょうか? (3)エーハイム底面フィルターの併用も考えているのですが、底面オーバーフローフィルターというのと底面直結フィルターというのと2種類あって違いが判りません。どちらを選べばいいのでしょうか。あと設置した後のメンテナンスは面倒だったりしますか?   ちなみに熱帯魚メインの水槽で水草は丈夫なものをアクセント程度  に入れようと思っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。                                                                               

  • 一つの外部フィルタを、複数の水槽に使用するのは可能でしょうか?

    一つの外部フィルタを、複数の水槽に使用するのは可能でしょうか? 当方エーハイム2213を使用しています。 エーハイムも外部フィルタも初めての導入なのですが、 性能の素晴らしさに、もしかして二つの水槽に使えるのでは?と思った次第です。 裏技的な使用方法かもしれないのですが、もし可能であれば よろしくご教示下さい。お願いします。

  • 外部フィルターについて

    外部フィルターについてお聞きしたいのですが コトブキ SV9000と テトラ ユーロエックスパワーフィルター90 エーハイムは高すぎるので考えていませんが この2つを考えているのですがどちらの方がいいのでしょうか??

    • 締切済み
  • 外部フィルター

    現在45cm水槽でシュリンプを飼育しています。(約40匹) 底面フィルターを使用しているのですが メンテを考え外部式にしようと思っています。 エーハイム2213と2232を検討しているのですが どちらが適切でしょうか?

  • 外部フィルターについて

    45cm水槽でネオンテトラとオトシンクルスを飼っています。 フィルターは外部フィルターの『エーハイムフィルター500』を使っています。 ネオンテトラを入れてからまだそんなに経たないのですが、ネオンテトラすべてが吸水口の近くにかたまっています。 その中で2匹吸水口にはさまって死んでしまいました。 こういう場合ダブルタップを少し閉めてもいいんでしょうか? それとも水流が強すぎですか? ちなみにオトシンは水草に引っ付いたり泳いだりして元気です。 どなたか詳しいい方お願いします。 このままではみんな死んでしまいそうで不安です。

    • ベストアンサー
  • 外部式フィルターについて質問です。

    今回新たに水槽を立ち上げようと思いまして いろいろ悩んだ結果30cmキューブにしようと思っています。 その際フィルターを外部式のものにしようと思うのですが、 如何せん自分は外部式を使ったことがないのでどれがいいのかわかりません。 今自分が購入を検討しているのが ・エーハイム クラシックフィルター2211 ・パワー キャニスターミニ ・テトラ オートパワーフィルター AX―30   の三点です。 今回の水槽は寝室に置こうと思っているので、 なるべく小音かつ使い勝手のいいものはこの中のどれになるでしょうか? またこれ以外におすすめのフィルターやろ材などがありましたら教えていただけると助かります。 回答よろしくお願いします

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう