• 締切済み

身寄りが無くなった子供の処遇

親が急死し、まったく身寄りが無くなってしまった子供はどのような手続きを経て、どこで生活するようになるのですか?また、親が残した不動産、現金などはどのように管理されるのでしょうか?

みんなの回答

noname#40624
noname#40624
回答No.1

両親の兄弟、祖父母など親族等が後見人になり預金財産の管理人になります。 後見人になるには、家裁で後見人選任の申請をして許可が下りたら戸籍の後見人の名前を子どもの戸籍に記載されます。 後見人は、子ども達の財産の報告義務など厳しいチェックが入ると聞きます。 チェック機関は家裁かは分かりませんが、インマイポケットは出来ないシステムと聞きます。 天涯孤独となれば、児童福祉課など(行政から)で児童擁護施設で18歳まで面倒を見て貰い自立して行きます。  後見人は役所の市長とか、民生委員とかその子に会う人がなると聞いています。  社会福祉法人などは、理事長がなると言う話も聞いて事が有ります。

yama-2007
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 とても助かりました。

関連するQ&A

  • 身寄りの無い老人

    身寄りの無い老人が孤独死している場合がありますが、例えば住所は有っても親族は誰もいないうえ障害などが有って一人で生活困難な老人は 頼めばどこか入れてもらえる専用の施設なんて有るのですか。 そういう施設はお金かかるのですか。 お金も無くて身寄りも無くて障害の有る老人てどうなってしまうのですか。 野放し、ほっぽらかしで見殺し状態なのですか。

  • 身寄りのない方が亡くなりました

    近所で身寄りのない老女が亡くなりました。老女は小さな商売をしていたこともあり、その関係の知人が何とか葬儀の世話をしたそうです。ただ、老女はそれなりに財産(家屋や家財など)を持っており、また借金もあるようです。老女の知人と私は知り合いなのですが、その知人も葬式まで行ったもののその後の家財や借金の処分についてまでは責任がもてないといっています。仕方なく役所に相談に言ったのですが、あまり取り合ってもらえません。相続財産管理人の選定をすれば、とか言ってましたが、そうなると弁護士とかに財産の処分を頼むこととなり、老女に身寄りもないものですから誰が費用を捻出するのかと心配になっているようです。老女に身寄りがないことについても調べようがなく、誰が責任を持って家財の処分をするべきか困っているようです。このような身寄りのない方が亡くなった場合、どこに相談していけばよいものでしょうか。

  • 仕方ない理由により身寄りない老後はどうすればいいか

    身寄りのない老後になりそうです。 このような人に子供のある方などは、遊んでばかりいて結婚しなかったほうが悪いだとか、子供をつくらなかったものが悪いとか言いますが、縁なく仕方なく独身のままだったり、努力しても子供ができなかった場合もあります。私もそうです。 また、姪や甥もいません。(もしいたら、なにか頼めるなどと虫のいいことは考えてませんが、「いない」という事実を伝えておきます。) さて、本題ですが、そのような仕方なく身寄りのない老後になった場合、実際問題、入院や老人ホーム入所の手続き、葬儀などはどうなるのでしょうか? ある程度のお金をためて、そのようなことをして頂けるNPO法人に依頼しておくつもりですが、子供のある方の中には、「お金で依頼したとしても、NPO法人も完全にやってもらえるわけではない。お金で解決できないこともある。あなたの存在が迷惑。」などと、噛みついて来られる方がいます。 では一体、私のような境遇の人はどうすればいいのでしょうか?

  • 身寄りのない障害者の生活保護

    こないだテレビで、母親が生涯を負った子供に献身的に介護するのを見ましたが、身寄りのない障害者はどうなるのだろうと思いました。 病院は医療行為が目的なので受け付けてくれないと聞きましたし、若いときは老人ホームにも入れないようですし。 全く身寄りのない障害者(社会復帰が極めて難しい人々)の生活保護はどのようになされるのか教えてください。 彼らに住まいすらなかった場合はいかがでしょう? 詳しい方お願いします。

  • 犯人(母親)の子供の処遇について

    幼い子供を持つ母親が犯罪を犯し(例えば夫殺しなど)、長期有期刑 に処されたとします。 この時、この母親に幼い子供がいたとします。 この子供の処遇についてですが、母親が出所するまでどこに預けられるんですか? 親戚がいたら親戚が面倒を見るか、誰も身寄りがなかったら国直轄の施設に預けられるんですか? もし親戚が面倒を見るんだったら、とんだトバッチリですよね。 この場合、この親戚に国から何らかの援助があるんですか?

  • 身寄りのなくなった高校生

    質問させていただきます。 例えば高校に通っている少年が、事故死などで両親を亡くし、ほかに身寄りも全くいなかったため、完全に独りぼっちになった場合、どうなりますか? 国から生活保護を受けるのでしょうか? それで一人暮らしはできるのか、あるいは施設などに送られるのか、高校にはまだ通えるのか… すみませんが教えてください。よろしくお願いします。

  • 身寄りがない子供の育ち方

    こんにちは。 私のことではないのですが、子供を預けている保育園に何らかの障害をもっているであろう年中の子がいます。 何の障害とか詳しいことは子供の年も違うため分かりませんが、特徴としてはみんなと行動ができない(よく脱走してます)、ほんの1年前ぐらいまでは親との区別がつかなく、私が自分の子を迎えにいくと「ママ」って近寄ってきました。別にお母様と似ているわけではありません。 ちなみにお母様もおじい様も少し風変りな方ですので、その中で育ったから?とも考えられます。 両親は離婚されていて、母方に引き取られたようですがそのお母様も半年ぐらい前に病気で亡くなったようです。母方のおじい様が面倒をみていたようですが、ぱったり見なくなり違う人(ファミサポさんのような人)が送迎し、1ヶ月ほど前からおじい様が杖をついて今まで自家用車で来ていたのが、デイサービスの送迎で迎えにくるようになりました。 このおじい様が亡くなった場合、おばあ様も健在ではないとして、こういったケースの子はどう育っていくのですか? 小さいうちは児童養護施設等に入れられるのでしょうが、大人になっても手助け出来る家族がいないと思うし、何も障害がなければ自立して仕事して、という形になるのでしょうが、万が一それもできないような感じですと何か援助を受けれたりできるのでしょうか。 赤の他人ですが、子供を持つ親としてとても気がかりになったもので、質問させていただきました。

  • 身寄りのない母子家庭の生命保険について

    母子家庭です。 私自身が施設育ちで、身寄りというものがおりません。 現在は、母子二人暮らしですが、私に万が一があった時の事を 考え、生命保険加入を考えております。 子供が幼い為、私が亡くなった時に手続きが出来ないと思いますが、 手続きをお願い出来る相手も数人居ますが、 お金を本当に子供に渡してくれるか心配です。 こういう場合、どのようにすればいいのでしょうか? 保険会社に問い合わせましたら、家庭裁判所で後見人を立てて下さいと言われましたが、 何か良い方法はないものでしょうか?

  • 身よりのない無収入の老人は?

    身よりのない、無収入の老人の方がおられます。 今は年金で質素な生活をされてるようですが、このような方が生活できなくなった時に、入れる施設のようなものはあるのでしょうか? また条件などありますか? これからの社会、このような方が増えると思うのですが、日本でどういう施設があるのか全く知りません。 どなたか教えていただけませんか?

  • 身寄りのない人間の老後

    夫以外に身寄りの無い私です。 夫婦ともに晩婚だったため、子供はいません。 夫には年の離れた姉2人がいますが、私にとっては小姑ですから親しい付き合いはしていません。 夫は2歳年上。 日本の平均寿命からいっても後に残されるのは妻の私の方でしょう。 そこで質問ですが、身寄りのない人間が天寿をまっとうするまで無事に生き抜くにはどういうことに心がけるべきでしょう。 金銭的なことも含めて、ご意見下さい。

専門家に質問してみよう