• ベストアンサー

ワイン・ソムリエのお話が面白いレストラン(京阪神)はありますか

テレビで一流ソムリエのワインレストランのドキュメンタリーがありました。 その方は、接客の間に客を観察し、表情、顔色、服装から最適なワインを薦め、そのワインについて語るというものでした。 しかし、このお店は東京にあります。 京阪神で似たような、上のようなワインの選び方をし、話が楽しいお店はあるでしょうか? この方面の店について全く詳しくないので教えて下さい。

  • tksym
  • お礼率66% (2/3)
  • お酒
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j-mika
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.1

こんにちは。 若い頃月1回、只今3ヶ月に2回程度しか行かない私が答えるのも・・・ですが(^^; フレンチが好きなので。 ここ数年は、ニューオータニ大阪のさくらさんにはまっています。 その前は、転々としていました。 ソムリエ・サービススタッフ共に、勘が良い方ばかりで、クレバーです。 名前を覚えたくなるスタッフが多かったのも、はまった要因。 みなさん個性・知識に富んでます。 はまったきっかけの方は、今はいらっしゃいませんが、通っています。 多分、一貫して、応えたいってスタッフが多いからかも。 が、恐らく、他のレストランも気持ちは同じだと思います。 縁と私の望む一流が、たまたま合ったのだと。 接客業全般に言える事ですが、サービスというのはやっぱり生もので。 その日によって、多少異なり、お店のカラーが見えるのは、数回行って初めてわかるという事があると思います。 忙しい日は、やはり、スタッフさんにとっても満足なサービスができなかったと辛くなる事もあるようです。 是非、暇そうな日を狙ってチェックしてみて下さい(^▽^) あと、めちゃすごいソムリエさんでもエスパーではないので、 希み・好みを発する事、わからない事はしっかり質問する。 が、自分にとっても最大のサービスを受けられるポイントだと思います。 ぴったりのレストランが早く見つかるといいですね。

tksym
質問者

お礼

ありがとうございます。 サービスは生もの、好みを発すること。そのとおりかもしれません。 やはり一流のレストラン・サービスは、ホテルの中にある確率が高いですよね・・・!? ちなみに、その東京の店は「マクシヴァン」というお店です。 通の人には言わずと知れた所なんでしょうね。

その他の回答 (1)

  • j-mika
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.2

何回もすみません。(^^; ちょっとすごい縁だな~と思ったので。 レストランとソムリエさんのお名前を見て、あっと思いました。 (私は行った事がありません) このソムリエさんがソムリエコンクールで優勝された時、 準優勝だったのが、ニューオータニ大阪のソムリエさんです。 気になって、私もチェックしてたので、お名前を拝見していました。 「優勝した方は本当にすごい方でした」とおっしゃっていました(^^) 思い出してちょっと嬉しくなりました。

tksym
質問者

お礼

大阪は機会を見つけて実際に行ってみたいと思います。 ありがとうございました! 東京に行かれた際はぜひどうぞ。 (もちろん私も行ったことがありません(笑))

関連するQ&A

  • ソムリエになるならフレンチ?

    ソムリエの資格取得を目指しています。現在はヨーロッパの20種ほどのワインを 取り扱っている飲食店のホールで仕事をしています。ソムリエ資格取得を先輩に 話した時に「ソムリエ試験はフランスワインが主だからフランス料理のレストランに 行った方が資格は取得しやすい」と言われましたがそうなのでしょうか? また別の方からは「イタリアワインはフランスワインよりも複雑な物が多いので イタリアンレストランでワインの勉強しながらの方が知識は付きやすい」とも 言われました。 私の最終的な目標は資格取得ではなく料理とマッチしたワインを提供して いきたい、今以上に知識を高めお客さんに満足してもらいたいと 思っているので資格取得は通り道のようなものですが上記の意見は 合っているのでしょうか?現在流行り?のにぎやかなバルスタイルの店で 働いていますがサービスや心遣いを身に付けたければある程度国籍が 限定された店で働くべきでしょうか? (最終的にはどこの店というよりその店で扱っているワインを覚えて 合う料理を覚える感じになるかもしれませんが)

  • レストランでワインを頼みました

    フレンチレストランでボトルのワインを頼みました。 ウェイター(ソムリエではない)はグラスを私と友人用に二つとそれより小さいグラスを一つ持ってきて 抜栓後まずその小さいグラスに少量注ぎ彼が自分で飲みました。そして満足気に私達のグラスにもそそぎました。 今までそんなことは体験したことはないので驚きましたがこれはどうなのでしょう? 普通は頼んだ本人のグラスに少し注いでテイスティングさせませんか? ワインは古い物でもなく2008年くらいのものです。 お料理はとても美味しくこれからも行きたいお店で、また訪れると思うので 実際のところどうなのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • レストランでワインを頼む時のマナーを教えてください。

    レストランでワインを頼む時のマナーを教えてください。 私は女性でワインは好きですが、詳しくありません。一番安いワインを頼みたいのですが、メニューにお値段が書いていないお店、またソムリエが来て、メニューを見せずに口頭で説明する時があります。 一番安いワインでいい場合、なんといえばスマートでしょうか。 「一番お手頃なものをください」「いちばんかわいいお値段のもので」など女性としていい表現を教えてください。

  • ソムリエもフロアスタッフの仕事をしますか?

    表題の通りです。ソムリエの資格を保持した人の話ではなく、レストランでソムリエとしてワインを担当している人と、注文配膳会計などをするフロアスタッフの違いについてです。 ソムリエがテーブルに来る高級なレストランに行った事が無いのも悪いのですが。ソムリエさんはテーブルで客から要望を聞いてワインを選ぶ、ワインの在庫管理仕入れが主な作業のようですが(これはソムリエの一日というサイトなどで見つけました)あまりお酒が頼まれない平日のランチタイム(場合によってはディナーも)などは他のフロアスタッフと混じってフロア内でウエイターとして働く事もありますか?会計でレジに立ったりグラスを洗浄したりもするんですか?

  • ワインの基礎を・・・。

     こんにちは。 私は今レストラン関係の仕事をしているのですが、先日ヌーボーをお客に出したときに、ちょっと突っ込まれた質問を受けたときにはっきり答えられずに自分の知識のなさにガッカリしました。  そこでワイン、そのほかアルコール類全般を一から勉強しなおそうと思っているのですが、初心者でも分かる本を紹介してください。  ついでなんですが、お客の中でワインの味がわからないくせに、ビンテージものの重いワインを出したのに「これは軽めのワインだね」とか、「辛口の赤ある?」とかいう”なんちゃってワイン通”なお客が結構いたりして、ワインの味をわかっっている人ってあんまり多くないと思うのですが、本物のワイン通の方ははどのくらいいるのでしょうか?  ちなみに私は、お客にワインを勧める立場の人間ながら味の違いがほとんど分からない”なんちゃってソムリエ”です。

  • ソムリエナイフの名入れが出来るお店を探しています!(関東)

    来月、彼氏が誕生日なのでプレゼントに、彼氏の希望もあって ソムリエナイフをプレゼントしようと思っています。 せっかくの誕生日の記念なので、 ソムリエナイフに彼氏の名前を刻印してあげたいと思っています。 本当はシャトーラギオールとかあげられたら良いのですが、 残念ながら予算オーバーなんです。。。 (誕生日当日にレストランで食事をしたいので、 プレゼント代は5~6千円で抑えたいです。) 彼氏も、ワインは好きでよく飲みますが、 飲みはじめてまだ浅いので、そんなに高くなくて良いと思っています。 メーカーは問わず、予算内でソムリエナイフ+名入れが出来たら・・・ と思っていますが、関東近郊で(出来れば東京・埼玉) そういったお店をご存知でしたら教えてください。

  • ワインの栓の抜き方

    大学一年の女です 6月からレストランでバイトを始めました。 ワインの栓を抜かないといけないのですが、ソムリエナイフのスクリューが栓にまっすぐ挿せず、上手く抜けません。 まっすぐ挿せても、固くて引き抜けないことがあります。 小さいお店なので、1日に1~2本抜く程度で、練習の機会が少なく 栓抜きに慣れません(>_<) コルクにスクリューをまっすぐ挿す練習方法などあれば、教えて下さい!

  • ワイン持込可能な店を教えてください!

    ちょっと気軽なワイン会(ワインは持ち込み、料理はレストランのものを注文)を開催したいのですが、神田、新橋、東京、有楽町辺りで、ワインの持ち込み可能な店(持ち込み料金1本500円以下、或いは無料)をご存知の方は教えて下さい。

  • レストランでサービスがしたい!

    先日、運転してる時にフッとひらめいてしまったんです。「一流レストランでギャルソンがしたい!」と。 <動機> 料理が好き、サービスが好き。特別な空間を創る接客のプロになりたい。 <目標> メートル・ドテル(ギャルソンのボス)。お客様の前でゲリドンサービス(肉切ったり、デザートに火を点けたりの最終工程)ができ、特別な空間を演出できるギャルソン。    一流ともなると経験も必要ですよね?レストランで働いたこと、ないんです。でもコンビ二(セ○ン)で 六年間店長しています。接客には自信があります。 結局はその人となりが大事だとは思いますが、それ以外の条件(学校、職歴)として、何が必要ですか? 今、飲料サービス科のある専門学校に行こうか、 調理師専門学校に行こうか、それともレストランの扉を直接叩こうか迷っています。

  • 肉料理と魚料理を両方頼んだ場合のワインの選び方

    皆さんは、人とレストラン(ミシュランで★がついているようなちゃんとしたレストラン)に行った場合、自分が肉料理を頼み、相手が魚料理をメインに選んだ場合、ワイン(ボトル)は赤・白のどっちを選びますか? いつもは、ワインリストを見ながらソムリエさんと一緒に決めているので、店で迷ったことはないのですが、個人的にはフルボディの赤が好きだし好きな銘柄も赤ばかりなので、できたらそれを頼みたいのにな~とも思っちゃうんですよね。 でも、淡白な味付けの魚のグリルを食べる友人にフルボディの赤を飲ませるのは酷なのかなと思い、結局ソムリエさんが選んでくださった軽めの赤とかで妥協しています…。 もちろんプロに選んでいただけるものなので美味しいのですが、内心は「もっとどっしりしたのが飲みたいんじゃ~!」という気もするんですよね。 皆さんは、オーダーが肉と魚で分かれた場合でも、どっしりした赤を頼んでも良いとおもいますか?ワインに詳しい方、ぜひご意見をお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう