• 締切済み

堺市近辺の24時間の保育園

1歳9ヶ月の子供が1人います。私の仕事の関係で夜勤をしなくてはならなくなりました。今は7時半~19時まで昼間保育園に行ってますが、月2~3回夜勤をしなくては、いけなくなり24時間やっている保育園を探しています。だいたい夜勤の時間は16時~翌日11時くらいまでです。堺区に住んでますが、少しくらい遠い保育園でも預ける所があれば教えて下さい。遅くても11月には夜勤が始まります・・・

  • y1012
  • お礼率19% (5/26)
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • big-mam
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.3

no.1、2です。何度もすみません(><) 上の方のサイトはちゃんと見れなかったので再度f^^; http://coupons.yahoo.co.jp/redirect/gm57971320/http://www.mamanavi.jp/mamanavi2005/ikuji2005/CG270001/index.htm

  • big-mam
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.2

no.1です。 すみません(><)URLがちゃんとつけれなかったので再度投稿させてもらいました! http://www.mamanavi.jp/mamanavi2005/ikuji2005/CG270001/index.html http://hoikuosaka.suteki.info/027/01-8/

  • big-mam
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.1

ネットで検索したら探せると思いますよ! 一応URLつけておきますので頑張ってください!!

参考URL:
“http://www.mamanavi.jp/mamanavi2005/ikuji2005/CG270001/index.htm”“ http://hoikuosaka.suteki.info/027/01-8/”

関連するQ&A

  • 24時間保育について。

    1才2ヶ月の男児を持つ者です。看護師で、現在育児休暇中なのですが、来年の4月から復帰します。復帰後は職員として戻るため、夜勤をしなければなりません。両親は仕事をしているため、見てもらうことは出来ず、24時間保育(病院内のもの)に預けます。私の勤める病院は3交代のため、日勤(8時30分~17時)をやった後に、深夜(0時30分~9時)などという勤務があります。そこで心配なのが、子供の夜ご飯です。私だけならコンビに弁当でも仕方ありませんが、子供には出来るだけ手作りのものを与えたいと思っています。またお風呂などはどうするのかなど、心配があります。私の勤める病院では、24時間保育を来年の4月から開始するため、先輩にも聞けません。病院にどのようになるのかを聞いても、まだはっきりとは分からないと言われてしまいました。どうか看護師でなくても24時間保育に預けたことのある方、保育士の方教えてください。 乱文ですみません。

  • 保育園でのお昼寝は何時間位していますか?

    都内、23区内に住む2歳児の母親です。子供が通っている保育園は、3時間~3時間半程の昼寝時間があり、ここの区の公立の保育園は、4歳時クラスまでは、どこでも同じ位の昼寝時間のようです。 昼寝が長い為か、夜は11時近くまで寝ず困っております。朝も6時半前には起床します。保育園のお友達のお母さんや近所の他の保育園に通うお母さんに聞いても、やはり、昼寝が長いので、ほとんど10時前に寝る子はいなく、もっと早く寝て欲しいと言っております。 保育園の先生に相談した所、昼寝が短いと午後に体力が持たないとのことで、昼寝を短くすることは出来ないとのことでした。 決まりとはいえ、子供が11時近くまで起きているのは、成長ホルモンの関係もあり、あまりいい事とは思えず、働く母親としては、体力的にもきついものがあり、悩んでおります。 どうしたらよいのでしょうか? ちなみに、休みの日は昼寝をしない時もあり、早い時は7時、昼寝が短い時は10時前には寝ます。

  • 大阪府堺市について教えてください!

    大阪府堺市について教えてください! 主人の転勤で、10月より堺市に引っ越すことになりました。 2歳になる子供と、もうすぐ生れてくる赤ちゃんと4人家族です。 現在神戸に住んでいるので、堺まで下見に行けばいいのですが、 今出産の為に里帰り中で行くことが難しいです。 そこで、堺はどんなところか知りたいので情報をお聞かせください。 神戸だと、阪急・JR・阪神沿線で、住んでいる人や町の雰囲気がだいぶ 変わるのですが、堺市はどうなのでしょうか? ファミリーにお勧めな町(駅・スーパー・保育園が近くにある)はどこでしょうか?

  • 広域保育 保育料と保育時間

    出産のため、地元に里帰りするのですが、現在保育園に通う子ども(4歳と1歳)がおり、 地元へ広域保育を頼むことにしようと思っています。 (住民票を移し、地元住民として保育園入所する方法もあるようですが・・・) 現在、長野県S市に在住です。 S市の保育時間は8時~4時(実際は3時半~のお迎え=4時までには必ず帰るようになっています。4時を少しでもすぎたら延長料金がかかります。)  今回、広域保育で地元の保育園に預けると、保育料はS市へ支払いとなることは承知なのですが、 保育時間についてうかがったところ、保育時間もS市の規定となる。とのこと。 地元の保育園では午後6時~7時から延長料金が発生するみたいなのですが、 地元の保育園で預かってもらっているにもかかわらず、保育時間までもS市の規定で4時以降延長料金を支払わなければならないなど、正直納得いきません。 (延長料金:1時間210円/一人、もしくは1ヶ月6100円/2人)      *余談ですがS市の保育時間あたりの保育料はとても高いと感じています。 広域保育とはそのようなものなのですか?(広域保育という制度自体、国の制度なのか自治体独自の制度なのかもわからないのですが・・・) 広域保育ではなく、住民票を移す方法の方が  (1)保育料も地元の方が安い(未満児+以上児 2人分で6000円/月安い) (2)保育時間も長い(6時までのお迎えなら延長料金はかからない) ので、家計にはやさしいのですが、 手続きや、保育園への入所にブランクが空いてしまう点(S市の園を辞めて翌日から地元の園に通うということができない)  でスムーズに入所ができないため 困っています。 保育料はS市に収めるとしても、保育時間の形態までS市の規定に従わないといけないのか、 誰がこの制度を決めているのか分かりませんが、陳情書などで訴えたらどうにかなるものでしょうか? 里帰りは12月で保育希望の書類受付締め切りは10月中旬です。どうしたらいいのか困っています。 同じケースで悩まれた経験のある方、広域保育について詳しい方、市政に詳しい方 経験や知識・意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 0歳児の保育時間について

    生後3ヶ月から、東京認証の保育所に預けて働いており、今5ヶ月です。朝8時30分に預けて18時30分に迎えに行っています。アットホームでとてもいい保育園なのですが、子供を長い時間保育園に預けることに精神的な苦痛を感じています。その理由ですが、 (1)入園してから3回ほど、高熱をだし、インフルエンザにもかかりました。 (2)また、園長先生から、このくらいの月齢の子を長い時間預けるのはかわいそうよ。子供は、笑いかけて(忙しかったりして)無視されるとそれだけで傷つくのよ。といわれました 祖父母に1週間に一回きてもらって早く引き取ったり、自分も月3日くらい(早退、遅刻)等で会社を休ませてもらっていますが、正直精神的にとてもきついです。休みの日等、一日中べったりしていると、心無しか子供が幸せそうな顔をしているように思います。 0歳児の子が母親と長い時間離れていることに関して、弊害はあるのでしょうか?ご意見聞かせてください。

  • 大阪市の保育園。どうするべきですか?

    閲覧ありがとうございます。 私は専業主婦21歳で旦那は常勤(夜勤あり)30歳、子供は双子の女の子1歳3ヶ月です。 住宅ローン有り、超がつくほどではないですが保育園激戦区です。 私の両親はフルで仕事をしていますが旦那の両親は父親は常勤、母親は土日だけのパートで 平日は習い事をしています。(共に65歳以下) そして旦那の両親は私の家から1km圏内に住んでおります。 ここまでを前提として、もう1人で考えるのはいっぱいいっぱいなので 少しでも多くの方に知恵を貸して頂ければなと思います。 去年出産し、お互いの両親もたまに見にきてくれてはいましたが 旦那は夜中から夜8時9時まで仕事で私が1人で双子を見ていたようなもので 双子とわかっていて出産を決意したのは私なので自業自得かもしれませんが想像以上に辛く 交互泣き、同時泣き、同時ミルクに夜泣きで睡眠時間が1日で2時間あればいい方で 何回も保育園にいれたいと旦那に言ったのですが 可哀想だからと拒否されていました。 そして今年2月に旦那が仕事を変わり給料激減。 日給制なので仕事が貰えない月は手取り19万程度。普通に働いても21~23万円。 そして出勤時間も変わって 今は朝7時から夜中2時頃まで(日勤プラス夜勤の場合)職場が遠いので帰ってきません。 日勤だけや夜勤だけの日も遊びに行くか家にいても寝ています。 夜泣きこそ減ったものの次は同時にご飯、1人で2人をお風呂にいれる、旦那の晩ご飯にお弁当 洗濯に掃除、おもちゃの取り合いで喧嘩、夜は寝かそうと思っても2人で遊び出して 暴れる、叫ぶ、2人で協力してイタズラをする、他にもありますが… もともと私が神経質というのもあって時間にはきっちりご飯、お風呂!というのが性格で 自分で自分の首を絞めているのは充分承知なんですが 毎日少しの事でイライラして怒鳴ってばかり、睡眠不足でヘトヘトで もうノイローゼになりそうだ。給料の面でも住宅ローンが払えなくなる。と旦那に訴え しぶしぶ保育園入所を許してくれました。 やっと保育園に入れると思いきや次は保育園に入れない… 区役所に何度も相談に行ったのですが保育園の数が少なく子供が多いので激戦区で 父親だけがフルタイムで母親は求職中、 祖母に預けられる(リウマチは患っていますが平日は見てと頼んでも見てくれません)となると 98%の確率で認可保育園には入れませんと言われました。 保育ママや認可外保育園に入所も考えたのですが2人で10万円ほど取られるのと 中途半端な田舎ということもあって認可外保育園まで電車で30分はかかります。 とてもじゃないけど入れられません。(実際今のままでも生活はキツイです) 親戚が自営業をしているので頼み込んで内定証明書を貰おうかと考えたり 祖父母が近くに住んでいる限り減点は免れないのでローンはまだ残ってるけどマンションを売るか離婚するしかないか 色々考えたのですが考えれば考えるほどイライラしてどうすればいいかわかりません… 手取りが少なくても総支給額で見られるので生活がキツイと言っても相手にしてもらえないし 子供にもイライラしてばかりで怒った後後悔して泣けてきます。 両親には迷惑はかけられないし義両親は相手にしてくれないので 誰にも相談できず1人でモヤモヤする日々です。 どうすればいいのでしょうか…

  • 幼稚園の保育時間短すぎません?

    幼稚園の保育時間短すぎません? 我が家は9時にバスに乗り、2時半に帰って来ます。 幼稚園も夕方5時くらいまでを標準保育時間にして欲しいと思っていますが、何故幼稚園は短いのでしょう。

  • 市の保育所と無認可の保育所

    1歳10ヶ月になる子がいるのですが、去年の12月から無認可の保育所に入れて、この4月から、認可の保育所に入れることになり、行き始めた所です。   無認可の保育所は、広さや設備などは、満足の行くものではなかったですが、園長先生や他の保育士のひとも、とってもいいひとで、いつも笑顔の耐えない保育所でした。 朝、預けるときも玄関で(おねがいします!)でそのまますぐに、仕事にいけたし・・保育所との連絡は、ノートがあって、家で書いていけたし・・  それが、市の保育所は、広さも十分にあり、設備もそろっているようですが、親のする事があり、朝は、たいへんです。1歳児は、2階に教室まで連れて行き、オムツを、布に変え、くつしたを脱がせ、オムツ、きがえ、エプロン、手拭タオル、洗濯物用袋など、をすべてを、セットし、連絡表を書き込み それでやっとおねがいできるのです。 保育士のかたのなかには、子供がすきなの?ってききたくなるようなひともいて・・・ちょっとしたことでも冷たく感じちゃうんです。朝教室に行って準備を私がしている時うちの子が靴下履いたままで遊びだしても、すぐそばにいるのに、手が離せないわけでもなさそうなのに、脱がさずにわたしに(おかあさん靴下脱がしてくださいね)って。所長も、ゆうずうがきかないし・・(きまりですから)ってすぐいわれるし・・お迎えの時間でも、私は5時~5時半までにいくっていってるのに、市からは、5時15分なのでおくれないように!てきつくいわれるし・・なんだかお役所ってかんじがしました。 私は西宮なのですが、同じ西宮もそんな保育所が多いのでしょうか?またよそでは、どうなんですか?

  • 保育所への入所できませんでした。。。

    はじめまして。 先日、役所から通知がきて入所できなかったのですが、保育所の入所基準について疑問が湧いてきました。 私の家庭は非課税所得なのですが、所得も関係して審査されているのでしょうか?? 生活的にもきついので4月から働くつもりでした。仕事先は決まっており朝10時~夕方5時半までです。 もう少し長い時間でお願いしたいと仕事先にも言われていますが、保育所に入ってからの状況にも寄るかもしれないので、とりあえずこの時間にしてもらっています。 知り合いの人で子供が同じ歳の子は同じ保育所で受かりました。 所得は私達の方が全然低いです。 近くにもう1つ保育所はあるのですが、時間が延長で5時半なので絶対に無理で、旦那も帰宅は6時は過ぎます。。。 旦那の親も、私の親も仕事しています。受かった子は見てくれる人はいます。(4月の入所まで見てくれるそうです。) 私の方は見てくれる人もいないので4月までは働けません。。。 恥ずかしい話、託児所はお金的に無理です。。 そこで本題なのですが、別の知り合いから聞いた話なんですが、部落に住んでいる人が何故かその保育所に断られている人達だらけなんです。私の住んでいる所はいわゆる部落です。 同じ友達同士で入所申請だしたのですが、部落の子だけ落とされたらしいです。子供の条件、働く条件は一緒、所得は部落の子が少し少ないのに。。。 他にも落とされています。 2箇所の保育所は近いのですが、1つがかなり部落の子が異様に多いのです(人気はない)。。 もう1つ(落とされた保育所)の方は人気があるのか!?別の隣の市からの人も結構きています。 こういう事ってあるのでしょうか?? ちなみに溢れた人数はたった5人です。 そして通知には5時半までですが、もう1つの保育所(例の部落の子が多い)なら大丈夫とかいておりました。。。 前に保育所に聞くと、2つの保育所合わせて5人ぐらい溢れていると。なのになぜ私の所は5人の内の一人なのに、もう1つの保育所なら行けるのか??? 差別ですよね?? 不服申し立てしたいのですが、何を言えばいいのか助言していただけたらと思います。長文ですが宜しくお願いします。

  • 短時間保育の場合の保育料について

    まもなく子供が3歳になったら働きたいと考えています。保育料は、親の仕事の関係で預ける時間が例えば10時~17時までと言った比較的短時間場合は朝8時ころから18時過ぎまでフルで預ける場合より割り引かれて安くなるのでしょうか?認可保育園は親の収入によって算出されるのでそういう月額で保育料を支払うのだと思うのですが、無認可保育園の場合はどうなのでしょうか。基本的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。