• ベストアンサー

新築の際の設置看板

現在6mの市道を挟んだ我が家の駐車場&畑のお向かいの土地が売れ、新築工事を始められました。 お盆明けに地鎮祭の後、かなりそのままの状態で、9月初めに基礎工事が始まりましたが 枠組み(!?)の後、むき出しの状態で2週間ほど放置、先週初めからミキサー車や基礎の人が毎日来るようになりました。 が・・・既に大方基礎も出来上がっているのに、建築確認済みの看板(もしくは表示)の設置が全くありません。 と言いますのも、基礎工事に来る人間のマナーがとても悪く、車(トラック・軽トラ・バン)は 路肩に寄せず路駐する、ミキサー車や運搬車が来て道路をふさいでしまい通行止めにしても(半日以上) 警備員など置かず、どけようともせず、迂回路の説明もしません。(友人はそれで道に迷ってしまいました) 挙句には建築中の土地の側には車を駐車せず、我が家のまん前に駐車するようになりました。 近くの警察署に困っていることを伝えたところ、来て指導してくださいましたが、翌日にはまた元通り。 直接苦情を言おうにも看板がないため、建築する工務店(ハウスメーカー)の名前もわかりません。 施主の名前などは必要ではないが、建築確認申請済み(?)の看板設置は 義務ではなかったのでしょうか?この業者は義務を怠っているのでしょうか? それとも、基礎工事は始めていても家が建つまでとか(棟上げまでとか)に設置すればいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.2

駐車違反は警察。繰り返すしかありません。 看板の設置は市の建築指導課などに言って下さい。 電話で近隣のものですがと建築場所を言えばいいと思います。 担当者に指示が行くはずです。 ルーズなところは上棟前後の鋼管足場へ取り付ければいいやと思っていてなかなか取り付けません。 私の監理する現場も基礎が始まって云っても施工会社がつけてくれないので基礎屋にバンセンをもらって自分でつけました。 着工からつけるべきなので市にいって指導してもらって下さい。 マナーが悪いのは職人でなく施工会社の偉い人に言うのがいいかもしれません。 ただ、工事車両が工事作業のために道路に駐車する事はやむをえない場合もあります。市街地ではお互い様という事にもあります。路盤は大きな車も通るのである程度強く作ってありますが家庭用のガレージなどは大型車や作業車の荷重に耐えられるほどではありません。よほど敷地の余裕のある方で無いとミキサー車は道路でという事になるでしょう。 一般的に道路掘削などの道路占用許可をとる必要のあるとき以外は確かにガードマンをいれることはすくないですね。ただ、道路事情的にその選択が適正でない場合は施工会社に連絡するしかないでしょうね。 もちろん施主や工事関係者のご挨拶や態度が悪くなければきっと質問者もそんなに怒る事もないのでしょうがねえ。残念なことです。

chami1016
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 路駐を全否定しているわけではありません、敷地に入れられる車は入れ、入らない分に 関しては該当土地に面した路肩に寄せ駐車されるのでしたら許せるのですが・・・ 施主・工務店に関しては挨拶や説明どころか、会釈されたことさえありません。 もともと、地鎮祭の時に自分の土地に車を入れず、我が家の駐車場(青空ですが)に 断りもなく停めるような非常識な施主と営業ですから、、、工事担当者も やっぱりか・・・と思うくらい常識がないです。 一時的に車を停める程度は目をつぶって何も言いませんでしたが、小学校の通学路にも なっている道に面しているため、駐車マナーの悪さで見通しも悪く何かあってからでは遅いですし。 警察の方が注意しても直さないのに・・・とも思いますが、おそらく工事業者は下請けだと思いますので 元請けの工務店に直談判した方がいいのでは、と考えた次第です。 今日で既に基礎が完成したようですが、未だ看板設置はありません。 しかるべき機関に事情を説明し相談してみようと思います。

その他の回答 (4)

noname#79085
noname#79085
回答No.5

同じ事の繰り返しになりますが・・・。 前の方も書かれてますが「違反建築パトロール」、うちの地域では3週後にやります。 (全国一律なのかな?ちなみに市と建築士会) 内容ですが建築中の建物に看板があるか、この確認がメインです。 ただ地域を絞ってのパトロールですのでお向かいの違反を見付けられるか、難しいでしょう。 建築指導課に連絡、これで済むでしょう、いくら怠惰な役所であれ別件の完了検査のついでにでも回ってくれるのではないでしょうか。 もし、ですが確認申請を取っていない(稀にですが新築でもあります)建物ですと行政代執行、建設中止となるでしょうね。

chami1016
質問者

お礼

当方在住の市のサイトにはパトロール日程は見つけられませんでした。 連休明けに市役所に行く用事があるので、その時に建築指導課に事情を説明してきます。 おそらく銀行の担保調査らしき人が来ていたことがあるので、銀行で融資を受けるということは 確認申請をとってないとは思えないのですが・・・ いずれにせよ、業者の怠慢ですよね。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.4

>基礎が完成 基礎工事=建築工事=看板設置の義務があります。 基礎屋じゃなく、工務店に「看板無いねぇ」、「確認表示板無いねぇ」 「法律変わった?」といびってやりましょう。 http://www.pref.mie.jp/HKENSET/HP/kenchiku/sheet/H68.pdf 印刷して相手にあげましょう。

chami1016
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の近隣宅地に8軒ほど建築途中の住宅がありますが、すべて基礎着工前に周囲をネットで囲んだ後 わかりやすい部分に看板を設置されてあります。 お向かいの業者のみ看板設置も工事部分のネット張りもなくなぜかと思っていたら 最悪マナー集団・・・クレームが多くて出したくないのかと勘ぐってしまいます。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3

>施主の名前などは必要ではないが、建築確認申請済み(?)の看板設置は義務ではなかったのでしょうか? 工事施工者に設置義務が課せられます。 >この業者は義務を怠っているのでしょうか? そーゆーこと。 >直接苦情を言おうにも看板がないため、 http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kenchiku/ihanboushi.htm この時期は違反建築パトロールの時期になります。 まずは日程を確認し、パトロール当日に役所に通報しましょう。 または県庁の建築指導課でも面白いでしょう。

chami1016
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 小学校の通学路にもなっている道に面しているため、駐車マナーの悪さで見通しも悪く心配している次第です。 今日で既に基礎が完成したようですが、未だ看板設置はありません。 10月半ばとなるとまだ1ヶ月近くありますので、それまでは待てないですし・・・ しかるべき機関に事情を説明し相談してみようと思います。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

<建築確認申請済み(?)の看板設置は義務ではなかったのでしょうか?この業者は義務を怠っているのでしょうか?> その通りよく知っておられますね。 ずいぶんいい加減な工務店ですね。 足場を組んでから看板を掲示する場合もありますので一概には言えませんが、看板を出さない場合、違反建築の恐れもあります。 自治体によって名称がかわりますが、建築指導課に直接行って場所を特定して相談してください。電話では場所が明確にわからないので役所も動けません。

chami1016
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 小学校の通学路にもなっている道に面しているため、駐車マナーの悪さで見通しも悪く心配している次第です。 警察の方が注意しても直さないのに・・・とも思いますが、おそらく工事業者は下請けだと思いますので 元請けの工務店に直談判した方がいいのでは、と思っています。 今日で既に基礎が完成したようですが、未だ看板設置はありません。 しかるべき機関に事情を説明し相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • 看板設置

    私の土地に、ある大手企業の方の看板を設置させてくれと依頼が来ました。あしが2本あり、基礎がある看板です。土地の契約書に賃借権とありましたが、使用貸借ではいけないのでしょうか。

  • 新築工事現場の看板

    拙宅の近所で建物の新築工事が始まりました。現在はコンクリート基礎(布基礎と思われます)が出来上がった状態です。しかし、工事現場によくある看板(工事会社の名前とか設計士の名前とか連絡先などが表になって記載されたもの)の掲示がないんです。 掲示が無いので建物に関する情報が全く得られません。基礎形状からすると戸建住宅のようですが・・・。質問ですが、 (1)この看板は工事現場に掲示しなくても法律的に良いのでしょうか? (2)行政に連絡すれば掲示するよう指導してくれるのでしょうか? (3)この看板の名前はなんというのでしょうか?(行政に連絡する場合、必要になると思いますので) 拙宅の地域は建蔽率50%なのですが、基礎の大きさを見る限りオーバーしているように見受けられます。違法建築ではないかと疑っています。

  • 駐車場看板設置にともなう月々の費用

    駐車場を経営しています。 その境界線の反対側はお隣さんが駐車場経営されています。 境界線にはうちが所有しているコンクリートブロック塀が建っています。 この度コンクリートブロックの経年劣化のために撤去工事をします。 今回初めて分かったのですがうちのコンクリートブロックにお隣さんが看板2枚(一枚は不動産屋さん、一枚は個人)を設置されていました。 この看板設置の許可をうちに取ってされたのか、無断でされたのか過去の経緯はわかりません。 お隣さんはまた看板を取り付けさせてほしいと希望されています。 当初は「撤去はこちらでしますが自分の土地に看板を設置てください」とお断りしました。 しかしながら工事でお隣さんに迷惑もかけますし、お隣同士で仲が悪いと後々にも良くないと思い看板設置は承諾しました。 この場合、看板設置の費用を月々いただくということを提案することはいかがなものでしょうか? お隣さんは年齢もかなり上の方なのでこちらが話しても、自分の言い分ばかりを話される感じであまり聞く耳がないです。 ご意見いただければと存じます。

  • 看板設置トラブル

    賃貸ビルで事務所を借りて会社営業しています。 最近ビルの袖看板に看板を出す為に、ビルに出入りしている建築業者にお願いしていたのですが、見積もりが割高だったのでお断りして友人の建築業者に依頼しました。 打合せ等は問題なく進み、取り付け作業を行う4日ほど前になり友人建築業者が隣の帽子屋さんに挨拶に行った所、こちらの賃貸ビルのオーナーと仲が非常に悪いことがわかりました。 設置の際には帽子屋さんの前の道路にもスカイマスター(クレーンみたいな作業車)を移動させるのですが目の前に車が来たら作業妨害をするようなことをほのめかした様です。 問題はここからなのですが、友人建築業者がもし隣の帽子屋さんが作業の妨害をし設置作業が中断した場合に延期分の スカイマスター等の工事費用を私が責任を持つか、こちらのビルのオーナーに ケンカしているのは隣の帽子屋さんとオーナーなんだから帽子屋さんが妨害したらオーナーさんにお金を払ってもらうか どちらかにしてくれと言ってきました。 私は「工事が中断したら妨害した人が悪いんじゃないの?」と聞きましたが、善悪ではなく取れるトコロから支払い保障を 取りたかっただけらしく、その無責任さに友人なのに酷い!とケンカになり結局工事を断りました。 その後、着けてもいない看板代金を友人は請求して来ますがこれは支払わないといけないのでしょうか? 契約書は交わしてないですし妨害された時の費用請求を支払えなんて言われなければ工事は断らなかったのに....

  • 新築の建築確認の看板はいつ建てる?

    家を新築するとき、入口に建てる看板はどのタイミングで設置しますか? 基礎工事開始時?上棟時?

  • 「看板広告」設置は可能でしょうか?

    私は国道沿いでマンション経営しており,ちょうど右折レーンが始まる場所です。 右折すれば,すぐに公共施設(また地下の駐車場入り口)があったり,100m先に駅があり,多数の店舗が集まってます。 ですから,看板広告の需要があると判断し,マンション駐車場の外側に,看板広告を設置すべきと思いました。 準備費用は,借地でなく自分の土地内ですし,あとは最初の看板広告の土台と看板費用だけで, 長期(10年?)毎月1,2万程を稼ぎ,マンション借金返済に充てられたらと思いました。 ただ,下の不安もあります。 皆さんの意見を伺いたく,よろしくお願いします! ・そもそも勝手に看板広告の設置はOK? ・看板設置予定場所の隣は,他のビルとか住宅ではなく,別の駐車場なのでOKだと思うが,やはり隣の持ち主さんの許可が必要? ・広告募集の対応を,私個人の予定ですかOK?(募集連絡先を私の電話番号で,広告したい方と契約し,あとは広告材料を受け,それを看板作成の業者を探し,看板設置) ・長さ10m程の場所で,広告可能です。広告の大きさの相場は?

  • 新築工事の標識(看板)内容について

    近所の新築工事の標識(看板)の内容に間違いがあるのですが、これは、違法になるのでしょうか? また、設計事務所の項目において、実在していない事務所名称であり、また、連絡先電話番号があかの他人の電話番号になっています。 今、建築確認申請中だそうですが、建築確認申請許可がおりるのでしょうか? ※住んでいる地域の条例では、標識を設置する事は義務づけられています。

  • 歩道上の看板設置に困っています

    軽自動車で有名なメーカーさんの車を扱っている自動車販売会社さんが 近所にあります。 そこはディーラー直営店ではないのですが、いつも週末になると 歩道の街路樹に看板を設置しておられます。 販売店前道路の街路樹にズラリと設置されるので、看板の数も多く 景観も悪く困っています。 我が家のすぐ前の街路樹にもいつも取り付けられるので、以前に ここに設置するのは遠慮してもらえないかとお願いしたのですが、 「ここはあなたの敷地なの?違うだろ?」とすごまれてしまいました。 複数の男性従業員に囲まれるように睨まれたので正直怖かったです。 私に正確な知識がないのですが、歩道に看板設置するのは違反なんですよね? 市役所に相談すればいいのでしょうか?それとも警察でしょうか? もし相談したとして、私の相談内容や個人情報などが自動車販売店に 漏れることってないですよね? 私が相談したことがバレないか心配で、少し躊躇しています。 (以前すごまれたのが本当に怖かったので)

  • となりのお店の看板の設置について悩んでいます。

    リホーム・建築と輸入雑貨屋をしているお店があるのですが、このお店の看板の出し方がすごく迷惑で困っています。 大通りに面して私が家を建てた事で、お店が見えにくくなったのが不満なようなのですが、私の家の前の歩道に公然と立て看板を出しています。公共の道路や歩道に個人の店の看板を置くことは禁じられており、私の家にはお客さんが間違えて駐車されたりもします。看板によって我が家への車庫入れも難しくなっています。 また、大通りから入るお店までの私道も私の家と隣接しているのですが、建築当初から大きなたて看板を地面にボルトで設置されており、私がその私道を利用できないようにされてしまいました。私道の地主と賃貸契約をしているわけでもありません。道路をはずした側溝に固定しています。 その看板は3メートルほどの高さがあり、アメリカの国旗を掲げ、歩道に突き出すように設置されています。 おかげで大通りに面した他のお店も見えにくくなっている上に、まるで私の家がその看板の店のように思われ、嫌がらせを受けたこともあります。 関西電力やNTTの電柱にも許可なく巻き看板をすることがあります。 警察と市役所の方に何度か相談させていただきましたが、 警察は看板で事故が起きたら対応するということでした。違反や違法は市役所が取り締まることだそうです。 役所の方は注意されたようですが、数日は歩道の看板のみ下げられるのですが、役所の人が見ないとき(土日や平日のお昼間)には出すようにされます。 お店のオーナーは、「何で自分の店だけ言われるのか?他にもみんなやっているのに」と言われるそうですが、他のお店は誰も違法看板を設置されていません。 オーナーさんのベンツやキャンピングカーへの投資ができるのであれば、自分の敷地内に大きな看板を設置したり、大々的なチラシ広告をしたり、もっと公正なやり方ができると思うのですが、商売の倫理・道徳に欠けているように思います。 警察や市役所に相談しても、この現状が変わらないのであれば、私のお店も路上に看板を出していいと判断したくなります。 いったいどうすればよいのか、本当に悩んでいます。合法的な制限や、法律に基づいた処罰や対処はないのでしょうか。

  • 建築工事中の表示(看板)

    我が家の南側、真裏になるのですが、家の建築工事が始まりました。 どうやら施主がいてではなくて、建売のようです。 ただ普通なら、どこの施工会社かとか工事予定日とか書いてある看板って立つと思うのですが、そこはなにも立てていません。 施主がいない建築工事は、看板は立てなくてもいいのでしょうか? 違法ですか? 何か困ったことが起こったとき、どこに連絡すればいいのかもわからないし、いつ工事が終わるのか(いつまで我慢すればいいのか)も知りたいですし、不安で。 また施工会社等が知りたい場合は、どこに問い合わせればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。