• 締切済み

プレゼント

19歳の男です。 今月に父の誕生日があるのですが、何をプレゼントしたらいいか迷っています。。 今までプレゼントらしいものはほとんどあげられなかったので、何かあげたいなとは思うのですがなかなか自分を出さないため、父の嗜好がいまいち分かりません。今実家を離れて一人暮らしをはじめ、自分で少しお金を稼ぐことができたので、何か贈りたいのです。 よかったら何か返信お願いしますm(--)m

みんなの回答

  • viola87n
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

お父様の年齢にもよりますが、私は以前、井上陽水さんの武道館ライブのDVDをプレゼントしたら思った以上に喜ばれました★ 「武道館にいるみたい…」と父も絶賛していて、ファンにはたまらない逸品だとおもいます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.3

こんにちは。 お父様はお酒を嗜まれる方でしょうか。 もしそうであれば(お父様がご自分では買われないような)高めのお酒などでも良いかと思います。 うちの父も何をあげるのが一番喜んでくれるのかわかり難い人間で、父の日などどうしようかと毎年色々試していたこともあるのですが、結局今はお酒に落ち着いています。 質問者さんがはじめてご自分で稼がれたお金でのプレゼントでしたら何でも喜んでは頂けるとは思いますが。 ご参考まで。

pash-wash
質問者

お礼

ありがとうございます! お酒はビールくらいですが、セットも買ってあげようかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lovelyn
  • ベストアンサー率51% (27/52)
回答No.2

なにをプレゼントされても、喜ぶと思いますが、これから寒くなってくるので、セーターはどうでしょうか。 または、財布もいいとおもいます。いつも持ち歩いてくれそうですから。 プレゼント、喜んでくれるといいですね!

pash-wash
質問者

お礼

ありがとうございます。セーターも財布もいいですね!!考えてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

無難なところでネクタイです。 また、ベルト、靴も候補です。 いずれも会社員なら必需品で、いくつ持っていても良いものです。 特にネクタイは身に着けている感が強いので、息子のプレゼントなら嬉しいものです。

pash-wash
質問者

お礼

ありがとうございます!!色々考えてもらってありがたいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父の誕生日プレゼント

    大学3年、男です。 父は今度で53歳になる、大手メーカー社員です。いつもスーツを着て仕事しています。 今は僕が実家を離れて一人暮らししている。 このような状況です。 日頃の感謝を込めて父に誕生日プレゼントを贈りたいと思います(今月末)。 昨年は落ち着いた色のマフラーをプレゼントして、とても喜んでくれました(マフラーを持っていなく、寒そうだったのでマフラーにしました)。 今年は何をプレゼントしたらいいと思いますか? マフラーは持っていなかったのでプレゼントとしてすぐに思いつきましたが、今度は考えても良いものが思い浮かびません。 スーツですし、手袋は違うかなと思います。 あんまり安いものもこの歳ですし迷惑だと思うので、安すぎないが、学生でもプレゼントできるようなものなにか思いつきませんか? 自分で考えるのがベストなのでしょうが、参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 父の誕生日プレゼント

    大学3年、男です。 父は今度で53歳になる、大手メーカー社員です。いつもスーツを着て仕事しています。 今は僕が実家を離れて一人暮らししている。 とても仲がいい。 このような状況です。 日頃の感謝を込めて父に誕生日プレゼントを贈りたいと思います(今月末)。 昨年は落ち着いた色のマフラーをプレゼントして、とても喜んでくれました(マフラーを持っていなく、寒そうだったのでマフラーにしました)。 今年は何をプレゼントしたらいいと思いますか? マフラーは持っていなかったのでプレゼントとしてすぐに思いつきましたが、今度は考えても良いものが思い浮かびません。 スーツですし、手袋は違うかなと思います。 あんまり安いものもこの歳ですし迷惑だと思うので、安すぎないが、学生でもプレゼントできるようなものなにか思いつきませんか? 自分で考えるのがベストなのでしょうが、参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • どんなプレゼントがいい?

    こんな質問は問題外かもしれませんが悩んでいます(T_T) 近々、母(52歳)の誕生日なんですがどんなプレゼントが喜びますかね? ちなみに私は、実家を出て一人暮らし1年目です。 実家には1度だけかえりました。 誕生日の日も仕事があるのでプレゼントを送ろうと思います。 よろしくお願いします。

  • 義理だけのプレゼントをやめたい

    夫の実家が遠方なので、滅多に帰れないこともあり、義両親、義妹の誕生日、父の日、母の日にプレゼントを送っていました。 向こうからもそれぞれプレゼントをくれます。 でも、正直、義理で送りあってる感じで、お金もかかるし、反応もあまりないので、やめたいなぁという気持ちが強くなってきました。せめて、誕生日は妹も含めカードだけにして、プレゼントは父の日と母の日だけにしたいのです。今までやってきたのをやめるのって勇気がいりますが、子供も産まれるし、もうそろそろいいかなと思っていますが、皆様はどう思いますか? 夫は変わらずやってほしいと思っているようですが、普段から交流はなく、プレゼントの時だけ、ありがとう、だけなんです。 私は普段から近況を連絡していますが、向こうはいつもさっぱりしていて、むなしくなってしまいます。

  • 誕生日プレゼント代がかさむ…

    20代の主婦です。 私の実家家族はとても仲が良く、毎週末実家に集まって夕食を食べています。 両親、祖父母、私の兄弟家族…総勢15人です。 私の実家だけでも15人いますので、ほぼ毎月誰かの誕生日があります。 そのたびに誕生日プレゼントを用意しています。3000~5000円程度です。 さらに、父の日、母の日、敬老の日、入学祝い、お年玉など、イベントは絶えません。 旦那の実家も合わせたら、プレゼント代で年間8万円くらいでしょうか… 独身の頃は自由に使えるお金も多く、誕生日会がとても楽しみでした。 しかし、結婚し妊娠した今は仕事もセーブしており、自由に使えるお金が減ってきました。 自分勝手ではありますが、プレゼント代が正直負担になってきています。 しかし、長年の習慣を「余裕がない」というだけで無くしてしまうのも寂しい気がしています…。 何でもいいので、アドバイスをください…

  • プレゼントについて

    皆さんは両親に誕生日やイベントなど何かプレゼントはしてますか? 実は昨年父が、もう誕生日も父の日もプレゼントしなくていいよ!と言ってきたので「それなら誕生日はケーキのみにするし、父の日や母の日は何もしない」と言いました。 でも実際母の日には花を贈りました。いつもはプレゼントをしていたので花なら値もはらないし、いいかなと思ったんです。でも本当の所は何もしないでおこうと思っていたのですが、テレビや広告などあらゆる所で母の日の事でいっぱいだったので、した方がいいのかな?と思ってしたんです。 でも父の日となると何をあげればいいのかわからなくなってしまって、誕生日も今月だった事から現在何も考えていません… 例えば甥の誕生日に小さい時からプレゼントをしていると、いつ止めればいいのかわからなくなるんです。 皆さんそういう事ってないですか? 気持ちとはわかっていても、どうしてもしなくちゃいけないのかな?と言う気持ちになる時があります。 難しいなぁ~父の日は明日だし…

  • 母親への誕生日プレゼント

    今月、母が誕生日を迎えます。 実は今までにプレゼントを贈ったことはありません。 大学時代から一人暮らしを始めほとんど実家にも帰らなかったのですが最近引っ越して実家の側に来ました。 就職し予算(10万円くらい)もあります、せっかくなのでプレゼントを手渡ししてみようと思います。 ただ何を贈れば良いのかが解りません。 と言うわけで、世間のお母さんは息子から何を貰ったらうれしいのでしょうか? 何を貰った時がうれしかったか教えてください。

  • プレゼントが欲しい・・・

    付き合ってもうすぐ1年になる彼がいます。 私は彼が大好きで、彼も私のことをとても大切にしてくれています。 ただ、1つだけ不満に思っていることがあるのです。 それは「彼がプレゼントをくれない」ことです。 付き合ってからこれまでに迎えたイベントで、私はバレンタイン、誕生日、クリスマスと必ず贈り物をしてきました。だいたい身に付けるもので、彼もとても気に入って大事に使ってくれています。他にも、彼が欲しがっていたものを見つけたときや、喜びそうなものをプレゼントしたことが何度かあります。 でも彼が今までにくれたプレゼントは旅行のお土産のアクセサリーだけです。誕生日のプレゼントがケーキだけだったのは、正直言ってショックでした・・・。 ちなみに彼は年下ですが、お互い20代後半、デート代はだいたい割り勘です。 彼は一人暮らしで実家暮らしの私より出費が多いですが、飲みに行ったり遊びに使うお金は人並みだと思います。 (彼は浪費家ではなく、どちらかというと倹約家です) こう書いていると、私が物欲の激しい金のかかる女だと思われるかもしれませんが、そういうつもりは決してないのです。 高価なものじゃなくていいから、彼が私のために選んでくれたプレゼントが欲しいのです。 こんな私はわがままでしょうか?我慢するべきなのでしょうか?私が彼に一方的にプレゼントをするのがよくないのでしょうか? どんなご意見でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 中学生ができる最大のプレゼント…

    今月彼女が誕生日です。 それで、何かプレゼントしたいと思ってます。 でも、お金がありません… 何か良いアイディアは無いものでしょうか… お願いします…自分で考えるものなんでしょうが…思いつきません…

  • 父に誕生日プレゼント

    父に誕生日プレゼントをあげようと思います。 父は50歳で私は20歳(男)です。 私も父も無口なので普段あまり話したりするような 仲の良い関係ではありません。 でも、いままで不自由なく育ててくれた父にとても 感謝しています。 そこで誕生日プレゼントをあげたいのですが、 いままであげたことがないので何をあげていいか わかりません。 よければみなさんのアイディアを聞きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう