• ベストアンサー

皆様はこのサイト便利ですか

私は概ね便利と感じております。ですが、特にPC関連に関しては非常に不便です。教えてくださいという立場で「不便」とは非常に怠慢な行為と思っているのですが......。 例えば、回答が小学生理科生物問題に関して、DNAについて回答されているなど。要するに質問者の理解度レベルに達していない適切でない回答です。ここまで書き込みながら躊躇しています。だって「わざわざ回答していただいた皆様」を批判しているのですから、私のこの質問自体失礼な質問と認識しています。 一応自分はPC初心者と唄っているのですが、回答が専門用語の羅列でわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CATV95II
  • ベストアンサー率20% (43/215)
回答No.1

確かに難しい言葉がPC系は多いですからね・・・ ただ、一言言わせていただけば、 他サイトなどでPC系の質問に回答していると、「そんな難しいことを言われても分からない」といわれることがあるんですが、こちらからすれば、質問者がどの程度の知識があるかが分かりません。 極端な例を述べれば、「数学のこれこれこういう問題が分かりません。教えてください」というのに回答したら、「+とか×とか記号を書かれても分かりません」と言われているくらいに感じるときがあります(w 回答している人間の気持ちとしては、「疑問に対する道筋は示しましたので、分からない言葉は調べてみるなどして解決してみましょう」ではないでしょうか・・・ 皆さんインターネットというすばらしい情報源をお持ちなのですから 偉そうなことを言って申し訳ないです

noname#2669
質問者

お礼

「質問者がどの程度の知識があるかが分からない」難しいですね。初心者レベルの質問者としては「初心者」を訴えている文面を載せているつもりなのでしょうか。通じません。 また、「猫に小判」ではありませんが「インターネットというすばらしい情報源」を使いこなせない自分が悲しいです。勉強します。 自論ですが、このサイトは「僕の両親」も参加できるサイトではないか?と思っています。例えば「OSって何ですか?」「パソコンとは何ですか?」これらが問えるのがこのさいとの利点と思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • Z80CPU
  • ベストアンサー率2% (1/34)
回答No.5

《厨房逝ってよし》 と云われないだけまし。

noname#2669
質問者

補足

《厨房逝ってよし》 という意味が今ひとつわかりません。ご存知でしたら教えてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.4

こんばんわ、お困りですね。 さてご質問の件ですが、確かにPC用語は難解ですね。私自身も非常に同感です。 私自身回答をつけることが多いのですが、たぶん10mbさんが疑問に思っていることは、むしろPCそのものが未成熟な物であることに、起因するような気がします。 PCは機械でありながら、非常に不安定・使用目的が多種多様。しかも毎年新しい周辺機器・OS・USBなどの規格・通信周りの規格(ADSL)などがどんどん出ます。買ってきてそのまま動く、洗濯機や掃除機に比べ同じ機械とは言え、非常に未成熟なまま発売されます。(使用目的が単一でない) その結果、質問をする側も、何をどう質問して良いか分からない、回答をつける側も相手がどこまで分かっているのかどうかが分からない。そのため、あれこれ類推し、言葉を掛ければ掛けるほど初心者の方にとっては、専門用語の嵐。と言うことになっているのではないかと考えています。 ただ、「こちらのサイトは」とのタイトルから考えますと、「他にはもっと便利なサイト」が有ると言うことでしたら、具体的にお教え下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

確かに、質問者の事を考えない回答って見かけますよね。 とりあえず知ってる限り(調べた限り)全てのことを書いてるんだな~って思う回答や、前の人とまったく同じ回答をしてる意味の無い回答などもね。 特にPCなどは、特殊な用語が結構ありますので、初心者とわざわざ断ってる方へは、正直なところ噛み砕いて説明できない人の回答は意味が無いと思います。

noname#2669
質問者

お礼

概ね私を擁護されているようで心が痒いです。 そうですよね!!!正直なところ噛み砕いて説明できない人の回答は意味が無いと思います。 ですが、ありがたいのが現実なのですよね。寂しい(+_+)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.2

 私も、まだ、初心者ですが、パソコン用語辞典を、 購入してるし、「アスキーデジタル用語辞典」でも、 調べられます。分からない用語は、先ず、自分で一応 調べるのが、常識と思いますけど。PC関連の質問は 「答えてねっと」の方を、利用してます。 http://www.kotaete-net.net/

参考URL:
http://yougo.ascii24.com/
noname#2669
質問者

お礼

ありがとうございます。 >自分で一応調べるのが、常識と思いますけど 全くその通りだと思いますし、そうしています。ですがわからないこともあり相談するケースもあるのです。ですが困難な単語の羅列......... 「答えてねっと」を利用できる環境になればいいですね。(私は利用できますが、両親は利用不能です)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヒトのDNAは46本ですか?

    誰でも知っている染色体という言葉ですが、分裂期でない時の染色糸も染色体であり、「ヒトの染色体はどんな時も細胞内に存在する」という事で宜しいでしょうか。 染色体は、DNAとヒストンの複合体という解釈で宜しいでしょうか。DNAが46本という表現の方は滅多に聞かれませんよね。なぜでしょう。生物学教師の怠慢でしょうか。 染色体ではなく染色体分体が46本というべきではないのでしょうか。それよりDNAが46本の方が簡単じゃありませんかね。 RNAを転写する際、DNAとヒストンの関係はどうなるのでしょうか。完全に離れてしまうのでしょうか。アンチセンス鎖(?)の方がくっついたままという感じでしょうか。DNAとヒストンが離れ離れになるのは困るような気もしますので。 生物用語をすっきりさせたいので、ご指導のほど宜しくお願いします。

  • ジデオキシシーケンシング法について

    生物の資料集(スクエア最新生物図説 第一学習社 2012年)のP.129の5に載っていたジデオキシシーケンシング法についてです。(添付してある画像) 疑問点が二つあります。 (1)一本鎖のDNAを分析に用いるという旨のことが書いてありました。例えば人間のDNAを分析する場合は、二本鎖のDNAを一本鎖にする必要があるのではと思いました。どうやって二本鎖のDNAを一本鎖にし、分けているのでしょうか? (2)なぜジデオキシヌクレオチドは別々に使う必要があるのでしょうか? まだまだ生物を勉強し始めたばかりで用語や文章が拙いところがあると思いますが、回答していただけるとうれしいです。

  • 動画ファイルを小さくしたい

    こんにちは。(^.^) 1.37GBの動画ファイルを800MB位にしたいです。 wmvのは「Windows ムービー メーカー」でできるんです。 aviとmpgのはできません。 フリーのソフトを教えてください。 あと、質問するとき不便なので最低限の用語をいくつか羅列してください。 (用語の解説は自分で検索します。) よろしくおねがいします。<(_ _)>

  • 質問の答えになっていない、批判の回答・・

    最近この「教えて!goo」というものを知り、楽しく活用させてもらっています。すごく便利でいいなぁと思うんですが、いろんな回答を見ていて一点だけ、すごく気になる事があったので質問させていただきます。 不利な立場の方からの質問ってありますよね(例えば・・不倫中とか、読んだ感じあまり前向きでない事情など)それに対して、質問に答えるのではなく、批判を「回答意見」としてあることのあまりの多さに、違和感を覚えたんです。 もちろん、辛口でも「助言」であれば必要だと思うんですが、なかには「そんなのやめたら?」的な、全く参考になっていない明らかな「批判」もよく目について。。 質問する側としては、いろんな立場や事情があって困っているから質問しているのに。。自分の意見を言いたいからといって、参考にならない批判の回答をしても解決などしないし、第一質問者の方がイヤな思いをすると思うんです。 人はそれぞれいろんな考え方をもっていますから「これは批判じゃなく回答」と言われてしまえばそれまでなんですが。。同じ様に思われた事のある方、いらっしゃいませんか?また、その場合の対策などがもし何かありましたら、今後の為に知っておきたいです(例えば、不適切と思えた回答意見は削除可、とか・・)よろしくおねがいします。

  • DNAの複製について質問です。

    質問が2つあります。 (1)DNAの複製で、修復と校正がでてきたのですが、両者の違いは何ですか? (2)DNAポリメラーゼαが3'→5'エキソヌクレアーゼ活性をもたないのなら、真核生物はどのようにして校正(修復?)を行うのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • このような質問投稿サイトで不便な点はないでしょうか

    私はいろいろなホームページで便利な点、不便な点などを知りたいと思い、研究しております。 くだらない質問で申し訳ないのですが、このような質問をして回答するというサイトで こんな機能があったらいいのに この機能はいらない 使い続ける理由 使うのをやめようとおもった(ありましたあら) など意見がありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 高校生物についてです。

    生物の問題の解説に、“S期では、DNA合成をはじめた細胞も終える直前の細胞もあり、そのDNA量は相対値2~4で表される”とあります。 何故、1~2ではなく2~4なのでしょうか? 問題にも解説にもDNA量の相対値について注意書きなどもなく、突然上記のように書かれていたので質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • ペットと食用動物の差

    昔、ネット上で小学生(自称なので本当かは分かりませんが)が「ペットを無理やり繁殖させるブリーダーは批判されるのに、なんで養殖は良いの?」と質問していました。それに対する回答は「こんな考えをする子供はキ●ガイだ!!」みたいなのばかりで、誰もまともに回答していませんでした。 しかし私も同じことを疑問に思いました。ペットは愛玩動物として、家畜は食用として、人間の欲求を満たすために、繁殖させられますよね。「無理矢理子どもを産ませて、すぐに子どもと引き離すなんて可哀想だ!」とペットショップが批判されたりしますけど、家畜なんて子どもの内に殺して加工されることなんてザラですよね。でも後者は批判されない。 「見た目が可愛くて高く売れる犬種を作るため」に無理やり他の種と掛け合わせると叩かれるけど「美味しい肉を作るため」に無理やり掛け合わしても誰も何も言わない。 それは食べるためだからですか?ペットは売れ残ると処分されるから可哀想?でも食用だって売れ残れば廃棄処分ですよね?どう違うんですか? こういうこと言うと菜食主義者とかに思われそうですが、別にそんなことありません。ペット好きだし、お肉だって食べますよ。ただの好奇心からの質問です。「人間のエゴ」以外の明確な回答があれば、教えていただきたいのです。 ※難しい専門用語や、法律用語を使われると分かりません。なので上に書いた小学生に説明するような気持ちで書いていただけると、助かります。もし自分の子どもにこう聞かれたら、なんと答えますか?

  • 身の回りにある「安いけど便利なもの」教えてください

    出来れば男性の方に回答お願いします。 身近にあって、お金はそんなにかからないけど便利なものを教えてください。 友人と似た会話になった時に、感性の違いみたいなものを感じられて(ついでに情報交換にもなって)面白かったので、より多くの方の意見も聞かせていただきたいです。 僕が思う便利なものですが・・・ ・吉野家などの財布にやさしい牛丼屋 ・レンタルビデオ店 ・ユニクロ、G.U、ABC Mart(質問者のファッションの5割はこれで出来てます(笑)) ・コロコロ(最近はスマホやPCの画面を綺麗にできるものがあるので) ・バッグハンガー ・プラ*ドメン(特定の商品名なので伏字で。今夏は私服、身体共にお世話になりました。)

  • みなさんはこういう人どう思いますか?

    ちょっと質問です。 私の会社の事務員の話です。 私の部署にはモップがないので買ってくださいと事務員に頼みました。 その時は『わかりました』との返事でした。 その後会ったとき、そうじ道具入れの中から『これでいい?』と、汚いモップをわたされました。 私はその場で『汚いね』と答えました。すると 『きれいにしないといけないね』とあっさり返答されました。もちろん?事務員がきれいにするつもりなどなく、 私にきれいにしろという意味です。 しかも、その道具入れの中にはもっと新しいモップがあるのに汚いほうを渡されたのです。 私はもうこれ以上この事務員に言っても無駄だろうと思い、汚いモップを受け取り洗いました。 モップの件は洗えば使えますし、最悪私が買いに行けばすむ話なのでもういいのですが、 私としてはこの事務員がどういう神経をしているのかと疑ってしまいます。 もし逆の立場なら、まず買いませんか? 会社からは買っていいといわれているのですから。 買いに行くのが面倒などの理由なのでしょうが怠慢ですよね? 別に急ぎとはいってなく、ついでの時にとお願いしてあるのに… それをあえて汚いモップをそのまま渡すなんて… もし逆ならせめて洗ってから渡しませんか? 今回はモップでしたが今までにも他に嫌な思いをしたことがあり、私はもうこの女性には仕事がらみでも関わりたくなく、仕事とはいえ、頼むことも躊躇してしまいます。 人を見て行動するところにも腹立つときがあります。 私の会社のほかの方も同じ事を思っている人はいます。 もしあなたの会社にこういう事務員がいたらどう思いますか? こういう女性をどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • Lenovoタブレット「Lenovo TAB5 801LV」をiPhoneSEからのデザリングでwifi接続していたが、久しぶりにデザリングしようとしたらできなくなっていた。
  • LenovoタブレットのWi-FiにはiPhoneの名前は表示されており、その接続をタップしても何も起こらず接続できない。
  • 繋がらなくなった理由や接続方法について教えていただきたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう