• 締切済み

録画時のみにブロックノイズが

リビングに東芝の37LH100を置いています。 HDD内蔵なのでちょっとした録画に使いたいのですが、 録画の時だけブロックノイズが出てしまいます。 (音もちょっと飛ぶので視聴には結構鬱陶しいです) ケーブルテレビとは別にBSアンテナを設置・接続しており、 アンテナから2分配、 そのうち一方をまた2分配した先がこのテレビです。 テレビは全部で3台つなげているのですが、 3台とも普段の視聴はブロックノイズがでません。 電波が弱くなっているのかと思い ラインブースターを購入してつけてみましたが、 やはり37LH100の録画時のみにブロックノイズがでてしまいます。 これは37LH100のHDDの問題と考えた方がよいのでしょうか? もし自分で対処できるようならしたいので、 考えられる原因などご存知であればお教えいただきたいです。 無理そうなら素直に販売店へ行ってきます; (でも、もし交換しなければいけないと+4万円はキツイですね; 保障期間内であれば無償ユニット交換… だったらありがたいんですが、ありえますか?)

noname#113246
noname#113246

みんなの回答

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.3

おっしゃるブロックノイズというのがどういう状態のものをさすのかわかりませんが、今のデジタル方式では大なり小なりつき物ではありますが。 あまりにひどいのなら販売店を通じて故障か否か、メーカーに見てもらうしかないでしょう。 ユーザーの関わらない故障なら、どこであれ保障期間なら無料のはずですし、心配なら、事前に見積もり依頼しておけば済むことです。

noname#113246
質問者

お礼

参考意見ありがとうございます。 ここ数日ケーブルや設定などをかまってみましたが、 どうも地上DのNHKが一番ひどいみたいです。 (録画を始めると数秒ごとに四角いノイズが所々に出て、音が飛んだりします) 他のチャンネルはノイズがあまりでなくなったような気がするのですが… 故障かどうかの判断もできませんし、 保障期間内のうちに一度販売店に相談してみようと思います。 これにて締め切らせていただこうと思います。 皆様、参考意見ありがとうございました。

回答No.2

録画はTSモード(ハイビジョン画質での録画)ですか?もしそれ以外のモードでしたら、圧縮しながらの録画なので、機械に(レコーダーに)負荷がかかってるのかも知れません。エンコードというのはパワー喰いますからね。一度TSモードでお試し下さい。でも本来はその程度でノイズでたらおかしいのですが?

noname#113246
質問者

お礼

参考意見ありがとうございます~。 再度画質を変更して試してみましたが、やはりTSモードでも駄目でした。 チャンネルをいろいろ変えてみたのですが、地上DのNHKが一番でやすいようです。 (チャンネルによって違いがある…ということはやはり電波でしょうかねぇ;)

  • eye3
  • ベストアンサー率36% (149/408)
回答No.1

状況が良く分からないのですが、もしかして最低画質(低ビットレート)で録画しているってことはないですよね? 一度、最高画質で録画してみて症状が出るかどうか、確かめてみましたか?

noname#113246
質問者

お礼

参考意見ありがとうございます。 説明がわかりにくくて申し訳ありません~; 画質設定をいろいろ変更して試してみましたが、最高画質で録画しても同じでした。 ちなみに 録画と同時にテレビを視聴していると、視聴中の画面・録画したもの両方にノイズがでますし、 録画中はテレビを消していても、録画したものにノイズがでます。

関連するQ&A

  • 地デジの電波が弱くブロックノイズが出て視聴できません。

    地デジの電波が弱くブロックノイズが出て視聴できません。 UHF・BSアンテナの信号はいったん混合、同軸ケーブルで居間、ダイニング、寝室に分配しています。 居間は、日本アンテナの卓上ブースターVB33CUを通して、分波器で地デジとBSに分け、東芝レコーダーに接続し、きれいな映像で問題なく視聴できています(液晶テレビはシャープです)。 一方、ダイニングは、古いブースター(マスプロ製)で増幅後、分波器で分け、東芝レコーダーに接続しています(液晶テレビは東芝です)が、こちらはブロックノイズがひどく(特に早朝、雨天時)ほとんど視聴できません。特に地デジは6局中4局が見れずまったく残念です。 アンテナレベルを見ると43dB~29dBの間で激しく振れ続けています。 電波のことはよくわからないのですが、古いブースターを新しいものに交換すれば解決するのでしょうか?どなたか教えてください。

  • BSデジタルのブロックノイズの原因

    いつもお世話になります。 BSアンテナ&UHFアンテナを設置してTVを視聴しております(横浜)。 最近、BSデジタルにブロックノイズがチラチラと出るようになり気になりだしました。 テレビは日立wooo(保証期間内)です。もう一台の三菱REALではブロックノイズはほとんど出ません。 環境としては、UHFアンテナとBSアンテナとをブースターにつないでから、2分配(2分配器使用)させ、TVの直前で分波させています。 ケーブルは約15mで5CFBです。 BSアンテナの正面側には特に障害物もなく開けています。地デジの受信は良好です。 BSの受信レベルをテレビ側で確認ところ、受信レベル57(TVの表示-「正常に受信するためには50以上が必要」)ありました。 試しにブースターのBSのつまみを-10db側から0db側に回してみましたが受信レベルに変化は見られませんでした。 受信レベルが十分なのにブロックノイズが出るのはどうしてでしょうか? またどのような対策が望ましいでしょうか? どうかよきアドバイスよろしくお願いいたします。

  • BSにブロックノイズが入って困って居ます

     東芝のレグザだとBSにノイズが入らないのですが、DXのテレビだと単体でもブロックノイズが入ります、何故なんでしょうね?  それと東芝どうしの2台のテレビにBSを分配すると、1台のテレビのBSにノイズが入ります、増幅器は取り付けているのですが?  地デジとBSを混合しても単体でもノイズが入るので、今は別々に配線をして各テレビにBSのアンテナを上げ配線も2系統で行っています、とにかく配線だらけで見苦しいです、困っています助けて下さいお願い致します。

  • 地デジのブロックノイズで困っています。

    テレビはレグザ 32C700です。 アナログの時からブースターを使用していたので、それも地デジ用に変更しました。 アンテナは協調で電波はCATVのものとして認識されるので、ブ-スターもCATV用の物です。 (マスプロ 7BCTB15-P) 分岐している地点、二箇所に同じものがついています。 レグザでのアンテナレベル表示で59を示しているチャンネルで、一時間の番組視聴中に4回程 ブロックノイズで画面が崩れフリーズしました。 その内の一度は、アンテナレベルを表示したままにしておいたので、 59から48に一瞬で下がった後、すぐ元に戻ったのを目視しました。 テレビ線の一部がフィーダー線のままになっている事が原因なのでしょうか? この確認したチャンネルはアナログブースター一台、CATVブースター一台という接続の時には アンテナレベルが63くらい有りブロックノイズが起きた記憶はありません。 二台ともCATVブースターにしてからです。 ちなみにCATVブースター一台の時にはNHK総合はほとんど映りませんでした。 その時のNHK総合のアンテナレベルは15~25程度で、今は51~55くらい出ます。 ほかのチャンネルを詳しく調べた訳ではありませんが、 一瞬のブロックノイズはあり、同じ状況だと思います。 今現在一番低いチャンネルのアンテナレベルはNHK Eテレの48~52です。 また、分岐地点前についているテレビ(レグザ 40A1)は 全てのアンテナレベルが60以上安定して出ていてブロックノイズもありません。 どうすればこのようなブロックノイズを無くせるのか教えてください。 それとレグザにおいてチャンネルの映像が安定するには どの程度のアンテナレベルが必要なのでしょうか?

  • スカパーHDのブロックノイズ

    ブロックノイズに悩まされています。単純に巨大なパラボラアンテナにすればいいのですが、できないので困っています。テレビのアンテナのブースターみたいな、CS用のブースターはあるのでしょうか?

  • スカパーのブロックノイズについて

    ソニーのチューナーを使ってスカパーを視聴しています。 レコーダーに2台につないで録画しているのですが、今まではノイズもほとんどなく、 とても綺麗だったのですが、 最近、レコーダーで録画したものをダビングしたDVDを見ていて、一瞬なのですが、画面全体がブロック状になっていました。 HDDに録画された時から、ノイズが入ってましたので、当初、レコーダーのせいかと思ったのですが、最近、もう一台も同じように一瞬、全体がブロック状(HDD)になったりしているのを発見しました。 一瞬、ブロックノイズが入る以外は、前後はとても綺麗に視聴できています。 天候も、そんなに悪くない日(うす曇り)でも、入っています。 頻度は、不明ですが、たまに入っているようです。 一部ブロック状になるくらいなら、ありうるかなと思うのですが、全面がなるので原因不明だと気になります。 皆さんもこういう症状経験ありますでしょうか? 今少し気になっているのは、すきまケーブルを使用しているので、その接触が悪くなったりするとノイズが起こるのかな?などと考えています。 アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。

  • ブロックノイズの原因について教えてください。

    マンションで、ケーブルテレビから地デジ放送を受信して見ています。 アンテナ端子→レコーダー→テレビの順で接続しています。 レコーダーとテレビはどちらも東芝製です。 同じ番組をテレビで生視聴して、レコーダーでも録画したらレコーダーだけブロックノイズがありました。 接続している順番から行くと、レコーダーでノイズがあるのならテレビでもあると思うのですが…。 アンテナレベルもレコーダーは低く、テレビは高いです。 ケーブルが悪いんでしょうか?レコーダーがおかしいのでしょうか?

  • 地デジテレビとHDDレコーダー併用でブロックノイズ

    ケーブルテレビから地デジ放送を受信して見ています。 アンテナのケーブルを壁のコンセントから、HDDレコーダーに接続し HDDレコーダーからテレビへアンテナのケーブルを繋いでいる状態なのですが HDDレコーダーの電源を入れる、または録画がスタートすると、受信レベルが 下がってしまい、テレビにブロックノイズが入ります。 アンテナのケーブルを逆に繋ぐと、HDDレコーダーが受信できず録画にノイズが 入ってしまいます。 こういった現象が出る場合は、どうしたらいのか?分波器とか?ブースター? を購入しないければならないのか?もし機器を購入する場合は、どういった機器を 購入すればいいのか?また他に良い接続方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 地デジのブロックノイズについて

    地デジTVを初めて買った者です ●集合住宅(アパート) ●TOSHIBA REGZA R1 32型 地デジの場合、ブロックノイズは稀に出る程度であれば正常な範囲内でしょうか? 昨夏に購入したのですが、 ・受信レベルが足らず映らない →業者を呼んでアンテナ調整、ブースーター取り付け、分配器交換 →一時的に直るもしばらくしてまた酷くなる(業者持参のSHARP製ではきちんと映る) →TOSHIBAに診てもらい念の為パネル交換、業者のアンテナ調整が悪いということで再度調整(受信信号が強すぎてもダメと言われた) →改善。 その後2週間ほど経ちますが、 1:前ほどは酷くありませんが、稀にブロックノイズが出ます。 2:外付けHDDに裏録画した番組がノイズだらけで観れない時がある (同一時間帯に他の番組(表番組)は正常に視聴可能) と、相変わらず何が原因か判然としません。 これはTOSHIBA REGZAの性能の問題でしょうか? それとも故障でしょうか? はたまた、受信感度の良し悪しに起因するのでしょうか? もう4カ月以上経ちますが、完全にたらい回し状態になってます。 なお別部屋のPCで観る地デジはTOSHIBA程目立った酷さはありません (稀にブロックノイズが入る程度でまったく受信不可状態や激しいノイズは走りません)

  • 地デジのブロックノイズ改善方法を教えて下さい

    電気工事業をしていますが、電波については素人です。 質問ですが・・・ テレビのブロックノイズを改善したいのですが、どういう方法がいいのか、ご指導頂きたいと思います。 少々長いですが、お願いします。 同居の為マンション住まいから親の戸建てに引っ越しました。 引っ越し後、テレビの調整をして映り具合を確認したら、特定の局のみブロックノイズが入り、時々全く画像が見えなくなります。(TBS、22チャンネルです) テレビは3台ありますが、一番古いテレビのみです。 他のテレビは極希にノイズが発生するとの事です。 念のため、受信可能な局の受信状況を全てのテレビのアンテナ調整画面で確認した所、ほとんどの局が説明書で書かれている受信限界数値付近です。 家の配線状況を確認した所、以下のようになっています。 アンテナ1(たぶん20素子メーカー不明)→水平設置 アンテナ2(たぶん20素子メーカー不明)→垂直設置 BSアンテナ→ベランダに設置 アンテナ1とアンテナ2は2階屋根の上に設置しています。 アンテナ1とアンテナ2の直近に混合器が付いていて、2階屋根から2階室内に引き込んでいます。 BSも同様に室内へ引っ込んでます。 BSとアンテナ1とアンテナ2の混合を2階押入内のブースターに接続していて増幅幅?は最大になっています。 ブースターの種類は良く見てないので、分からないです。 ボリュームが3つ付いてました。。。 ブースター以降6分配器に接続し、それぞれの部屋へ配線しています。 屋内、屋外配線とも、5Cのシールド線と思われます。(線の種類が分からなくて、申し訳ないです) 戸建ての場所は、児玉中継局の際(行田)付近です。 http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA753375&grp=dpa_a&pg=1&BT1=36/7/44.991&BT2=139/19/32.794&BT3=36/7/44.991&BT4=139/19/32.794 素人なりに幾つか改善方法を考えてみましたが、効果がどれほどのモノなのか、または全く別のいい方法があるのか・・・ 1.アンテナ1とアンテナ2の混合機の直近にブースターを設置する。 2.アンテナ1かアンテナ2のどちらかを25素子に取り替える。   予想では、どちらかがアナログ用ではないかと思っているので。 3.現在設置してあるブースターの直近に、もう一つブースターを付ける。 この中でどれが一番良いのか、また別の方法があるのか、教えて下さい。