• ベストアンサー

経過観察で年に2度のCT検査は過剰では?

現在胃の病気で経過観察中ですが、病後3年たちました。 数値も所見も問題ないはずなのに、昨年からバリウムを飲む検査をやめて、 胸部と腹部のCTスキャン(造影剤付き)に切り替わりました 昨年は4月に1回だけとったのですが、今年は3月に1度とり、さらに今月もとるというのです。 年に2度もCTを受けて、被曝は大丈夫でしょうか。 また、再発や進行など緊急事態でないときも一般的にそこまでの検査は必要なのでしょうか。 検査するのは病気があれば発見できるわけですからそれは構わないのですが、とにかく被曝だけが心配なのです。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

胃癌でしょうか? 普通は術後の経過を見ていく場合に、徐々に回数を減らしていくことが多いと思います。主治医が変わったということでもなければ、何か気になることがあるのではないかと思います。腫瘍マーカーの数値が基準値以下ではあるが漸増しているなど、ないでしょうか?あるいは前回撮ったCTで気になる所見があり、その経過観察が必要と判断されたなどです。こういった何かしら疑わしいところがあれば、検査を行うメリットはあると思います。 ちなみに、胸腹部CTの造影ありを年2回程度撮影したところで、問題となるような被曝量には達しません。ご安心ください。

inu1ban
質問者

お礼

ありがとうございました。 病名はマルト型リンパ腫です

その他の回答 (2)

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.2

被爆のリスクはもちろん存在するしその線量も概ね定量できます 表参照してください http://trhome.med.u-tokai.ac.jp/contents/hibaku_ippan/hibaku_all/senryou.htm 問題はNo1の回答にあるように、CT検査のメリットがいかほどか ということです 普通はメリットとリスクを比較して判断するものです CT検査目的の病気がまったく怖くない、平気だ無視してよい というのなら CTのデメリットだけが残ることになりますので CT検査しない、という判断もありえます。 当然、その結果も自己責任になるでしょう

inu1ban
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

胃の病気といってもどんな種類のものだったのでしょうか。 そこのところを。

関連するQ&A

  • CT検査について

    今年の3月に造影剤を使て腹部のCT検査をしました。 異常はなかったのですが、明日、胸部、肺のCT検査をする事になりました。 短期間でCT検査をして大丈夫でしょうか?被曝量が心配です。 (血液検査CEAが9.2と高いので念のため検査することになりました。)

  • CT検査や胃バリウム検査の被爆量

    今年、3ヶ月の間にCT造影検査(腹部)と 胸部レントゲン検査、 さらに胃のバリウム造影検査を受けています。 被爆量が心配なのですが、、 問題ないのでしょうか?

  • 短期間で何度も検査。被爆の影響は・・・?

    現在33歳、女性(未婚者)です。 6月に膵嚢胞の手術をしました。 手術前後に何度もレントゲン、CT等撮りました。 4月・・・単純CTと造影剤使用CT(1回) 5月・・・血管造影(1回) 6月・・・胸部X線(1回)、腹部X線(1回) 7月・・・胸部X線(2回)、腹部X線(3回)、腹部CT(1回) 短期間にこれだけの被爆量は体に影響がありませんか?(私はどちらかというと体は弱い方です)また最近、頭痛、めまいが続いているので、病院に行こうかとも思っているのですが、またCTを撮られるのでは?と思い、受診するのを迷っています。

  • 腹部造影剤CT検査について

    腹部造影剤CT検査は最初に造影剤を入れないで、CT検査をうけて、その後造影剤を注入してまた、CT検査をするのですか?ということは、一日に二回CT検査をしたことと同じなのですか?20mSv位になるのですか?

  • 胸部のCT検査について

    こんにちは。 胸部のCTを撮る予定なのですが、 CT検査と言うのは、造影剤を投与するのでしょうか? MRIは経験があり、そうした薬を投与する事は無かったのですが、 CTは、内臓の動きを止める薬とか、 内臓や血管が見えるように造影剤を投与したりするのでしょうか? 同じCTでも、検査の内容によって、 造影剤の投与の有無は異なるのでしょうか? それとも、CTは、全ての検査で、 造影剤を投与するのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • CT検査について

    造影の腹部cTを撮る場合に例えば胃をメインで撮るのか小腸をメインにするのか肝臓をメインにするかで細かく設定するのでしょうか? それとも腹部cTと言う場合は胃や小腸や肝臓など映る範囲内は全て画像になるのですか? 以前に胸部と腹部の大動脈のcTを撮ったのですが当然、小腸も画像にあるのですが小腸をメインに撮ってないから小腸の診断には不向きと言われました。 様々な臓器がCT画像に映っていてもメインで撮影した臓器でないと診断には有用ではないのですか?

  • CT検査の回数、被曝量の上限について

    素人質問です。また、このサイトを詳しく調べればあるのかも知れませんが、よろしくお願いします。  CT検査の放射線被曝における健康障害に関してです。 CT検査による被曝量ですが、頭部、胸部、腹部、骨盤部等部位により違いがあるのは承知していますが、最近はクリニック等にもCT検査装置がありますので、簡単に受ける機会が多くなっている感じです。(もちろん「医師の必要上」については理解していますが。)  放射線の被曝による健康障害と早期の病気の発見を比較しても意味がないことは承知していますが、素人である患者が持ち得る知識として、年間とかある一定度の区切った期間でどれくらいまでの放射線の被曝量あるいは回数までだったら、放射線による人体への健康障害に対して影響がないのか知りたいものでしたので、質問させていただきました。  数字として目安的なものを持ち合わせていれば選択を迫られたとき安心です。CT検査装置にもいろいろあるのでしょうが、部位ごとにおける平均的な被曝量がどれくらいで例えば頭部単純CTだったら年間何回までとか数字的にわかりやすいものがあればありがたいです。

  • 単純CT検査について

    腹部&胸部CT検査の直前にトイレでひどい眩暈を起こし、 そのご立っていることもできなくなり、車椅子での移動と なりました。 急遽、担当医の診察を受けましたが、原因不明。担当医の 判断で単純CTを撮りました。 単純CTと通常のCTでは、結果にどれくらいの差が出るんで しょうか。

  • 経過観察は何時まで

    経過観察は何時まで 内視鏡でないと見れないところに腫瘤があるが、 それ以外の所見では、腫瘍と断定出来ない状態で、 経過観察を勧められた場合。 素人考えですが、ガンとかだと10年間、再発が 無ければ心配ないとかあるので、10年前に経過観察を 勧められても何ともないから、心配ないと思って おりましたが、最近、体調不良が続き、単なる 疲れが続いていると思っていました。 免疫が低下した時になる病気になっています。 掛かりつけ医に、他の病院(耳鼻咽喉科)で、 経過観察を言われたが、10年近く行っていない けど、特に症状も出ていないので、心配いらないと 掛かりつけ医に言うと、間違っていると言われました。 ガンなどの病気をして、再発の可能性として、何年経てば 心配いらないと言われているが、それは、あくまで病気を して、再発の期間であって。 腫瘤が見た目で良くないとなっていても、他の決定的 所見が無い以上、経過観察を勧めているのであれば 行くべきと言われました。 まだ、腫瘤が何年経てばガンになるかなど、解明されて いないから、何年で大丈夫と言うことはないと言われます。 実際10年近く何とも無ければ、大丈夫と思うのですが、 掛かりつけ医が言うように、経過観察を続けて行く方が 良いのでしょうか? 何年間、何とも無ければ、前癌状態に似ていても心配 いらないと言う期間はないのでしょうか?

  • 胃の内視鏡検査と腹部CTスキャンを同じ日に行いますが……

    胃の内視鏡検査と、腹部CTスキャンを同じ日に行います。 内視鏡は食道が傷つくと聞きますし、細胞もとって診るため、胃も傷つきます。 CTスキャンは放射線被曝が心配です。 体に負担のかかる2つのことを同じ日に行っても大丈夫なのでしょうか。 ちなみに、胸部のCTは同じ日にはとれないといわれました。 それだけ体に負担がかかるということでしょうが、そちらは3日後。 中2日でも大丈夫なのでしょうか。

専門家に質問してみよう