• ベストアンサー

近所の方が断りなしにエサを与えた時の断りの言葉アドバイス下さい

散歩を始めたばかりの3ヶ月の仔犬を飼っています。 現在、トレーナーにお願いし、飼い主共にしつけについて学んでおります。 そして、最近散歩練習を始めました。 まだなかなか歩いてもらえず、お座りや伏せ状態で立ち止まっている事が 多いので、散歩と言うより、立ち止まってる時間のが長いのですが・・・ 最初はこんなもんだろうと立ち止まりにつきあってました。 先日、そんな中、近所の方が近づいてきて 可愛いねぇーとワンコを可愛がってくれました。 散歩の練習がしたかったので、その場をすぐ去りたかったのですが その方が色々しつけについて語りだしました。 長話を避けたかった為、我が家のトレーナーの話はせずに その方の言う事に相槌をうち、隙を見て立ち去ろうと思ってました。 その方も以前愛犬を飼われてたそうです。 そして、立ち去ろうとした瞬間 「ああ、いい物があるよ」といきなりカバンの中から なにやらおやつを取り出して、ワンコにあげだしました。 まさか飼い主に断りなく他人の犬に、いきなりおやつをあげる人がいるんだ・・・ と正直かなりびっくりしました。 断りもなく与えられたので、かなり動揺してしまい、唖然として、 どうしよどうしよと思うだけで、なんの行動も起せなかったのですが 断れずおやつを与えられてしまい、非常に後悔しております。 今後の散歩練習でのルート変更しようと思っております。 変更したにも関わらず、もし今後会ってしまい又何かを与えようとしたら、 やんわりとお断りしたいと思ってます。 近所の方なので、カドの立つ断り方は避けたいと思っております。 1度おやつを与えられてしまった方に、また会ってしまい、 おやつを与えようとされた場合 どの様に断ればカドがたたないでしょうか? トレーナーや獣医に既定の食事以外は止められてる おやつをあげると食事を食べなくなった こういった形で断ればよいのかなと漠然と考えておりますが この様な経験をされた方いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します

  • 回答数11
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 27moji
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.6

3ヶ月の仔犬ということですが、お座りと待ては現在できますでしょうか? もしも、できる場合を想定して、私なら・・という視点でお話させてください。 その方に偶然会ってしまったとき、私なら、 「こんにちは~^^この間はありがとうございました^^ この前のしつけのお話に、私もすっかり触発されて今、 この仔に犬の家庭教師(トレーナーとは言わない)をつけたんですよ。 しつけって、このぐらいのときからとっても大切なんだってお蔭様でよく分かりました」と、 しっかりしつけをしていることを、まずはハッキリ伝えます。 その方が、その時にも、また、おもむろにおやつを与えようとしたなら、 「すみません。ちょっと待っていただけますか? もし良かったら、この子が今お勉強していることにご協力頂いてもいいでしょうか?」と、 自分が持っている犬用のトリーツをその方に渡し、 お座り、待て、オッケー(よし)のコマンドに従わせた上で、 ひとつだけ渡してもらいます。 「ありがとうございました。よかったね~○○ちゃん、がんばろうね~。(愛犬に語りかけながら)」で、お別れ。 引きとめられ、長話に発展しそうな気配なら、 「すみません。これからレッスンの予約が入っているので、急がなくっちゃ」と、犬のせいにして、立ち去ります。 犬の教育に熱心な飼い主さんと印象づけることが出来ればいいですね。 一番簡単なのは、「先日病院に行ったら、食物アレルギーがあるといわれたので、申し訳ないんですが」とご辞退することでしょうか。 ただ、↓の方が仰られているように、 犬のレッスン施設等では、 他人を怖がらない、他人への警戒心の脱感作と、 人好きな犬にするひとつの社会化として、 飼い主意外の見知らぬ人(レッスン参加者)に、コマンドに従わせたうえでご褒美を与えてもらうということを、推奨しているところもあります。 飼い主に断りも無くオヤツをあげようとする行為が、悪気あってのものでなく、 単なる無知からくるものだということと、 ご近所の人間関係を考えると、協力か断るか、いずれにしても、 やんわりと、がいいですよね^^

SENSEN-003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その方の躾の話を聞き触発され、躾の教師をつけたと伝えるのは言いやすいです。 手身近に話を終わらせたかった為、その方の躾話を色々相槌をうって聞いてしまった手前 今更、トレーナーについて躾を学んでました。とはなかなか言いづらいですし・・・ 見知らぬ方から、コマンドに従わせた上での褒美を与えてもらう事は大切ですよね。 近所の方なので今後気まずくならない様にしていきたいと思います。 その方だけでなく、今後もこのような事があるかもしれません。 その場合の対処法勉強させていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

回答No.11

他の方も書かれているように他人から物を与えられて 食べることは、社会化的にとても大切なことなんです。 ですが、見知らぬ人に何かわからない食べ物を 貰うのはいやですよね? 私ならいつもその子の好物を持ち歩き、話しかけてくださる人に おやつを与えてもらっています。 これはちゃんとしつけ方法として飼育本にも書かれていますよ。 知らない人も多いのが謎ですが・・。 おかげつまでチワワの男の子なのに、知らない人にもすぐ抱っこされ 尻尾ふりふりの性格の良い子のまま成犬となりました。

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.10

こんにちは。 こういった事って、困りますよねぇ^^; 相手に悪意がないだけに、余計断り難いものです。 私もこういった経験をよくしましたが、私はそういった時には「すみません。うちの子は食品アレルギーがあるもので・・・食べ物に制限があるんです」と言って何も食べさせないようにしています。 これって、相手が犬の事に詳しいほど、効果がありますよ。

回答No.9

ひどいアレルギーがあるので決まったものしか与えられないと言うのはいかがでしょうか。 勝手に与えられたりするのって本当に困りますよね。 しかも与えたほうには悪気は無いし良かれと思っているだけに 断って嫌な思いさせてしまうのもね。 『この前、ちょっとだから大丈夫かと思ったのだけど、顔がパンパンに腫れちゃったのよー』とか、 嘘つくのには抵抗あるかもしれないですが、私には愛犬のほうが大切ですので(汗

  • sepiamama
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.8

私もとても苦労しました。 私の場合は、丁重に断ってもダメなのです。「欲しがってるんだから、与えればいいの!」と半強制的に言われたり、自分の犬の飼い方を正当のように論じられたり・・・ おやつ代に凄く掛かると遠回しに言われて、支払った事もあります。 お宅が真隣だったので、勝手に与えておいて、その代金の文句を言われる感じで、近所付き合いが不安になりました。 で、結局は犬連れの時はその人と会わないようにした事と、持病持ちで、正規のフード以外はダメと獣医に言われたと、合うたびに何度も何度も言いました。 「私の方の獣医に聞いたら、そう言う症状ならおやつは構わないって言ってたよ。可哀相に、やればいいじゃないの」と、先輩面で言われる始末で、本当に困り果てた経験があります。 犬歴は私の方が遙かに先輩なのですが、後から引っ越してきた事もあり、余計なことは言わずに受け身でいたのも仇になったかも。 「この子は私の犬なんです。私の思うようにさせて下さい」と最後には言い切りました、笑顔で・・・(引きつってたかな) 「当たり前でしょ、何言ってるの?」との言葉に、「貴方流のご厚意はうちの子のためにはならないのです。明日から、一切何も与えないで下さいな」と言うと、ビックリしたような顔で黙りました。 今までも繰り返して言っていたのですが、言葉に気迫が足らなかったようです。 それ以来、おやつは無くなりましたが、普通に会話出来るまでは少し時間が掛かりましたね。 私は、いつも通りの挨拶と態度を変えないように徹しました。 世の中には、押し付けの好意が存在します。 がばいばあちゃんじゃ無いけど「親切にするなら、相手に分からないようにしろ」が本当でしょう。 これでもかと言わんばかりの見せつけの好意は、自己満足のエゴでしかありません。頑張って下さいね。

  • O8GR
  • ベストアンサー率17% (54/309)
回答No.7

「ダメです。やめて下さい!」 これで良いかと思います。 その後、他の犬に勝手にエサをやるのがいかに迷惑なのか話をして、理解していただければ幸いだし、理解できなくても自分の犬に勝手にエサをやるのはダメぐらいは理解するでしょう。 やんわり説明して変に誤解されるより 毅然とした態度をとったほうがお互いに良いと思いますよ。

SENSEN-003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね、時と場合により毅然とした態度をとる事も大事ですよね。 あまりに度が過ぎる様でしたらちゃんとお断りしたいと思います。 ありがとうございました。

  • caprikko
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.5

躾はおやつをご褒美として教えますよね?そのおばさまにも躾をしてもらったらいかがですか? 犬が人に慣れるように(特に子犬)他人からお座りを指示してもらって、おやつを与えてもらうという躾もあります。その方があげているのは犬用のおやつですか?人間のものならちょっと困りますよね。 質問者さまが犬用おやつを持参して、おばさんに出会ったら「これをあげてみてください」というのも手です。犬好きな人をちゃっかり使っちゃおうという気でいたほうが楽ですよ。私は散歩中に何個かおやつを持って歩いています。ウンチを取る間じっと待っていてくれたらご褒美、お利口に引っ張らずに歩き続けていたらご褒美・・などに使うためです。わんこに近付いて来てくれる子供に「あげてみて」と言って渡す事もあります。 うちのワンコは近所のおばさんに時々犬用の干物をもらっています。こちらに断りなくあげている場合もありますが、おやつ程度なので特に気にしません。たくさん与えたり人間用の甘いものなどを与えるような節度のない人だったり、特別お腹の弱いワンコだったりした場合は当たり前ですが私もとっくにお断りしています。質問者様のわんちゃんはどうでしょうか。 おばさんがおやつをあげる前に「お座り」と言ってくれていたおかげなのか、今はおやつなしでも、御近所の他の方からの「○○ちゃん、おすわり~」という指示をちゃんと聞いていますよ。変におねだりの癖がついたことはないです。うちのワンコは怖がりなのですが、近所の人達を「この人たちは安心だ」と認識してきているようです。本来犬は人間に愛されるのが好きだと思うので、こうやって可愛がってもらうのは有り難いです。 「私がしつけるの」と意気込む気持ちは分かりますが、あまりに躾、躾と飼い主が教育ママになっていると、それがワンコにも通じてストレスになることもありますよ。家具を噛んだり自分の尻尾をガジガジしたり。そしてまたそれをやめさせるべく躾にのめり込む悪循環。周囲を見てきて感じたことです。

SENSEN-003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人嫌いにならない犬になり社会性を学ぶ為、他の方にも躾をしていただくと言う事が非常に大切であるとは思います。 その方の与えたおやつはジャーキー(おそらく犬用)でした。 現段階で褒美におやつは使わず、ドライフードにまだ執着があるとの事で、トレーナーの指示に従いドライフードを褒美として与えてました。 そんな中でのジャーキーだったので、お断りしたいと思いました。 No5さんのおっしゃる通り、今後散歩に行く際には、褒美として与えてる物をを持参すべきですよね。 他の方にコマンドを出して頂きしつけをして貰う手もあるのですよね。 確かに、教育ママになってた部分があるかもしれません。 今後はもう少しゆとりをもって、しつけをしていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • gutehunde
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.4

私もストレートにお断りしていいと思います。 今の家に引っ越してきたばかりの頃 お隣の御老人が「(我が家の犬達と)仲良くなりたい」という理由で 庭でくつろいでいた犬達に勝手にビスケットを与えたことがあります。 「仲良くなりたい」という気持ちは大変嬉しかったのですが 「アレルギーで食事制限がある」と事実を話してお断りしました。 まぁ、実際アレルギーがあるのは1匹だけで 後の犬達は鉄の胃袋を持っていて何を食べても平気なんですが。(汗)

SENSEN-003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、ワンコと仲良くなりたいという気持ちは大変嬉しいです。 でもNo4さんのワンちゃんみたく、事実アレルギーで食事制限のあるワンちゃんいらっしゃいますよね。 その場合は本当困ってしまいますよね。 今後の対処の良い勉強をしたと思っております。 ありがとうございました。

回答No.3

わんこ好きでたまたま餌持ってたら、かわいい子犬にあげたくなる気持ちもわからないではないです。特に年配の方だったりすると昔風の育て方しか知らない人もいますしね。でもやっぱり困るんですよね? #2さんの理由でいいと思いますけど、相手のかたも悪気があって与えようとしているわけではないので、「お気持ちだけありがとうございます、でもまだ訓練中で…」と「ありがとう」を言ってから理由を述べられたほうが角が立たなくていいと思います。きっとわかってくださいますよ。おたがい犬好きさんなのですから、以後お会いしたときに気まずくならないような断り方がいいと思います。

SENSEN-003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 悪気があって与えたのではなく、犬が好きであげたと言う気持ちも分かるのです。 でもやはり勝手に与えられるのは困るのです・・・ ご近所さんなので、気まずくはなりたくないし・・・ 「お気持ちありがとう」と伝えてお断りしたいと思います。 ありがとうございました。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

今はしつけ中なので、家の中以外ではものを食べさせないようにしているのです、とストレートにお断りしましょう。好きで話しかけてくる人であれば、親切を無にして!と怒ることはないと思います。 へんな人だったとして、あらぁ~厳しいママねぇくらいの嫌みはいうかもしれませんが、それで物ねだりがくせになるようだったら困りますから。 自分のワンコは自分のものです。方針をたてて、トレーナーまでつけて教育しているのであれば、主義としてしっかり主張して大丈夫ですよ。 変にルート変更や時間帯変更をする必要はありません。

SENSEN-003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 コマンドを出し、成功したら褒美をあげる様にしつけている最中でした。 物ねだりの癖がついてしまうのは困ってしまいます。 いきなりの事でどのように対処して良いのか判断ができず困惑してしまったのですが 散歩に行けばこういった事もあるという、良い勉強をしたと思っております。 ありがとうございました。

  • emika24
  • ベストアンサー率10% (44/418)
回答No.1

食事制限しているのでお気持ちだけというのはどうでしょうか? びっくりしますよね、急にあげるひとがいるだなんて。

SENSEN-003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今はまだご褒美をあげる場合も食事の規定量の中から(ドライフードです)あげた方が良いと 指示をされているので、制限されていると言う旨を伝え、 お気持ちありがとうと伝えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小型犬の飼い主に関する話【年寄り編】

    ワンコを散歩させていたら、物凄い勢いで、小型犬に吠えたてられました。すると飼い主の婆さんが、聞こえるか聞こえないかの絶妙な声加減で、『あそこの犬が来ると、いつも吠えちゃうのよね~』などと、近所の婆さんと話しておりました。 しつけがなっていないのだと気付かせる方法は無いものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ドッグトレーナーになりたい!!

     私は、トレーナーになりたいのですが、学校に行けば色々学べたりすると思うのですが、今の私には学校に通うほどの余裕がありません。訓練所に就職やアルバイト等ができれば理想的なのですが・・・。今は、しつけの本を読んだり、犬の専門誌を読んだりしています。  家の犬のお友達同士の飼い主さん達と色々なお話をしているのですが、皆さん色んな悩み事を抱えていて、そういった場合なんとかアドバイスをしてあげらればと思いました。なかにはまったくしつけに興味がなく、ただかわいいだけで飼われている飼い主さんや、マナーが悪い方、そうゆう飼い主さんの下で飼われているワンちゃん達のトラブルを耳にしていると、何とかできないものかな?と考え、ドッグトレーナーになりたいと思いました。  今、公園でも犬を入れてはいけない所が増えてきてしまったり、散歩中、排泄がそのままであったり・・・そういったことは、ワンちゃんの問題ではなく、飼い主さんの問題ですよね。私は、犬のしつけと共に飼い主さんのマナーとしつけの方法を教えてあげられるようなトレーナーを目指しています。  どなたか、トレーナーになる方法を知っている方、回答お待ちしています。宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 老夫婦が飼う柴犬の引っ張り癖

    近所に柴犬5歳♂(去勢していません)を飼っている老夫婦がおり、しつけについて相談されています。 その柴は散歩時の引っ張り癖が酷いのですが、足腰を痛めたお年寄りが散歩をするには辛く、私が時折散歩をしては引っ張らないようにしつけを試みています。 ただ私はあまり行けませんし、私に対しては柴もそれなりに服従してくれるのですが、飼い主さんの言う事は聞かないと言うか服従心がありません。 番犬にもならず、おやつがなければお手もせず、ご飯もあまり食べずおやつを好み、ブラッシングも嫌い…となかなか問題が多いです。 マイペースで感情が表に出ず、飼い主さんに尻尾を降った姿は見た事がありません。おもちゃも興味を持ちません。 やはり飼い主さんのしつけ不足でしょうが、決して虐待や散歩に連れて行って貰えないという訳ではなく可愛がって貰っています。 ただ、飼い主さんにバカ犬と言われているのが私としては気になります。 皆様にお聞きしたいのは、ご老人が「私は足が悪いからゆっくり歩いてね」と犬に言ったところ犬が引っ張るのをやめた、などと言う話は本当にあると思われますか?また、そうなると犬は飼い主のそういう気持ちや飼い主の身体を理解しての事なのでしょうか? もう一つ、せめて引っ張り癖だけでも治したいのですが、足の悪い老人にはリーダーウォークは難しいです。 また気移りが激しい子なのでお菓子でつるのも難しく、飼い主の方が頑固な男性で、治したいけど自分で難しい事はやりたくないしできない、と言う方なのです。 足が悪い事もあり散歩はもはや朝夕各15分程度ですし、今更しつけは…と思うのですが、相談された以上どうにかしたいと思っています。 なのでどうしたら飼い主への引っ張り癖が治るのか、その方法があればご教授頂きたいです。 ご意見宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 仔犬の散歩のしつけとおやつについて。

    仔犬の散歩のしつけとおやつについて。 3か月半のMダックス♂です。 3回目のワクチンが終了したので散歩の練習をしたいと考えています。 拾い食いと飼い主の歩調に合わせる練習をしたいのですが、 ご褒美に使っているフード(いつもの食事用)に見向きもせず無関心な時があります。 食事は完食しますが、ご褒美としては無視する事が増えました。 しつけは空腹時が有効なのでしょうか? おやつは、湿疹の診察を受けた際に獣医師さんに「与えないで様子をみましょう」とのアドバイスに従っている所です。 拾い食いと歩調のしつけができれば安心なのですが、どのような方法が良いものか、 皆様のご経験談をお聞かせいただければ有り難いです。 ちなみにですが、 普段はサークル飼いで、トイレが上手にできた時にサークルから出すのですが その時に部屋に落ちているゴミなどを食べている様子です。

    • ベストアンサー
  • 犬友について

    1歳5ヶ月のメスのヨーキーを飼っています。 家は田舎の古い住宅街です。 都会の様にドックランやドックカフェなどもなく、近所の公園も犬立入禁止で、ワンコ&飼い主同士の交流の場がありません。 お散歩で出会っても、だいたいの人は犬同士の接触を避けている様で、犬を自分の方へ引き寄せて、通り過ぎるのを待たれます(うちのワンコが小さいので気を使って下さってるみたいです) 「すみません」とか声を掛けたり、「こんにちは」って飼い主同士挨拶くらいはしますが、犬友になれる雰囲気ではありません。 近所にも犬飼ってる家はありません。 1度だけ同じ犬種を連れた方と立ち話をする事があり、そのときは2匹じゃれあってとても嬉しそうでした。 また会えないかなぁって思っているのですが、散歩コースも時間も聞かずに別れたので、それから1度も会えません。 人にも犬にもフレンドリーなワンコなので、犬友作ってやりたいけど環境的に難しいです。 皆さんのワンちゃんには犬友いますか? 1度だけ犬同士遊んでた姿がとても楽しそうだったので、私とだけの生活でワンコは物足りないのでは?それで幸せなのかな?と考えてしまいました。 ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩に行かない飼い主

    散歩に連れて行かない飼い主について 実家暮らしの社会人です。 2年ほど前から家でトイプードルを飼ってるんですが、飼い主(妹)が犬を散歩に連れて行きません。 妹がしてるいることといえば、トリミング、エサの購入くらいで、しつけ(トイレも覚えさせていません)しなければ、散歩に連れて行かない、おやつも買ってあげていません。 元々、妹は元彼と同棲していた時に犬を飼って、別れてから実家で飼い始めました。 本当にごく稀に散歩に連れて行きますが、ほとんどは僕か、母親が行きます。 妹も社会人ですが、仕事から帰ってきても行くでもなく、休日も遊びや旅行に出掛けてしまいます。 その際、特に世話をお願いしますと言った断りもありません。 このような場合、なにか対象方法はありますか? 半ば諦めの気持ちもありますが、数年後に実家を出るつもりなので、このままでいいのか不安があります 世話代を請求しようか考えていますが、他にも何かあれば教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
  • 猫と散歩する方法

    たまに、犬みたいに首輪をつけずに猫と散歩している人を見かけたことがあります。 外で首輪をつけずに飼い主について行っているのです。 未だに信じられないのですが、子猫の時からあるしつけをしているとしか思えません。 今後の参考に、猫と散歩できるしつけの方法をご存じの方、ぜひ教えてください!!

    • ベストアンサー
  • ペットシッターを頼む場合

     色々ネット検索したんですが、殆どのペットシッターさんが注意事項に 【噛む犬・しつけをされてない犬はお断りする場合があります】と書いてます。 動物病院が見放す程の凶暴ワンコだと、やっぱり無理なんですかねぇ?  以前にした相談内容をご覧になった方はご存知だと思いますが、うちのワンコは来たばかりで、 その前は虐待を受けて居た為に、酷く臆病である反面、発作的にパニックを起こして 飼い主に噛み付きます。  見知らぬ人には吠えますが絶対に噛みません。と言うか逃げます。飼い主が居れば、 飼い主の後ろに回り、飼い主を噛むのです。言葉が話せたら、『怖い人が来たから追い出して!!』 って感じで完全なパニック状態。誰が見ても他人に任せられる感じでは無いのですが、 何か良い提案などありましたら教えてください。  また、しつけ途中の段階ですので、食事の時とか散歩の時とかに色々決まり事がありますが、 シッターさんを頼んだ場合は、そう言う事を気遣ってくれるのでしょうか?  うちは現在、祖母と母と私の3人+犬2+猫1の生活です。近所に姉夫婦がおり、 姉と母と私とで交代で犬猫の面倒を見てたのですが、今回に限り、母と姉の二人が 仕事で1週間留守にし、必然的に私が祖母と犬猫の面倒を見る事となりました。 私自身が手足に傷害があり、1日・2日は良かったのですが、5日目の昨日、 さすがにガタが来ました。平気だったハズの足と手が痛み出し、昨日は全く外に出れず。 犬達は、排泄行為を家の中でも庭でもせず、今朝の散歩中にやっとしてくれました。 かなり我慢をしてたとしか思えません。今回はどうにか頑張るつもりですが、 次回、同じ事が起こったら、全く自信が持てません。  ペットホテルも考えましたが、ケージを物凄く怖がるので、入れたくないのです。 今はまだケージが怖い場所と言う認識を消す練習をしてる段階です。

    • ベストアンサー
  • 犬を「エサで釣る」こと

    雑種のオス(4歳)を飼っています。普段はわりと言うことを良く聞いてくれるのですが、動物病院などが本当に苦手で、私一人では診察台に上げることすら出来ないくらいの大騒ぎになります。 なので今回のワクチンは母親にもついて来てもらいました。それでも犬は怯えまくって診察台に乗せられないので、母は、いつものようにオヤツで釣ろうとしました。 するとお医者さんから「オヤツで釣ってはダメ。オヤツで釣る犬は大抵手に負えません。飼い主さんがしっかりしないと」と言われてしまいました。 私は初めてこのことを知って目からウロコだったので、もう餌で釣るのはやめようと決心しました。普段の散歩中に行きたがらない道でエサを見せて呼んだり、他の犬と出会った時にエサをやったりしていたのです。散歩中に他の犬と出会うことは楽しいことと分からせるためには、出会った時にオヤツを与えるといい、と聞いたので、実行していたのですが、これも間違っているのかな…。 でもこのエサを使った方法は、しつけの本で勉強したことです。だからどこまでならエサを使ってもいいのか、どこからがいけないのかが、分かりません。 例えば「待て」のしつけをして出来た時に、褒めながらオヤツをあげるとか、ものを持ってきた時に褒めながらオヤツをあげるとか、そういうのもいけないんでしょうか?しつけの時犬は、私に褒められることよりも、エサのために頑張ってる感じはあるので…。 また、散歩から帰ってきた時に家のドアは大抵半開きで、ドアの内側にりんごなどを置いておいて、犬はそのリンゴ楽しみに帰ってきて早速食べる…というのもよくやるのですが、これもNGなのでしょうか。 しつけに関しては自分なりに勉強し続けてきたつもりだったので、4年目にして衝撃でした。初心に返らねば…。どうぞアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の躾

    こんばんわ。 私はペットを飼ってる訳ではないんですが、 以前に観たワンコの動画で「すごいな~」と思うのがありました。 基本、室内で飼っているワンコ(犬種は失念しました)で、 お散歩から帰ってきて、飼い主が靴を脱いで室内に上がるのですが、 ワンコは室内に上がりません。 それは、飼い主さんが足を拭いてからじゃないと、 室内には上がらにように躾けているようでした。 飼い主さんが「ごめんね~」的な感じでワンコの足を拭いてあげると、 元気よく室内に上がりました。 この躾って、どうやって覚えさせるのですか?

    • ベストアンサー