- ベストアンサー
ラニングしてると肩が懲ります
ランニング歴1年半の者です。 週に2回、近くの公園で5~6km(?)程走ります。 (時間にして約30分程) 前は全然気にしなかったのですが最近走っていると妙に肩が凝りだします。 フォームやペースは以前と変えていないつもりですが酷い時は走るのが辛く位です。 ランニングと平行して筋トレも1年半程しているのですが『腕が重くなってきたらか‥』 なんて子供みたいな発想すらしてしまう程不思議なのです。 あ、あと最近サーフィンを本格的に初めてパドリングで肩付近の疲労は溜まってると思います。 対処法があれば教えて下さい。 ●本題とは関係ないのですがランニング中の呼吸法を教えて頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO2です。腕立て伏せは、RUNの腕振りで肩に力が入ったりしたことによる凝りをほぐすための物理的な方策で、練習後に行いますので、走ったあとです。私の経験では、湿布より効いて、お金もかかりません。それから補足質問に回答しようとして思い出したのですが、ヤクルト長距離陸上部の練習会では、その肩こりの質問が出たとき、肩凝りに効くツボも教えてもらいました。クビの付け根から肩へ約5~6cmの場所で、中指と人指し指の2本を縦にしてピンポイントで押していると、非常に効くところ(強く押すと、カクラッ、となるほど効くところ)があります。個人差があるので、いろいろ押して、ご自分のツボを見つけてください。 蛇足ですが、腕振りのときに肩をリラックスさせるためにも、(1)後ろに腕を引くときに約5mmのわずかですが、今より後方に引く気持ちを持って振ると、自然に腕が前にもどってくるので、無駄な力が入りにくいようです。バイク(自転車)レースでも、肩に力が入っていると、肩がガチガチの凝りますが、肩の高さを下げてリラックスしてハンドルを持つと、凝りにくいですよ。(2)腕振りのとき、両手の指は、力を抜いてタマゴでも軽く持っているような気持ちで、親指は握らないで、外に出してリラックスすると、凝りにくいですし、無駄な力が入らないので、タイムも良いです。もし、ビデオとかお持ちでしたら、ご自分の走行する姿を撮影して、フォームに無駄な力が入っていないか、チェックしてみるのも、ワン・ランク上のランナーを目指す意味からもお勧めいたします。
その他の回答 (4)
- w008
- ベストアンサー率29% (24/82)
>ランニング中の肩凝りと何か関係あるのでしょうか? そのとき、心臓は悲鳴を上げてるかもしれないということですよ。 狭心症症状は、胸の痛みであるときは、すでに止まる寸前(心筋梗塞)であるとききました。肩こり、首筋のだるさ、喉の詰まり感なども狭心症症状のひとつです。 ましてや、ふだん肩こりがないのに、走ると肩がこるなんて、怪しい。 30分程度、腕を振って肩がこったりしますか? ためしに、走らずに、30分腕を振っても肩がこりますか? 筋肉痛だ、肩こりだなんて言ってるうちに、健康過信のランナーは心臓止まるんじゃないですか? あくまで、参考意見ですが、もし正答だったたら、明日、死んでしまうかも知れないので。 あえて追加しました。
補足
貴方は普段クシャミしないのにクシャミをしたら『ヘタしたら明日死ぬかも』って思われるんでしょうね。 病気に恐れながら生きるのは大変しょう? 何かある事に心配して、つまらないでしょう? もう少し言葉を選ばれた方が良いですよ、貴方の書き込むは気分が悪く失礼に値します。 貴方の今後の為に、あえて追記しました。
- w008
- ベストアンサー率29% (24/82)
おいくつでしょうか? 狭心症?またはその他の心臓の病気? 心臓がトラブルと肩や背中が痛くなるそうです。 ジョギングなど、走ってての突然死。 あれって、みんな心臓ではないですか? というわけで、突然死に注意。 ではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 年齢は28歳で過去に心臓の病気はありません。 ランニング中の肩凝りと何か関係あるのでしょうか?
- ADATARA
- ベストアンサー率43% (583/1345)
こんにちは! (1)以前、ヤクルト長距離陸上部練習会に参加したとき、質問者様と同じ質問がでました。腕立て伏せをすると肩こりが解消するとの回答があり、それ以来、私も実施して役に立っています。肩こり解消目的だけなら練習後に10回もすれば十分です。 (2)呼吸法は、その人にあった方式が良いようですが、ランニングというジョギングよりもレースのように目一杯のペースならば、「吐く、吸う、吐く、吸う」ですね。むかし「吸う、吸う、吐く、吐く」と教えられましたが、あれは疑問です。呼吸する目的は、酸素を体に取り入れるためで、その観点から、肺活量がパフォーマンス向上のために重要ですから。特に、呼吸が苦しくなったら、「吐く」ということを意識した方が、吐いたぶんだけ空気(酸素)が入ってくるので、効果があります。 ただ、私は、100キロマラソンとか山岳耐久マラソンを完走した経験から、もっとおおらかに走ってよいと思います。呼吸法とか気にしないで(忘れて)、汗をかいて、生きている実感を味わって走れば楽しいと思いますし、楽しければ練習量も多くなるので、タイムもおのずとついてきます。
お礼
ありがとうございます >肩こり解消目的だけなら練習後に10回もすれば十分です 走る前ではなく、走った後ですか?
- Hayate03
- ベストアンサー率36% (112/304)
私も走っている最中に肩が凝ります。 私の場合は、無意識に肩に力が入っていました。 走っている時に自然に肩が上がっている感じです。 同じであれば、肩の力を抜いて走るように心掛けるのが一策でしょうね。 あと、この肩こりをジムのトレーナーさんに話したら、 アップライト・ローイングを薦められました。 (やり方は、検索すればすぐ見つかります。) 筋トレのメニューに入れて数年経ちますが、効果はあったみたいです。
お礼
ありがとうございます。 肩に力がですか? ちょっと意識してみたいと思います。 このトレーニングは行っていませんでしね、やってみたいと思います。 しかし「以前は凝らなかったのに‥」という気持ちです(泣)
補足
大変参考になりました、ありがとうございます。 腕の振りを後方にプラス5mm、一度やってみたいと思います。