• ベストアンサー

祝袋は直接手渡しでもふくさに包む?

親友の出産祝いに現金と品物を贈りたいと思っています。 今度自宅へお邪魔することになっているのですが、現金の入った祝袋は、直接手渡しする場合も「ふくさ」に包んで持参し、目の前で広げるのが丁寧になるのでしょうか?中学からの大親友ですが、マナーはきちんとしたいので教えてください。 あと祝袋の種類についても教えてほしいことがあります。 お店にはたくさんの種類の祝袋がありました!赤白水引以外にも、ピンクやブルーの可愛いイラスト付きのものまで。「出産祝用」と市販され、表書きもそう印字されているのでこれらも使用出来るのですよね?会う日は出産から約1ヶ月頃なのですが、表書きは「御出産祝」ではなく「御祝」の方が適切でしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

noname#108880
noname#108880

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

先ず最初のご質問の袱紗については、 >現金の入った祝袋は、直接手渡しする場合も「ふくさ」に包んで持参し、目の前で広げるのが丁寧になるのでしょうか? <正に、直接渡す時のために『袱紗』があるのです。 どうぞ袱紗で包んでお持ちになってください(間違っても左前で包まないように、渡す時は相手の方向に向けて・・・) 水引については、大まかに考えて、何度あっても良い事(出産、入学など)には蝶結び、一度きりの事や繰り返しあってはいけない事については結びきり(結婚、お見舞いなど)と考えると悩まないで済むと思います。今は印字された紙が付いているものが多いので、そのような金封を使うと間違いはないと思います。 正式とは言えませんが、デザイン物の金封もも若い方には宜しいんじゃないでしょうか。。。(特に出産祝いのデザインはかわいいものが多くなりましたよね。) 表書きについては何ヶ月でも「御出産お祝」「御安産お祝」「お誕生お祝」で構いません。(身内や余程近しい人でない限り、産後の肥立ち等の事もあり、1ヶ月以内に伺うのは反ってご迷惑な場合もあります) 袱紗の包み方と水引について(祝い事)↓ http://www.fudoukun.com/portal/kurashichie/kankon002.html http://www.shaddy.co.jp/L/1/1-2/1-2-1a.html http://www.taka.co.jp/okuru/fukusa.htm

noname#108880
質問者

お礼

デザイン物でも大丈夫なのが分かって良かったです^^ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

下記を参考にしてください。 http://www.nobi-x.com/manner/template-syussan.html 水引/紅白の蝶結び のし/あり 表書き/御出産お祝い・祝 ご出産など 姓名/姓名とも 贈る時期/出産後1週間から1ヶ月以内 金額の相場/5000円から1万円 http://www.nobi-x.com/manner/template-fukusa.html 祝儀袋も不祝儀袋もいずれもきちんとふくさに包んで持参するのがマナーです。渡す際にはふくさから取り出し、表書きを先方に向けて差し出します。 (慶事の場合) 明るくておめでたい色のふくさを使いましょう。 斜めにした左中央に表向きで袋を置きます。 左側→上側→下側の順に包みます。 最後に右側をかぶせて裏にまわします。

noname#108880
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 出産祝いの「のし袋」

    親戚に出産に祝いを渡すのですが この際に使用する「のし袋」の表書きは 「御祝」だけでも失礼にあたらないでしょうか? さらにそののし袋は、「御祝」と書いてあるだけで、 水引も印刷されているタイプなのです。 出産祝いと書いてあるのし袋がなか見つけられず そのようなのし袋を使用していいものか迷っています。 アドバイスください。

  • のし袋~寄付金の場合

    親戚が携わっている福祉施設に寄付金をおくりたいのですが のし袋は「赤白水引の蝶結び」でいいのでしょうか? それから表書きは、単なる「寄付」で良いのか「贈呈」とするべきでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 出産祝の祝儀袋の書き方

    会社の後輩に出産祝をあげるのですが、用意できたご祝儀袋が 封筒タイプのもので「ご出産おめでとうございます」と あらかじめ印刷されているタイプでした。 これはこのまま下に名前を書いていいのでしょうか。 また、金額は5000円にする予定なのですが、 このような封筒では失礼なのでしょうか。 ちなみに可愛らしい絵柄が入り、水引は無し、 チョウチョの飾り(細い紐で作られたもの)がついています。

  • 出産祝と遅くなってしまった新築祝い

    来月、友達の赤ちゃんに会いに行きます。 出産祝と同時に、1年ほど前に新築を建てたので、そのお祝いもしたいと思っています。(昨年行く予定だったのですが、いろいろあって行けませんでした) 友達とは、出産祝は「5千円でお返しなし」と決めています。新築祝いもお金にしようと思っていたのですが、かなり遅くなってしまったし、今回ついでみたいのも嫌だし、新築祝いは品物の方がいいのかな?なんて思っています。 そこで、もし品物だったら、何が喜ばれるでしょう? 現金だったら、いくら包むのでしょうか? もし現金にしたら「出産祝」と「新築祝い」で袋は分けた方がいいですか?一緒でも構わないですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 祝賀会に会費持参で参加の場合の祝儀袋

    教えて下さい! 会社関係で、祝賀会に参加するのですが、会費を持参となっています。この場合、御祝用の祝儀袋に会費を入れていくのですか?(水引=会費) それとも現金丸出し?

  • 出産祝いの祝儀袋について

    この度友人が出産し、お祝いを現金にするのですが この祝儀袋で良いのかどうか不安になり質問させていただきました。 (画像をご覧ください) 水引きが蝶々結びになっているものや、出産祝専用のものを選べば間違いなかったのでしょうが、 店頭で見たときに「可愛い!」と深く考えずに購入してしまいました。 どなたかご回答くださると助かります。 宜しくお願いします。

  • 出産祝い 熨斗袋

    出産祝いのために、熨斗袋を準備しました。 あらかじめ「御出産お祝」と書かれている熨斗袋です。 小さく「Congratulations!」なんて記載されている いまどきのデザインの物です。 購入したときは、気になりませんでした。 いざ、パッケージからあけて・・・・ 熨斗袋、メッセージカード、実際に現金を入れる白封筒。 あれ?なんか変だぞ。水引ないぞ。 熨斗袋の右上部分に水引を簡略化したものが ありますが、このままだと、熨斗袋の後ろ側が 封もなにもありません。 これは、ハイカラすぎて、昔ながらの物を準備し直したほうがよろしいでしょうか?

  • ご祝儀袋の表書きは「寿」か「御結婚御祝」か

    弟の結婚式に出席するのですが、親族の場合、式当日ではなく、1ヶ月前くらいにご祝儀を渡すと聞きました。この場合、ご祝儀袋の表書きは、「寿」と「御結婚御祝」と、どちらが最適でしょうか。結婚式のご祝儀袋=「寿」と思っていたのですが、あるサイトで、当日持参の場合は「寿」、事前に渡す場合は「御結婚御祝」という記載があったので、気になっております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚祝の熨斗袋について

     こんばんは。 (前置き)  結婚祝の熨斗袋についての疑問なのですが,少し前に部下の女性の披露宴に出席し,お祝いを持参しました。(私=男です。)  最近は,熨斗袋にも様々なものがありますが,家内に購入を頼んだところ,薄いピンク色の熨斗袋を買ってきて,「これでいいのかな?????」と思いつつ持参しました。 (質問)  私は,男性が持っていくのだから,男性らしい熨斗袋(←変な表現ですが,他に思い浮かびませんので…)に入れるものと思っていたのですが,家内は送る相手が女性なので,女性らしい熨斗袋を買ってきたらしいです。  そもそも,こういうことに決まりごとがあるのかどうかも分らないのですが,どちらの考え方が正しいんでしょうか?  もう済んでしまったことなのですが,今後の参考にさせていただきたいと思い,質問させていただいた次第です。

  • 表書きについて

    新築祝いに招待されました。(大きな会場で盛大にやるようです) お祝いの現金と品物を持っていかなければなりません。 品物は何が喜ばれるのか分からないので、現金の他に品物代として別の熨斗袋に現金を入れて持って行くことになりました。 そのような場合、表書きは何と書けば良いでしょうか? あくまでも別々に分けたいのでアドバイスをお願い致します。 ちなみに一つは「新築御祝」です。 もう一つのほうは、品物の代わりということを伝えたいのです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう