- 締切済み
- 困ってます
車のウーハーのアンプ
車のウーハーのアンプですが、アンプにプラスとマイナスをつないだらヒューズが何回も飛んで電源がはいりません。アンプ内部が不良なんでしょうか??わかる方お願いします。
- yuji--
- お礼率28% (4/14)
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- mayuge1200
- ベストアンサー率16% (335/2025)
アンプの容量に合わせたヒューズを選択していて、 ちゃんとバッテリーから直接電源を取っていても ヒューズが切れるのならば、 故障の可能性もありますね。
関連するQ&A
- ウーハーの配線について教えてください。
現在、DIATONEアンプ内蔵のコンパクトウーハーを使用しています。 知り合いからcarrozzeriaアンプ内蔵コンパクトウーハーを貰いました。 車の配線など全く分かりませんが 本体の電源差込み口を見た所 現在使用してるウーハーと同じ6ピンの電源コードでした。 形も似ていたので 現在使っているのを抜き Carrozzeriaのウーハーへ挿した所 ピッタリ「カチッ」と付きました。 もしかしたらと思い エンジンキーをアクセサリーにしましたが 電源ランプは点きませんでした。 後から 気が付いたのですが コードにカバーがあり その中にはヒューズが入っており そのヒューズが切れていました。確かに 電源を入れた時 そのカバーが赤く光りました。 ヒューズを買ってきてもう一度試してみようと思うのですが やはり 違うメーカーのウーハーは 今の電源コードでは使えないのでしょうか? 素人考えで 同じ差込み口だったので付くと思っていたのですが・・・ 配線とか全く分からないので 何とか今のコードで使えないかと思っているのですが 何か良い方法はありますか? また何かアドバイスなどありましたら、すみませんが教えてください。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- 車のウーファーは、アンプ内蔵とアンプ内蔵していないものでは
車のウーファーは、アンプ内蔵とアンプ内蔵していないものでは なにが違うのですか? 家で車のウーファーをつかう場合にはどちらがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- アンプのヒューズの選び方
今回、車にウーハーを付けようと思い某オークションで アンプ(マグトーン製 PWT-600)を買いました。 で、説明にはバッテリー直で電源はとったほうがいいということと、 電源ラインにヒューズを付けたほうがいいということでした。 しかし、アンプ等の知識がまったくなく、どの程度のヒューズを入れたほうがいいのかぜんぜんわかりません。(ヒューズの種類とかも・・・) ヒューズの種類&容量をご教授ください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 車でアンプからウーハーに流す配線
質問です! アンプからウーハーに配線する際に、どのように配線したら良いかわかりません。 まず画像の線でできますか? できるのなら配線の仕方をおしえてください 車で繋ぎます。 ウーハーはこの赤黒が二つ付いて います アンプは1500W2chです アンプの1500Wはフルには使いません。 この線の細さでは、スピーカーが耐えれませんか?アッテネーターを導入したほうが良いですか?
- 締切済み
- 電気・電子工学
- 外部アンプ・ウーハーの電源ケーブル・ヒューズの選定
はじめまして。外部アンプ・アンプ内臓ウーハーにバッテリーからケーブルまでの電源線を取り付けるのですが、どれくらいのケーブルサイズが適合しているのですか?(アンプの容量もありますが)太ければ太いほど音が違うとも聞きますが・・・。もしよろしければ計算式等があれば教えてください。 電源ケーブル布設時にヒューズもいると思いますが、何Aのヒューズをいれればよいか、計算式等を教えてください
- ベストアンサー
- 国産車
- 車にウーファー積んでから、諸問題が…。
先日車にアンプ内臓型のウーファー積みました。自分ではわからないので、質問させてください。 まず、ウーファーからウィンカーやハザードなどの『カチッカチッ』という音も聞こえてきます。 エンジンをかけるとウーファーから、『ブーン』とノイズが鳴ります。大音量で聞くとわかりませんが、カーステの電源を切ってもノイズは変わりません。 あとウーファー積んでから、車の馬力がかなりなくなりました。坂道でもゆっくりでしか上れません。 どなたかわかる方お願いします!
- 締切済み
- 国産車
- 車のアンプについて
車のアンプについて 昨日車を運転してて突然ウーファーから「ザ・ザ・ザー」と言う激しい音が出ました。 今までは何にも異常なかったのに・・・ 突然です。 アンプについている線を外して再度取り付けたのですが・・・変わりません。 エンジンつけて数分すると激しい音がでます。 このアンプは4~5年前に購入したものですが、アンプの故障なのか接触不良なのか分かりません。 どなたか同じ現象起きた方いましたらアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ウーハーの電源
古いアンプ内臓ウーハーを安く手に入れられたので、早速車に取り付けたいのですが、当方接続などはした事がない素人なんですよ。 それで質問なんですが、ウーハーの電源はバッテリーから直接が基本のようですが、ヒューズBOXなどその他の場所から取ることは不可能なのでしょうか? バッテリーから直接だと、車内まで配線を引き込むのが難しそうなんで、、、 ウーハー自体は定格50W最大80Wのコンパクトなタイプです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)