• ベストアンサー

結婚式の見積りについて

9月に挙式予定で、打ち合せもだいぶ進み、式の内容がほぼ決まりました。 現段階での見積り金額に驚いています。 契約時に予算を言って、見積りを作ってもらい、予算より60万円ほど安い 金額で出ていたので契約をしたのですが、現在の金額は予算の120万円オー バーしてしまいました。 契約時にもらった見積りに、必要なもの全てや、演出・お花・衣装等が最低 減しか含まれていなかったようで、招待人数が多いため、極端に金額が上が ってしまいました。 できるものは外注にして金額を減らしましたが・・・ 予算の範囲内では、まったく収まらない状態です。 (特に豪華なものは選ばず、さみしくみえないギリギリにしています) 会社の先輩何人かにこれを相談したところ、言えば結婚式場は値引きをして くれるところが多い!とアドバイスされました。 値引きって式場によってしたりしなかったり、いろいろでしょうか? 交渉次第なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

noname#181641
noname#181641

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.4

私は予算より10万安く結婚式しました。 とりあえず常に担当さんに「○○万円しかないから、それをオーバーしたらムリ」と言っていました。 常にお金がないことをアピールしていたら結構無料でいろいろつけてくれました。 (ウエルカムドリンク・フラワーシャワー・しゃぼん玉機etc) 花はケチりました。プラン内でいいと断言しました。 ちょっと寂しかったけど、お金ないからしょうがないよね。花も最低限あればいいでしょと、二人で納得しました。 最終見積もりからさらに7万値引きしてくれました。 とりあえず「今出せる額はこれしかない」と伝えてみてはどうですか? その上で、削れるものと値引きできるものをひたすら話し合っていくのが一番いいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

元ウエディングプランナーです。 >特に豪華なものは選ばず、さみしくみえないギリギリにしています これが主観的なところですから、思い切ってココを考え直してみてはいかがでしょうか? ●一番粗利の良い料理はアップグレードをお薦めされませんでしたか? ●確実に売れる引き出物で多少とはいえ贅沢していませんか? ●装飾花はオプション単価が高いと思いますが、削れるのではないでしょうか? 値引きは、もう成約後ですから基本ないですね。 ただ、リアルにしんみりしながら担当さんに アナタ「●を削ろうと思うんです…迷ったんですけどね…。」 担当者「えっこだわっていたのに何でですか?」 アナタ「予算が…最初全て入っている見積もりと思って契約したのに大分オーバーしちゃったので…」 するとサービスしてもらえるかも。

  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.2

普通はおめでたい席にケチがつくのも、、、と考えて抗議しない人が多いのでしょうね。なので見積より高くなることも少なくないみたいです。ただ、 >契約時にもらった見積りに、必要なもの全てや、演出・お花・衣装等が最低減しか含まれていなかったようで ということですが、最低減しか含まれていないということは予め説明を受けていましたか?もし受けていないようであれば、"XX月XX日にOOさんにこの見積り通りの説明をしていただきましたが、最低減しか含まれていないというお話は伺っておりません。よろしければOOさんにご確認いただけますでしょうか?"と誰がいつその説明をしたのかという情報を含めて話をするとよいと思いますよ。 また、ご希望の演出・お花・衣装を質問者さまが説明された時にもしカタログや写真、雑誌などを見せて雰囲気をわかってもらうよう努力されたのであればそれらも証拠として見せるとよいと思います。 一生に一度の結婚式ですので、多少希望金額を過ぎても好きなことをやりたいと思うものだと思いますが、あまりにも度が過ぎているとお考えでしたらきちんと話をされた方が良いと思います。決して怒らず、決して高圧的にならないように、相手の立場にも立ちスマートにお話されればよいと思いますよ。そうすれば向こうも可能な限り誠意を見せてくださると思います。 すてきな結婚式になりますように。いつまでもお幸せに!

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

交渉次第ですよ 正式な見積もり書があるのなら当初の予定どおり60万安いのでやってもらいましょう。 ダメだというのなら責任者を呼べ、慰謝料を出せ、誠意を示せとゴネてください

関連するQ&A

  • 結婚式費用 値引交渉しましたか?

    来年結婚式を挙げる事になり、一軒目にフェアに行った式場でその場で契約しました。 一軒目は早すぎるかな…と思ったのですが、 ・式場の雰囲気が独特な事(近隣の式場にはないモダンな雰囲気) ・とにかく料理がおいしかった事 ・担当のプランナーさんがとてもいい方だった事 ・遠方のゲストの交通の便が良かった事 などから他に選択肢がなく気に入ったので契約しました。 その際トップシーズンなので基本的に値引は無いけれど今月中に成約頂ければ割引します、との事で会場費20万円と衣装代15万円を引いた金額で見積もりを提示されました。 その事を同じく来年挙式予定の友人たちと話していたのですが「もっと割り引いてもらえ、自分たちは300万から210万まで落とした」と言われもっと交渉すればよかったのかな…とちょっと落ち込んでいます。(割引率は違えど見積もりの金額は大差ありません) 友人の最初の見積もりを高めに出した可能性(予算を伝えて組んでもらいました)もありますが普通は値引き交渉をもっとするものなのでしょうか? 見積もりを見直しても増える事は想定されますが削りどころがわかりませんし、そもそも契約後の交渉は難しいと聞きます。 友人には複数の式場の見積もり書を持っていってキャンセルする可能性を匂わせばいいと言われましたが式場の方に迷惑をかけるのも申し訳なく、しかし私たちも迷惑にならない程度に予算を落とせ方法があるならそうしたいという感じです。 ちなみに私の地方の式場の平均はだいたいの式場が250~300万円、私の契約した式場は275~325万円と少し高めのようです。(ゼクシィ情報) 皆さんは式場を決める時値引き交渉しましたか? 交渉された方はどのような内容の交渉をしましたか? 契約後に交渉された方みえましたらアドバイス下さい。 宜しくお願い致します。

  • 結婚式場の見積もり金額について

    昨日から結婚式場の見学を始め、2件目で掲示された見積りについてお聞きしたいのですが。 年内挙式割引を適用させた見積りをお願いしたところ 「通常価格」「1週間以内の契約での価格」「当日契約の格安価格」この3つの見積りを掲示されました。 当日契約が格安というのはよくある手法だと思うのですが、年内割引を適用させた通常価格と比較すると約90万円安く、これならここに決めても良いと思える金額でした。 そんな手法に乗っかる訳無いデショ・・ということで、今日は一人で見学に来ているし、流石に当日契約できない。また通常価格も厳しい旨を伝えたところ、本部と電話で相談してくれ、当日契約の価格を1週間までなら延ばせるという回答を頂きました。この価格でも出来るんじゃないか・・と内心思いましたが・・。 これもまた、よくある手法ということなのでしょうか?焦って冷静さを失い契約するのだけは避けたいです。 また、来年の挙式だと当然割引が適用できず、予算が大幅オーバーになるため他を探すことになります。私の予算は300万円以内、この式場の平均価格は350万円~だそうです。 私自身結婚式に特に思いいれもなく、派手で高額な挙式を望んでいないので、300万円以内ならもうどこでも良いかな・・という思いです。 経験者の方、どなたかアドバイスを頂けますか。よろしくお願いします。

  • 結婚式の見積もり書に関するちょっとしたトラブル

    初めて質問させて頂きます。ここで相談するような事柄で無ければすみません。 もうすぐ結婚式当日を控えている者です。 選んだ式場も気に入っており、プランナーの方々も大変良くしてくださり、料金も当初の見積り金額よりは当然選んだものの分上がってはいるけれど、毎度打ち合わせの度に見積もり書を出して頂けるので総額に選んだものの金額を足しながら予算を越えないよう慎重に決めて行き、最終見積りを本日出して頂いたのですが.... 良くある事柄とは思うのですが、考えていた金額よりも多くびっくりしました。 ただ色々と事情があり、その場では詳細等聞けなかったのですが、夜どうにも眠れず、今までの見積もり書を引っ張り出して、最終見積りと選んできたものを比較してみてもどうも計算が合いませんでした。 結論からいいますと、一番最初の見積もりに含まれていた挙式費用と書かれた一行が、途中の見積もりから上手いこと消えていただけでした。なんてことはなく、途中から披露宴だけの見積書に、しかしその説明はなしに変わっていただけでした。 打ち合わせをするたびに出して頂いていた見積もり書なので、最初の見積もり書と同様に総額が記載されていると思い込んだ私がバカだったとは思いますし、見積もり書の見出しにも挙式、披露宴とは一切書いておらずただお見積と書いているだけ....営業としても金額を上げる上手い手だなぁと感心もしますが、ちょっと騙されたようで納得がいきません。 色々と調べてはみたものの同じような事例が見つからず、また自分だけのことではなく、ゲストを呼んでの結婚式ですのであまりクレーム等つけたくないというのもあります。 金額のお支払日が近づいており、このままお支払いするか、一度クレームをつけてみるか悩んでおり、皆様のご意見を参考にさせて頂きたいと思います。 ご回答宜しくお願いします。

  • 結婚式の見積りについて

    式場の候補で悩んでいます。 2つの間で悩んでいるのですが A ホテルウェディング 40名 120万パック、 B ハウスウェディング 40名 178万なんです。 私たちの予算は150万なのですが最大190万までは頑張れそうなんですがそれ以上はビタ一文、ないのです。 (厳しい条件ですみません・・) 会場はBの会場がとても気に入り、打ち合わせ中に「予算オーバーするのは困る」と言うと担当者は「アレコレというご要望がない限りこちらの見積りだけで充分、式をあげられます。大丈夫です」と言うのですが、周りに聞くと見積り時よりはるかにオーバーしていくと話に聞き不安です。見積りには必要なもの(司会者から衣装、料理、引き出物、音響等)はすべて入っているように思えますし、オーバーが10万位ならBの方に決めたいのですが、 実際のところ、見積りよりオーバーされたかたは どんなものでいくら位オーバーされたか教えていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 最初の見積りと違いすぎる!(2回目です)

    以前にも、皆様に色々とお話しを聞いて頂きました。  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3276919.html 名前を出してしまっていたので、迷ったのですが、思い切ってもう一度書き込む事にしました。 この後、まず見積りを出してもらいました。すると、やっぱり300万は超えていて、しかも「見積書兼請求書」となっていたので、とても怖く感じました。彼と「やっぱり高すぎるし、HPにあった最大50万円プレゼントについて聞こう。どうにもならないなら、写真とか、外注にするしかないね。」と話しました。そしてつい先日、打合せに行ってきたんです。 そこで勇気を出して、金額について切り出しました。そのときのやり取りを簡単に説明すると・・↓ 私達「ちょっと予算的に厳しいので、何とかなりませんか?」 担当「なんともなりません。端数すら切れません」 私達「最初に聞いた時、挙式料金とかはまだ安くなるかもって言ってましたよね?」 担当「それは、人前式になった場合などでの話です。打合せの段階で金額をいじったりする事は出来ない」(人前式の話なんかこれっぽっちもしてまいませんでした) 私達「今日が初めて金額の話してますけど・・・。いつの段階なら、もっと交渉できたんですか?」 担当「・・契約の段階です」 私達「それっていつなの?」 担当「・・・」(話を流された感じでした) 私達「HPの最大50万円分の特典というのは?」 担当「30人超えていれば、もう少し特典はつけれたんですが、30人以下なので」 私達「そんなの初耳です。」 担当「言ってませんでしたっけ?」 私達「それなら何故、最初に20人呼ぶか40人呼ぶか悩んでた時に言ってくれなかったのか?」 担当「40人なんて話ありました?」※1 私達「・・・(怒)。30人超えてたら50万円分の特典がつくの?それなら今からでも30人にした方がいいですよね」 担当「時期にもよりますから・・」 私達「年内挙式ですけど?仏滅とか?どんな条件をクリアすれば最大の50万円が適用されるの?」 担当「この日でこれ!といった条件とかは無いです」 私達「・・・・・(はぁ??)」 私達「写真やビデオ、外注にしたい」 担当「無理です。ゲストとしてなら可能ですけど、挙式では席からは動けません」 私達「・・・・・(爆)又考えておきます。」※2 こんな感じです。 手付金を払ってから、金額的な契約などは何もせず、キャンセル料金が高くなった頃に、見積書通りの金額しか無理なんて、やり方が汚い!と私達は今思っています。 ※1の部分に関しては、40人で悩んでいた時、20人分と40人分の両方で見積りを出してもらったんですが、持って帰るパンフレットの中に入ってなかったんです。後日言うと、忘れてたそうで。その時は、何とも思わなかったし、もう1度作ってもらいもしなかったのですが、今は「あれもわざとだったのか?」と思ってしまう程です。 ※2にしても、金額でどうしようも出来ない事は分かったし、でも30人超えたら・・とかを教えてくれなかった側にも責任(?)はあると思うんです。だったら、そうゆう点では、もう少し融通きかしてくれてもいいと思うんです。。 確かに、今まで金額の話を聞かなかった私達にも責任はあると思います。でも、なんだか納得できないんです。 かなりの長文になってしまいましたが、皆さんのご意見を聞いてみたいです。宜しくお願いいたします。

  • 契約前の見積作成

    新築を検討していて、良さそうな工務店が見つかりました。 越県しての建築だったので、工務店から設計事務所を間に入れます、 という事で、打ち合わせ等は3者で進めてきました。 見積り提示の直前の打ち合わせで、設計監理料の説明があり、 工務店の要望も入れて、金額と内容を決めました。 そして見積り提示があったのですが、予算を大幅にオーバーした 金額が提示されて、今、契約を保留しています。 先方はすぐにでも契約、着工したいと言っていますが、 見積りが出るまで随分と待たされて、全く想定外の 値段だったので、困惑しています。 予算内の金額の他社工務店もあるので、その話を伝えたら、 大幅に値引きして、価格を合わせると言って来ました。 その話を聞いた時に、もうここには頼めないと感じたのですが、 この場合、キャンセル料は発生するのでしょうか。

  • HMと工務店での見積もり

    現在、HMと地元工務店でプラン計画中です。 新築を自由設計で計画しています。 この2社で迷っていて、おおまかな見積もりを出してもらいました。現時点で値引き交渉はしていなく両社とも予算より少しオーバーしているのですが、もっと細かく決めていくと(キッチン、床、設備等)予算オーバーになるんじゃないかと不安です。 そこで 1、値引きの交渉としてHMと工務店で競合してもいいのでしょうか? 2、競合に2社だけじゃなく、もっと他のHMにも見積もりをして競合したほうがいいのでしょうか? 3、契約を決める見積もりとして、どこまで詳細に見積もりをしてもらうのがいいのでしょうか?キッチン、バス、屋根、壁は決めてから最終見積もりをしようと思っているのですが、他に契約前に決めたほうがいいのもはありますか? 契約後の打ち合わせで金額が多くなるとよく話を聞くので大きくオーバーしないようにしたいと思いまして。 どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 見積もり金額に、最低必要な項目を表示していなかった場合

    今週末、挙式します。 当初の見積もりが、約130万。 一ヶ月前の見積もりが、約220万。 最終の見積もりが、約350万。(50名です) 最終の見積もりは、かなり煮詰めてきたので、ある程度高額になるのは想像していましたが、あまりにも高額で、ビックリしました。 見積もり金額は、定価で、値引きの表示はありません。 商売していればわかりますが、実際、定価での請求など考えられません。 最終の見積もりは、少々豪華なオプション約10万追加しましたが、贅沢はそれぐらいと考えています。 見積もりを確認したら、一ヶ月前の見積もりには、オプションの費用ではなく、最低限必要と思われる費用が入っていませんでした。 豪華なものを挙げる気はありませんでしたが、「着付け」や「メイク」や、「ドレスのインナー」や「ブライダルエステ」や、「前撮り用ブーケ」など、通常の人がやると思われるものや、やる前に金額を聞いていなかった項目が、含まれていました。 安く表示するのはいかがなものかと思い、質問しました。 当初の金額より倍以上になると、だれでも躊躇してしまいますが、いまさら変更できません。 こういう金額は、「値引き」又は「安く表示している」と交渉してみてもいいのでしょうか? せっかく親身になって打ち合わせしてもらっているので、決裂したくありません。 うまく交渉する方法を教えてください。

  • ゲストハウスでの結婚式

    再来月、ゲストハウスで結婚式をします。 ゲストハウスは、一般的に金額が高めだと聞いていましたが、私たちが選んだ式場もまわりの式場に比較すると、若干高めだと思います。 費用は予算オーバーしないように、メリハリをつけようと努力しています。 ○ペーパーアイテムは格安の外部業者に依頼 →8万円減 ○衣装は一番安いグレードの物から気に入った物を選ぶ →高い物よりも20万円安い ○生い立ちやエンドロールは式場専属の写真館では依頼せず、自作にして費用を →10万円減 ○ブーケはWD・CDと兼用にする →3万円減 ○ブライダルインナーなど小物はネットで調達 →3万円減 ○アルバムは一番安いグレードの物に変更 (プロにお願いはしたい) ○ウェルカムボードは自作、プチギフトはネットで安くてもなるべく良さそうな物をチョイス ○キャンドルサービスとかの演出は、テーブルフォトなど安価な物に変更 料理や装花など、ゲストへのおもてなしはきちんとしたいと思っています。 ですが プランナーさんは、対応がイマイチというか、親身になってくれず、お金をかけさせようとしている?と感じてしまいます。 費用を浮かせるために相談しても苦笑いというか、『えっ?』みたいな顔をされてしまったり、 『他の皆さんはペーパーアイテムも式場で決めています』 『そういう前例はないんですよ』と言われたり…。 そりが合わないというか、本当にイマイチで。 打ち合わせはテンションが下がり、億劫になってしまっていました。 ですが、一生に一度のことですし、せっかくだから楽しみながらやっていきたいと思っています。 プランナーさんとなるべく良好な関係を築きたいと感じていますが、どんな工夫が必要でしょうか? 打ち合わせの時に、近所の美味しいお菓子屋さんの焼き菓子を差し入れとかしようかと思いますが、どうでしょうか? 経験者の方にお聞きしたいです。 ※様々工夫してみて、どうしてもダメな場合、担当変更をお願いしようと思いますが、なるべく努力はしたいと感じています。

  • 結婚式の見積書を貰った後の行動は?

    数ヵ月後に挙式を予定しています。 何カ所か式場見学して、お気に入りの会場がやっと見つかり、見積書をもらい、仮予約をしてきました。 その会場は、数ヶ所まわった中で、人気のエリアに入るところなので、他と比べるとですが少しお高めです。 見積をもらって、その後の行動ですが、価格交渉というか、何かサービスしてもらえませんか?みたいな話をしてみてもいいものですか? ○月に挙式される方は、ちょうどこのプランがお得です!とか、5万円位のものをサービスでいいですよみたいなのは最初から見積に入っているみたいなのですが、予算的にもうちょっと安くしてくれたら嬉しいなぁ。。と思ってしまいます。 皆さんは見積りを貰った後に、何かアドバイザーの方にお願いしたりとかしましたか? あと、仮予約は一週間以内なので、あと数日で本契約するかの返事をしなければならないのですが、 この時までに価格も決定ということでしょうか? 引き出物や衣装や、披露宴のメニューも、この日に全部決定しないとなのでしょうか? 共働きの為、帰宅後なかなか見積をじっくり見る時間と余裕が無くて、これらを全部決めていく行動力を出さなきゃと思いつつ、なかなか何をどうしていけばわからず、思わず質問させていただきました。 仮予約って、延長できないですよね? あんな大金を一週間で決めなきゃいけないって、結構プレッシャーです。(←庶民・・) 披露宴の相場は人数×3万円ってどこかのホテルの人が言ってたけど、 全然3万円では収まってません。。 皆さんの体験談や価格相談時のコツなどありましたら、ご教示をお願いします。

専門家に質問してみよう