• ベストアンサー

太ってる・・・。

werdnaの回答

  • werdna
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

BMI値から調べると 貴方の適正体重は50.8キログラムです 「痩せ日ダイエット」についてですけれど 人間の体重って一日のうちでも変化するんですよ なんというかあまり意味のないことをしているように 思えるんですが 体重・体脂肪を減らしたいのなら 毎日継続できるダイエット法を行うべきです リバウンドどころかこの方法では痩せられないです

093055
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 雑誌に載ってた通りにやってるんですが、間違ってるんですね。

関連するQ&A

  • リバウンドしにくい体になるには、一体どうすれば?

    身長163センチ 体重56キロ 体脂肪率23.7% 22歳 女 です^^ 見てのかなりとおり太いです(*TωT) 自分でもそれが嫌で外にもあまり出なくなってしまいました・・。(それも原因の一つかもしれない) でもダイエットはしてないわけではなく毎日、半身浴、その後にストレッチ(入念に!)、ヨガみたいな運動を約20分、は欠かさずにしています! 以前は炭水化物なしダイエットで52キロまで痩せたことがあったんですが無理があったせいか3週間くらいで体重が56キロまでリバウンドしてしまいましたm(*T▽T*)m そかしリバウンドの勢いがハンパなく、今はダイエットの運動をしてい56キロを維持がやっとです・・やめたらどれでけ太るか分からない状態となってしまいました。 典型的なリバウンドだと思います。リバウンドしにくくするにはどうしたらよいのでしょう? 運動や食事などで気を付けることなどアドバイスもお願いしますm(-_-)m

  • 基礎代謝

    体を絞ろうと思いダイエットに励んでいます。 ダイエットの内容は自転車で仕事場まで片道約35分漕いで、家に帰ってからはウエストのストレッチやお尻の引き締め、腹筋を少しを ほぼ毎日しています。 食事は朝は元々お腹に入らないので、果物1個に豆乳にヨーグルト混ぜたもの 昼は飯を少なくした自前弁当かカップラーメン一個だけ。 夜はおかずは普通に食べて脂肪や炭水化物は極力控えてます。 体重は約20日で78、4→73、2 体脂肪は25、2→21、6 基礎代謝は1658~1619 そこで質問ですが、体重が減るに従い基礎代謝が凄く減ってるのですが、これが普通なんでしょうか? それとも筋肉が落ちてるのでしょうか? 自転車を漕いで時折坂道を使い大きな筋肉だという足の筋肉を鍛えたりしてるのですが…

  • 代謝UP!

    私は159cm56kgで 体脂肪が26%あります(>_<) ダイエットを決意して 半身浴を毎日30分はして、 お風呂上がりに ヨガやストレッチを 20分程度してます。 ちょっとした合間の時間に 筋トレをしたり 2日に1回は30分くらい 走ってます! 今はプロテインを飲んだり 野菜を多く摂取したり 炭水化物を控えていて お菓子やジュースは 食べてません。 以前は食生活が酷かったため 体重はもちろんですが 体脂肪率が……。 リバウンドが怖くて 焦らずダイエットしてます。 まずは基礎代謝を上げたいと 思ってるんですけど お勧めの方法はありますか?

  • ダイエット。10キロ以上痩せた方いますか?

    ダイエットを始めて2週間。今まで油物、炭水化物をかなりとりすぎて学生時代より、20キロちかく増えました。 ダイエットを始めた日から、毎日体重が減り嬉しかったのですが、4キロ減ってから、ピタリと落ちなくなりました。食事も今までの半分減らしてます。減らなくて焦るし、頑張ってダイエットしても、私には無理なのか、悲観的になってしまいました。停滞期はすぐにくるのですか?ダイエット成功までの、体重の変化はどうでしたか? 1ヶ月、2ヶ月で10キロ以上減らしてもリバウンドなしな人は、なぜリバウンドしないのですか?

  • リバウンドの恐怖

    バカなのはわかっています。半年程で51キロから38キロくらいまで体重を落としました。最初は絶食に近い仕方をしていて動けない程にもなってしまい、それから蛋白質・野菜・キノコ・豆・乳製品をとりながら炭水化物抜きを行っていました。 筋トレ・ストレッチ・ウォーキングはほんの少ししかできていない状況で、これだともし炭水化物を摂取しはじめたらリバウンドしてしまうのかもしれないと思って食べることができません。これから1ヶ月に1キロくらいづつ増やしていこうとおもっているのですが、筋トレとストレッチを30分くらいしかできません。炭水化物も一口づつくらい増やしていけばいいのでしょうか?25歳女性159センチです。 馬鹿な奴でしょうけど、アドバイスください。

  • ダイエットしているのに全く痩せません。なにがいけないのでしょうか?

    ダイエットしているのに全く痩せません。なにがいけないのでしょうか? 現在158センチで52キロ(女)ですが、元々48キロ位だったので、少し痩せようと思いダイエットをし始めてもう2ヶ月です。しかし全くやせません。 ダイエット内容は朝と昼はキチンと食べ、夕飯をご飯を抜き、サラダなどのカロリーが低い物を食べています。間食は元々習慣がないのでしません。 運動はで30分徒歩に30分の自転車です。夜に軽めにストレッチ。 全く痩せません。それどころか増えています(ダイエット当初は50キロでしたが2ヶ月経ち52キロ) もっと食事を減らした方が良いのでしょうか?お腹が空きすぎるのもストレスが溜まってリバウンドしそうで…。 代謝が悪すぎるのでしょうか?骨盤が歪んでいると痩せないとも聞きましたが…。 どうすれば痩せやすい体になるでしょうか?ゆっくり痩せられれば良いのですが、ダイエットしているのに体重が増えると、ダイエットしていなかったら…と思うと恐ろしいです。 皆様の知恵を拝借したいです。

  • 健康的なダイエットについて

    約一年前からダイエットをしています。24歳女です。 週一回ジムに通い(30分ランニング→軽く筋トレ→ストレッチ)、時間のある時たまに家でコアリズム、食事は朝昼普通に食べて、夜だけ炭水化物を抜いておかずはしっかり食べてます。(魚や肉も食べてます。もちろん野菜も) 約4キロ痩せて(体型もすっきりしたと思ってます。)、特にリバウンドもないので、自分では健康的なダイエットをしてたつもりなのですが‥、 最近、夜だけ炭水化物抜きダイエットってもしかして体に良くないのかな?と疑問に思って来たので質問させて頂きました。 というのも、最近検診があり、今まで超健康体だったのに、白血球が少ないとかで再検査の通知が来たんです。 ここ一年の生活で変わったのは、夜炭水化物を抜くようになったのぐらいしか思い浮かばなかったので‥ まだちゃんと調べてないし関係ないかもしれないですけど。 とりあえず、炭水化物抜きダイエットは危険なのか教えて下さい。 それと顔すっきりしたね!とか言われるんですが、自分ではほうれい線?が出来て老けたようにしか見えません。 これももしかして炭水化物抜きに関係してますか? こちらも分かればで良いので教えて下さい。お願いします。

  • 4日で3キロプラスってありえますか??

    4日で3キロプラスってありえますか?? ダイエットを頑張っている29歳女です。 7月から始め3ヶ月で12キロのダイエットに成功し、 何とか目標体重になりました。 ダイエットの方法は朝は和食中心でお野菜たっぷり、 お昼、夜はDHCプロテインダイエット 炭水化物・お酒はだめと制約をつけ、 ホットヨガに週1回通い 極端ではありましたが、何とかやり続けました。 そして、停滞期も幾つかありましたが、 ようやく達成で、今週から普通食に変えました。 といってもリバウンドが怖いので・・・ 朝は変わらず和食中心でお野菜たっぷり、 お昼も蒸し野菜に魚やささみをプラスしてゴマだれやポン酢で、 夜も和食中心のおかずのみで、 炭水化物・お酒はまだ解禁していません。 なのに4日で体重が3キロも増えてしましました。 初日は1キロ増えただけなので、次の日には戻るだろう・・・と そして、2日も前日よりプラス0.5キロ増え、 今日4日目には戻るどころかたった4日間で3キロも増えてしましました。 ダイエットやめて暴食したなら分かります。 リバウンドを避けるため、節食をしているのにも関わらず、 こんなにみるみる体重で増えるものなのですか?? 最後の3キロ減らすのに正直丸1ヶ月かかりました・・・ なのに、たった4日で。 また、あのダイエットスタイルに戻せば徐々に減ってくるのでしょうか?? でも、通常食に変えるとまたみるみる増えていってしまうのでしょうか?? それなら、ずっとダイエットしないといけないのですか?? 減らずとも維持したかったのですが。 なんとも悲しくてたまりません。 どうか皆様の体験談やアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 甘いものが止められない!

    こんにちは、僕にアドバイスをください。 身長160cm、53キロ、男性24歳 去年9~4月までに24キロ痩せました。(70キロ→46キロ) 9月-朝食を抜き始める 10月-昼食の弁当のご飯を抜き、おかずのみ 11月-夕食のご飯を抜き、おかずもほとんど食べませんでした。 そして、日に日に体重が減り続け、食欲も無くなってました。 しかし、人口甘味料を摂取したところ、甘いものが抑えれなくなりました。体重は46キロ→53キロになってしまいました。 現在は低炭水化物ダイエットをしています。 炭水化物中毒と甘いもの依存症?を治すにはどうすればイイでしょうか?あと食欲を無くすにはどうすればイイでしょうか?

  • リバウンドしてからのダイエット法

    2ヵ月で5キロのリバウンドをしてしまいました、原因はストレスと食べすぎです。 全然パンパンでツライです リバウンドをしてから体重が落ちにくくなっています。痩せ方を教えてください! 今していることは 有酸素運動30分 ストレッチ マッサージ 軽い(?)食事制限です 普通の食事の量とダイエットにいい食べ物なども教えてください