• ベストアンサー

ひび割れとか、細かい模様恐怖症

こんばんは。 アスファルトの細かいひび割れや、 アリの群れや、ひまわりのタネが無数に並んでいるのや、 蓮の穴や、雨の前後の小さい羽虫など。 そういう細かいものとか、模様がとても気持ち悪いと感じるのですが、 普通、みんなそういうものですか? 何か名前のある恐怖症なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • subtanaka
  • ベストアンサー率25% (57/225)
回答No.4

特定恐怖というものです。 例えば、蜘蛛や、ムカデなどのある単一のものが怖く感じることです。 原因は、不明ですが、本能的に恐怖を感じることにより危険を回避する作用があると思われます。

nino7807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 怖いということは、危険を回避することに繋がる… やっぱり本能的なものなんでしょうね。 私は地を這う虫は平気ですけど、 羽音が怖くて、バイクの音やドライヤーも嫌いです。 今では以前より落ち着きましたが、マシになるきっかけが何だったのか?と気になります。

その他の回答 (3)

noname#194289
noname#194289
回答No.3

普通は生物に関係したものが対象になるようですがアスファルトのひび割れまでというのは珍しいと思いました。お米なども気持ちが悪いのでしょうか。名前をつけると何か良いことがあるのかなと思いました。

nino7807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お米も少し気持ち悪いですね。ご飯になってしまうと平気なんですが。 うーん、名前、付けたくなりますね。 克服方法を探しやすいかなと思ったので^^

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.2

うっ!と思いますよ。 案外、皆変なところに気が回ってしまうもんです。 恐怖症とかでもなんでもなく、「ツボ」なんだと思います。

nino7807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うっ!となりますか。。。 ツボ…たしかにそうなのかもしれませんね。 規則正しく並んでるものを見ると、めちゃくちゃにしたくなります。 アリの大群を撒き散らしてしまいます。 アリにとっちゃ迷惑な行為でしょうけど^^;

noname#163144
noname#163144
回答No.1

私も服から糸がめっちゃビヨビヨヴィヨって出ているときとか、 ひび割れを見ると気持ち悪く感じますよ。あかぎれとかも。 うじゃあっとしたものから逃げたくなるのは本能なのでしょうか。 恐怖症の名前はわかりませんが、きっと何か脳を刺激するものがあるのだと思います。 そしてそれは誰しも少しは感じるものではないかと思います。

nino7807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の場合、服から糸が出てるのは嫌ですが、 ゾワッとはしません。 あかぎれはゾワッとします。 本能なんでしょうかね。 以前、マラソン中にアスファルトがひび割れしてる上を通らなきゃならなくて、 遠回りしてたら友達が不思議そうにしていました。 それぞれ刺激する程度が違うかもしれませんが、 やっぱり不快に感じる人は多いんですね。

関連するQ&A

  • 集合体やヒビ割れなどの恐怖症克服

    集合体恐怖症で種がつまった蓮の花托のようなものを見たら鳥肌が立ちゾワっとします。他にはヒビ割れや裂け目、切込みも苦手です。(乾燥した大地のヒビ割れなどゾワワーとします) 乱立したアンテナや何本も複雑に張り巡らされた電線を見ても鳥肌たちました。 アナログ目覚まし時計の分をあらわす線も蛍光塗料で浮き上がるとゾッとします。 無数の細かいヒビ割れとカビが点々と浮き出た湯のみを見た時は数時間気分の悪さが取れませんでした。 恐怖症は小さい頃、母が石が埋め込まれた壁をみるたびに「見て。私ああいうブツブツをみたらイーッてなる」と毎回わざわざ言うので私も段々苦手になりその後悪化しました。 集合と線が苦手だと頻繁にゾワっとしないといけないので困ってます。 慣れようと思って写真を見てもゾワっとし続けるだけ、認知行動療法カウンセラーにも相談したことありますが「〇〇さんは特殊だね。脳にフィルターがなく直に反応するのね」「何かそれを見て怖いことが起きるか?と自分に聞いてみて起きないと分かれば改善する」などと言われ試しましたが改善しませんでした。 このゾワっとする系の恐怖症が改善された方、改善しそうな方法をご存知の方はおられますか。

  • 子供の名前に「蓮」を入れたいのですが。

    純粋な女の子に育って欲しくて、 でも「純」とは付けたくないなぁ。と思っていた時に 睡蓮の花言葉を知り、これだ!と思いました。 花言葉サイトから、いただきます↓ 「清純な心」「甘美」「優しさ」「信頼」「純情」「信仰」 (白)「純粋」「潔白」 しかし「蓮」という単語を調べていると 蓮コラ?気持ち悪いもののコラだとか、 泥に咲く花や、身は穴だらけなど 蓮は純粋な女の子には付けるべき名前では無い気がしてきたのです。 蓮と睡蓮が違うのは分かっています。 蓮の花言葉もサイトからいただきます↓ 「雄弁」「休養」「沈着」「神聖」「清らかな心」「離れゆく愛」 睡蓮と蓮の違いを名前に入れられるとは思えませんし、 「睡」を名前に入れる気はありません。 睡蓮から来ているのなら、蓮の事をそこまで気にしなくても良いのでしょうか? それとも、蓮で悪い方へと連想してしまうのなら違う字にした方が良いのでしょうか?

  • 向日葵が大きくなりません

    よろしくお願いいたします。 庭に植えている向日葵が大きくならないのです。 頂いた種なのですが、ロシアという大きくなる種類だそうです。 しかし、我が家の向日葵は大きいどころか小さいです。 10年ほど前に、同じ場所で名前も知らない向日葵を育てましたが その向日葵よりも小さく、困惑しております。 10年前は放置気味に育てており、水はほとんど天気任せ。 雨が長く降らない時だけ適当にあげるような管理でした・・・ 肥料など上げたこともなかったのです。 現在の向日葵は定期的に水を与え、肥料も与えました。 日当たりもかなり良いと思います。 今にも蕾が開きそうなのですが、もうこれ以上は 大きくはならないのでしょうか?かなり小さいです。 花が開いてからは大きくなりませんか? 私の身長から考えて、現在1メートルちょっとくらいです。

  • 鳩恐怖症を治したい

    こんにちは。 私は鳩恐怖症です。 現在、統合失調症の治療を受けています。発症して18年経ちます。薬は効いていますが、社会的な活動はできていません。 鳩にたいしては昔から、異常な恐怖を感じてきました。 小学校5,6年生のとき、校庭中にカラスに食い散らされたはとの肉片と羽毛が舞っているのを見たことがあります。そのときは飼育係で、鶏にえさをやっている隙に鶏舎にはとが入ってしまい、気持悪くて手が腐りそうだったけどつかまえて外に出しました。子供の頃はトラウマと恐怖とどちらが先で、重要なのか分らない感じでした。土から鶏の足が突き出ていたのをみたこともあります(ほかの飼育の子が埋葬するのが下手で足が入らない穴を掘ってしまったのだと思います)。あと、家族で海に旅行に行って、石に座っていたらすぐ傍に海鳥の腐りかけの死体があった(結構大きい死体だった)事もありました。 それを前後して、記憶にある限り昔から、はとは大嫌いで恐い存在でした。 幼い頃は、死体をよく見つけました。そのたびに気持悪くて恐くて、汚らわしくてたまらないのに、じかに手でつかんで埋葬してきました。 高校生にもなるとさすがに死体を手づかみできずに、土を指でほじくって死体の上からかけたりして、通りすがる人に好奇の目でジロジロ見られたことがあります。 現在は埋葬どころか、常にビクビクしています。ネットでも調べてみましたがやはり私のような方が複数いらっしゃいました。しかし、皆さんは原体験というかトラウマをお持ちで、私のように「気が付いたときからもうはとが異常に恐くて、しかも手づかみで埋葬していた」、という人はいらっしゃいませんでした。ちょっとおかしいですよね。 主治医の先生に相談したのですが、明確に治る方法があるとは仰らないし、カウンセリングも検討したのですがそれも関東ではいいカウンセラーはいないだろうとのお返事を頂きました。カウンセリングというとオカルトな感じのところが沢山ヒットしてしまうし、昔先生に「いばらの道ですよ」といわれて、あまり効果を期待できていません。 私はとりあえず本でも読みたいのですが、amazonで探しても「鳩恐怖症」の本など無いですし、「恐怖症克服」などの本も自律訓練法とかもう十何年も前に教えていただいたような内容が載っているようで役には立たないようです。 どなたか何かご存知でしたら、どうぞ教えてください。

  • 小さい明るい灰色の鳥

    見慣れない鳥を見かけたので名前を知りたく質問します。 体系はスズメより細く 色は全体が灰色 グレー グレーでもハトの様な濃いグレーではなく 淡いグレーだが決して白では無いという感じです。 羽ばたきが早く集団で群れを成しています。 この鳥は何と言う鳥でしょうか? 気になってググった結果 ムクドリ ホオジロ シジュウカラがHITしたのですが どれも色が違います。 群れて成している全てが薄い灰色なので、 種としての色が薄い灰色なのでしょう。 小さい上にじっとしてないので 良く観察できてないのですが、 模様はあまり無い様に見えます。

  • 眼鏡のガサガサ模様、罅割れ

    メガネスーパーで購入したPENTAXレンズ、薄型、UVカット仕様、フレームレス、耐強度のレンズが罅模様のしわしわになり、視界も曇るようになりました。3万したもので、1年ちょいしか使用していません。 この罅は修正可能でしょうか?

  • 2ミリぐらいのごく小さな黒いムシ、生活空間に侵入し

    2ミリぐらいのごく小さな黒いムシ、一日3~5匹、生活空間に侵入してセカセカと動きまわる。立ち止まって知らぬ顔して時間が過ぎるのをを待つ。テーブルや机の上にまで上がってきて動きまわる。 ゴキブリの極小種かなと思ったんですが、ゴキブリ駆除剤を置いても効果ないのでゴキブリではないと判定。 夏の間中、一日最低3匹はつまんで駆除していたので、もし死なないで一斉に復活したら恐怖映画ですw 彼岸過ぎてそろそろ季節的におわりかなと期待してたんですが、変わりありません。 まだ周囲に畑もある東京近郊です。あのムシ野郎は何という名前でしょうか。甲虫? 羽虫? 真っ黒くて、平べったくて、背中にはごく細の金糸線があります。やはりGの一種でしょうか? どなたかお教えください

  • 土地の名義書き換えの費用負担について

    私はある町内の町内会長を担当しているのですが、表題の件で教えてください。 町内の真ん中に4m道路が走っていますが、その道路の名義は、ある協同組合(この町内の宅地造成した時代の組合。現在実質的な活動はない模様)のものになっています。その道路は舗装が悪く(30年くらい経過していることもありますが)頻繁に穴が開きます。その都度町内のどなたかが、簡易アスファルトを入れてくれるのですが、限界に来ています。この道路を市に移管して、市の方で面倒を見てもらおうと進めている(共同組合も了承)のですが、名義書き換えに20万円前後かかるようです。この費用ですが、協同組合は町内で持って欲しいと言ってきています(ダメなら今のままとしておきたいと言います)。名義書き換えに町内は本来、関係ないと思うのですが、本来どうあるどうあるべきなのでしょう。 よろしくお願いいたします。

  • 漢数字orアラビア数字?

    履歴書を書いていて、疑問に思った事が有ります。 漢数字・アラビア数字、どっちでもいいの??ということです。 (1)履歴書の資格欄に書こうとして、あれ?と思いました。 教員免許の場合は「1種」 自動車免許の場合は「第一種」 アラビア数字と漢数字が共存していて気持ち悪いなーと思いました。 運転免許の「第一種」は正式名称ではないらしいので省略したほうがいいかもしれませんが、例えば「第二種」を持っているケースとか、とにかく「第●種」を入れる場合、横書きなのだからアラビア数字で!としてしまうのはよくないことでしょうか? 「普通自動車第1種運転免許」 または 「教諭一種免許」 のように、縦書き横書きに応じて数字の書き方を正式名称から変えるのはアリですか? (2)住所についても数字の疑問があります。 戸籍抄本に記載されている住所を確認すると、 「●●県××市▲▲町一丁目2」となっていました。 アラビア数字と漢数字がまざっていてとても気になります(一丁目は数字ではなく町の名前を表しているという考え方なのでしょうが…) 「●●県××市▲▲町1丁目2」は正式には間違いということになるのでしょうか? 法律カテゴリでいいのかわかりませんが、履歴書カテゴリでは回答いただけなかったので、再度質問させていただきました。 お答えいただけましたら幸いです。

  • ピアノ演奏時のダンパーペダルの踏み離しのタイミング

    ショパンのワルツ7番を練習しています。大体弾ける様になったので、ペダルに移ろうかと思うのですが、全音の楽譜を見ると、(見かけ上)音符の真下にペダル記号が印刷されています。この場合、打鍵と同時に踏む(離す)という解釈で宜しいのでしょうか。同時にと言っても、100分の一秒単位では絶対にずれてしまいそうに思いますが、例えば、2小節目の踏む記号はCisの丁度真下に書かれているのですが、踏んでから打鍵するのと、打鍵してから踏むのとでは、かなり音色が違ってくると思うのですが、それでもやはり「(可能な限り)同時踏みが正解」と思っておいて良いのでしょうか。好みで若干前後させる様な演奏は、アリなのでしょうか。あと、三拍目の離しを打鍵と同時に行うと、なんか途切れた感じがして、違和感があります(「ペダルは音色変化のためのもので、音を伸ばす為のものではない」とは、頭では分かっていても、気持ち的にはもうちょっと後で離したい様な気持ちになります)。それと、踏む深さや速度ですが「気持ち良い感じに鳴る様に工夫する」というある種アバウトな感じで捉えておいて良いのでしょうか。分からないことだらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。