• 締切済み

健康的に太る方法を教えてください。

私は食べても中々太らない体質でガリガリです・・・ もうちょっと太りたいんですけど、 健康的に太るほう方法はありますか?? お菓子とか甘いものは苦手です。 あと朝ごはんを食べたら気持ち悪くなる体質??なので朝もぬいてます。 昼と夜は普通にたべてるんですけど、 それでも中々太らなくて・・・。 健康的に太る方法があればアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • kamisama1
  • ベストアンサー率20% (40/199)
回答No.2

やせる本は、ありますが。 太る本は、あまりありません。 学生時代、すこしだけ痩せていて、太る 努力をしました。 一日の基礎消費カロリーが若いときは一般人より多いのです。 たいく会系部所属でした。 明治のプロテインを、毎日夜飲みました。 筋トレをして、ちょっと太りましたが プロテイン辞めると痩せました。 次に、のむヨーグルトを寝る前に500ml 飲む。これも効果的で、太りました。 結局、自由業で忙しくなり、年齢があがり おじさんになってくると、基礎消費カロリーが 低下します。また、ストレスで過食ぎみ になりました。ちょっと太ったよ。、 BMIが22ぐらいが平均余命が長めだときいたので。 筋トレしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cieux
  • ベストアンサー率22% (100/443)
回答No.1

食事については、朝早起きしたら、朝ごはん食べられそうな気がします。 筋肉がつくと、がっしりして見えると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエット方法【食事】について、教えてください。

    健康的なダイエットの基本…『1日3食しっかり食べる』といいますが、朝はいつもバタバタしているので、昼・夜しか食べていません。 DHCプロテインダイエットをもらったのですが、 (1)夜ご飯を置き換えたほうがいいのか?それとも(2)朝ご飯にプロテインダイエットを取り入れたほうがいいのか? どちらがいいと思いますか? (1)で、しっかり朝食をとるのが一番いいとは思いますが、朝は忙しいので難しいです。 (2)にすると、普通に考えると摂取カロリーが増える、ということで、ダイエットとして良いのか悪いのか…よくわかりません。 食事方法について、アドバイスください。宜しくお願い致します。

  • 太らない人は健康?

    ある女性の友人(50代)は、食べることが大好きで、量もけっこう食べます。いちばん好きなのは炭水化物で、パンやパスタなど普通より食べる方だと思います。ところが、絶対太りません。というか、太れないという感じです。がりがりではありませんが、かなり細いです。 40代を越えてから、他の友人たちも私も太りがちで、太らないように甘いものを控えたり、夜10時を過ぎたら食べないとか、運動をするとか、かなり苦労をしていますが、その友人は食べたいだけ食べて、夜遅くにアイスクリームなど平気で食べるし、運動もあまりしていません。太らないので、甘いものを食べたくなった時に「やめておこうか」ということもないし、食べたくなったものを気軽に買ってきて食べたいだけ食べています。うらやましいことです。 こういう体質の人は、健康なのでしょうか?不健康なのでしょうか?それとも、そういう体質だからということで、健康でも不健康でもないのでしょうか? 医療関係の方、栄養士さんなど、詳しい方の説明、お待ちしています。

  • 朝食は抜くべき?

    私は現在高校一年の♀です。 中3からダイエットをしています。 特に無理なダイエット法ではありません。朝は普通に食べ、昼も普通に食べ、夜は少なめ(7時までに)という生活をずっと続けていて、体重も減りました。ですが、体重のわりにお腹の肉はすごいし、足も太いです。友達はみんな、朝ごはんを食べないと言うのですが、朝ごはんを食べないと授業中にお腹が鳴るのが怖くて、私は毎日しっかり朝ごはんを食べて学校に行きます。でも朝ごはんを食べていない子達のほうが細いし、胃も小さいみたいです。どーしたらいいんでしょう。やっぱり朝ごはん抜くかちょっとだけ食べてくかにした方が痩せるんでしょうか? 部活もやってて登下校は時点で40分の毎日です。きっとお腹空いて夜たくさん食べちゃう気がする…。 私の考えは、朝昼しっかり食べて部活&自転車で消費して夜少なめにすれば痩せる。なんですが…間違ってますか? まとまらなくてすみません。

  • 健康的な体を手にするためにはどうすればいいでしょうか。

    健康的な体を手にするためにはどうすればいいでしょうか。 ご観覧ありがとうございます。 わたしは中3で身長151cm体重52kgです。 お世辞でも健康的とはいえませんよね(汗) 現在の生活を簡単に書くと ★朝ご飯⇒食べないと学校でお腹が鳴ってしまうので 苦しいくらいがっつり… ★昼ご飯⇒朝が多いのでやや少なめ ★間食⇒昼が少ないので多く食べてしまいます ★夜ご飯⇒普通(ただ、訳あってちょっと遅い時間) 矛盾だらけですよね! 間食を減らすために昼を多くすると残してしまい、昼をしっかり食べるために 朝を減らすとお腹がぐ~ぐ~です。 運動は体が硬いのでストレッチを毎日しています。 わたしはモデル体型とかになりたいのではなく、 健康的になりたいです。 今のままでは病気にもなりやすくなってしまいそうです。 理想は歌手のLADY GAGAさんみたいな筋肉質な感じです! わたしは首から肩にかけての筋肉が硬いので血行がよくないみたいです。 こんなわたしにオススメの運動や食があれば教えてください。 学生なのでお金がかからなくて、あまり人に見られないほうが(恥ずかしいので)いいです。 人に見られない件に関しては、できればでいいです。 回答お願い致します。 長・乱文ですみません。

  • 朝食って・・・

    ダイエットをする上で、やはり朝食って重要ですか? 菓子を夜食べたら吸収されちゃうと思い、朝に食べているのですがやはり朝ご飯こそバランスのとれた食事をするべきなのでしょうか?誰かアドバイスお願いします!

  • 朝ごはん

    朝ごはんを食べようと思っていても、あまり食べられません。少しだけしか食べてきないのですが、それ以上食べようとするとお腹が痛くなってトイレ(大)に行きたくなります。でも昼や夜は普通に食べれます。 なぜ朝はあまり食べられないのですか?

  • 朝からお昼の間の間食

    私、女子高生で、太りたくないな~と考えているのですが、朝からお昼の間の間食って太りますか? 朝ご飯は6時半くらいに食べて(だいたいご飯一杯半に豚の生姜焼き)、お昼は12時半からなんですよ、お腹空きすぎて、鳴るので菓子パン(ランチパック一個くらい)食べているんです。 朝ご飯についてアドバイスと菓子パンよりも間食に向いてそうな食べ物を教えてください!

  • 夜のドカ食いをやめる方法

    タイトルの通りですが、夜、大量に食べてしまいます。 少し残業してスーパーに寄って帰ってくると20時くらい。 そこから作るので、晩ご飯の時間は遅めです。 おかず3品程にご飯ですが、ご飯を3杯ぐらい食べてしまいます。 他に、プリン等のデザートやスナック菓子を食べることもあります。 ちなみにおかずは野菜が多めで、揚げ物はあまり食べません。 朝ごはんは少なめ、(8枚切り食パン1枚にコーヒー)、昼は普通です。←自分で作ったお弁当や、買ったものなど。 デスクワークですので、食べ過ぎだと思います。 最近下半身が太くなってきました。 ある程度の満腹感があってもつい食べてしまう気がします。 夜特にやることもなくダラダラ過ごしているのも食べ過ぎてしまう一因のような気がします。 何かドカ食いをやめる方法があれば、アドバイスお願いします。

  • 健康的に痩せる方法

    こんにちは。 わたしは今、身長149cmで体重が50kgの中学生なのですが さすがにこの身長でこの体重はちょっといきすぎかなと思っています。 他のサイトでいろいろ調べたところ、 身長149cmの理想の体重は44kgくらいなのだそう。 ・・・といっても無理をして1ヶ月で5kg落とすとかなると健康的ではありませんし わたしのような年齢では危ないと思います。 なので半年くらいかけて健康的に痩せる方法を探しているのですが サプリメント等は使いたくありません。 半年で6kgくらい痩せるいいダイエット方法教えていただけませんでしょうか? ダイエット方法の参考になるかわかりませんがわたしの1日の行動などを書いておきます。 7:30~    起床・朝ご飯(白米茶碗一杯と味噌汁) 8:00~    学校(昼食はお弁当) 4:00~    帰宅・おやつ(スナック菓子小袋1個ほど) 5:00~    自由時間 7:00~8:30  晩御飯(主食・おかず(サラダ等etc)・白米茶碗一杯) 9:00~ お風呂 12:00~    就寝 できるだけたくさんの回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 昼と夜逆転した生活の場合の食事

    私は夜の仕事をしているので、昼過ぎに起きて朝方寝るという昼夜全く逆の生活リズムになってしまっています。 ダイエットについて調べたら、健康的に痩せるには朝と昼しっかり食べて夜は少なめに食べるのが良いと書いてありました。 あと夜9時以降は食べない、とか炭水化物を少なめに摂る等・・・ でも私の場合、昼過ぎに起きて朝ごはんを食べて、夕方くらいに昼ごはん、仕事が終わった深夜3時頃に夕飯を食べます。 この場合の夕飯も、夜9時以降だから太りやすいのでしょうか? 昼夜逆転してる場合はどのようにしたら1番いいのか、ネット等で調べても分からなかったのでどなたか分かる方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 遠距離恋愛でお付き合いしている男性が連絡をしなくなって不安になった。
  • 彼とのコミュニケーションの変化に焦りを感じ、不安が募っている。
  • 退職を控えており、彼との関係がどうなるか不安で仕方がない。
回答を見る