• 締切済み

前科がつくの?

kenji9824の回答

  • kenji9824
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.2

知識不足の者が回答しますが、 一般的に、赤キップ=その場で一発免許取消しではないのですか? 赤キップ=手錠=逮捕=前科者だと思っていましたが・・・

関連するQ&A

  • 前科になるにはどこからでしょうか。

    裁判で有罪になると前科になるのはわかるのですがどこからが前科なのでしょうか。また前科が消えたりすることはあるのでしょうか。 1、執行猶予がついた場合で執行猶予中犯罪などを起こさなかった場合でも前科はつくのか 2、罰金刑の場合でも前科はつくのか。 3、逮捕状が出て逃亡し時効まで逃げとおした場合は裁判を受けずに済むから前科はなしなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 前科の取り扱いについて

    道路交通法違反等で、執行猶予付きの懲役刑をもらった場合、前科1犯となりますか? 執行猶予期間が過ぎれば、何もなかったことになるのでしょうか?

  • 前科あるのに執行猶予が確定。猶予は取り消されない?

    法律上、執行猶予を付ける事ができないのに、裁判所・検察のミスで執行猶予の判決が確定してしまった場合、執行猶予は取り消されるのではありませんか? 刑法26条では 「次に掲げる場合においては、刑の執行猶予の言渡しを取り消さなければならない。 (中略) 三  猶予の言渡し前に他の罪について禁錮以上の刑に処せられたことが発覚したとき。 」 となっていますが・・ 実際に、そのような事件が起きてしまいました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000074-mai-soci 上記の記事によると、執行猶予の取消や収監に関する言及がない事や、最高検が「被告に不利益はない」と判断している事などから、猶予は維持されたと推察されます。 執行猶予の判決がいつ確定したか不明ですが、確定日から年数が経って時効等が成立したのでしょうか。(だとしたら記事の中で、時効に関する記述がありそうなものですが)

  • 前科の定義は?

    前科とはどういう状況になったら付くものですか? 調べてみたら裁判で有罪判決を受けたもの…と書いてありますが、 例えば有罪判決を受け執行猶予付きの判決を受けた場合にその執行猶予期間が過ぎれば、 前科は消えるのですか?それとも一度有罪判決を受けた者は一生、前科は消えないのでしょうか? 「前科」の定義がいまいちわからないので教えて下さい。

  • 刑法34条の2[刑の消滅]について、基本的な質問です

    34条の2の各文の意味についてお尋ねします。 >禁錮以上の刑の執行を終わり、またはその執行を免除された者が… >罰金以下の刑の執行を終わり、またはその執行を免除された者が… 「執行を免除された者」というのはどういう人のことでしょうか? (執行猶予を受けた人 or 服役はしたが恩赦や模範的な服役で早く出所した人など) >刑の免除の言渡しを受けた者が、その言渡しが確定した後… 「刑の免除の言渡しを受けた者」とは、どういう人のことでしょうか? (執行猶予 or 無罪判決 or 恩赦等で早く出所した人など) 宜しくお願い致します。

  • 執行猶予における執行の免除について

    執行猶予について、読めば読むほどわからなくなってしまい困っております。 恐らく自分はどこがで勘違いをしてるのだろうと思い、考えた末に一点疑問が浮かびました。 執行猶予を受けることができる資格として、刑法25条1項2号に次のとおり規定されております。 第二十五条   次に掲げる者が三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金の言渡しを受けたときは、情状により、裁判が確定した日から一年以上五年以下の期間、その執行を猶予することができる。 一  前に禁錮以上の刑に処せられたことがない者 二  前に禁錮以上の刑に処せられたことがあっても、その執行を終わった日又はその執行の免除    を得た日から五年以内に禁錮以上の刑に処せられたことがない者 2  前に禁錮以上の刑に処せられたことがあってもその執行を猶予された者が一年以下の懲役又は禁錮の言渡しを受け、情状に特に酌量すべきものがあるときも、前項と同様とする。ただし、次条第一項の規定により保護観察に付せられ、その期間内に更に罪を犯した者については、この限りでない。 第1項2号における”執行の免除”という部分を、自分は「執行猶予期間を満了すること」と捉えております。また、第2項の”執行を猶予された者”についても「執行猶予期間を満了した者」と捉えております。 もしかしたら”執行の免除”とは執行猶予とは全く別の概念では、また、”執行を猶予された者”というのは執行期間中の人間のことか、と考えているのですが、実際はどうでしょうか?詳しい方がいれば教えてください。 ちなみに、私の理解に立てば、執行猶予を満了してから5年間禁錮以上の刑を受けないよう無事に過ごさなければ、再度の執行猶予は望めない、という結論になります。

  • 前科リセットされる!!刑罰の消滅

    逮捕され、有罪になると前科がつきますが 最近ネットで調べたら、刑が確定し、処分をうけたあと 数年なにも犯罪を犯さなければ犯罪者名簿から名前が消され 前科がリセットされるとわかりました。 ただ検察庁には逮捕歴は残るみたいですが、、、 つまりこれは法的に前科もちじゃなくなるってことですよね? 刑罰の消滅。

  • 前科について

    交通死亡事故を起こした加害者は 懲役7年以下または100万円の罰金ですね。 それでも、実刑(禁固)1年、執行猶予3年とかの処分になるかもしれませんが、 この場合は、執行猶予を無事に終わると罪は消えるのですか? 消えなくても薄れていくものですか? 加害者の制裁が終わりなのでしょうか?前科がつくのですか? 100万円以下の罰金も支払う方を選んでも前科はつくのでしょうか? 不起訴なら前科はつかないのですか? 詳しくお願いします。

  • 前科って?

    スピード違反や、駐車禁止で点数を引かれたり、罰金を払ったりすることも、前科というのですか? あと、よく政治家とか企業のトップとかが、執行猶予を受けているのを見ますが、あの人達も『前科あり』とみなされるのですか?

  • 公務員(消防)になりたいのですが前科があります・・・

    ただいま専門学校に通っている19歳です。僕は地方公務員(消防)になりたいと思っています。しかし去年の7月にスピード違反(70キロ以上超過)でつかまり、現在起訴されており、1月24日に裁判を受けます。そこでおそらく執行猶予がつくと思うのですが、執行猶予中は地方公務員法の欠格条項により受験できないと調べてわかりました。それでも消防士になりたいので執行猶予が解けてから受験しようと思うのですが、執行猶予が解けても前科があると公務員にはなれないのでしょうか?交通違反をしてしまったことは大変反省しておりとても悔やんでいます。しかし悔やんでいても始まらないので自分の夢をつかむことがまだできるのか知っておきたいので、わかる方教えていただきたいです。どうかお願いいたします。