• ベストアンサー

「引退」と聞いて浮かぶ曲・・・・・。

ayapantsu2の回答

回答No.2

EXILE『道』 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=51644 SMAP『ありがとう』 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=46316 Mr.Children『星になれたら』 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=8367 HY『旅立ち』 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=37444 どれも良い曲です。特に仲間を感じさせるのは、HYの旅立ちかな?

関連するQ&A

  • 引退する先輩に贈る曲を探しています!!!!

    11月に引退される部活の先輩に、今までの活動を振り返る映像を贈ろうと計画しています。 その映像とともに曲を流すんですが、良い曲があったら教えてください。 イメージはTBSドラマ「オレンジデイズ」ED、ミスチルの「SING」のような雰囲気のJ-POPを探しています。 イメージに当てはまらなくても「引退」「仲間」「ありがとう」などにまつわる曲があれば教えてください。 ヨロシクお願いします。

  • 今オレンジデイズで弾いてた曲

    ドラマの「オレンジデイズ」で、今、柴崎コウさんがヴァイオリンで弾いて拍手されていた、 ちゅっちゅっちゅーちゅちゅ、ちゅっちゅっちゅー って曲は、何の曲でしたでしょうか? CD持ってるはずなのですが、どれかわかりません(TT。

  • 今日のオレンジデイズ終了後にサントラのプレゼント予告をしていたのは誰の声?

    今日のTBSドラマ「オレンジデイズ」終了後にサントラのプレゼント予告が出ていたのですが、それを紹介していた声の主は誰だったのでしょうか?ドラマの出演者だったのでしょうか? 聞き覚えがあった方ヨロシクお願いします!!

  • おススメ曲

    私の学校で、部活の先輩の引退式でお礼の手紙を読むんです。 そのときにながす、感動できる曲を探しています。 おススメの曲がありましたら教えてくださいませ

  • 引退時、後輩に泣かれたら困りますか?

    ずっと大好きな先輩がもうそろそろ引退してしまいます。(私は女子高生で、先輩は男子高校生です。) まだ引退していないのに、既に一人で泣いてしまうのです。 今こんな状況なので、多分引退時に泣くと思うのですが、後輩に泣かれたら困りますか? 引退したら、次に会うのは本当のサヨナラの卒業お別れ会です。 本当のサヨナラではないけど、もう部活には来なくなる引退をする時に泣きそうです。 我慢してまでも泣くのをこらえたほうがいいでしょうか?

  • カッコイイ曲教えて下さい!!!!!

    始めまして 今僕は高1でバンドを組んでいる者です。 僕たちは来年の9月の文化祭に向けて曲探しをしています。 その曲探しの事でお力を是非皆さんに借りたいなと思い質問をしました 主なコンセプトは ・邦楽(英語の歌詞ではない) ・ロック調orバラード ・バラード・ロック共に歌詞に重きを置く(できればロック調で歌詞に重きを置いていなくカッコイイものも教えて下さい!!) ・比較的簡単な曲 ・ボーカルが男性               です ちなみに僕たちのレベルはミスチルの「sign」「フェイク」を出来たくらいです。 教えて下さい!! お願いします!!!!!!!!!!!!

  • オレンジデイズのピアノ曲

    オレンジデイズで1話から出てきたピアノ曲が全部わかる方いらっしゃいませんか? 特に1話か2話あたりで母親が弾いていた曲が知りたいです。よろしくお願いします。

  • オレンジデイズの曲について

    オレンジデイズのオープニングで流れた、バックミュージックを着メロで取ろうと思ったのですが、検索したら、Eternalという曲と、JOY OF SPRINGという曲が出てきたのですが、どちらでしょうか?分かる方、教えて下さい。お願いします。

  • 先輩引退後も交友関係を続けたい。

    そろそろ先輩方の引退の時期がせまっています。 私は1コ上の先輩達がとても好きで、先輩と多くの時間を共有したい為に早めに部活に行ったり、部活終了後先輩の所へ行ったりと、所謂「懐いて」いる状態です。 先輩たちも、私の事を(可愛い後輩だな)という目で見てくれていると思います。 しかし、先輩たちとの関わりは部活がらみが殆どで(そもそも部活が週6と多いのです。)、後は飲み会等で遅くなった時、自宅生の先輩が大学の近所に下宿している私の所へ泊まる程度です。 先輩たちが引退し、「部活」という繋がりが無くなると、当然関わりは薄くなるでしょうし、卒業して進路がバラバラになってしまえば連絡を取り合う事も無くなってしまうのかな、と思います。 やっぱり同学年の友人とは違うんですよね。 私が相談する側、してもらう側で、相手から見たら一緒にいる時は可愛い後輩だ、と思っていても卒業後まで連絡を取り合おう、とは思わないと思います。 私自身が自分の後輩に対してそう思ってますし。 先輩たちの中でも一人、特に尊敬していて、人間的に大好きな人がいます。(同性です) でも、その人から見たら私はただの後輩、でしか無く。 相性の問題もあるでしょうが、先輩後輩の上下関係があるだけけに距離を縮めるのが難しいです。 とにかく私は先輩たち引退後も交友関係を続けていきたいのですが、今のままでは少なくとも私からの一方通行なものになってしまうだろうし、難しいと思います。 上手く関係を続けていく方法、アドバイスありましたら何かお願いします。 拙い文章で申し訳ありません。

  • オレンジデイズのヴァイオリンの曲

    2004年4月11日放映の「オレンジデイズ」で柴崎コウさん演ずるヒロインがヴァイオリンで弾いていた曲は、誰の何という曲かわかる方、教えていただけますか?たぶん、バッハだと思うのですが……。