• ベストアンサー

所得証明

aiai8888の回答

  • ベストアンサー
  • aiai8888
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.1

所得の内容だけなので会社名は記載されません。

AYKAO
質問者

お礼

どうもありがとうございました(^O^)助かりました!

関連するQ&A

  • 無職者の所得証明書について

    無職の主婦であっても、役所で所得証明書(0円の?)を とれるのでしょうか? 社会保険の扶養に親を入れるにあたって、 親の所得証明書を会社から求められましたので、

  • 所得証明について

    例えばですが、先月入籍を済ませた妻が、昨年の夫の所得証明はとる事はできますか? 今年の1月1日は同じ世帯ではなかった訳ですが、先月の入籍により同一世帯となった事で、昨年の夫の所得証明は取れますか?

  • 所得証明書について

    ・現在、旦那の扶養に入ってる。 ・月に2~6万の収入で(税金分もひかれています) ・下請けという形で在宅で仕事しています。 ・社員じゃない この場合、旦那の会社には所得証明書を提出するのでいいのでしょうか? ちなみに昨年は所得証明書を出しましたが、あまりこのようなケースの扶養者がいないのか、あまり意味をわかってなくて、説明をきちんとしてほしいといわれ; どう対処すればいいのかわからないのと。 去年と同じような書類を提出するので正しいのでしょうか?

  • 所得証明

    初めて質問させていただきます。 このようなことをお尋ねするのは本当に恥ずかしい話なのですが、どうにも切羽詰まってしまい‥ どなたかお優しい方、教えていただけないでしょうか? 私は大学に通いながら風俗の仕事をしていました。 実家でくらしていて、親にはパチンコ屋や派遣のバイトをしていると嘘をついていました。 先日、大学を卒業して親に「健康保険を更新するから、住民票と所得証明をもらってきてくれ」と言われ、昨日さっそく発行してもらってきました。 けれどもちろん、私の所得証明は空欄です。 普通、派遣やパチンコ屋さんのアルバイトをしていたら、所得証明に記載されるものなのでしょうか? このままでは、わたしが親についていた嘘はばれてしまいますか? 何かうまい言い訳などないでしょうか‥ このようなことを聞くのは本当に心苦しくて、自業自得だということも充分承知していますが、それでもどうしても知られたくなくて、怖くて、もらってきた所得証明を渡せずにいます。 どなたか、お知恵を貸していただけませんでしょうか‥。

  • 所得証明書

    所得証明書についての質問です。 昨年、育児も落ち着いてきたので5月から仕事(アルバイト)を始めたのですが色々と問題があり、5月から年末にかけ、職を3回も変えました。 今は旦那の実家(自営業)で手伝いがてらアルバイトをしています。 そして、今年初めて保育園に書類を提出するために確定申告を行いました。 が、旦那の実家(親)が親切心であたしのために、だいたい一年分もらえるだろう額?の源泉徴収票を作ってくれたのです。 そこで本題なんですが、その確定申告したものと、源泉徴収は所得証明書で一緒になったりするものなんでしょうか? 所得証明書を住宅の関係で提出しなければならないんですが、合わさった額とかであれば、住宅の家賃が上がったりするのではないかと考えたりしています。 確定申告、源泉徴収、所得証明の関わり合いってどんなものなんでしょうか? よろしければ解答お願いします。文章下手で申し訳ありません。

  • 所得証明書

    所得証明書はどこでとればいいのでしょうか?その際に必要なものはありますか?今度就職した会社で親を扶養家族に入れる手続きにいるそうです。 今日、会社から夕方その旨をメモで伝えられ、明日とってこないといけないのですが、どこでどうしていいのか分からないので教えていただけないでしょうか?

  • 所得証明書ついて教えて下さい。

    所得証明が必要になったのですが… 昨年2月に結婚し、夫の扶養に入り専業主婦をしています。無職無収入のこの場合でも、所得証明は得られるのでしょうか?また、取得のためには何が必要でしょうか? 無知でお恥ずかしいですが、お知恵をお貸し頂けませんか?よろしくお願い致します。

  • 所得証明

    質問なんですが、去年の夏に1月程派遣で短期のアルバイトをしました。 給料も数万円で税金とかも引かれていなくて 確定申告とかそういった手続きも何もしていません。 去年のアルバイトはそれだけしかやっていません。 先ほど、父親から「お前も19歳だから(会社に提出する)所得証明が必要だ」 と言われたんですが、この所得証明という書類を貰ってくると 私がアルバイトをしたことがばれてしまうんでしょうか・・・ 親がアルバイトを絶対反対と言う人間なのでバレないようにしたいんですが。 よろしくお願いいたします。

  • 公的所得証明書について

    金融機関から住宅ローンを組むんですが、公的所得証明書と、減泉徴収書がいると言われました。減泉徴収書は19年度のやつを、年末に会社からもらいました。公的所得証明書は、会社から?もしくは、役場から、でしょうか?宜しくお願いします。

  • 親の扶養申請のための所得証明書について

    会社で親を扶養手当の対象とする申請を行うためには、所得証明書を提出することとされています。 この度、親が2月で仕事を辞め、その月からは年間100万円以下の所得(年金)のみとなり、扶養登録の条件を満たすようになりました。 所得証明書は前年度の所得が記載されるようですが、そうしますと、私が親を登録できるのは再来年に発行される所得証明書まで待たなくてはならないのでしょうか。 あるいは、直近の所得状況を証明する公的な手段はありますでしょうか。 風通しの悪い会社なもので社内で気軽に聞ける雰囲気もなく、お手数おかけしますがご教授願います。