• ベストアンサー

郵便物について

kensakuの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

定型か定型外かはあまり関係ないんですが、どこのポストに入れて、そのポストにはいつ収集に回ってくるのか? というあたりが問題ですね。群馬から山口だと、群馬>>トラック>>東京>>飛行機>>山口>>トラック>>あなたの地元の局>>翌日配達 ということになると思います。 急ぐ場合は速達にして貰った方が良かったですね。身分証明書を持って配達郵便局に行けば、出してくれると思います。

tmhime
質問者

お礼

回答ありがとうございます! NO.1のお礼にも書いたとおりギリギリに発送されると思ってなくて・・・。 とりあえずもう少しして免許証を持って 郵便局に行ってみようと思います!!

関連するQ&A

  • 定型外郵便物を出したいのですが

    ポストに入らない大きさの定形外郵便物を出したいのですが、郵便局に行く時間がありません。 そこで、再配達で自宅に来てもらった際、郵便物を預けることができたら有難いのですが、可能なのでしょうか? また、定形外郵便物はコンビニに預けたりできないですよね? 回答よろしくお願いします。

  • 定形外郵便

    小さなぬいぐるみなどを定形外で送ろうと思っています。 厚みがポストに入るか入らないかの大きさなのですが、そういう場合は窓口に持っていけばいいのでしょうか?定形外であればポストに入らない大きさでも配達してもらえるのでしょうか? また、相手方の郵便受けに入らない場合などは手渡しで届けてもらえるということはわかったのですが、もし不在だった場合、それは再配達ということになるのでしょうか?それとも郵便局まで取りに行くのでしょうか? 調べてみましたがわからなかったので回答お願いします。

  • 郵便について!!

    こんばんは* 段ボールを相手に送りたい場合、何を利用して送れば良いのでしょうか? 郵便局の定形外郵便 が良いのでしょうか?? 無知ですいませんm(_ _)m 誰か教えてください。 お願いします!!

  • 郵便物の重さについて

    封書の重さが微妙だったので家で計ってみたら26gでした。 定形郵便物は25gまで80円、50gまで90円ですよね。 26gだとやっぱり90円じゃなきゃダメですかね~。 家には80円切手しかなく郵便局に行くのも面倒なんです。(爆) このまま80円切手貼って出したら絶対追加料金発生ですか? 郵便局ではすべての郵便物の重さを自動計測しているんでしょうか?微妙な重さの場合は見逃してくれたりするんでしょうか?たとえば25.5gだったらどうなんでしょうか? 郵便局の事情に詳しい方、教えて下さい!

  • 定形外郵便の受け取りについて

    閲覧ありがとうございます。 定形外郵便についてですが昨日木曜日の午前10時に埼玉県から福岡県宛てに定形外郵便で発送をしました。先ほど郵便物が着たのですが上記の定形外郵便は着いていませんでした。 教えていただきたいのはこの場合配達される日は明日土曜日なのか それとも日曜日が空き月曜日になるのかわかる方いらっしゃいますか? 定形外到着予定日は翌々日となっていたので…わからなくて はたまた今日もしくは明日郵便局に直接自分でとりに行く事は出来ますか? 急ぎの物なので困ってます。 回答よろしくお願いします

  • 定形外郵便について教えてください

    定形外郵便についてなんですが、これは、日にち指定とか時間指定とかはできませんよね?・・ 例えば・・仕事で家が留守な時にこれが届いたらいったん 荷物は郵便局へ戻されて、届けに来たけど誰もいなかった という通知が入ってて、連絡すればまた持ってきて貰えるのでしょうか?? ある相手の方から荷物が送られてくるのですが、ゆうパックにするか定形外郵便にするかで悩んでいます。

  • 代引きの定形外郵便

    オークションをすることになったのですが、相手の方から配送先頭で代引きの定形外でお願いします、といわれたのですがよくわかりません。郵便局で代引きの定形外と受付でいえばいいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 定形外郵便の大きさ

    定形外郵便の大きさの制限について教えてください。 自分で調べた限りでは、長さ60cm、長さ・幅・厚さの合計が90cmと書いてありました。 私が送りたい物は20×15×10cmで数字の上ではOKだと思うのですが、厚みがある為、形状が郵便物というより小包に見えます。これでもサイズ以下なら定形外と認められるのでしょうか? 郵便局に伺えばいい話なのですが、今日中に知る必要があるので、皆様よろしくお願いいたします。

  • 定形外は郵便局以外で送れないのか?

    タイトル通りなんですが、定形外で物を送りたいのですが 仕事上、郵便局の空いてる時間に出しに行けません。 郵便局以外で定形外って出せるんでしょうか?

  • 郵便物を切手なしで

    切手を貼り忘れて郵便物を出してしまいました 200円の定形外郵便だったのですが 私は住所を書いておいたので家に戻ってくるかと思っていたのですが、4日たった今でも帰ってきません 普通の場合帰ってこないのでしょうか? 帰ってこない場合は郵便物を郵便局まで取りに行くなどすればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう