• ベストアンサー

子宮癌検診でIIIB

teipoの回答

  • teipo
  • ベストアンサー率23% (38/162)
回答No.2

ご質問者さんの心中、お察しします。。。 まず、細胞診の結果の<クラス1~5>の説明は受けていますか? <1>が正常で<5>は悪性です。 <2>は正常ではないけれど悪性の心配はない。 <3>には<3a>と<3b>があって、悪性ではないけれど、どちらも正常ではない(異常)な細胞があるということです。特別な治療をすることなく、正常に戻る場合もあれば、癌に進行する可能性もあって、<3a>よりも<3b>の方がその可能性は高いそうです。 今後の組織診の再検査によって、治療の必要ない経過観測か、癌に進行しているのかが判明することになると思います。 私のいとこは、妊娠中にクラス4と診断され、手術で癌の部分だけ切り取ることになりました。子供は無事に出産でき、その後第二子ももうけています。 私自身も、妊娠中にクラス3aの診断をうけましたが、経過観測で治療の必要はなく、無事に出産することができました。まもなく第二子も授かる事ができました。そして、これを期に半年に一度は検診を受けるようにしています。 気休めにもならないかもしれませんが、こういう例もあるということをお知らせしたく、書き込み致しました。

kokoha0429
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際の事例を聞くと希望が持てます。 がんばります。

関連するQ&A

  • 妊娠初期の子宮癌検診

    只今妊娠11w2dの妊婦です。 1週間くらい前に病院で子宮癌検診や血液検査をしてもらいました。 その際に次の診察は4週間後と言われていたのですが、本日病院から電話があり「子宮癌検診で異常がありましたので今週中に病院に来てください。」とのことでした。 私は3年前にもたまたま子宮癌検診をしてその時にも異常があり精密検査をしています。 その時は精密検査の結果様子見?という感じで特に何もありませんでした。 ただその3年前の検診以降検診を受けずに今回の子宮癌検診です.. 今更何故に頻繁に検診を受けなかったのか後悔しかありません.. 病院から異常があると電話があったということは相当な異常ってことなのでしょうか? 色々調べて最悪の場合子宮摘出といことですが.. まだ私は23歳で子供を1人は絶対欲しいです.. せめて今お腹の中にいる子だけは産めるのでしょうか?

  • 子宮がん検診の間隔

    20代の女性です。 昨年出産し、妊娠中に子宮がん検診をして異常なしでした。 妊娠前も 1年に1回子宮がん検診を受けていました。 今月 健康診断を受けることになったのですが、オプションで子宮がん検診を受けるか迷っています。 子宮がん検診は 1年に1回は受けた方が良いのでしょうか? ちなみに 体調もよく、産後も生理は順調に来ています。

  • 子宮摘出?

    子宮がん検診で 異型細胞IIIbと診断され、子宮摘出したほうが一番良いのでは無いか?と医師から言われました。 異型細胞IIIaと診断されたのは10年以上前で、IIIbになったのは今回初めてです。 その間、細胞診も受けてきましたが、IIIaのままでした。近々この検査も受けるつもりです。 私は47歳、出産歴無し、今後も子供を産むことも考えていません。 確かに、私の人生では子宮は無用なのかもしれませんが、本当に摘出手術が最善なのか、迷っています。 どなたか アドバイスをいただけると幸いです。 もし、手術をした場合のデメリットも合わせて教えていただけたらと思っています。 なにとぞ 宜しくお願いします。 宜しくお願いいたします。

  • ケイカン妊娠で子宮温存は可能?

    妻が帝王切開瘢痕部(ケイカン部分)に子宮外妊娠と診断されました。なんとか子宮全摘出をさける 治療はないでしょうか  また、仮に子宮全摘出になった場合、その後の性生活に支障がありますか よろしくお願いします

  • 勝手に子宮ガン検診

    妊娠を希望してるのですが痛くて出来ないので先日産婦人科へ行きました。以前カンジダなどにもなったことがあるのでそれも念のため診てほしいとお願いしたのですが終わってみると子宮ガン検診までされてました。料金も9千円近く取られてしまいました。 子宮ガン検診は会社の健康診断で無料でできるのでそれで診てもらうつもりでした。 頼んでもいないのに勝手に高額な検診をされたことに納得いきません。いい病院なら妊娠したときもそこでお願いするつもりだったのですがそんなことがあり信用していいものかどうか…。 そんなことってよくあるんですか?

  • 子宮が無い人は癌検診受けるべき?

    私の姉ですが、  子宮筋腫にて数年前に子宮全摘出術を受けてます  昨日、子宮が無いから癌検診は受けなくても  いいのかな、と聞かれました。  子宮がないから、子宮癌は心配しなくてもいいから  受けなくても大丈夫かなとも思うのですが、  もしかしたら、頚癌とか体癌は又別なのかなとも  思ったりして。  どなたかご存知の方教えて下さい。  お願いします。

  • 子宮癌検診で分かること

    今まで子宮癌検診など受けたことがないので全く分からず色々と教えてください。 私は未婚ですが、まわりの友人が子宮筋腫になりかけたなどの話を聞いて私も検査を受けに行った方がいいと思い、受けに行くことを決意しました。 どうせ受けるなら、一通りの検査を受けたいと思います。 私が今回受けたいと思っているのが、 *子宮癌になっていないか *子宮筋腫の疑いがないか *妊娠できる状態か *その他病気がないか なのですが、これは1つの検査でできるものなのでしょうか? たとえば、子宮癌検診をすれば他の事も分かるのでしょうか? ブライダルチェックというのがありますが、これを受けると妊娠できる状態かが分かるようですが、その他の病気も一緒に分かるのでしょうか? すみません、全くの初めてなので教えてください。

  • 子宮の癌検診でIIIaとでたんですが

    初めまして 2回目の投稿になります。 補足で。。。 今年24になる女ですが、先日子宮の癌検診をしたさいにIIIa(軽度異形上皮)がでてしまいました。 平成17年の時から産婦人科に通って、癌検診をしていたんですが 初診の時にIIIaが出て、3ヶ月ごとに検診に行ってまして 初診以来、IIに戻り6ヶ月検診になってたんですが今年の癌検診でIIIaに戻ってしまったんですが このままIIIb進行してしまうんでしょうか? また、IIとかに戻ることもあるのでしょうか?

  • 子宮 細胞診 クラスIIIb って。。。

    はじめまして、こんばんは。 子宮がん検診を受けて、クラスIIIbと言われました。 そこで本日、組織診を受けに行ってきました。 平成18年4月に受けた子宮がん検診では、 何も指摘されませんでした。 こんなに早く進行するものでしょうか? 前回の検診は、自分で細胞を採取する方法だったのですが、 これが原因で発見が遅れたのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 子宮ガン検診について

    今年3月に11週で流産し手術を受けた者です。 通常、そのまま妊娠していたら子宮ガン検診を受けると思います。11週に流産してしまったので検診は受けておりせん。 先生には「あと2.3回生理が来たら、子作りを再開してもいいですよ。」と温かいお言葉を頂き、その時に、「顕微検査も異常はありませんでした。」と言われました。 皆様に質問ですが、この顕微検査って何なんでしょうか?どなたか同じ事を言われた方いらっしゃいますか? その時は手術の経過が良好で、ほっとひと安心していて詳しく聞かずに帰って来てしまいました。 また、子宮ガン検査とはなんの関係もないのでしょうか?もし、関係がないのであれば今一度、検査を受けに行きたいと思っています。どなたかお知恵をお貸し下さい。

専門家に質問してみよう