結婚式見積もりについてのご相談

このQ&Aのポイント
  • 結婚式の見積もりが予想よりも高くなって困っています。最初に話していたプレゼント特典についても説明がなく、金額の交渉もできないと言われました。
  • 相手からは挙式料金が安くなるかもと話されていましたが、金額の交渉ができるのは契約段階と言われてしまいました。
  • さらに、人数によって特典があるという話も初めて聞き、挙式の写真やビデオ、外注についても席を離れられないと言われました。キャンセル料金も高く、納得いかない状況です。皆さんのご意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

最初の見積りと違いすぎる!(2回目です)

以前にも、皆様に色々とお話しを聞いて頂きました。  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3276919.html 名前を出してしまっていたので、迷ったのですが、思い切ってもう一度書き込む事にしました。 この後、まず見積りを出してもらいました。すると、やっぱり300万は超えていて、しかも「見積書兼請求書」となっていたので、とても怖く感じました。彼と「やっぱり高すぎるし、HPにあった最大50万円プレゼントについて聞こう。どうにもならないなら、写真とか、外注にするしかないね。」と話しました。そしてつい先日、打合せに行ってきたんです。 そこで勇気を出して、金額について切り出しました。そのときのやり取りを簡単に説明すると・・↓ 私達「ちょっと予算的に厳しいので、何とかなりませんか?」 担当「なんともなりません。端数すら切れません」 私達「最初に聞いた時、挙式料金とかはまだ安くなるかもって言ってましたよね?」 担当「それは、人前式になった場合などでの話です。打合せの段階で金額をいじったりする事は出来ない」(人前式の話なんかこれっぽっちもしてまいませんでした) 私達「今日が初めて金額の話してますけど・・・。いつの段階なら、もっと交渉できたんですか?」 担当「・・契約の段階です」 私達「それっていつなの?」 担当「・・・」(話を流された感じでした) 私達「HPの最大50万円分の特典というのは?」 担当「30人超えていれば、もう少し特典はつけれたんですが、30人以下なので」 私達「そんなの初耳です。」 担当「言ってませんでしたっけ?」 私達「それなら何故、最初に20人呼ぶか40人呼ぶか悩んでた時に言ってくれなかったのか?」 担当「40人なんて話ありました?」※1 私達「・・・(怒)。30人超えてたら50万円分の特典がつくの?それなら今からでも30人にした方がいいですよね」 担当「時期にもよりますから・・」 私達「年内挙式ですけど?仏滅とか?どんな条件をクリアすれば最大の50万円が適用されるの?」 担当「この日でこれ!といった条件とかは無いです」 私達「・・・・・(はぁ??)」 私達「写真やビデオ、外注にしたい」 担当「無理です。ゲストとしてなら可能ですけど、挙式では席からは動けません」 私達「・・・・・(爆)又考えておきます。」※2 こんな感じです。 手付金を払ってから、金額的な契約などは何もせず、キャンセル料金が高くなった頃に、見積書通りの金額しか無理なんて、やり方が汚い!と私達は今思っています。 ※1の部分に関しては、40人で悩んでいた時、20人分と40人分の両方で見積りを出してもらったんですが、持って帰るパンフレットの中に入ってなかったんです。後日言うと、忘れてたそうで。その時は、何とも思わなかったし、もう1度作ってもらいもしなかったのですが、今は「あれもわざとだったのか?」と思ってしまう程です。 ※2にしても、金額でどうしようも出来ない事は分かったし、でも30人超えたら・・とかを教えてくれなかった側にも責任(?)はあると思うんです。だったら、そうゆう点では、もう少し融通きかしてくれてもいいと思うんです。。 確かに、今まで金額の話を聞かなかった私達にも責任はあると思います。でも、なんだか納得できないんです。 かなりの長文になってしまいましたが、皆さんのご意見を聞いてみたいです。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoiwasabi
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.4

ご結婚おめでとうございます。 会場にもよるので、本人が納得されていればいいと思いますが、 私も、個人的には、30人で300万を超えているのは、ちょっと高いと思います。 私の場合は・・・ということしかわからないので、恐縮なんですが、 私の式場では、契約時に「○○プラン」と決めてしまったら、あとから、プラン自体の変更は効かなかったです。 なので、今、HPに「50万分プレゼント」と書かれていても 契約時に「50万分プレゼントがある」っていう確認(契約)をしておかないと 適用されないのではないのかな?と思ったんですけど・・・。 そこらへんが、ちょっとわからなかったのですが・・・。 とはいえ、質問内容を見ると、プランナーさんも、ちょっとどうなんでしょう?と思います。 あまり、お話も聞いてもらえないようでしたら、プランナーさん自体を変えてもらってもいいと思います。 ただ、大幅な料金の値下げはちょっと難しいかなと思います。 なので、あとは、今まで選んだ物を変えるか、式場を変えるかになってしまうような気がします。 見積もりを見てみて、料理・ドリンク・引出物以外で、削れそうな部分は本当にないですか? もし、どうしても料金を削りたくて、そして、自分でもそれでもいいと思えるなら、衣装なども再検討してみるとか。 装花も、ランクを落として、安いお花でボリュームアップをお願いしてみるとか。 とにかく、見積もり書を自分で再計算してみて、 ここは?と思う部分をチェックして、式場に確認・交渉だと思います。 聞いてもらえないなら、キャンセルします!位の覚悟で交渉するしかないです。 大変かと思いますし、これから忙しくなってくると思いますので お体に気をつけて、準備頑張ってくださいね。

その他の回答 (15)

  • aoiwasabi
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.16

レスありがとうございます。 No.7で回答させていただいた者です。 すみません。あえて辛口で書かせていただきますが 質問者さん!前撮りなんてしてて大丈夫なのですか?? 過去の質問と、今までの経緯などを見てみると、この見積り額の大幅な違いは 確かに、会場側の説明不足、譲らない態度などの理由も多々あるかと思いますが、 質問者さん側の確認不足も一因であると思います。 >彼は、「上司に言って担当が替わったところで、何か変わるのか?」と思っているみたいで、上司や担当の人に何をどう話せばいいのか・・。 回答NO.6のdenitさんが、わかりやすく書いてくださってますよ。 式場に苦情として伝えましょうって・・・。 彼氏さんは、料金が変わらないんじゃ担当を替えても意味はないと思っているのでしょうか? でも、質問者さんは、今の担当者には、不信感だらけなんですよね? だったら、替えてもらって信頼できる方に・・・っていうだけでも十分替えてもらう理由になると思いますが。 まず、本当にこのままでいいのか、 質問者さんと彼氏さんで、お互いに考えていることをきちんと話し合って下さいね。 私の式場に関していうなら、私は、式場の担当者は「私達と会場の窓口」の役割だと思っています。 料理、飲み物、演出など、こちらが決定したことを手配してくれる係なのだと思います。 今までの感じでは、質問者さんと彼氏さんは、自分達でしなくても、担当の方から、全て教えてくれるはずと思っていたのではないでしょうか? 自分達で質問・確認をしていかないと、答えてはくれないんですよ。 会場によってたぶん違うと思いますが、一般的にはそうだと思います。 NO.6さんの回答へのお礼に >「相場がわからないので、予算のたてようも無い」とも言いました。それは、「分からない事だらけなので、色々と教えて下さい。」という気持ちだったんですが と書かれていますが、相場なども自分達で調べないで会場を決めてしまったのでしょうか? ゼクシィやら、いろいろなサイトなどで、簡単に平均的な相場なわかります。 参考までに↓ http://zexy.net/mar/manual/kiso_souba/kanto.html 自分達の結婚式・披露宴です。 もっと自分達でしっかりと考えたり、調べたりして、確認・交渉も出来るよう頑張ってほしいです。 厳しいことばかり書いてしまい、本当に申し訳ありませんでした。 すみません。 当日、笑顔で迎えられるように頑張ってほしいと思っています。 長文、失礼いたしました。

carry-0227
質問者

お礼

皆様、お礼が遅くなり、本当にすいません! 沢山のご回答、アドバイスを頂き、式場の偉い方に直接話をしに行きました。その人はちゃんと話を聞いてくれる方で、謝ってくださいました。 金額も、多少でしたが引いてくれました。 何度もご回答してくださった方もいらっしゃるのに、お礼も出来ず、本当に申し訳ありませんでした! ありがとうございました。

  • aoiwasabi
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.15

何度も出てきてすみません。 No.7(No.4、No.14)で回答させていただいた者です。 自分の回答に補足ですが、 契約書は、質問者さんがNo.8さんへの回答の補足に書いているその紙だと思います! 私の契約書にも、表は日時や連絡先など、裏面にはキャンセル料のことなどが書いてあります。 料金については、特に書いてないです。 料金が書いてあるのではなく、使うプラン名、特典、割引になるもの、などが書いてあります。 備考欄に、手書きで、担当の方がその場で書き込んでくれてました。 たとえば、「1000円×人数分をプレゼントします。」のような感じです。 質問者さんの契約書には、それらは全く書かれてないですか? そういうのが全く書かれていないのでしたら、 それこそ、いつ料金についての契約したんだろう?ってことですよね。 もしも、そういったことが少しでも書かれていたら、 この特典を適用して下さい!みたいに言えるのでは?って思ったんですが。 でも、説明もされてないんですから、きっと書かれてもいないんですよね・・・。 何度も出てきて、本当にすみませんでした。 少しでも、参考になれば・・・と思っています。 大変かと思いますが、頑張って下さいね!!

carry-0227
質問者

補足

何度もありがとうございます^^ 嬉しいです☆ 私達の契約書には、金額については何も書かれていませんでした。 プランや特典、割引など、一切触れていません。 >そういうのが全く書かれていないのでしたら、 それこそ、いつ料金についての契約したんだろう?ってことですよね。 まさに、おっしゃる通りなんです。手付金=正式契約だとは思わなかったし、「挙式料金とかはもう少し下がるかもしれません」と言われていたので、また改めて金額についての話があるものだと・・・。 (もちろん思い込んでいた私達にも責任はあるけど・・) 実は今日、前撮りに行ってきたんです。 普通に今まで通りには接してましたが、でも何だか、気持ちは不信感だらけなのに、笑ったり愛想良く答えたりして・・・担当の人と話すのが凄くしんどかったです・・↓↓ キャンセルするにしても、このまま此処で挙げるにしても、早く上司の人に話すべきですよね。 彼は、「上司に言って担当が替わったところで、何か変わるのか?」と思っているみたいで、上司や担当の人に何をどう話せばいいのか・・。

  • aoiwasabi
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.14

何度も出てきてすみません。 No.7(No.4でも)で回答させてもらった者です。 また、ヨコになってしまいますが、 asdfzzさん、わざわざ調べていただいたんですね! お手数おかけいたしました。 ありがとうございます。私も勉強になりました(^ ^)。 いや、でも、質問者さんが手付金を払う段階で、特に料金についての説明がなされてないのは、 やはり納得できませんよね。 この段階で、どんなプランが使えるのか、どんな特典が付くのかなどの詳しい説明がされてなければ、 それは式場側の説明不足だと思います。 ここまできたら、私は、キャンセル料が50万ほどで済むのなら、他の式場をあたられてもいいかなと思うのですが・・・。 私は、来月挙式です。 参考までに、私の場合を書かせていただくと、ごく一般的な式場で、60人ほどで、350万位です。 人数が倍も違うのに、見積もり額があまり変わらないですよね。 それを考えただけでも、式場自体の料金設定が高いところなのだとは思いますが、 あまりに高いのでは?って思いますよね。 50万のキャンセル料金を支払っても、他の会場で250万ほどで出来るならば、 同じ300万の料金がかかったとしても、その方が質問者さんが納得いくような気がします。 挙式まで3ヶ月以内の方には、結構安いプランがあったりする会場もありますよね。 実際には、30人だとどれ位が相場なのか、ちょっとわからなくて申し訳ないのですが・・・。 でも、会場が気に入って、契約されたかと思うので、そこをあきらめるのは難しい決断ですよね・・・。 もし、このまま、こちらの会場でされると覚悟を決めるなら、 他の回答者さんもおっしゃっていますが、 プランナーさんの偉い方に直に交渉するか、 または、ご両親を連れていき、一緒に交渉するかを考えた方がいいかと思います。 何か、質問者さんの納得できる解決策が見つかるといいのですが・・・。

  • TAHITI03
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.13

ご結婚おめでとうございます 幸せな時に 大変な思いをされてお辛いでしょうね 直接の解決ではありませんが 書かせていただきました (よけいなおせわでごめんなさい) 私たちが結婚したのは大分前になりますが 既に二人とも 結構晩婚でしたので そういったことはないのですが 失礼ながら読ませて頂いていますと 「なめられてる」 としか思えません 年齢的なことかもしれませんし 他のことかもしれません (見積もりも取らずに手付を打った等) 向こうも商売ですから 足下を見てきます  ですから ご両親などにご足労願って交渉されてはどうですか? 自分たちでという御気持ちはあると思いますが 対処できるうちに できる対処をする のが一番と思います 憶測で勝手なことを言っているようで 申し訳ありませんが 折角のお式ですから 気持ちよくできるように出来たらと思い書かせていただきました もし 御気持ちが許すなら 交渉にいかれる前に 他の式場は本当に無いか 当たってから行かれたらいいかと思います ご招待の方も 30人くらいでしたら 何とか変更してもご了解いただけると思います これを一つの勉強だと思って 事に当たられるとどうでしょう 先方の非は 書き込みを拝見しただけでも随分ありますし まったく出来ない話では無いように思います

noname#128165
noname#128165
回答No.12

ごめんなさいまたまたNo5です。 参考URL載せるのを忘れていました(苦笑 ↓こちらです。

参考URL:
http://allabout.co.jp/relationship/wedding/closeup/CU20011105/index2.htm,http://www.bia.or.jp/01mokuteki/yakkan.html
noname#128165
noname#128165
回答No.11

度々申し訳ありません。No5です。 ごめんなさいどうやら私が間違っていたみたいです!(汗 用は「どの時点で契約成立なの?」という点ですよね。 気になって調べてみたところ、間違ってました(汗汗 日本ブライダル事業振興協会の定める「結婚式・披露宴会場における共通約款」によりますと、 >第1条[契約の成立] 申込者の署名及び会場所定の申込金の支払いをもって契約は成立します。 とあります。という事は<申込金=手付金>ですので、手付金を支払い書類に署名をした時点で契約は成立した。という事になります。 (No7さん間違ってゴメンナサイ!) そして参考URLを見て頂くと分かりますが、キャンセル料の表がありますので、妥当な支払額(30%でしたよね)であるか確認してみて下さい。 しかしながら、契約は成立しているとしても、内容(見積も含め)はまだ十分変更できる期間内だと思われます。 それにしても、日時を抑えただけで契約成立になる(=キャンセル料が発生する)なんて、ちょっと悪徳商法みたいですよね。。(私はてっきり契約に至らないと思ってましたので一つ勉強になりました^^;)

carry-0227
質問者

補足

わざわざ調べてくださったんですね!ありがとう御座います! 参考URLも拝見しました。こうゆう物があるんですね。 キャンセル料については、手付金と邸宅プロデュース料・料理の30%だと確かに書いてあったんですが・・・。 この共通約款というのを読むと、手付金と見積り金額の30%って書いてますけど、それって、めちゃくちゃ高い見積り出せば多額のキャンセル料を貰える商売?なんて思ってしまったんですが、私の理解違いでしょうか? 私も、手付金=契約成立なんて思いもしませんでした。だって、手付金を払う時点では、ちゃんとした金額を教えてもらえず、後から高いと分かっても文句言えないなんて・・・ というか、そんな決まりがあるなら、尚更、もっと早い段階で金額の話をしてくれても良いと思うんですけど・・・(もちろん自分達も悪いですが)

  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.10

式場はそこだけを当たられたのですか? 予算の食い違いでも額が多すぎます。 わたしなら、会場を変えます。 知らないのが当たり前のあなた方に、適当な受け答えだけで、日程を決めさせてから、諸費用を嵩上げていく、悪徳商法と同様に思います。

回答No.9

ご結婚おめでとうございます。 11月の挙式だとすると、まだ約2ケ月前ですね。 私も2ケ月前くらいに出てきた見積もりを見てびっくりして プランがあったハズでは・・・と最後の頼みの綱として引き出して 結果。プラン適用にしてくれてマイナス50万になりましたよ。 席も式の1週間前までは変更可能でした。 だって、招待状が戻ってきてない人もまだいるし 病気や急な用事で来られなくなるかたもいますよね。 実際私も最終決定の時に3人欠席になりましたもん。 式場側は、はっきり言って気づかなければラッキーって思っている ところたくさんあると思いますよ。 よく見ていくと突っ込みどころ満載だし、 常識的に考えて担当者さんの話が矛盾し始めているような 気がします。 私の時は一度プランの話をしたときに、担当者がすんなり変更してくれた から良かったのですが、その時も私が言うより男性が言ったほうが すんなりでした。 友達の挙げた場所は、“そういうことは早く言えよ!!”ということが 何度もあり(デザートビュッフェのプレゼントや、同じ料金での料理のランクアップなど) 何度もプランナーと喧嘩になったそうです。 すんなり聞いてくれる担当者ではない限り、もっと上の方に話をしたら 担当者を変更してもらってもいいのでは? あと2ケ月のこれからが一番大変なときなのに、そんなに 信用のできない担当者と付き合っていって ステキな結婚式が挙げられるのかというほうが心配です。 是非、婚約者さんと話合いされた方がいいと思います。 ステキな結婚式になるとよいですね。

  • illv_vlli
  • ベストアンサー率37% (121/320)
回答No.8

こんにちわ。 ちょっと参加させてください。 30名で300万、わたしにとってはびっくりの金額です! ただ、この会場とか迎○館や、パル○ィーレ系の一軒や風の 会場さんはどこも高いですよね。 高い分、ロケーションは完璧にできているようですね。 予算があればわたしもやってみたい会場です! わたしの知り合いが、迎~でやったときは、100名で500万 かかったと言うことでした。 単純に、一人当たりの料理とドリンクで2万円かかったとして オプションにもよりますが、別に300万円かかっていることに なりますよね? 基本的にかかる料金が決まっているので、(ペーパー類、衣装、引き出物、会場使用料、音響、美容着付け、花代、司会、写真、アルバム、DVD、テーブルコーディネート、挙式料、消費税、サービス料などなど) その部分がいくらかかるか詳細なお見積もりをもらわないと正確な金額が出ませんよね。 普通に100万円くらいはかかりますので(会場にもプランにも衣装にもよりますが)それに加えて招待客の人数かける食事とドリンク代が必要です。(下手すると衣装で100万円くらいかかってきちゃいます) でも、その場所が気に入っているのならば、そこで挙げるか、 金額が納得いかないのであれば、見積もりを出してもらって、検討するしかないですね。あくまでも最終的な金額は実施日にならないとわからないものです。(当日別ドリンクの注文を受けたとか、予定よりも増えることがありますよ!) そこでやるのをやめるのであれば、お父様か誰かを連れて行き、 責任者を呼んで話し合うべきだと思います。 事前に公的機関に相談しておくのもベストだと思います。 正式な契約書はもらってますか? そこでやるのであれば、持ち込み料とかかかるかもしれませんが、 ドレスを安く購入して持ち込み料を払って持ち込むとか、自分たちにかかる分をなんとか押さえるしかありません。美容着付けを無しっていうのは厳しいかもしれないですが、、、(これだけでも10万円とかかかりますよね?) あとは、親族だけ?20名程度であれば、司会は入れないで、自分たちでやるとか、、、、 お見積もりを取る際は、何が必要項目かチェックして、他店の見積もりと比較して、平均的な金額を入れてもらうようにしたほうが良いですよ。フェアで配っている見積もりはあくまでも参考ですので、それだけでも挙式は可能かもしれませんが、花も質素でドレスも最低ランクでとりあえず挙式だけでも!と言う内容のところが多いです。 今の時点で大変ですが、他の会場も回ってみるのも手です。 意外に日にちを選ばなければ、年内で空いている日が安くなっている場合がありますよ。(3ヶ月きると格安でできる会場が増えます) まだ手付けだけだと思うので、手付けを捨てることになりますが、 それ以上の請求はないのではないでしょうか? (どのような契約かわからないのでなんともいえませんが) せっかくの結婚式、がんばってよいものになることを祈っています!

carry-0227
質問者

補足

ありがとうございます。 ちなみに・・ 今キャンセルすると、手付金の他に基本料金の30%とかもかかるみたいで、計算してみると50万円位になりそうです。。 正式な契約書・・・、「○月△日・□時~」など、名前と日時・場所を書いた用紙の裏に上記などが書いてありました。これが正式な契約書なんでしょうか・・。挙式費用など、金額については何も書いてありませんでした。

  • aoiwasabi
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.7

No.4で回答した者です。 すみません。ちょっとヨコですが、 No.5のasdfzzさんの回答で >んとですね、「手付金」←これは日時・時間を抑える為のお金です。 ですので、日時等は決定しているが、式や披露宴の内容はまだ決まってないのです。 むしろ日を取っただけで、式等の契約はしていないはずです。 そういうことなんですね。私の疑問が解決しました!asdfzzさんありがとうございました。 私の式場では、「手付金を払った時=契約」だったので その時にすでに、「○○プラン」を使ってなど、料金系のお話は全て話していたんです。 なので、今、料金のことが、こんなに変わるなんてどういうことなんだろう?とちょっとよくわからなかったんです。 質問者さん、この場をお借りしてしまって、本当にすみませんでした。ありがとうございました。 質問者さん、他の方もおっしゃっていますが、プランナーさんは、変えてもらった方がいいと思います。 大事なお話を聞いてもくれず、説明すらしてくれないなんて・・・。 いろいろ大変かと思いますが、頑張ってください!

carry-0227
質問者

お礼

>質問者さん、この場をお借りしてしまって、本当にすみませんでした。ありがとうございました。 いえいえ、とんでもないです! 親切なご回答、ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 結婚式の見積りについて

    9月に挙式予定で、打ち合せもだいぶ進み、式の内容がほぼ決まりました。 現段階での見積り金額に驚いています。 契約時に予算を言って、見積りを作ってもらい、予算より60万円ほど安い 金額で出ていたので契約をしたのですが、現在の金額は予算の120万円オー バーしてしまいました。 契約時にもらった見積りに、必要なもの全てや、演出・お花・衣装等が最低 減しか含まれていなかったようで、招待人数が多いため、極端に金額が上が ってしまいました。 できるものは外注にして金額を減らしましたが・・・ 予算の範囲内では、まったく収まらない状態です。 (特に豪華なものは選ばず、さみしくみえないギリギリにしています) 会社の先輩何人かにこれを相談したところ、言えば結婚式場は値引きをして くれるところが多い!とアドバイスされました。 値引きって式場によってしたりしなかったり、いろいろでしょうか? 交渉次第なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚式の見積もり書に関するちょっとしたトラブル

    初めて質問させて頂きます。ここで相談するような事柄で無ければすみません。 もうすぐ結婚式当日を控えている者です。 選んだ式場も気に入っており、プランナーの方々も大変良くしてくださり、料金も当初の見積り金額よりは当然選んだものの分上がってはいるけれど、毎度打ち合わせの度に見積もり書を出して頂けるので総額に選んだものの金額を足しながら予算を越えないよう慎重に決めて行き、最終見積りを本日出して頂いたのですが.... 良くある事柄とは思うのですが、考えていた金額よりも多くびっくりしました。 ただ色々と事情があり、その場では詳細等聞けなかったのですが、夜どうにも眠れず、今までの見積もり書を引っ張り出して、最終見積りと選んできたものを比較してみてもどうも計算が合いませんでした。 結論からいいますと、一番最初の見積もりに含まれていた挙式費用と書かれた一行が、途中の見積もりから上手いこと消えていただけでした。なんてことはなく、途中から披露宴だけの見積書に、しかしその説明はなしに変わっていただけでした。 打ち合わせをするたびに出して頂いていた見積もり書なので、最初の見積もり書と同様に総額が記載されていると思い込んだ私がバカだったとは思いますし、見積もり書の見出しにも挙式、披露宴とは一切書いておらずただお見積と書いているだけ....営業としても金額を上げる上手い手だなぁと感心もしますが、ちょっと騙されたようで納得がいきません。 色々と調べてはみたものの同じような事例が見つからず、また自分だけのことではなく、ゲストを呼んでの結婚式ですのであまりクレーム等つけたくないというのもあります。 金額のお支払日が近づいており、このままお支払いするか、一度クレームをつけてみるか悩んでおり、皆様のご意見を参考にさせて頂きたいと思います。 ご回答宜しくお願いします。

  • 見積書効力について

    ハウスメーカーから建築請負契約、銀行諸経費、外構費300万などが記載されている見積書を基に建築請負契約を行いました。 (外構費はハウスメーカーではなく外注が担当 ※ただしハウスメーカーが外注に見積りをとり250万という金額が出てきてます。外注からの具体的な見積書は見ておりません) その後、2か月以上経ち、外構費が想定より50万多くかかることが判明しました。 この場合は私、個人が支払う必要はあるのでしょうか?それとも見積書の300万という金額は有効でしょうか? (想定以上にかかるのはハウスメーカーの落ち度として認めてます。また外構費が300万以上かからないと言われたので建築請負契約を結んだといった経緯です。) ご回答願います。

  • 新築の見積書と実際に払う金額って、差が出るものなのですか?

    家を新築するべく、小さな工務店と打ち合わせを詰め、今まさに契約をしようとしている施主です。 かなり最終段階のはずの見積もり書が出て来ましたが、細部をつめていない(たとえば、家周囲のフェンスが必要かどうかなど)のに、費用見積もりを出しても誤差があると思います。 基本的な質問ですが、契約時にその見積もりでOKしても、後で実際にかかった費用で金額が上下したりするものなのですか? それと、今、この見積もりからコストダウンをはからなければという段階なのですが、たとえば「この項目がいくらで出ていますが、一般に必要とされているこういう工事は私たちには不要なので、その分安くしてください」といったような交渉のしかたで良いのでしょうか。 初めての事でよくわかりません。経験なさった方などいらしたらお教えください。

  • 地方の実情と見積

    広島で仕事をしています。 私の仕事はSEなのですが、気になることがあります。 開発は、引き合い→見積→受注となるわけですが、私の会社では、SEが技術的な見地で見積を作り、営業担当も含めてその見積の妥当性を検討するやり方になっています。 見積の妥当性を検討する段階では、要求仕様が明確でないことが多いので、見積金額にリスクを乗っけますが、これに対して営業担当の方が「金額が高い」と言って、結局欠損が出そうな金額に下げられてしまいます。 欠損が出ないようにするのはサービス残業をせざるを得ないんですが、見積検討の段階で営業担当ともっと戦うべきなんでしょうか? 営業担当が言うには「サービス残業は当たり前」と言っていますが・・・。

  • 最初の見積りと違いすぎる!

    11月に結婚式をあげます。5月にブライダルフェアに行き、その2週間後には、もう日取りを決めて手付金を払いました。 現在、色々と準備を進めています。ある程度の事は決まってきたので、大体の費用を自分達で計算をしてみました。 招待人数は、友人のみで20~30人です。最初にもらった見積りでは180万円位でした。ところが、今計算してみると、300万円位になりそうなんです。最初の見積りはアテにならないとは思っていましたが、あまりにも違いすぎませんか?それに、この招待人数でこの金額って、ちょっと高すぎるとも思うんですが・・。それとも、これって普通ですか? 車など、何百万円の買い物をする時って、たいがい値引きしてくれると思うんですが、こうゆうのって、値引きしてもらえるのでしょうか?? してもらえるなら、どう切り出せばいいのでしょうか?? ちなみに、会場は「ベストブライダ」の『アートグレイス』です。同所で挙げた方がいらっしゃれば、詳しくお話し聞いてみたいです。 皆様どうかお教えください。

  • 見積もりなしの金額で請求

    家のリフォーム工事を行い、これから精算という段階になりまして問題が発生しました。 金額を一度決めて、リフォームに着工したのですが、こちらの要望で追加で工事する事項が出てきました。 追加工事ということで、業者が正確な見積額を教えてくれないまま、(打ち合わせしていた人が設計で詳細な金額がよく分からないといわれました)リフォームが行われたのですが、当初は50万円程度ということを聞いていたのですが、精算の段階になって見積書をみてみると、280万円以上になっていたのです。こんなに高くなるなら、追加工事を行わなかったのに・・・信じられません。

  • 見積もりに驚愕

    再来月に結婚します。 某有名ゲストハウスにて1年も前から予約してました。 一目ぼれして1件目で決めてしまいました。初回申し込みしたので10万円の内金とドレス20万サービスしてくれました。(今思えば契約する前にもっと交渉するべきでした) 貸切ゲストハウスは高いと聞いていたので平均金額を聞いたら400万くらいだと言われたのでそれなら・・・・と思ったのです。 贅沢をしたのはエンドロールとドレスですが、それを考えても500万くらいで済むハズでしたのに 今では80名で600万近いのです。 以上2点以外は節約してペーパーアイテムを手作りにしたり安い演出にしたりしてます。 打合せをしていくうちに ひとつひとつが高いのです。 そんな中プランナーに対しても不安や不満があります。 ・折り返しの電話がなくこちらから再度かけなおしたが結局違う人が  対応してくれその後の謝罪の電話やメールがなく後日別件で電話した 時についでに謝罪された ・私たちは仕事が忙しく当初から打合せに行ける回数が少ないから効率 よくと言っているにも関わらず打合せ時にちょくちょく席をはずして は待たせる。10分以上戻ってこないのもしばしば ・2ヶ月前を切っているのに見積もりがあやふや。(見送りプチギフト が80個なのに何故料理が70人分なのか。おかしいと思わないのか ・私と話した内容を覚えておらず打ち合わせ時に同じ事を聞かれた。  (私たち専用打合せ内容ノートとかないのか・・・・) ・プランナーなのに私たちから聞くまで何の提案もない 今更式場も変えられないし今更担当変更も不安です。 この不満や不安をぶつけて値引きなんて難しいでしょうか ちなみに某サイトに1年まえの同じ時期で実際に挙げた人の見積もりが載ってました。それは ドレスや装花・教会代の総額100万プレゼントされてます。 悔しい気持ちと これからの最終見積もりの不安とプランナーとの兼ね合いなど 色々悩んでます。 長文ですいません。 

  • 新車購入で特典がつく場合の見積計算書について

    新車購入を考えおり、ディーラーさんから特典が2つ付くとのチラシをもらいました。特典1は食品、特典2は冬用ワイパーやホイールなどなど3セットあって、その中から2セット選べるというものです。 数日経ってから車を決め見積計算書を作成する段階で付属品を選ぶ際、希望するものを伝えました。その中には特典2に載っていたものもありますが、担当した人は、特典のことには触れずに全て計算書に計上し、合計金額に含まれることとなりました。そしてそこから値引きの話になりました。 そこで、「特典2に私が希望するものもあるけれど、特典としているのに計算に含めるのはおかしいのでは?」と尋ねると「見積もりに載せるよう法律で決められている。特典1ももらえますしね」と返事が返ってきました。ん?と思いながらも長い付き合いのディーラーさんにさらに突き詰めることもせず、またすぐに思考がまとまらない私は一旦帰宅しました。 再度チラシを見てみると、特典2のところに、「成約した方に2セットお選びいただけます。」と書いてありました。 成約とは、はんこを押して購入が成立したことだと認識していました。 そこで電話をして、特典のところが分かりにくかったので再度話を聞きたい旨を伝えたところ、「特典と分けたほうが分かりやすいなら作り直します」と計算書を作り直して電話がきました。「特典にある項目を区別してみたところ、4万円お安くなりました。」と言うのです。 言わなかったら、こちらが損をするということですよね? それとも 私が言っていることは細いことでしょうか。 これから5日後に、作り直した計算書を確認しに行くことになっています。 今回の出来事を上司は知っているのか?それともこういうやり方をするよう教育されているのか? 計算書を見て、ただ判子を押して引き下がると、今後またごまかされるのではないかとモヤモヤしています。 どなたかご経験のある方、アドバイスいただけますとありがたいです。

  • 契約前の見積作成

    新築を検討していて、良さそうな工務店が見つかりました。 越県しての建築だったので、工務店から設計事務所を間に入れます、 という事で、打ち合わせ等は3者で進めてきました。 見積り提示の直前の打ち合わせで、設計監理料の説明があり、 工務店の要望も入れて、金額と内容を決めました。 そして見積り提示があったのですが、予算を大幅にオーバーした 金額が提示されて、今、契約を保留しています。 先方はすぐにでも契約、着工したいと言っていますが、 見積りが出るまで随分と待たされて、全く想定外の 値段だったので、困惑しています。 予算内の金額の他社工務店もあるので、その話を伝えたら、 大幅に値引きして、価格を合わせると言って来ました。 その話を聞いた時に、もうここには頼めないと感じたのですが、 この場合、キャンセル料は発生するのでしょうか。

専門家に質問してみよう